COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ライトノベル・小説

業界No.1誌『特選小説』が選んだ傑作官能アンソロジー『こんな官能小説が読みたかった!』。vol.75となる今回は、「昭和美熟女エロス」というテーマを中心に、全12話の官能作品をお届けいたします。※収録作品『モンペの女』(霧原一輝著)、『ゆくる若き日』(美野晶著)、『神楽坂の雨』(如月あづさ著)、『奇妙な花芯』(沢井涼著)、『あこがれの女』(乃坂希著)、『牝の猫と女のネコ』(岩井志麻子著)、『女上司の筆おろし?あなたとどこまでも?』(神瀬知巳著)、『不貞の関係』(山口陽著)、『初恋の女』(新藤朝陽著)、『影妻』(赤松光夫著)、『縄のきもち 下』(坂井希久子著)、『おんな巡悦帖 第四回』(睦月影郎著)。※こちらの商品は、月刊誌『特選小説』2015年1月号に収録した官能小説を電子化したものになります。
公開日: 2017/09/22
ライトノベル
 
32歳のわたしにとって家は気詰まりな場所だった。不況の煽りを受け、リストラされた夫は姑との同居話を持ってきた。実家で暮らし始めると、姑にはこき使われ、夫は助けてもくれない。でも、わたしには行く場所がない。溜まったフラストレーションは全て義弟・聖人にぶつけていた。夫と一回り違う22歳の聖人は、仕事もせずに引きこもっていた。姑は兄夫婦との同居を自立のキッカケにしようと考えたらしい。彼をアパートでひとり暮らしさせ始めた。そして、わたしを召使いのように使い、聖人の洗濯物や食べ物の差し入れをさせた。それを当たり前のように受け止める義弟にわたしは激怒。罵声を浴びせて全裸にすると、そのままでいるように命令した。すると、従順になった聖人は全ての指示に逆らわないようになった。わたしは彼の手を太いロープで絞め上げ、トイレに行くことも禁止にする。尿意と欲望で爆発しそうな彼と毎日犯すようにセックスを繰り返し……。
公開日: 2017/09/22
ライトノベル
 
ある秘密を隠しながらひっそりと生きる、若き美貌の骨董店主・久郷篤は、ある日、精悍で野性的な男・大槻志乃武に花器の修復を依頼される。篤は尊大な志乃武に威圧感を覚えながらも、拒めない自分に気づく。篤に想いを寄せる政治家の息子・友輝は志乃武の出現を危惧し、その正体を探る。志乃武の正体を知った篤は彼を遠ざけようとするが強引に体を奪われ、秘密を明かしてしまい―!? ※本文にイラストは含まれていません
公開日: 2017/09/22
スーツ
ライトノベル
 
※こちらは無料の〈試し読み増量版〉で『その1 魔王と勇者の出逢い』までお楽しみいただけます。王命により、仲間とともに魔王討伐へと向かった勇者オリヴェル。あっさりと倒した魔王の正体は見目麗しき美少女セシリアで、なんとオリヴェルはヒトメボレ(しかも初恋)! 思わず自宅へお持ち帰りして、ひたすらに、狂おしいほどに甘やかす。しかし周囲がそんなこと許すはずもなく、勇者は今日も国軍と諍いを繰り広げる。当のセシリアは、残念ながらそんなオリヴェル思いに1ミリも気づくことはなく……。「勇者は、私をどうしたいのでしょう…? 何かに、利用するつもりなのでしょうか」思い込みとすれ違いの共同生活の果てに、勇者の愛が魔王に届く日は来るのだろうか!?
公開日: 2017/09/22
ライトノベル
 
アルバイト中のカフェで投資顧問会社のエリート・一木と出会った英莉。ひょんなことから彼のアシスタントに採用され、成り行きから居候まですることに…! 恋愛経験ゼロの英莉は、イケメンとの同居に戸惑うけれど、「少しは男に慣れようか」と耳元で囁かれ、恋愛レッスンがスタート! 一木は仕事では厳しいくせに自宅だと思わせぶりに溺愛してきて…。ハラハラ続きのこの同居、一体どうなる!?
公開日: 2017/09/21
恋愛
ライトノベル
 
王都から離れた島に住む天真爛漫なルチアは、海辺でたわむれていたところを、沈没船の調査に訪れた‘軍神’と名高い王・ユリウスに見初められる。その直後に高熱で倒れてしまったルチアを、彼は自分の豪華な船に運び、手厚く看護する。美しさと圧倒的なオーラを備え「君をわたしのものにしたい」と甘く情熱的に愛を囁く彼に、ルチアは身分差に悩みつつも恋心を抱いていき…!?
公開日: 2017/09/21
恋愛
ライトノベル
 
おとなしくて目立たないOLの愛は、エリートで超イケメンの先輩・遼から告白される。突然のことに驚くが、密かに彼に憧れていた愛はつきあうことを決心。何度も甘いキスをされ、ますます彼のことを好きになっていく。人気No.1の彼と付き合っていることは周囲には秘密にしていたが、ある日元カレにバレてしまう。遼に、口止めしようと元カレとこっそり会っているところを見られ、誤解されてしまい…。「もう、君しかいらないんだ」――遼の激しい溺愛に翻弄されっぱなしで…!?
公開日: 2017/09/21
恋愛
ライトノベル
 
とあるコンプレックスを持つ琴理はある日、勤めていた会社が吸収合併され、リストラされてしまう。次の就職先が決まらず落ち込んでいると、突然お見合い話が舞い込んでくる。両親に説得され、しぶしぶ高級料亭に足を運ぶと…そこにいたのはなんと、リストラされた会社の新社長・藤丸渉だった!? 結婚すると言って譲らない彼の強引アプローチに戸惑いを隠せない琴理に提案されたのは、期間限定の同居生活! 「必ず、俺と結婚したいと思わせてみせるから」――彼の住むタワーマンションで始まった贅沢なプレ新婚生活に、仮新妻の琴理はたじたじ!? ところが、このお見合いには甘い秘密があって…。
公開日: 2017/09/21
恋愛
ライトノベル
 
ホテルのコンシェルジュとして働く奈々は、本気の恋愛をしたことがないクール女子。ある日偶然海辺のカフェで知り合った ‘湊’と名乗るオトナな魅力を持つ男性と仲よくなる。湊は御曹司でIT企業の若き社長という素性を奈々には秘密にしていた。しかし、ふたりの職場は同じオフィスビル内にあり、奈々は湊の正体を知ってしまう。彼のことが気になるけれど、自分とは釣り合わない相手なのでは、と悩み始める奈々。だけど、それまで紳士的に接していた湊が豹変し、甘く強引に迫ってきて…!?
公開日: 2017/09/21
恋愛
ライトノベル
 
乗馬クラブを舞台にしたBL風味ライトサスペンス。J医大馬術部に所属する笠井と牧之瀬は、乗馬の練習を多摩川縁にあるアバランシュ乗馬クラブで行っている。そのオーナーである松波雄祐と元オーナーの息子・雨宮啓との間には愛憎渦巻く因縁があった。そして馬術大会の夜、事件が起こった……。乗馬ファンにお薦めの一冊!
公開日: 2017/09/21
ライトノベル
 
時は明治、舞台は帝都東京、旧藩主の屋敷で不可解な出来事が起こる。警視庁副総監の命を受けた市丸は、さっそく張り込むが、そこで浅草で知り合った男装の美少女とはち合わせをした。男装の美少女は辻占い師の魔衣羅。果たして彼女の目的とは?魑魅魍魎の跋扈する帝都東京を舞台に、警視庁刑事の市丸と美少女陰陽師魔衣羅ちゃんが繰り広げるファンタジックアドベンチャー!
公開日: 2017/09/21
ライトノベル
 
ありがとう、また会えるよね。かけがえのない家族になってくれた犬たちへ、「ありがとう」を伝えたい。家族を失った孤独な少女のそばで、母親代わりになってくれた犬。崩壊しかけた家族の絆を、再び結んでくれた犬。亡くなった飼い主の家から離れず、ひとりぼっちで小さな命を捧げた犬。学校嫌いの中学生に寄り添い、あふれる涙をとめてくれた犬。さよならを通じて、死んでしまった者を愛する方法を教えてくれた犬。(公財)日本動物愛護協会のエッセイコンテスト「君がいてよかった」に寄せられた珠玉の40編を文庫化。審査委員長を務める椎名誠による作品解説も収録。犬と人の絆に「ありがとう」の涙があふれる、感動のエッセイ集。
公開日: 2017/09/21
ライトノベル
 
浪人生の信男は地方の工場で短期アルバイトを始めることに。表向きはマネキンの工場だが、実は精巧なラブドールも製造する会社だった。信男は特殊な業務をするため採用されたらしい。それは人形「カオリ」の使用感を報告すること。が、信男は童貞で実際のえっちと比べることができない。そのことを美人上司に打ち明けたところ実地で手ほどきされることに!! 彼女の豊満な女体と肌触りに酩酊し、夢のような快感と共に絶頂へ。その後「カオリ」のモデルとなった処女で高卒・新人の早紀に出会う。さらに工場で働く欲求不満の女性たちに可愛がられて!? しかし、工場には他にも何か秘密があるようで……。
公開日: 2017/09/21
ライトノベル
 
ホテルの経理部勤務の花菜子は、自分の誕生日当日、行きつけのバーでひとりカクテルを楽しんでいた。隣り合わせになった外国人と思われる男性に、冷たい言葉を投げつけられたにもかかわらず、なんと彼に一目惚れ! しかし彼は、花菜子が電話をしている間に姿を消してしまう。翌日、花菜子の勤めるホテルに、昨晩の彼・キースが現れる。ホテルが買収されることになり、彼はその買収先のCEOの秘書だったのだ。何かとつきまとう花菜子に、キースは「そんなに一緒にいたいのなら、私のドレイになりますか?」と言い出して…。『元教え子のホテルCEOにスイートルームで溺愛されています。』のCEO秘書の恋の物語。果たして花菜子は、ドレイから恋人に昇格できる!?
公開日: 2017/09/21
恋愛
ライトノベル
 
終末の兆候は海洋異変からはじまった――。未曽有の大洪水が人々を襲い、地上のほとんどが呑みこまれた。第一の終末のはじまりである。生き残った人々は宇宙移民に希望を託し、地球に残った人々はわずかな陸地に要塞を築き、文明を再興するために懸命に働いた。それもつかの間、灰色の海水から異形の巨大生物<KAIJU>が出現し、咆哮とともに第二の終末のはじまりを告げた。人類は科学兵器で戦うが、群れなす怪獣軍団の鋭い鉤爪と牙の応酬によって、地球は死と悲しみが支配する沈黙の惑星となった。だが人類は、完全に死滅したわけではなかった。宇宙植民船アルゴー号が帰還。生き残った人々を救い出すため、装甲歩兵が地球に降り立つ!うなる衝撃波! 地軸を揺らす巨躯! 全米を震撼させた大怪獣スペクタクル、ついに日本上陸!!
公開日: 2017/09/21
海外
ライトノベル
 
あらすじ高校時代サッカー選手として県内で名を馳せた恵介だったが、サッカーは高校までと決め、大学は推薦を断って幼馴染の一弥と一般入試で同じ大学に進学した。しかし入学式当日、高校時代の先輩吉田と再会し、サッカーはもうやらないと何度も断る恵介だったが吉田が主将を務めるサッカーサークルにしつこく勧誘を受ける。新歓コンパに連れて行かれた先で恵介はマネージャーの沙織に一目惚れしてしまう。しかしその沙織とまさかの大ゲンカをし、話の流れで恵介の入部が決まってしまう。サッカーを再開するきっかけになった沙織と仲直りし、恵介は学内サッカーサークルの優勝を目指して奮闘する。弱小だったチームも努力を重ね、ついに決勝進出を決める。しかし突然チームに悲劇が降りかかった…。2011年、主演 瀬戸祐介、戸田れいによって上演された人気舞台「シーズン?巡り合い?」の原作が遂に電子書籍化!
公開日: 2017/09/21
恋愛
ライトノベル
 
山の中腹にあるペンション「やまごや」は修羅場と化していた。出入り口は塞がれ、電話はつながらなくなり、人が一人、また一人と消えていく。閉ざされた空間にいることからも、犯人はこの中にいることは間違いない。はたして、その犯人は誰なのか?そして、その目的は?残された人間はその答えを考えながらも生き残る道を探していくが…。
公開日: 2017/09/21
ライトノベル
 
父清四郎が94歳で不慮の事故で死亡。母千代もその2年後にこの世を去った。重度の痴呆症であった母に父清志郎の死を伝えるすべはなかった。『父ちゃん死んだら一緒に天国へ行こうね』と生前繰り返し言っていた母であったが…。 残された子供たち5人それぞれの思いと確執。三男構造に伝えられた母からのメッセージ。母の思いは遂げられるのか。松山、宇和島を舞台背景に、主人公毛利構造の母への思いを、情感あふれる筆致で書き綴る「春雷」書き下ろし。
公開日: 2017/09/21
ライトノベル
 
「食べ物を粗末にしてはなりません」人間と同じ姿をし、人間を捕食して生きるあやかし、《人喰い》。その1人である薄羽(うすば)は、なりゆきで拾った人間の子供を柾(まさき)と名づけ、非常食として育てることに。18年後、食べごろに成長した柾と薄羽の関係に、変化が生まれる。いっぽう、2人の住む街にも、気付かないうちに異変が……。異種族間の奇妙な絆を描いたオカルト・サスペンス。通常価格400円のところ、期間限定100円でお買い求めいただけます。
公開日: 2017/09/21
ライトノベル
 
豊臣秀吉のNO2として活躍した黒田官兵衛。彼の行動や考え方は、今のビジネスマンから見ても役立つ点がたくさんあります。あまり日の目を見ることのないNO2ですが、陰で支えているNO2が居るからこそ、NO1が活躍できることも多々あります。さて、先の伊達政宗に大きく立ちはだかった人物といえば豊臣秀吉でした。そして秀吉を天下人ならしめた人物。それがこれからお話する黒田如水なのです。戦国の世に生きた名軍師、黒田如水(官兵衛)の生涯を35回に分けて読み解きながら、世知辛い平成の世の生き方を追求していく、歴史読本です。
公開日: 2017/09/21
ライトノベル
 
憂鬱な通勤電車で、気乗りしない合コンで、夫と共に帰省した実家で……。日常に潜むささいな物事が、意外な結末をもたらす!思わず笑ってしまうものから心温まるものまショートショート25編。
公開日: 2017/09/21
ライトノベル
 
警察庁科学警察研究所に勤める風祭栞は、小説家の弟の忍、そして妻のかおるとともに現地取材に付き合っていた。車で向かった先は、東京の奥多摩。ドライブがてら周辺を探索し、取材が終わったところで、近くで昼食を摂ることになった。グルメ情報サイトで人気の蕎麦屋が山間の峠で営業しているのを知り、三人は車で向かう。高原にぽつんと佇む藁葺き屋根の蕎麦屋に入ろうとしたその瞬間、玄関からスマートフォンを手にした男性が飛び出し、殺人事件の幕が開く。「菊池寛作家育成会」出身の作者が渾身の書き下ろし。本格ミステリーがついに電子書籍化!
公開日: 2017/09/21
ライトノベル
 
来年、四十二歳になる千昌は、体のあちこちに衰えを自覚するようになり、それらを改善しようとホットヨガに通い始めた。忘れ物を取りにスタジオを訪れると、そこでヨガ友達の友子と顔を合わせた。 友子の口の悪さは皆が知るところだが、自分の顔に大きなコンプレックスを持っている千晶に向かって、歯に物を着せぬ言い方をする。「千晶ちゃんね、痩せるだけじゃ意味ないのよ。あなたはプロポーションより、まず首から上に着目した方がいいって。四十を過ぎた大人の女性はトータル・ビューティーじゃないと意味ないのよ」 友子の辛辣な言葉にも理性を保ち、我慢してきた千晶だが、今回ばかりは……。ミステリー界の新星、聖神吾の渾身の書き下ろし。
公開日: 2017/09/21
ライトノベル
 
西暦2020年秋、世界で144000人が宇宙船で救出され大気圏へ一時避難、再び地球に帰還。未来を予測する衝撃の書。
公開日: 2017/09/21
ライトノベル
 
寒川猫持書き下ろしの第四歌集 俳句集も付録として併載されている内容は多岐にわたる 名コンビ浜野孝典画伯の装幀と挿絵入り往年の名曲を取り入れた一連のうたは新境地
公開日: 2017/09/21
詩歌
ライトノベル
 
還暦を目前に宿痾を得て一気呵成に書き下ろした随筆集おばはんや麻酔科の教授くんなどとの関わりが独特の筆致で面白おかしく描かれている装幀は同じく山本夏彦一門の浜野孝典画伯である
公開日: 2017/09/21
詩歌
ライトノベル
 
好きでなったのではないバツイチや いろんな意味でどん底にあった当時 なんとかして世に出たいともがき 推敲に推敲を重ねて出した歌俳集 この推敲の過程で猫持的短歌が誕生した 朝日カルチャーセンターから自費出版した私家版 神戸のジュンク堂書店が十五冊並べてくれたら 一ヶ月で完売した 手応えを感じたが世の反応は冷たかった 駄菓子菓子 この本で司馬遼太郎先生や多田道太郎先生などに認められる 短歌は安田純生先生の「白珠」 俳句は後藤比奈夫先生の「諷詠」 に所属していたころの作品 わたしの手元には一冊しかない 初の電子書籍化
公開日: 2017/09/21
詩歌
ライトノベル
 
これでダメなら「グッドバイ」という 第三歌集を上木して文学の世界からおさらばしようと 「グッドバイ」の原稿を準備していたら ある日突然山本夏彦のコラムに取り上げられ有頂天になり 「グッドバイ」の原稿を紛失した 損バコイタ 駄菓子菓子 それがために寒川猫持の最高傑作である 「猫とみれんと」(文藝春秋)が世に出ることになった 白状すると本歌集は別れた女房への未練よりも たまたま「アサヒグラフ」で見た某女性歌人へのラブレターなのである われながら豪勢なラブレターであったが見事に沈没した ナミダがちょちょ切れるのである この歌集を編んでいるときは面白いように 天から言葉が降って来た 枕元に鉛筆とメモ用紙を置いて寝たくらいである 世に六百冊しか存在しない歌集である 電子書籍化は今回が初めて なんべんも言うてすまんが 「グッドバイ」が惜しまれるのである
公開日: 2017/09/21
詩歌
ライトノベル
 
ある朝、目覚めた遊馬は、なにかが無くなっている事に気づいた。喉が異常に渇く。捜し物をする前に、まずは喉の渇きを潤そう。外へ出れば、蝉が煩い。蝉が煩いのも、喉が渇くのも、きっと温暖化のせいだ。炭酸水を買いに行ったコンビニで貴弘に合い、暇なら来いよと家へ連れて行った。そこで不思議なモノを見た貴弘が唖然として呟く。――これ、なんでこんな所に入ってんの?夏の日、少しずつ狂っていく遊馬の世界。
公開日: 2017/09/21
ライトノベル
 
清掃スタッフが避難階段の奥で死んでたんだよ――。複合商業施設ビルの警備会社に転職した近江は、先輩の警備員と一緒に避難階段の巡回中、そのような話を彼から受けた。死因は脳梗塞で事件性はなかったが、緊急時以外に利用することのない避難階段に、なぜ清掃スタッフが入り込んだのか、今も謎は残されたままとなっている。建物の外部に設置された避難階段を巡回するために、最上階のドアを開けると、近江の目の前にきら煌びやかな景色が広がった。よく都会の夜景を「宝石箱をひっくり返したような」と表現されるが、まさしく七色に光り輝く宝石そのものだった。景色に見とれているのも束の間、今度はここから飛び降り自殺した女子高校生がいたと教えられた。そればかりか、館内には子供の幽霊が徘徊していると言う。研修期間が終わり、夜中、照明の落とされた館内を一人で巡回中、近江は限界を超えた恐怖を体験することに……。
公開日: 2017/09/21
ライトノベル
 
<<
<
>
>>
 
106474 件中   66991 67020

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.