COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ライトノベル・小説

キャメロンが戻ってきた。でも、今になってなぜ?1年前の夏、リオーナの住むスコットランドの村に、アメリカから大富豪キャメロンがやってきた。ふたりは恋におち、紫色のヒースが咲き乱れる丘の上で、夢のような時を過ごした。だが、ある日突然、彼はアメリカへ帰ってしまった。まもなく彼女は妊娠に気づき、絶望の中でローリーを産んだ。貧しくても、息子を心の支えに生きてゆく決意をしていたのに。再び現れたキャメロンは、彼と結婚して半年ボストンで暮らせば、将来、莫大な遺産をローリーに譲ると言うのだった。ああ、彼に愛されないことを承知で妻になるほかないの?■〈ゴージャスな恋人〉と銘打ちお贈りする企画第3弾は、傲慢なヒーローとピュアなヒロインの王道ロマンスを描いて大人気の、寡作の名作家アリソン・フレイザー。海を隔てた遠い異国で、村娘がヒースの丘で見た夢はもう一度よみがえるのでしょうか?
公開日: 2018/03/08
ライトノベル
 
大堂の身重の妻・文香を突き飛ばしてしまった潤。流産はまぬがれたが、医師として犯しかけた罪と自分の独占欲に潤は怯える。ついに彼は愛する大堂のいる病院を辞め、自分を想う友人・服部の元へ行く決意をするが…! ラストの大幅書き下ろし&二人のその後を描く番外編も収録。『冷たい瞳のプリンス』シリーズ、待望の最終巻!
公開日: 2018/03/07
恋愛
ライトノベル
 
実和子(37)は大手不動産会社に勤めるキャリアウーマン。あるとき、海外赴任中の夫の浮気の証拠を、妹の古都子(32)に突きつけられる。Fカップの三十路妻は、夫に復讐とばかり、ジムのインストラクター・杉本にアバンチュールを仕掛けた。刺激的な交歓は実和子を官能の虜にしてゆく。だが杉本の狙いは実は妹の古都子のほうだった……。人妻たちの奔放な性愛を描くエロティック長篇。
公開日: 2018/03/07
ライトノベル
 
名人と言われる四代目松井源水を父にもつ曲独楽(きょくごま)師「ひらがなげんすい」ことお駒は、おきゃんで一本気な十五歳。前髪を垂らし、茶筅形に束ねた総髪の男装で舞台に立つ。ある日お駒は、怪しい二人連れに後を尾けられる。折しも江戸では香具師(やし)殺しが立て続けに起きていた。狙いは母の形見の鬼の根付らしい。生前掏摸(すり)の名人だった母親譲りの鮮やかな手口で男から巾着を盗んだが……。(『疾風独楽 つむじ風お駒事件帖』改題)
公開日: 2018/03/07
ライトノベル
 
〈どんな穴でも開けます 開けぬのは財布の底の穴だけ〉という珍商売「穴屋」佐平次。ある日、高橋荘右衛門と名乗る武士が訪ねてきた。吉原の花魁に入れあげた信州上田藩主・松平忠学を諫(いさ)めるため、相合傘に穴を開けてほしいという。依頼は無事成功したが、再び荘右衛門がやってくる。幕府大目付の早坂主水之介が、先祖が真田家に打ち負かされたことを逆恨みしているという……。
公開日: 2018/03/07
ライトノベル
 
事件を科学的に解明すべく設けられた警視庁行動科学課。所属する一柳清香(ひとつやなぎさやか)は、己の知力を武器に数々の難事件を解決してきた検屍官だ。この度、新しい相棒として、犯罪心理学と3D捜査を得意とする浦島孝太郎(うらしまこうたろう)が配属されてきた。その初日、スーパー銭湯で変死体が発見されたとの一報が入る。さっそく、孝太郎がジオラマを作ると……。大注目作家による新シリーズが堂々の開幕!
公開日: 2018/03/07
ライトノベル
 
群馬県高崎市で中学生の飛び降り自殺があった数カ月後、女性介護施設職員の水死体が発見された。さらに国道では故意の追突事故が。死亡した加害者は自殺した中学生の父親、重傷の被害者は当時の担任教諭だった。同じ頃、東京では弁護士が地下鉄駅で老人に突き飛ばされ、高級バー経営の女性が失踪した。一見脈絡のない事件だが全てが過去のある出来事に繋がっていた。長篇推理。
公開日: 2018/03/07
ライトノベル
 
鞍馬民雄(くらまたみお)は東京大空襲で母親、弟と生き別れた。父親も戦争で行方知れずとなっており、奇跡的に残った自宅の防空壕でひとり、家族を待ち続けることを決意。しかし、民雄のもとには、家を奪おうとする孤児、人さらい、狡(ずる)い大人などがいつしか集うようになり……。まだ幼い民雄は、戦争の爪痕が残る東京で生き残ることはできるのか。GHQが日本を占領する過酷な時代を描く戦争孤児文学。
公開日: 2018/03/07
ライトノベル
 
安曇野のホテルで、東京在住のイラストレーター・早見有希世の他殺体が発見された。彼女を支援する地元企業の笛木社長は、彼女の死亡推定時には京都の出張所にいたはずだというのだが、出張所を訪れた様子はなく、行方不明となっていた。道原らの捜査によって、笛木は、京都の愛人・長尾松美の故郷である高野山に行った可能性が……。事件は予想外の展開を見せ始めた!? 傑作長篇推理。
公開日: 2018/03/07
ライトノベル
 
桑名藩から飛び地・越後柏崎へ赴任してきた若い夫婦。二人を待っていたのは、厳しい陣屋の暮らし、海鳴り止まぬ過酷な環境だった。勘定や検見(けみ)の仕事に忙殺される夫、渡部鉄之助。そして古着の着物さえ買う余裕のない妻、紀久。桑名に長男を残してきた夫婦は、故郷から持ち込んで番神堂に植えた梅の苗木に望郷の念を募らせていく。子を想いながら、日々を懸命に生きた女の一生が胸を衝く!
公開日: 2018/03/07
ライトノベル
 
警察のあきれた怠慢のせいでストーカー被害者は殺された!? 警察不祥事のスクープ記事。新聞記者の親友に裏切られた……口止めした泉(いずみ)は愕然とする。情報漏洩の犯人探しで県警内部が揺れる中、親友が遺体で発見された。警察広報職員の泉は、警察学校の同期・磯川刑事と独自に調査を始める。次第に核心に迫る二人の前にちらつく新たな不審の影。事件には思いも寄らぬ醜い闇が潜んでいた。(解説:村上貴史)
公開日: 2018/03/07
ライトノベル
 
23歳の新鋭が問う、法では裁けない哀しき犯罪テレビ朝日でドラマ化決定!人生で初めて出来た親友が、自ら命を絶った。親友の父を殺して逃避行を続ける僕は、やがて惨殺されることになる。 残酷な世界で生きる決意をした少年がたった一人の大切な存在と巡り会い、手に入れたものは何だったのか?テレビ朝日でドラマ化決定!ピクシブ史上、最多応募作品数の小説コンテスト「ピクシブ文芸大賞」で大賞を受賞!
公開日: 2018/03/07
ライトノベル
 
彼らは走り続ける。機械は動き続ける。電子化の波が押し寄せ、斜陽産業と言われようとも、この世に本がある限り。印刷会社の営業・浦本は就職説明会で言う。「印刷会社はメーカーです」営業、工場作業員、DTPオペレーター、デザイナー、電子書籍製作チーム。構想三年、印刷会社全面協力のもと、奥付に載らない本造りの裏方たちを描く、安藤祐介会心のお仕事小説。
公開日: 2018/03/07
ライトノベル
 
二か月前の嵐の夜、崖から落ちている所を発見された、アルデリア王国王女・ユナ。身体の怪我は大した事なかったが、不運にも直近半年の記憶を失っていた。その為ユナは、目付け役でやたらと口うるさいセラの監視の元、ユナの「婚約者候補の一人」だったという隣国の王子・レナードと交流をしつつ、郊外の別荘で療養生活を送ることになる。そんな中、ユナは奇妙な夢を見るようになった。そしてその夢を見た翌朝は、何故か身体にまるで薔薇の花のような「赤い痣」が浮かぶようになり――
公開日: 2018/03/06
ライトノベル
 
何気なく過ぎていく日々から抜け出すために上京した菜乃花。キラキラとした大学生活ののちに手にしたのは、仕事の楽しさと甘いときめき。だが、運命の人と信じていた恋人に裏切られたのを機に、菜乃花の人生の歯車は狂い始め、ついには孤独と絶望だけが残る。そんな彼女の前に現れたのは年下の幼馴染み・要。幼い頃からずっと菜乃花に想いを寄せてきた要は、悩みつつも惜しみなく一途な愛を彼女に注ぎ、凍てついた心を溶かしていくが…。第2回スターツ出版文庫大賞にて特別賞受賞。‘究極の愛と再生の物語’に号泣!
公開日: 2018/03/06
恋愛
ライトノベル
 
奈良のならまちにある『和温食堂』(わおん)で働く詩織。紅葉深まる秋の寒いある日、店主・雄也の高校の同級生が店を訪ねてくる。久しぶりに帰省した旧友のために、奈良名物『柿の葉寿司』をふるまうが、なぜか彼は食が進まず様子もどこか変。そんな彼が店を訪ねてきた、人には言えない理由とは――。人生の岐路に立つ人を応援する‘はじまりの朝ごはん’を出す店の、人気作品第2弾!読めば心が元気になる、全4話を収録。
公開日: 2018/03/06
恋愛
ライトノベル
 
弟を事故で失って以来、心を閉ざしてきた高校生の小枝は、北海道の祖母の家へいく。そこで出逢ったのは‘氷霰症候群’という奇病を患った少年・俚斗だった。彼の体温は病気のせいで氷のように冷たく、人に触れることができない。だが不思議と小枝は、氷のような彼に優しい温もりをもらい、凍った心は徐々に溶かされていった。しかしそんな中、彼の命の期限が迫っていることを知ってしまい――。触れ合うことができないふたりの、もどかしくも切ない純愛物語。
公開日: 2018/03/06
恋愛
ライトノベル
 
中国雲南省奥地の少数民族ナシ族の祭司数十人により、読み継がれ、書かれ継がれる限りなく絵に近い文字の不思議の本。彩色すれば意味が発展する文字の魅力をカラーで解説。巻末に1200字の総覧。トンパを求める著者の紀行文と写真の数々も魅力。
公開日: 2018/03/06
ライトノベル
 
・「中国産」が「イタリア産」になる流通の謎・「添加物69%」の現場・腐ったトマトの再商品化「ブラック・インク」とはすべてはトマト缶をめぐる真実だ。…それでもトマト缶を買いますか?トマトは170カ国で生産され、トマト加工業界の年間売上高は100億ドルにのぼる。だがトマト缶がどのように生産・加工されているかはほとんど知られていない。中国、アメリカ、ヨーロッパ、アフリカを舞台に、業界のトップ経営者から生産者、労働者までトマト加工産業に関わる人々に徹底取材。世界中で行われている産地偽装、大量の添加物や劣化した原料による健康被害、奴隷的に働かされる労働者などさまざまな問題を暴く。世界中で身近な食品であるトマト缶の生産と流通の裏側を初めて明らかにし、フランスでも話題沸騰の、衝撃的ノンフィクション。
公開日: 2018/03/05
ライトノベル
 
何者かの声に誘われて不思議な洞窟に足を踏み入れた騎士の娘ウェンドリンは、洞窟の奥で遺跡を発見する。魔物と遭遇して命からがら逃げ出したのもつかの間、町に魔物が現れるように。自分が招いた事態ではないかと落ち込む彼女。一方、遺跡の存在が知れ渡ったことで、町には多くの冒険者たちが集まるようになっていた。 そんな矢先、遺跡探索の監督のために、大公の息子テオルが町に現れる。戻ってきた冒険者たちから情報を集める一方で、部下に遺跡で見つかった武器や宝石などを集めさせているという。このままでは遺跡に残された古文書なども奪われてしまうと、神官のテレージャは危機感を募らせ、ウェンドリンたちは再び探索に向かうことに。しかし遺跡では冒険者が次々と魔物に襲われ、自らも魔物化してしまう事態が勃発していた。被害を食い止めるために、テレージャたちは残された手がかりを調査してゆく。 そんな時、再びウェンドリンを誘う謎の声が聞こえてくる。導かれるままにたどり着いた遺跡の泉で、彼女はついに気を失ってしまう。語りかける声の主は何者なのか? 彼女たちの探索の行方は? そして不可解な動きを見せるテオルの真意とは? 31万以上のダウンロードを記録し今もプレイされ続けている伝説的フリーゲーム、その物語の幕がいま上がる!
公開日: 2018/03/05
ライトノベル
 
執事・翠(みどり)の誘拐犯からの伝言により、謎の館の主に招かれた音霧紅刃(おとぎりあかば)はそこで実の兄や訳ありの悪魔契約者たち、はたまた探偵たちと、翠の奪回と自身の魂を賭けたゲームをすることに。数々の難関を乗り越え、なんとか翠を救うことができたものの、紅刃は驚くべき黒幕の正体を知ることになる。そこにはまるで予期しない結末が用意されていたのだった―――!?
公開日: 2018/03/05
ライトノベル
 
皇国学院の春期休暇を、東西伯家の別荘で過ごすこととなったカムイたち。各人の想い乱れる小旅行を契機に――皆の心にも少しずつ変化が訪れる。自身の野望を定め、決意を新たにするオットー。歪な関係を深めてゆくディーフリートとセレネ。叶わぬ願いを、言葉にして紡ぐヒルデガンド。「私は……貴方が好きです」――季節は巡り、運命はさらに加速していく。
公開日: 2018/03/05
ライトノベル
 
わたしは「恋愛小説家」と肩書きにあるのを見て、今のような小説を書くのをやめようと思った。恋愛というものにそんなに興味がなかったことに気づいたのだ。そして、怪談を書くことにした。郷里の街のかわうそ堀に引っ越したが、わたしは幽霊は見えないし、怪奇現象に遭遇したこともない。取材が必要だ、と思い立ち、中学時代の同級生たまみに連絡をとった。たまみに再会してから、わたしの日常が少しずつ、歪みはじめる。行方不明になった読みかけの本、暗闇から見つめる蜘蛛、留守番電話に残された声……。そして、わたしはある記憶を徐々に思い出し……。芥川賞作家・柴崎友香が「誰かが不在の場所」を見つめつつ、怖いものを詰め込んだ怪談集。※本書は、2017年2月25日に配信を開始した単行本「かわうそ堀怪談見習い」をレーベル変更した作品です。(内容に変更はありませんのでご注意ください)
公開日: 2018/03/05
ライトノベル
 
これはかつて失われたはずの光景、人々の情念が形を成す「裂け目」。かつて夫婦だった鮎美と遼平は、裂け目を封じることのできる能力を持つ一族だった。彼らの息子・俊平の誕生で、二人の運命の歯車は狂いはじめ……。※本書は、2017年2月10日に配信を開始した単行本「失われた地図」をレーベル変更した作品です。(内容に変更はありませんのでご注意ください)
公開日: 2018/03/05
ライトノベル
 
中山望は、桜やバラやひまわりなど四季折々の花が咲く庭のある家で、母と姉と妹と暮らしている。大学を卒業して2年以上が経つけれど、就職する気にならないまま、マンガ喫茶でアルバイトをする日々だ。ある日、上の姉が娘を連れて帰ってきて、女5人との生活が始まる。家族や幼なじみ、バイト仲間と過ごす時間は、‘何も望まない’望を変えていく――。海の底のようなバー、神出鬼没の烏天狗、工事がつづく駅。抜け出せなくなる町で暮らす人々の、色鮮やかで愛すべき日常。※本書は、2017年2月24日に配信を開始した単行本「家と庭」をレーベル変更した作品です。(内容に変更はありませんのでご注意ください)
公開日: 2018/03/05
ライトノベル
 
群雄割拠の時代に、一際異彩を放つ父親たち。戦国の英傑たちの父は、何を夢みたのか──。上杉家と国人衆の狭間で、長尾家の生きる道を模索する上杉謙信の父・長尾為景「下剋の鬼」。隠居後も息子の戦いに我を重ねる武田信玄の父・武田信虎「虎は死すとも」。父子相剋の歴史を断ち切るため、我が子に己の戦いを見せる伊達政宗の父・伊達輝宗「決別の川」。愛する者を守るために、苦渋の決断を重ねる徳川家康の父・松平広忠「楽土の曙光」。‘うつけ殿’と揶揄される息子に対し、ただ一人恐れを抱く織田信長の父・織田信秀「黎明の覇王」。貧しき暮しを抜け出すため、戦での手柄を夢見る豊臣秀吉の父・木下弥右衛門「燕雀の夢」の六篇を収録した著者渾身の歴史小説。※本書は、2017年2月25日に配信を開始した単行本「燕雀の夢」をレーベル変更した作品です。(内容に変更はありませんのでご注意ください)
公開日: 2018/03/05
ライトノベル
 
老いてなお「女」でいつづける母・登勢の奔放な性を嫌悪し、実家を飛び出した不器用な姉、千歳。穏やかなだけが取り柄の凡庸な夫の伸幸とマイホームを構え、子どもにこそ恵まれなかったが、望んでいた人生を手にいれたと信じて疑わなかった。父違いの美しい妹・ユキがある日、転がり込んでくるまでは――高度経済成長期、重工業都市として発展していく福山の芦田川河口を舞台に、母と娘の葛藤、男と女の溝、生きることのどうしようもなさを、濃密に描ききった、著者の最初で最後の現代小説!※本書は、2017年3月25日に配信を開始した単行本「芦田川」をレーベル変更した作品です。(内容に変更はありませんのでご注意ください)
公開日: 2018/03/05
ライトノベル
 
【第30回小説すばる新人賞受賞作】全1331編の応募作品のなかからトップに選ばれ、新人離れした筆力で注目を集める長編小説。「日常で起きるささいな出来事を描いているのに、すごく面白い! 読み終えて、思わず登場人物の幸せを願うような物語です」(小説すばる新人賞選考委員・宮部みゆきさんからのコメント)人材派遣会社に勤める田町譲・27歳。ブラックな職場での長時間勤務に疲れ果て、プライベートでは彼女との仲がうまくいかない。なんとなく惰性で流れていく日常。そんな平凡な男の日々を勇気づけるのは、幼い頃に憧れていた野球選手と、長らく会っていない元同級生が書く穏やかな日常のブログだった――。
公開日: 2018/03/05
ライトノベル
 
【増量試し読み&インタビュー収録!】全1331編の応募作品のなかからトップに選ばれ、新人離れした筆力で注目を集める第30回小説すばる新人賞受賞作、安壇美緒『天龍院亜希子の日記』。デビュー作刊行を記念して、試し読みを増量&著者インタビューを収録した電子小冊子を無料配信! 「日常で起きるささいな出来事を描いているのに、すごく面白い! 読み終えて、思わず登場人物の幸せを願うような物語です」(小説すばる新人賞選考委員・宮部みゆきさんからのコメント)
公開日: 2018/03/05
ライトノベル
 
昭和初期の全寮制の男子校を舞台にした大人気アダルトBLゲーム『薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク』。これまで発表されたSS、ドラマCDシナリオを完全収録し、新規書き下ろし、未公開SSを大量に詰め込んだ豪華記念本を上下巻で電子書籍化。全54編のうち、下巻では21編と草香祭描き下ろし漫画「宴」16ページを収録!※この商品は固定レイアウトを採用しており、タブレットなどの大きなディスプレイの端末で読むことに適しています。【発行元】ヘッドルーム 【発売元】宙出版
公開日: 2018/03/05
ライトノベル
 
<<
<
>
>>
 
106474 件中   62431 62460

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.