COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ライトノベル・小説

「私、ただ野球がしたかっただけなんだよ……」鳥海真琴、23歳、サウスポー。史上初めて、プロ野球のマウンドに立った女子投手。3歳からバットを握った彼女は、中学で習得したシンカーを武器に、高校野球の世界に飛び込んだ。甲子園に出られなくてもいい。だって、私には野球しかないのだから。大好きな野球への想いを抱え、強豪校の野球部に入部した真琴だったが、待っていたのは、目を覆いたくなるような「現実」だった……。
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
ベテラン刑事の誤認逮捕問題を調査中の特任監察官・戻橋は、自殺した容疑者が生体認証技術研究で有名な教授と、繋がりをもっていたことに不審を抱く。産業スパイの影に怯える警察上層部と’シダレザクラ’と呼ばれる極秘情報の存在。刑事生命を賭けて戻橋が挑む、監察の監察解体の危機!<文庫書下ろし>
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
大手銀行の出世コースから子会社に出向、転籍させられそのまま定年を迎えた田代壮介。仕事一筋だった彼は途方に暮れた。生き甲斐を求め、居場所を探して、惑い、あがき続ける男に再生の時は訪れるのか?シニア世代の今日的問題であり、現役世代にとっても将来避けられない普遍的テーマを描いた、大反響ベストセラー「定年」小説。
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
明治の傑物・黒岩涙香が残した最高難度の暗号に挑むのは、IQ208の天才囲碁棋士・牧場智久! これぞ暗号ミステリの最高峰! いろは四十八文字を一度ずつ、すべて使って作るという、日本語の技巧と遊戯性をとことん極めた「いろは歌」四十八首が挑戦状。そこに仕掛けられた空前絶後の大暗号を解読するとき、天才しかなし得ない「日本語」の奇蹟が現れる。日本語の豊かさと深さをあらためて知る「言葉のミステリー」です。
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
不死身の義和団と列強の激闘! 驚愕の真相が今、明かされる。清朝末期、辮髪と纏足で自由を縛られ、満州族に虐げられていた漢人は、宣教師にも生活を蹂躙され不満は頂点に達していた。彼らは扶清滅洋の旗印のもと蜂起し、駐在武官・柴五郎らの立て籠もる北京公使館区域に攻め入る。中国近代化の萌芽となった「義和団の乱」の内幕を描く、『黄砂の籠城』と対をなす面白さ抜群の歴史小説。
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
無神経な夫・平田幸之助の言動に、それまで一家を支えてきた嫁・史子がついにキレた。妻として母として嫁として、いなくなって初めてわかる史枝の有難み。後悔しつつも素直になれない幸之助に、周囲の心配は募るばかり……。山田洋次監督の傑作映画を、「東京バンドワゴン」の小路幸也がノベライズ。笑いと涙で家族の愛情を描く、喜劇シリーズの総決算!
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
日本最古の神社の一つ、奈良・大神神社近くの河原で高校生が殺害された。彼が「蛇が……」と言い残して事切れたと聞き、友人の田村暁は戦慄する。その数日前、二人は大神神社のご神体とされる三輪山で、ある禁忌を犯していたのだ。一方、京都にいた辻曲姉妹も不吉な兆候を察知。怨霊を鎮めるべく、奈良へ――。
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
潜伏中のスナイパーたちを探して、ロンドンの暗黒街に足を踏み入れるリーチャーとCIAの才媛ナイス。無法のセルビア人組織や、ギャング集団ラムフォード・ボーイズを相手に、ふたりは命を賭して闘いを挑む。事件を計画した、黒幕の正体は――シリーズ最高潮、一気読み必至のサスペンス・アクション!
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
表題作を含む6つの短篇恐怖小説集。得体の知れない恐怖が背中に貼りつき、うごめき続ける。三津田怪異ホラーの戦慄が読者を待つ。
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
老刑事・有馬と、女性検察官・春名、若手弁護士・世良の三名は、誤判対策室に配属された。無罪を訴える死刑囚を再調査し、冤罪の可能性を探る組織だ。飲み屋の女将から二人組の客が殺人の犯行を仄めかしていたことを聞いた有馬は、冤罪事件を疑い、母子を殺害した罪で古内という男の死刑が確定していることを突き止める。誤判対策室は調査を開始するが、古内の死刑執行が迫る!※『60 tとfの境界線』を改題したものです。
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
家出少年が、濡れ衣を着せられた「犯罪者」が、バツイチの女性弁護士が、街中でタクシーを止める。お人好しドライバーたちは誰も拒まない。やがて少年は失踪し、タクシーが消える。どんな逆境にも諦めず、ひたむきに生きる人々にもたらされる結末は? 乱歩賞作家が贈る、感動と興奮の傑作長編ミステリー!
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
6年前の痛い失恋を乗り越えるため、元彼との思い出の場所をひとり巡っていた蒼生は、バーで爽やか系のイケメン・優貴に出会う。彼の連れの女性とつまらないことで揉め、足を挫いてしまった蒼生は、優貴に家まで送ってもらうことに。もしかしたら、新しい恋かも…!? ときめいたのも束の間、彼の予想外な辛口の言葉に傷づけられ、あえなく撃沈。しかし、その後蒼生は社内翻訳者として短期に派遣された会社で優貴に再会する。相変わらず辛口な優貴と蒼生は、何かとぶつかり合いながらも、お互いを認め合っていき…。蒼生の失恋の傷を、優貴は癒すことができるのか…!? ピリッと辛口が、極上のアクセントになる甘甘ラブストーリー。
公開日: 2018/03/15
恋愛
ライトノベル
 
小国の第三王子であり、空賊団の船長アッシュは、集団誘拐事件の被害にあったヨルという不思議な力を持った少女と出会い、彼女を巡る戦いに身を投じる。空を駆ける英雄たちの王道救国ファンタジー!
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
薬剤師・香食礼次郎が助けた美少女・クチナシ。ただの同情心から関係が始まったふたりは、しかしそれぞれが触れたくない過去の因縁を喚び起こし、世界の暗部で蠢くモノたちの真実へと踏み込んでいくことに――
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
子供の頃の記憶が無い以外はごく普通のサラリーマン・御手洗隆27歳。ある日隣人の櫻井千夏に偶然洗剤を貰ったことがきっかけで、彼女に一目惚れ。しかし、二人の間には隆が失った過去についての秘密があって――
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
不感症の介理の恋愛対象は男。酷い男でも「可愛い」と言ってくれたらいい…そんな歪んだ恋愛感に幼馴染の景浦は付け込んで…!? より濃厚で刺激的なエッチを詰め込んだ短編読み切り!!
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
仕事に疲れた望が、終電を逃した深夜の鎌倉で辿り着いた一軒の古民家。そこはメニューのない『めし屋』だった。「あんたに必要だと思うものを作るよ」謎めいた店主が出す料理は、何故か自分を知っているようで――。
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
『急募、リノベーション料理の得意な方』――境川小春はとある寮を訪れていた。そこで小春は秘密に包まれた料理に取りかかることになり!?小春の作る夜食がみんなを笑顔にする――心もお腹もホッとあたたまる物語。
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
親の見合い攻撃から逃れるため結婚相談所を訪れた咲は、目の前の相談員に訴えた。年収も容姿も問わない。今すぐ結婚してくれる人で!「では、私はいかがでしょうか」って!? いきなり始まった結婚生活だけど――?
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
26歳のOL・桐子がある事情で同居することになったのは、水族館や古代魚が好きな幼なじみの大学生・佐倉井真也。一緒に出かけた水族館、熱帯魚ショップ、展望台。日々を通じて知らなかった互いの一面に触れ――。
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
エジソンは、何にでも興味をもつ少年で、毎日質問ばかり。学校でも先生を困らせて、ついには来るなと言われてしまった!自分で本を読んで、実験をはじめたけれど、結果はさんざん。空を飛ぶ薬はできないし、火事をおこしかけてしまったことも…。でも、たくさんの失敗は、大発明へとつながっていた!エジソン少年の努力と成功を描く伝記物語。【小学上級から ★★★】
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
【少女マンガみたいな恋がしたいのに少年マンガの神様にとりつかれた!?】私、夢子! 恋が叶うとうわさの神社で、少女マンガの神様が宿る勾玉をさずかったの!これで胸きゅん全開モテモテなヒロインになれると思いきや。曲がり角ではイケメン…じゃなくて、不良とぶつかって、下駄箱からはラブレター…じゃなくて果たし状が!? これって…まさか私、「少女」じゃなくて「少年」マンガの神様にとりつかれてるぅぅ!!? ああ……あこがれの胸きゅんシチュエーションが、どんどん熱血風味におかされゆく――。私がほしいのは、敵じゃなくてトキメキなのに!!【小学校中級から ★★】
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
「12月24日 宙より黒きものが舞い降りる」――ノストラダムスの生まれ変わり・虎汰くんの予言どおり、クリスマスイブの夜、とうとうそれはやってきた!だれも想像しなかった巨大な災厄を前に、ちっぽけな人間たちに、一体なにができるっていうの…。それでも、佳乃と霊組メンバー――花ちゃん、鏡子さん、ドクパンは、全力をつくして立ちむかう。「五年霊組こわいもの係は…、梨崎佳乃はここにいるっ!」感動がとまらない、シリーズ完結巻!【小学中級から ★★】
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
「私が、アンタの赤ちゃん、孕んであげるって言ってるのよ」。高校生の政虎が転生したのは、七大魔王国の一つ、魔竜王国ドラゴニア。剣と魔法の世界、戦乱の時代である。そこに政虎は勇者として…ではなく、魔王ドラゴンロードとして転生したのだった!しかも素っ裸で…。政虎がチキュウに戻るための条件は二つ。一つは、世界を征服し乱世を平定すること。そしてもう一つの条件とは…。美少女エルフ姫騎士や、美少女貧乳宰相に迫られつつも、政虎は元の世界へ戻るため必死に耐える。「えっと、オレ……辞退したいんだけど……」。やがて戦乱の中心へと、押し出されるようにして立つことになる政虎。そんな政虎を倒すべく襲い掛かる天敵、竜殺騎スケイルベイン。はたして政虎は無事チキュウに戻れるのか、それとも――!?
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。すずやかなきせつにわたしはうまれたのすずやかなきせつに生まれた「ことはちゃん」の空想が不思議な力で叶えられる様子を、いま話題沸騰中の絵本作家・長田真作が生命力あふれる絵柄で描くファンタジー絵本。本作と対になる内容で、新しい感覚を呼び覚ます姉妹作『ちなつくん』と同時刊行。
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。しめっぽいきせつにおいらはうまれたのさしめっぽいきせつに生まれた「ちなつくん」の空想が不思議な力で叶えられる様子を、いま話題沸騰中の絵本作家・長田真作が生命力あふれる絵柄で描くファンタジー絵本。本作と対になる内容で、新しい感覚を呼び覚ます姉妹作『ことはちゃん』と同時刊行。
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
絶大な人気を誇るアイドルグループのメンバーの桃原は、グループの中で唯一の落ちこぼれ。今日の「反省会」も、メンバー四人から淫らで熱い「お仕置き」をされてしまい…! より濃厚で刺激的なエッチを詰め込んだ短編読み切り!!
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
内容紹介「え!? なんで韓国でそんなに売れてるの!?」by いがらしみきお原作者もびっくりの韓国での『ぼのぼの』人気。就職氷河期、社会情勢不安定な中、〈癒やし〉を求める人々の心を捉えて、韓国で『ぼのぼの』人気炸裂中!空前のベストセラーとなった‘癒しエッセイ’‘わたしたちはみんな、ぼのぼのみたいな誰か’──『ぼのぼの』を通して人生について考える、珠玉の45篇!人生・恋愛・仕事・友人関係──なぜ、こんなに疲れてるんだろう?そんな悩みは『ぼのぼの』を読めばすべて解決。放送作家の著者がある日出会った『ぼのぼの』を通じ、感じ・理解し・行動し(ない時もある)て、人生の疲れからの解放を実感した体験談。原作四コマ・イラストもふんだんに収録。ぼのぼのと出会ってから、世界が少し違うふうに映りはじめた。いつもツンツン尖っていた心の片隅に、やわらかな芝生が芽を出したような気分。誰もがみんな違っていて、たまにまったく理解不能な人にも出会うけれど、でも、みんな各々のベストを尽くして生きている。自分のこういう生き方に理由があるように、誰かのそういう生き方にも理由がある。そう気づかされた。理解できない人を、無理に理解しようとしなくていいとも教わった。理解したってしなくたって、これからもわたしたちは、それぞれが一番いいと思えるやり方で、生きていくんだから。ぼのぼのと仲間たちがそうであるように。──プロローグよりプロローグ わたしたちはぼのぼののような誰か第一章 他の人とも一緒に生きる方法第二章 夢なしで生きられたら大人第三章 人生で勝つってなに 敗けるってなに第四章 正直になった瞬間 世界が少し変化する第五章 完璧であるより 十分であることエピローグ 正直になる方法は 正直になることだ原作者あとがき シンフェさんのこと著者について放送作家、エッセイスト。1978年11月生まれ。次女として生まれ、末息子のように育つ。幼い頃から勉強より読書が好きで、中学時代に日本語や日本文化に関心を持ち始めた。大学で日本語を専攻。一人旅とカメラ、美味しいお店探し、路地裏散策が趣味。ぼのぼのくらい怖がりで、シマリスくんみたいにかたくなで、アライグマくんのようにストレートな物言いをしてしまうタイプ。全体としてはアライグマくんに似てるんだろうなーと思いつつ、たまに反省したりしながら、日々を送っている。著作に『三十は美しい』『女は毎晩大人になる』『すべての今日は旅立ちの前の日』(すべて日本未邦訳)など。
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
突然この世を去った親友と、残された6人の仲間たち。歌手だった亡き友のため、彼らは立ち上がる。目指すは墓の建立と、数百万円規模の四十周年記念パーティーの開催。平均年齢61歳、厳しい不況の中、果たして目標を達成できるのか!?熟年男たちの挑戦が今、スタートする。作者の実体験をベースにした、笑いあり、涙ありの痛快友情物語。自らは脳幹梗塞を患いほぼ全身の自由を奪われても、読む人に元気を与え続ける作家・木村花道が世に送る第二弾!
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
ダウン症の娘とともに札幌から岩手県一戸町に移住したハハが、豊かな自然と温かな人びとに囲まれた「驚き」と「不思議」に満ちた暮らしを綴った、イーハトーブな移住エッセイ。
公開日: 2018/03/15
ライトノベル
 
<<
<
>
>>
 
106474 件中   62011 62040

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.