- 本とゲームの紹介サイト-
LOQUY STREAM
グラビア動画
グラビア写真集
COMIC
GAME
ライトノベル
通販
実用書・雑誌
ランキング
お気に入り
COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank
ライトノベル・小説
省略の詩学 俳句のかたち
世界でいちばん短い詩――俳句。日本独特の短詩型文学における、主として切字の考察を通して日本語の豊かさを実証し、「省略の詩学」としての魅力をも解明する日本語論の先駆的名著。
公開日:
2016/12/15
▼
詩歌
ライトノベル
詳細を見る
硝子の太陽N ノワール
どっちを向いても、地獄――沖縄での活動家死亡事故を機に「反米軍基地」デモが全国で激化した2月、新宿署の東弘樹警部補は「左翼の親玉」を取り調べることに。その直後、異様な覆面集団による滅多刺し事件が起こる。被害者は歌舞伎町セブンにとってかけがえのない男。社会に蔓延る悪意の連鎖を断ち切るべく、東とセブンの共闘が始まる!
公開日:
2016/12/15
▼
ミステリー・サスペンス
ライトノベル
詳細を見る
笑うハーレキン
経営していた会社も家族も失った家具職人の東口。川辺の空き地で仲間と暮らす彼の悩みは、アイツにつきまとわれていることだった。そこへ転がり込んできた謎の女・奈々恵。川底に沈む遺体と、奇妙な家具の修理依頼。迫りくる危険とアイツから、逃れることができるのか? 道尾秀介が贈る、たくらみとエールに満ちた傑作長篇。
公開日:
2016/12/15
▼
ミステリー・サスペンス
ライトノベル
詳細を見る
笑う少年
シングルマザーの風町サエは、弁護士事務所の調査員。安売りピザで大儲けし、今や芸能界を牛耳る小田崎貢司からの依頼で、自殺したアルバイト店員の両親が求める賠償金を減額するための調査を始める。一方、別の依頼主から小田崎の弱点を探るよう依頼され――。謎に満ちた男の前半生に隠されていた真実とは!
公開日:
2016/12/15
▼
ミステリー・サスペンス
ライトノベル
詳細を見る
空飛ぶ貧乏騎兵隊
今日も貧乏と戦う鳳騎兵隊隊長モート。戦争を回避した英雄なのに、ジント国への援助と引き替えにリアハン王国に貸し出される。冬大陸一の護法師だが最悪な性格で有名な猫婆に加えて、癖のある部下たちが全員そろわない状態で、夏大陸の大国・リュンカ帝国に向かう羽目に。到着した途端、一行は捕らえられてしまう。ここでも鳳凰が目の敵にされていたのだ。すべては飛竜の病が原因のようだが……!?
公開日:
2016/12/15
▼
ファンタジー
ライトノベル
詳細を見る
衝動買い日記
「えいっ!買った」。体脂肪計に腹筋マシーン、時計、財布、トランクス、猫の家からご存じ挿絵本まで全24アイテム、衝動的買い物の顛末日記。巻末に「衝動買い」結果報告を付す。
公開日:
2016/12/15
▼
ルポ・エッセイ・自叙伝
ライトノベル
詳細を見る
象牙の箸
美食の精華は中国料理。そのみごとな板前ぶりを発揮しながら、故国中国の風味、人情等を楽しく語る料理随筆。ニンニク、あわび、魚と塩、モヤシ、パパヤ、嫉妬――啖い且つ読む30編。
公開日:
2016/12/15
▼
ルポ・エッセイ・自叙伝
ライトノベル
詳細を見る
上海時代 ジャーナリストの回想
「日本人は、隣国人の気持をもっとよく理解して欲しい」(あとがきより)。著者がスクープした西安事件による内戦停止、そして蘆溝橋での日中軍事衝突。双方の和平工作の努力にも拘わらず戦火は拡大していく……。この歴史から読み取るべき教訓は何か。 〈解説〉加藤陽子
公開日:
2016/12/15
▼
ルポ・エッセイ・自叙伝
ライトノベル
詳細を見る
城の中
すぐれた随筆家としても知られる著者が、侍従生活二十数年の感慨を、皇居内の四季の折節に寄せて、流麗な筆と巧まぬユーモアで綴る珠玉のエッセイ。
公開日:
2016/12/15
▼
ルポ・エッセイ・自叙伝
ライトノベル
詳細を見る
職人
草創期の建築界と、いまは滅びた明治の職人の世界を、江戸前の歯切れのよい文章で描いた好随筆。日本エッセイスト・クラブ賞受賞。〈解説〉山本夏彦
公開日:
2016/12/15
▼
ルポ・エッセイ・自叙伝
ライトノベル
詳細を見る
色ざんげ
処女をうばわれた十五の春。置屋に売られた十六歳の朝。運命の男との出会い、世を沸かせたあの殺傷事件。出所後、つかの間の幸せ。そして今――伝説の‘悪女’阿部定の恋の軌跡を男たちの視点で描く。辻原登と丸谷才一、二人の読み巧者に絶賛された連作短篇小説集。
公開日:
2016/12/15
▼
日本文学
ライトノベル
詳細を見る
触発
朝のラッシュで混雑する地下鉄駅構内で爆弾テロが発生、死傷者三百名を超える大惨事となった。その威信にかけ、捜査を開始する警視庁。そんな中、政府上層部から一人の男が捜査本部に送り込まれてきた。岸辺和也陸上自衛隊三等陸曹―自衛隊随一の爆弾処理のスペシャリストだ。特殊な過去を持つ彼の前に、第二の犯行予告が届く!はたして犯人の目的は、一体何なのか。
公開日:
2016/12/15
▼
ミステリー・サスペンス
ライトノベル
詳細を見る
食は広州に在り 改版
美食の精華は中国料理、そのメッカは広州である。広州美人を娶り、白亜の洋館に在って、時に自ら包丁を手にとる著者が蘊蓄を傾けて語る、中国的美味求真の世界。一読、その美酒佳肴に酔う――。
公開日:
2016/12/15
▼
ルポ・エッセイ・自叙伝
ライトノベル
詳細を見る
信玄の軍配者
武田晴信に軍配者として召し抱えられた山本勘助は、ついに戦国の表舞台に立った。鮮やかな戦略で次々と武田軍を勝利へ導き、晴信以下、重臣たちの信頼を勝ち取っていく。同時に、常勝軍団へとのし上がる武田軍。だが、家中には傲りが生じ始め、ついに武田家最大の危機を招くこととなる。戦の天才・山本勘助は、この窮地をどう切り抜けるのか!
公開日:
2016/12/15
▼
歴史・時代劇・戦記
ライトノベル
詳細を見る
信濃追分文学譜
堀辰雄・立原道造・野村道夫など、追分を舞台に数々の名作を生んだ作家達の濃密な交流の跡を、現地での丹念な取材で追う昭和文壇史。〈解説〉大河内昭爾
公開日:
2016/12/15
▼
ルポ・エッセイ・自叙伝
ライトノベル
詳細を見る
寝台急行「昭和」行
鶴見線、寝台急行「銀河」、三岐鉄道、只見線、岩泉線……。寝台列車やローカル線、路面電車に揺られて、懐かしい場所、過ぎ去ったあの頃へ。日本の近代化とともにあった鉄路の風景に思いを馳せ、含羞を帯びつつ鉄道趣味を語る。昭和の記憶を辿る、大人の旅行記。
公開日:
2016/12/15
▼
ルポ・エッセイ・自叙伝
ライトノベル
詳細を見る
新世紀日米大戦
日本技術の結晶にして戦争終結の鍵を握る世界初の量子コンピュータは、米コマンドによりシステムダウン。軍事衝突は不可避的となり、ついに硫黄島では最後の戦闘がはじまった……!!
公開日:
2016/12/15
▼
架空戦記
ライトノベル
詳細を見る
新選組血風録 〈改版〉
近藤勇、土方歳三、沖田総司、斎藤一から妖しい前髪の美剣士や薩摩の間者……。混沌たる状況を切り、斃れていった隊士一人一人の哀歓を冴え冴えと浮彫りにする名作。
公開日:
2016/12/15
▼
歴史・時代劇・戦記
ライトノベル
詳細を見る
新訳 メトロポリス
バビロンタワーがそびえたち、歓楽街ヨシワラの灯がきらめく巨大都市メトロポリス。その全ては労働者たちがかしずく偉大な機械で支えられていた。ある一体の女性ロボットが誕生するまでは――言わずと知れた名画の原作、近代ドイツの黄金期を反映した耽美なSF世界が新訳で登場! 詳細な訳注・訳者解説を収録。
公開日:
2016/12/15
▼
SF
ライトノベル
詳細を見る
森で暮らそう
澄みきった空気と水、真砂なす星空。しかし森は危険も合わせもつ。生活の原点を見すえ、自然と共にありたい人達へ森で暮らす手がかりを伝える好エッセイ。
公開日:
2016/12/15
▼
ルポ・エッセイ・自叙伝
ライトノベル
詳細を見る
森博嗣の道具箱 The Spirits of Tools
道具や手法ではない。工夫や忍耐など、単なる道筋に過ぎない。人がものを作るときの最も大きなハードルとは、それを作る決心をすることだ――小説執筆も物作りの一つと語る著者が、その発想法を明らかにする。ソフトをハードに語るエッセィ集。
公開日:
2016/12/15
▼
ルポ・エッセイ・自叙伝
ライトノベル
詳細を見る
森繁自伝
ライターを知らないソ連兵に春画を売って食いつないだ終戦直後の新京――略奪と暴行と殺戮のこの街から一人の役者が誕生した。「人に嘘はついても、もう二度と自分の心には嘘はつくまい」と決意を胸に、役者への道を邁進し人生を切り拓いた昭和芸能史の華、森繁久彌ならではのユーモア溢れる自画像。終戦直後の日本、人々――人々はどうやって立ち直り、力を取り戻していったのか、軽妙洒脱の裏に悲哀を漂わせる筆致で描かれた森繁サンの素顔。
公開日:
2016/12/15
▼
ルポ・エッセイ・自叙伝
ライトノベル
詳細を見る
深重の橋
その才を見込まれ武具屋に引き取られた牛。激化する守護大名家の勢力争い、度重なる凶作と飢饉、頻発する土一揆。そして日本の文化を誕生させたといっても過言ではない足利義政の為政――。やがて牛は応仁・文明の大乱の渦中へ身を投じるが、そこには悲劇の邂逅が待ち受けていた……。
公開日:
2016/12/15
▼
歴史・時代劇・戦記
ライトノベル
詳細を見る
真昼の星空
「昼の星の輝きよ、わたしを通して万人に届くがいい!」。外国人には吉永小百合はブスに見える? 「現実」のもう一つの姿を見据えて綴ったエッセイ集。
公開日:
2016/12/15
▼
ルポ・エッセイ・自叙伝
ライトノベル
詳細を見る
真夜中の太陽
リストラ、医療ミス、警察の不祥事…日本の行詰った状況を、ウイット溢れる語り口で浮き彫りにし、今後のあり方を問いかける時事エッセイ集。
公開日:
2016/12/15
▼
ルポ・エッセイ・自叙伝
ライトノベル
詳細を見る
朔月京物の怪語り
桃花奪還に失敗し、ばらばらになってしまった登花楼の仲間たち。一人取り残されて途方に暮れる伊織を救ったのは、月白への反発から彼女を刺した春時雨だった。竜の祭殿で怪我を癒しながら、自身の取るべき道を考えては煩悶し、物の怪達から心ない言葉を浴びせられては苦しむ伊織を連れ出した春時雨。手をとり進む山道の先、目の前に現れたのは、故郷に置いてきた弟だった。過去の自分と直面した伊織は……。物の怪と人の交流を描いた平安絵巻ファンタジー、堂々完結!
公開日:
2016/12/15
▼
ファンタジー
ライトノベル
詳細を見る
神の領域 検事・城戸南
横浜地検の本部係検事・城戸南は、ある殺人事件を追ううちに、陸上競技界全体を蔽う巨大な闇に直面する。それは、箱根駅伝途中棄権という城戸自身の苦い過去とその後の人生に決着を迫る闘いとなった。あの「鳴沢了」も一目置いた横浜地検検事の事件簿。
公開日:
2016/12/15
▼
ミステリー・サスペンス
ライトノベル
詳細を見る
神はサイコロを振らない
かつて、忽然と消息を絶った報和航空四○二便YS-11機が突如、羽田空港に帰還した。しかし六十八名の乗員乗客にとって、時計の針は十年前を指したまま……。戸惑いながらも再会を喜ぶ彼らと、その家族を待ち受けていた運命とは――。歳月を超えて実現した愛と奇跡の物語。
公開日:
2016/12/15
▼
日本文学
ライトノベル
詳細を見る
神より借りた砂漠
神奈川県警の刑事・朝枝の高校生の息子が単独でバイクツーリングに出た後、変わり果てた姿で発見された。愛する息子を無惨に殺害され、犯人逮捕に執念の炎を燃やす朝枝と同県警捜査一課の石井刑事。事件解決の糸口を探る二人の前に様々な謎が突きつけられる。著者渾身の長篇社会派ミステリー。
公開日:
2016/12/15
▼
ミステリー・サスペンス
ライトノベル
詳細を見る
神威の矢 - 土方歳三 蝦夷討伐奇譚
ドラゴンの復活に執念を燃やす、西洋の怪人サン・ジェルマン。その強大な野望を阻止すべく、榎本武揚ら蝦夷政府軍と、和人の悪行に抵抗するアイヌの勇士、そして古の魔物を封印し続けてきた陰陽師が、力を合わせて立ち向かう――。北の地で土方歳三の軍才が冴えわたる! 壮大なスケールで描く箱館戦争奇譚。単行本『殺生石』を改題。
公開日:
2016/12/15
▼
歴史・時代劇・戦記
ライトノベル
詳細を見る
<<
<
2669
2670
2671
2672
2673
2674
2675
2676
2677
>
>>
106474
件中
80161
~
80190
件
人気ランキング
24時間
週間
月間
1
わたしとトムおじさん
詳細を見る
2
星にねがいを!
詳細を見る
3
裏山の秘密基地
詳細を見る
4
死者におくる入院案内
詳細を見る
5
最高殊勲夫人
詳細を見る
6
氷のCEOと一夜の秘密
詳細を見る
7
八丁堀の忍
詳細を見る
8
新本格魔法少女りすか
詳細を見る
9
お毒見役みだら帖
詳細を見る
10
佐々木事務所シリーズ
詳細を見る
おすすめグラビア動画
ミルキー・グラマー 神代りか
恥じらい 坂口つむぎ
エッチなリケジョは嫌いじゃない! 葉月まゆ
彼女がビキニに着替えたら 真田まこと
ゴールデンルーキー 花咲楓香
おすすめグラビア写真集
おすすめコミック
おすすめライトノベル
おすすめPCゲーム
マブラヴ photonflowers*【全年齢向け】
この青空に約束を― Refine 豪華版
『俺の幼馴染がデッッッッかくなりすぎた』ASMR【CV:丸岡和佳奈】
制服カノジョ1+2+まよいごセット
マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス【全年齢向け】
おすすめ実用書
サイト情報
当サイトについて
お問合せ
MENU
トップ
グラビア動画
グラビア写真集
COMIC
GAME
ライトノベル
通販
実用書・雑誌
ランキング
お気に入り