COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ライトノベル・小説

あなたの五感すべてに揺さぶりをかける猛毒ミステリ・ホラー。型破りな「粘膜」シリーズの合本版が、ファン垂涎のオリジナル特典つきでついに登場!【収録作】『粘膜人間』:異形な巨体を持つ小学生の弟に脅える、長兄の利一と次兄の祐二。弟の殺害を計画した二人は、村のはずれに棲む〈ある男たち〉に依頼した……第15回日本ホラー小説大賞長編賞受賞作。『粘膜蜥蜴』:上官の命令に服従する兵士、戦地で負傷した帰還兵、侵入者に拷問を加える憲兵、爬虫人のサーカスに夢中になる少年……’粘膜’シリーズ最低にして最高の凱旋! 『粘膜兄弟』:ある地方の町外れに住む双子の兄弟。戦時下の不穏な空気が漂う中、二人は一人の女をめぐり凄惨な運命に身を委ねていく……驚異のシリーズ第3弾!『粘膜戦士』:東南アジアの密林に棲息するという爬虫人〈ヘルビノ〉とは? 戦時中の日本で起こる未曾有の凄惨な事件の数々。第63回日本推理作家協会賞(長編及び連作短編部門)受賞作!電子合本版オリジナル特典:(1)著者による粘膜シリーズのセルフ解説(2)直筆サイン(3)富蔵イラスト※本電子書籍は「粘膜人間」「粘膜蜥蜴」「粘膜兄弟」「粘膜戦士」を1冊にまとめた合本版です。
公開日: 2016/09/24
ライトノベル
 
孤独、祈り、暴力、セックス、殺人。誰か一緒に生きてください――。人とつながりたいと、ただそれだけを胸に煉獄の道のりを懸命に走りつづけた十五歳の少年のあまりにも苛烈な運命と軌跡。衝撃的な黙示録。※本電子書籍は『疾走(上)』『疾走(下)』を1冊にまとめた合本版です。
公開日: 2016/09/24
ライトノベル
 
築地魚市場の片隅に興した零細企業が、「マルちゃん」ブランドで一部上場企業に育つまでを描く。東洋水産の創業者・森和夫は「社員を大事にする」経営理念のもと、様々な障壁を乗り越えてゆく実名経済小説。【2冊 合本版】になって登場!
公開日: 2016/09/24
ライトノベル
 
経済誌『帝都経済』主幹の杉野は、有力政治家とのつながりを背景に財界を牛耳る大物フィクサー。名だたる大企業が唯々諾々とカネを出し、杉野の傍若無人ぶりはますますエスカレートするのだった。力作長篇経済小説! 【上下 合本版】で登場!
公開日: 2016/09/24
ライトノベル
 
行内抗争に敗れた帝都銀行・元常務の大宮は、消費者金融最大手「富福」のオーナー社長・里村から副社長に迎えられる。里村は独断専行の絶対君主として同社に君臨していた。消費者金融業とは何だったのか?【上下 合本版】で登場!
公開日: 2016/09/24
ライトノベル
 
この朧月市は、妖怪たちを封じ込めるために作られた自治体なんだよ――亡き父の遺志を受け継ぎ、晴れて公務員となった宵原秀也の赴任先は、朧月市役所内の謎の部署「妖怪課」。なんでも町中に現れる妖怪と市民との間のトラブルの処理が仕事らしい。秀也は困惑するが、そんな彼の気持ちとは裏腹に、立て続けに妖怪がかかわる事件が勃発。秀也は額に汗し、不器用ながら事件の処理に奔走する中、いつしか仕事に対する自信が芽生え、そして、淡い恋も……。読むと元気になる、お仕事&妖怪青春エンタメが、シリーズ合本版で登場!
公開日: 2016/09/24
ライトノベル
 
居酒屋業界で成功をおさめ起業の夢を実現させた渡邉美樹は、上場を果たし、次なる夢へと突き進む。米国レストランチェーンとの提携、そして農業への進出。自前の有機野菜を店で出す試みに、多様な人材が集う。【上下 合本版】で登場!
公開日: 2016/09/24
ライトノベル
 
リデンブロック教授とその甥アクセルは、十二世紀アイスランドの本にはさまれていた一枚の紙を偶然手にする。そこに書かれた暗号を解読した時、「地底」への冒険の扉が開かれた!
公開日: 2016/09/24
KADOKAWA
海外
ライトノベル
 
リクエストコスモス社未公開株譲渡をめぐり、政・官・財を巻き込むスキャンダルが発生、日本経済を牽引してきたとの自負を持つ東京経済産業新聞社では、社長が連座し退任に追い込まれる。これが名門新聞社の迷走の始まりだった……。【上下 合本版】で登場。
公開日: 2016/09/24
ライトノベル
 
貧しいジャン・ヴァルジャンはパンを盗んだ罪で監獄に送りこまれて十数年ものあいだ苦しみ、さらに出所後も差別に悩まされる。しかし、ある司教に出会ったことで生まれ変わった彼は、まったくちがう人生を歩きはじめる。そして、不幸な美女ファンテーヌと出会い、彼女を救おうとするが、執拗に追いまわすジャヴェール警部が行く手に立ちふさがる! フランス文学の金字塔にして娯楽小説の真髄が、コンパクトな新訳で登場!※本電子書籍は『レ・ミゼラブル(上)』『レ・ミゼラブル(下)』を1冊にまとめた合本版です。
公開日: 2016/09/24
KADOKAWA
海外
ライトノベル
 
世界中で愛される名探偵ホームズと、相棒ワトスン医師の名コンビの活躍が、最も読みやすい最新訳で蘇る!※本電子書籍は『シャーロック・ホームズの冒険』『シャーロック・ホームズの回想』『緋色の研究』『四つの署名』『バスカヴィル家の犬』を1冊にまとめた合本版です。
公開日: 2016/09/24
KADOKAWA
海外
ライトノベル
 
歌舞伎大好きな高校生、来栖黒悟(クロ)の夢は、部活で歌舞伎をすること。けれどそんな部は存在しない。そのため、先生に頼んで歌舞伎部をつくることに!まず外せないのはメンバー集め。親友の眼鏡男子、トンボとともにリストアップしたのは、演劇部のスターで誰よりも二枚目な女子(!)、浅葱芳(あさぎ かおる)、歌舞伎経験があるらしいが、なんとも残念な性格の自称ロッカー(音痴)、阿久津新(あくつ しん)、日本舞踊の師範の息子だが今ではやめたという丹羽花満(にわ はなみち)。まずは彼らにトライするものの、けんもほろろな状況。メンバーだけでもままならないのに、歌舞伎をするには他にも様々な試練がてんこもりで……?クロの夢の舞台は実現するのか!?ひたむきに走り続ける子犬系高校生と仲間達の、青春歌舞伎物語!!※本電子書籍は「カブキブ! 1」「カブキブ! 2」「カブキブ! 3」を1冊にまとめた合本版です。
公開日: 2016/09/24
ライトノベル
 
生涯を男として生き、養子直政を徳川四天王の一人へ育て上げた女城主「井伊直虎」、直江兼続が唯一愛し、主君から女執政として遇された越後美人「お船の方」、恋に生き恋に死んだ瀬戸内のジャンヌ・ダルク「鶴姫」――大河ドラマ原作『天地人』をはじめ、義を貫き大きな敵に敢然と立ち向かった武将たちを描き続けた歴史小説家が、運命に翻弄されながらも、乱世を力強く生きた25人に迫る。単行本未収録の傑作評伝、初の書籍化!一、女城主たちの戦い井伊直虎 井伊直政の養母妙林尼 吉岡鎮興の妻おつやの方 織田信長の叔母大乗院 二階堂盛義の継室立花ぎん千代 立花宗茂の正室二、危機を救う妻たちお船の方 直江兼続の正室小松姫 真田信之の正室千 代 山内一豊の正室ま つ 前田利家の正室ね ね 豊臣秀吉の正室三、愛と謎と美貌小少将 長宗我部元親の側室義 姫 伊達政宗の生母諏訪御料人 武田信玄の側室松 姫 武田信玄の六女濃 姫 織田信長の正室四、才女と呼ばれた女たちお初 常高院 浅井三姉妹の次女阿茶局 徳川家康の側室喜 多 伊達政宗の教育係小野お通 真田家ゆかりの才女寿桂尼 今川義元の生母五、想いと誇りに殉じる鶴 姫 瀬戸内のジャンヌ・ダルク淀 殿 豊臣秀吉の側室細川ガラシャ 細川忠興の正室お市の方 織田信長の妹大福御前 北条氏邦の正室関連年表
公開日: 2016/09/24
ライトノベル
 
城もなく武士はわずか数十人。人口一万人余りの伊予小松藩には、江戸時代で唯一、150年以上も書き継がれた日記がある。互いに顔の見える小藩だからこそ、代々の幹部たちは私利を計らず誠実に藩政に取り組んできた。不作の兆しを把握し、大飢饉には一人の餓死者も出さなかった。領民の命を守ることが優先された、類をみない善政が日記から読み取れる。天災、幕府の圧政を乗り越えたもう一つの江戸時代がわかる貴重な記録。※本書は二〇〇一年七月、集英社から刊行された『伊予小松藩会所日記』を改題し、加筆・修正して文庫化したものが底本です。【目次】第一部 武士の暮らし 小松藩のなりたち 小松藩の概略 会所日記 小松藩の財政状況 古証文 座頭への対応(一) 座頭への対応(二) 武士の減俸 藩士の食卓 藩札の発行 殿様在国 公儀測量役人 参勤交代 第二部 領民の暮らし 駆け落ち 不倫と情死 不思議の記述 女性と子供 領 民 娯 楽 目明し 盗品と暮らし 他領との交渉 善 政 泥 酔 海 防 越後従軍
公開日: 2016/09/24
ライトノベル
 
桃太郎はなぜ桃から生まれ、犬と猿と雉を味方につけたのか。浦島太郎が玉手箱を開けて死ぬ定めにあるのはなぜか。人間を喰らおうとする山姥の正体とは──。誰もが知りながら、荒唐無稽で謎めいた昔ばなしの世界。しかし多様な伝承の森に深く分け入り、古代神話や民間信仰にその足跡をたどるとき、死と再生、性と笑い、異界とこの世をめぐる共通の世界観が浮かび上がる。現代人が忘れてしまった豊かな意味を取り戻すための神話学。※本書は、山川出版社より二〇一三年に刊行された『昔ばなし あの世とこの世を結ぶ物語』に大幅に加筆修正し、改題して文庫化したものが底本です。 【目次】 はじめに第一話 桃太郎――桃太郎はなぜ犬と猿と雉を連れていくのか第二話 かちかち山――トリックスター、稲羽の素兎の末裔たち第三話 花咲爺さん――お爺さんはなぜ犬の灰をまくのか第四話 浦島太郎――分断された乙姫の玉手箱 昔ばなしの論理を読み解く(1)第五話 鬼の子小綱――笑いと性の力が春を呼ぶ第六話 三枚の護符――便所はあの世の出入り口第七話 蛇婿入り――苧環はなぜ蛇を退治するのか第八話 蛇女房――無欲と貪欲の報酬 昔ばなしの論理を読み解く(2)第九話 産神問答――魂を掃き出す箒の力第十話 ミソサザイは鳥の王――仁徳はいかにして聖帝になったか第十一話 ホトトギスと兄弟――夜鳴く鳥の悲しい前世第十二話 鉢かづき姫――顔を覆い隠す花嫁第十三話 一寸法師――脱皮する少年たち おわりに
公開日: 2016/09/24
ライトノベル
 
異世界にトリップした平凡な学園生・ナユ。「怪しいヤツ!」と捕まりそうになったら──「その女の身元は俺が保証する。俺の妻だっ!」騎士隊長が思わず叫んだ一言でいきなり結婚!!彼は浮いた噂ひとつない超カタブツ。せっかく新婚ほやほやなのに不器用すぎて困っちゃう!「いってらっしゃいのチュー」や「裸エプロン」でがんばってみたら、溺愛モードに豹変ですかっ?他人目も気にせずイチャイチャちゅっちゅっされて……。恥ずかしすぎますっ、だんな様!甘いちゃ&甘えろ山盛り☆異世界新婚ライフ!
公開日: 2016/09/24
ライトノベル
 
幼なじみのゆえと拓也は、同じ高校に通う2年生。登下校も休日もいつも一緒、優しい拓也は、ゆえの言うことをなんでも聞いてくれる。でも、そんな拓也の優しさには理由があって…。それは、中学のときに起こったある事故のせい。罪悪感から優しくしてくれる拓也を好きなゆえは、気持ちを伝えることも、離れることもできないでいた。そんなとき、拓也が同じクラスの女子から告白されたことを知り――。
公開日: 2016/09/24
KADOKAWA
恋愛
ライトノベル
 
廃部危機を免れ、平和な毎日が戻ってきた恋愛相談部。そんな彼らに舞い込んできた次の依頼は……三角関係に禁断の恋!? 次々とふりかかる難題を恋愛のプロフェッショナルたち(亜衣以外)が華麗に解決! そんな中、密かに調査を進めていた亜衣の初恋の相手がついに判明! さらに、亜衣が抱える謎のタイムリミットも迫り、亜衣が部活を引退!? 恋愛相談部またまた存続の危機に部員5人は一体どう立ち向かう!?
公開日: 2016/09/24
KADOKAWA
恋愛
ライトノベル
 
見た目が王子様キャラの守谷会長は、だんだん裏の顔が見えてきたりして、どうやら一筋縄ではいかない感じ。超問題児不良チームのトップである礼央からは、無理やり「頼み事」をされてしまった。そんな中だけど彦は、生徒会やチームの言うなりじゃなくて、自分の正義の為にその解決に動き回る! 学園の物語も彦の感情も、クライマックスに向けて加速する第2巻!
公開日: 2016/09/24
KADOKAWA
恋愛
ライトノベル
 
高校二年生の鈴は、同じ高校の同級生、太輔と付き合っている。大人しくて自分に自信のない鈴と、ちょっとハデでいつもみんなの中心にいるような太輔。正反対の二人がケンカをしながらも付き合って一年。鈴はある日、約束を破った太輔に罰として交換日記をすることを提案。しぶしぶ了承する太輔。しかし交換日記が始まった直後、太輔は交通事故で帰らぬ人となってしまう……。現実を受け止められない鈴のもとに、ある日突然、太輔から天国での様子を綴った日記が届くようになって――。
公開日: 2016/09/24
KADOKAWA
恋愛
ライトノベル
 
亡者の囁きが、時の間に埋もれていた事件の真相を呼び覚ます。警察を追われて探偵となった槙野康平と、鉄仮面と渾名される警視庁捜査一課の東條有紀が再び躍動する!「25年前に一度だけ会った女性の消息を知りたい。名前は深水弥生」盲目の天才バイオリニストの依頼を受け、探偵・槙野康平が調査に乗り出す。調査を進めるうち、深水弥生の恋人が四年前に起きた平和島事件の被害者となっていた事実を掴んだ槙野は、その事件の詳細を調べ直すべく、警視庁捜査一課の東條有紀に協力を求める。そして深水弥生を探すべくさらに調査をすすめた結果、平和島事件の犯人と似た状況で自殺していた人物が浮かび上がってくる。
公開日: 2016/09/23
ライトノベル
 
戦後の日本にやってきた‘自由’という価値観は、人々の暮らしや風俗、男女の恋愛観までも一転させてしまう。それは、しっかり者の妻とぐうたら亭主の夫婦にもこれまでの仲を揺るがすような大喧嘩をもたらす……。戦後の東京を舞台にある夫婦のドタバタ劇を軽妙な語り口で描きながら、痛烈な社会風刺も込めた獅子文六のあらゆる魅力が凝縮した代表作が遂に復刊!
公開日: 2016/09/23
ライトノベル
 
次期女王の資格を得たジュスティーヌは女王からあるしきたりを告げられ驚愕する。女王の配偶者は奪い合いで決まるというのだ。最終候補は彼女の幼馴染みでもあるセドリックとグレン。二人の手で処女であることを確かめられ屈辱の中で感じてしまうジュスティーヌ。 「嘘よ…こんな、ありえない」 毎日行われる決闘の勝者に繰り返し激しく抱かれ変わっていく身体。親世代からの因縁の果て狂気のような悦楽に浸る三人の愛の行方は!?
公開日: 2016/09/23
強引系
ライトノベル
 
九歳で両親を亡くし、青の聖爵カイルと便宜上の結婚をしたソフィア。十八歳になったら大好きな彼と本当の新婚生活を送るはずがカイルとの離婚の噂が!? 真相を探るべく侍女として潜入した彼女を、カイルは妻と同じ髪色だと言いながらソフィアだと気付かずに寵愛する。 「君があんまりかわいいから手加減してやれそうにない」 情熱的に抱かれて悦びを覚えた夜、どこか苦しげな彼に本当のことを告げようとするソフィアだが!?
公開日: 2016/09/23
お嬢様
ライトノベル
 
ワトスン博士から数えて6代目の子孫、ジェームズ・ワトスンはロンドンからアメリカのシェリングフォード高校へ転校した。そこにはホームズ家の5代目にして女子高生探偵シャーロット・ホームズがいた! 美しい黒髪とグレーの瞳を持ち、推理と実験と薬に耽弱するシャーロットと、彼女の‘相棒’になりたいジェームズ。……運命のようにふたりは出会い、そして事件は起こった。男子学生が殺され、傍らには蛇が――。 《まだらの紐(ひも)》になぞらえられた殺人事件の第一容疑者になったのはシャーロットとジェームズ……! ふたりはこの謎を解くことができるのか!?
公開日: 2016/09/23
ライトノベル
 
「世界の七不思議」は、人類誕生の謎を解く鍵だった!!『ソーシャル・ネットワーク』の作者が壮大なスケールで描く歴史ミステリーあらすじ MITに籍を置くジェレミーは、古代の「世界の七不思議」と現代の「世界の七不思議」に奇妙な‘パターン’があることを発見する。地図を重ね合わせると、美しい二重螺旋が描き出されるのだ。だが、そのパターンから外れる構造物がふたつあった。その謎に気づいたジェレミーは何者かによって命を絶たれてしまうが、秘密を解く鍵をUSBメモリの中に忍び込ませていた。それを手にした双子の兄ジャックは答えを求め、コルコバードのキリスト像のあるリオへと飛ぶ。そこで彼が見つけたのは、謎めいた羊皮紙と精巧な歯車が詰め込まれたブロンズ製の蛇の頭だった――。『ソーシャル・ネットワーク』の著者による、ふたつの「世界の七不思議」を舞台に繰り広げられる、歴史冒険ミステリー!
公開日: 2016/09/23
ライトノベル
 
エンゲルスが闇に葬った『資本論』の核心とは――『資本論』の続巻を構想しつつ最後の旅に赴いたマルクス。残された膨大なメモや記録、史実の中からマルクスの旅を再現し、ドイツの社会学の泰斗が描く、大胆な仮説。著者はマルクスの足跡を順次、マルクス自身の手紙をもとに丹念に追っていく。パリからマルセイユまでの鉄道の旅、アルジェまでの船旅。その途上での若い女性との邂逅。夢のなかで去来するさまざまな過去の記憶。亡くなった妻のこと。モンテカルロでは賭博に明け暮れる富豪たちを目の当たりにし、誘われるがままにカードゲームにも参加。その体験の分析から、やがてカジノ資本主義の対処法の考察へと移って行く――。マルクスが己の死を予感しながらもその視線の先に見据えていたものに思いを馳せてみてはいかがだろう。(本書「訳者あとがき」より抜粋)
公開日: 2016/09/23
ライトノベル
 
業界No.1誌『特選小説』が選んだ傑作官能アンソロジー『こんな官能小説が読みたかった!』。vol.62となる今回は、「美熟女、旅先の淫夜」をテーマにしたストーリーを含む、全12話の官能作品をお届けいたします。※収録作品『悲恋伝説が誘う 熟れ蜜』(雨宮慶著)、『初雪のかおり』(葉月奏太著)、『三十路の恋』(山口陽著)、『しあわせになれよ』(大泉りか著)、『せとものの街』(桜井真琴著)、『眠れない夜』(草凪優著)、『修学旅行?美人バスガイドの誘惑?』(常盤準著)、『武士のセックスを笑うな』(文月芯著)、『相姦ホットゾーン』(館淳一著)、『隣家の園 第四回 ―青い花―優佳―』(霧原一輝著)、『おんな快々淫書 第二回』(睦月影郎著)、『お姉さんのギプス 中』(うかみ綾乃著)。※こちらの商品は、月刊誌『特選小説』2013年12月号に収録した官能小説を電子化したものになります。
公開日: 2016/09/23
ライトノベル
 
佐藤は長いこと務めていた老舗マッサージ店をクビになってしまった。客を相手に淫行を強要したからである。妻子にも捨てられたが、50過ぎの訳ありに次の仕事など決まらない。そんな時、問題のある人間が集まる奇妙な職業紹介所の存在を知り、訪ねてみることに。そこには佐藤にうってつけの依頼があった。匿名のクライアントの指示により、指定された女性にマッサージ師として近づき、性的悪戯を仕掛けてほしいというのである。相手は製薬会社の社長夫人・北条由美子。36歳の完熟美女で、ゴージャスな顔立ちと色香を振りまくプロポーションは日本人離れしていた。リゾートホテルのような豪邸で、熟練のマッサージテクニックを駆使し、彼女の熟れた体をもみほぐしていく佐藤。事前に仕入れた情報を元に、言葉巧みに本気にさせていく。さらに、Gカップの乳房を丹念に愛撫しながらパンティまで剥ぎ取った。そこはすでに甘い蜜で溢れていて……。
公開日: 2016/09/23
人妻
ライトノベル
 
もうすぐ40歳になる仲村亮は、妻の瑞希から提案され、一泊二日の温泉旅行に来ている。振り返れば、夫婦で毎日のように体を重ね、時にはアダルトグッズを使ったり、カーセックスにいそしんだりしたものだが、それは今や昔。夫婦仲は冷め切っていて、亮はこの旅行中に離婚を切り出されるのではないかと危惧していた。混浴の露天風呂に一緒に浸かっていても会話は弾まない。そんな時、別の部屋に泊まっている同世代の女性・佐伯碧が湯船に入ってくる。大きく熟れたヒップが目を引き、亮は妻を横にしているのにも関わらず勃起してしまい、隠すのが大変だった。その碧から「今夜十一時、また露天風呂で逢いませんか。ふたりきりで」というメモをこっそり渡された亮。妻の目を盗んで露天風呂に向かい、淫靡な碧の大きなお尻に欲情し、後ろから激しく肉棒をブッ刺して……。
公開日: 2016/09/23
ライトノベル
 
<<
<
>
>>
 
106474 件中   86731 86760

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.