COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ライトノベル・小説

ついに悪の軍勢の盟主・デモーナが、現世に甦(よみがえ)った! ゴーラを進化させた究極の生物兵器が造られ、世界征服は最終段階へ。〃光の子〃ヴァルに力を授(さず)けられ、古代の戦士たちが死力を尽くして立ち向かう。強大な敵の軍勢に、一人また一人と倒れゆく戦士たち。世界はこのまま滅んでしまうのか!? 壮大なラストが熱い感動を呼ぶ、シリーズ堂々の完結編!
公開日: 2016/06/25
SF
ライトノベル
 
身代金五千万円は犯人の手に渡ったが、人質は帰ってこない。女子大生・田中美子が誘拐されて一週間がたった。教え子を救い出そうと、浜口教授とキャサリンは起死回生の奇策を考えつく。――さらに、誘拐された美子に巨万の遺産が……逆転につぐ逆転! 〃誘拐物〃に新境地を拓いた、戦慄と興奮の長編推理力作!
公開日: 2016/06/25
ライトノベル
 
調査員・倉橋紀之(くらはしのりゆき)は、翡翠の指輪盗難事件を巡り、伊能麻衣子(いのうまいこ)と知り合った。母親を亡くしたばかりの彼女は、故郷の小さな村まで遺骨を届けることに。ストーカー被害で不安な麻衣子は倉橋に同行を求めた。二人が辿りついたのは、車も通らない山の奥。村の入口の門が閉じられた時、倉橋の背筋に冷たいものが走った……。忘れられた村が「完全なる飼育」を開始する!
公開日: 2016/06/25
ライトノベル
 
女性同士の愛(レズビアン)を誓った百合が死んだ。呆然とする石田麻美……。百合の手紙から、彼女が旅行中、正体不明の五人の男に犯され、それが死の原因になったことを知った麻美は、復讐を決意! 美貌を武器に、男を破滅と死に導く。その計画は成功するかにみえたが……。揺れ動く女心を、流麗な筆致(タッチ)で描いた、異色ミステリー力作!
公開日: 2016/06/25
ライトノベル
 
戦国末期。天下を手中にしようとしていた徳川家康は、大坂城に配下の者を忍び込ませた。一方、真田大助は、父・幸村より、落城の際には秀頼を連れ出し落ち延びよ、という密命を受ける。目指すは薩摩、島津家の元。燃えさかる大坂城を脱出した一行は西へ――。誰が味方で誰が敵なのか? 行く手には、想像を絶する謀略が待ち受けていた! 迫真の傑作時代ミステリー!(『落ちた花は西へ奔れ』改題)
公開日: 2016/06/25
ライトノベル
 
定年退職後、家に居る夫と息を詰まらせる妻。妻子ある男性と恋愛関係にある長女。神経症気味の無職の次男と、彼に〃救い〃を見出すその嫁。孫はまだいない。ありふれた家庭の風景の底から、ふと顔をのぞかせる人の怖さ……。それでも現実は、素知らぬふりで続いていく。表題作をはじめ、人と人との不思議な関係を精緻に活写して堪能させる芥川賞作家の傑作短編集。
公開日: 2016/06/25
ライトノベル
 
〃死なずの醍醐〃と異名をとるおれのもとに、学生同盟盟主・山冴(やまざえ)勝明が訪ねてきた。女を一人奪還してほしいという。日本に進出してきたアメリカのスチューデント・マフィアの手から! 頭を潰されても、腹にドでかい穴を開けられても、一度死んで、また生き返る……そんなおれじゃなければ到底ムリな仕事だ。 犯罪都市・東京を鮮血で満たす戦慄の傑作!
公開日: 2016/06/25
ライトノベル
 
奥飛騨(おくひだ)の山荘へ、震災で家族を失った、かつての隣人の三姉妹を引き取った希美子(きみこ)。さらに姉妹を頼って来た七人の少女も受け入れることに。ある日、カナ江にまつわる衝撃的な噂を聞いた希美子は、山荘の森にある巨木〈大海〉の根元から不思議な水差しを見つけた。なかには、一通の封書と、小さな骨が……。希美子はカナ江の謎に満ちた生涯を追う。喪失した魂の復活をうたう大作。
公開日: 2016/06/25
ライトノベル
 
先史時代の鳥類のような奇怪な骨を見つけたのは、廃墟と化した大戦後のベルリンのアパートの一室だった……化学者でもあったプリーモ・レーヴィの世界観が凝縮された表題作「天使の蝶」をはじめ、傑作「ケンタウロス論」、「転換剤」「完全雇用」など15篇。アウシュビッツ体験を核に問題作を書き続け、ついに自死に至った作家の、本邦初訳を多数収録した傑作短編集。
公開日: 2016/06/25
海外
ライトノベル
 
空一はさくらに、まだ想いを寄せている。さくらは神代を想っている。そして神代は、過去に一人だけ真剣に惚れた女性がいたと、さくらにこぼす。恋をしたくなるといわれているブルームーンの夜が訪れるなか、作曲・神代広平、作詞・佐野さくらの曲作りが始まる。だが、できあがった曲を聞いた夏希は青ざめ、さくらに告げた。「あの曲は、お姉ちゃんのための曲なの……」様々な想いが交錯するなか、感動のフィナーレ。
公開日: 2016/06/24
恋愛
ライトノベル
 
第5回日経小説大賞受賞作。日本のエリート社会の典型であるメガバンク。女性総合職第一期生が、本店初の女性管理職に抜擢された。この「出世」が意味するところは? 日本のエリート社会で男性と対等に闘っていけるのか――。「女性の時代」の闇に斬り込んだ、まったく新しい経済小説。
公開日: 2016/06/24
ライトノベル
 
面白いけれども、きつい仕事に燃え尽きてしまった36歳の女性主人公が、1年で異なる5つの仕事を経て、自分と仕事との健全な関係を取り戻すまでを描く連作短篇。芥川賞作家・津村記久子さんの注目作が電子書籍で登場!
公開日: 2016/06/24
ライトノベル
 
第三帝国の聖域海であるバルト海への殴りこみ〈神亀作戦〉を実行するため、超潜須佐之男号の激闘が始まった。一方、幽閉先から脱出した魔王ヒトラーはニューヨーク核攻撃を目指し原子力潜水艦カール大帝に乗り込む。激烈、ファイナルバトル!
公開日: 2016/06/24
ライトノベル
 
生首男、狐火、狐憑き―江戸中で起こりはじめた異変に、徳川光圀は‘阿魔衆’へ秘命を下した。近頃広がりつつある新興宗教『双六教団』を探る美女忍群だったが、妖術師の罠に陥ち、得意の艶技を遣う暇もなく、肉欲の虜と化してしまい…。
公開日: 2016/06/24
ライトノベル
 
「それは――ご命令ですか?」母親に捨てられ、自暴自棄になった引き籠もりの坂上剛の前に、母親が雇った家政婦・生田良美がやってきた。40歳前後で人妻とおぼしき良美の、清潔な美貌から漂うシャンプーの香りに刺激された剛は、パソコンのエロゲームでキャラクターの名前を良美とし、あらぬ妄想に浸っていく。その最中、勃起したペニスを良美に目撃された剛は、感情に任せて「ど、どうしてくれるんだこれ! なんとかしろよ!」と命令する。そして、要求はエスカレートしていき……。
公開日: 2016/06/24
人妻
ライトノベル
 
母親の入院により、実家へ戻った23歳の島田優太。隣の君原家には、幼い頃から憧れていたお姉さん的存在の悠花がいる。一度は嫁いでいったものの、夫婦生活が上手くいかなかったのか、半年前に戻ってきたようだった。実は優太の部屋から窓を開けると、悠花の室内を拝むことが出来るのだが、ある日偶然にも、彼女の自慰行為を目撃してしまう。大人の魅力を漂わせる悠花の喘ぎ声も微かに聞こえてきた。(……あの悠花さんがオナニーしてる!?)いてもたってもいられなくなった優太は、すぐさま隣家のチャイムを鳴らし……。
公開日: 2016/06/24
ライトノベル
 
ノーブラで出勤時に痴漢に遭って……(コンサル会社勤務/31歳)。リング付きのオチン●ンに心が揺れて……(不動産会社勤務/31歳)。童貞大学生に個室でせがまれて……(マンガ喫茶勤務/23歳)。結婚直前に元カレにアナルを開発されて……(通信会社勤務/31歳)。深夜の高速バスでフェラを始めて……(専業主婦/37歳)などなど、世の中の痴女による実話投稿系ストーリーを全10作も収録したアンソロジー集です。
公開日: 2016/06/24
ライトノベル
 
「あぁ、気持ちいい。久しぶりね。一緒にお風呂に入るの」妻の裏切りに遭い、焦燥感に苛まれた潤一は、結婚を目前に控えた妹・由果子とつかの間の二人暮らしをすることに。血のつながりがない兄妹の心に残るのは、子供の頃に混浴した記憶。あの頃から続く抑えきれない美しい妹への欲望に悶え苦しんだ潤一は、意を決して妹の寝室に忍び込むも、寸前で思いとどまる。しかし、由果子もまたあの混浴からあらぬ妄想を抱えていた。そして、兄がいるバスルームに姿を現し……。
公開日: 2016/06/24
ライトノベル
 
国立大学に通う小池俊介は、時給400円という激安価格で薮田未来の家庭教師をしている。その理由はただ一つ、未来の母親・志帆に惚れているからだ。33歳のシングルマザーである志帆は、元々俊介の近所に住んでいた「憧れのお姉さん」であった。そんな彼女が一人娘を連れてこの街に戻って来たのが4年前。以来、俊介は志帆への恋心を再燃させていった。ある時、暗い顔をした志帆から呼び出される。今後も家庭教師を続けて欲しいが時給は上げられない、という彼女に対し、俊介は今まで抱いていた熱い想いを告白すると……。
公開日: 2016/06/24
恋愛
ライトノベル
 
「私、オチ×チン咥えてる……あの頃だってこんな大胆なことできなかったのに」都会の生活に疲れた三十路目前の棚橋梓は、ふと思い立ち、田舎で行われる中学校の同窓会に参加する。10年ぶりに友達と再会し、思い出話に花を咲かせる梓の前に、かつての恋人・小野翔一が現れた。初めての彼氏が今や妻子持ちになっていたことを知った梓は、気を紛らわそうとアルコールを飲み過ぎてしまう。酔っ払って大胆になった梓は、初体験を交わしたラブホテルに翔一を誘い込む。思い出話の延長で体を重ねる2人。懐かしさが徐々に興奮へと変わっていき、梓は手コキとフェラチオを駆使して祥一を弄んでいくと……。
公開日: 2016/06/24
恋愛
ライトノベル
 
【本書は、2016年7月8日配信開始の『陸王』第一章が読める、無料試し読み小冊子です】勝利を、信じろ――。足袋作り百年の老舗が、ランニングシューズに挑む。埼玉県行田市にある「こはぜ屋」は、百年の歴史を有する老舗足袋業者だ。といっても、その実態は従業員二十名の零細企業で、業績はジリ貧。社長の宮沢は、銀行から融資を引き出すのにも苦労する日々を送っていた。そんなある日、宮沢はふとしたことから新たな事業計画を思いつく。長年培ってきた足袋業者のノウハウを生かしたランニングシューズを開発してはどうか。社内にプロジェクトチームを立ち上げ、開発に着手する宮沢。しかし、その前には様々な障壁が立ちはだかる。資金難、素材探し、困難を極めるソール(靴底)開発、大手シューズメーカーの妨害――。チームワーク、ものづくりへの情熱、そして仲間との熱い結びつきで難局に立ち向かっていく零細企業・こはぜ屋。はたして、彼らに未来はあるのか?
公開日: 2016/06/24
ライトノベル
 
【いきなり電子! 特典SS付き!!】「食べていい? 千歳」はっきりした目元、つんと高い鼻。それから小さな顎。昨年入内した姉とは違い、不美人な姫は名ももたず、忌み嫌われていた。ある日、白狐に導かれ、姫は不思議な光へ足を踏み入れる。そして、気づけば未知のものだらけの世界にいた。戸惑う姫を美しい青年が助けてくれる。どうやら姫は未来へ「たいむすりっぷ」したらしい。優しい彼――朝陽は姫の世話を焼き、「千歳」という名前をくれる。さらには「君は綺麗だよ」と甘くくちづけられ…?
公開日: 2016/06/24
ライトノベル
 
人口の二割が吸血鬼といわれる大弐本帝國。吸血鬼であることを隠す伯爵令嬢の乙葉は、担任教師の欧介からの求愛に応えようと思い始めた。ところが九條財閥の御曹司でもある彼にはすでに婚約者がおり、乙葉の同級生として編入してきて…!? 一方、傘を返すために会ったシキからは「欧介の女だと知って欲しくなった」と言われた乙葉。シキと欧介の過去にはいったいなにが!? 波乱の完結編!
公開日: 2016/06/24
ライトノベル
 
結婚式を挙げるため、レムシュテッドに旅立ったクリスタとアロイス。だが、道中で何者かの襲撃を受ける。危ないところをカイが助けに入り、敵を撃退するが、一度はゲーラに味方したカイにクリスタは不信を募らせていた。レムシュテッド国王との謁見の場でまたもや毒舌を吐いてしまったクリスタは、結婚前に本格的に毒舌の呪いを解くために、レムシュテッドの精霊に助けを求めたのだが…。
公開日: 2016/06/24
ライトノベル
 
舞台での大怪我が原因で引退を余儀なくされた人気ストリッパー。故郷で自分の店を開くことを決意した彼女のもとに、2人の若い女性ダンサーが現れる。師匠から弟子へと伝えられる、「踊り子」としての矜持。『ホテルローヤル』の著者がおくる、極上の長編小説。
公開日: 2016/06/24
ライトノベル
 
もう二度と帰れない、遠きふるさと。学生、商人、エンジニア、それぞれの人生を抱えた男たちの運命は「戦争」によって引き裂かれた――。戦争小説をライフワークとして書く著者が、「いまこそ読んでほしい」との覚悟を持って書いた反戦小説集。戦後の闇市で、家を失くした帰還兵と娼婦が出会う「帰郷」、ニューギニアで高射砲の修理にあたる職工を主人公にした「鉄の沈黙」、開業直後の後楽園ゆうえんちを舞台に、戦争の後ろ姿を描く「夜の遊園地」、南方戦線の生き残り兵の戦後の生き方を見つめる「金鵄のもとに」など、全6編。
公開日: 2016/06/24
ライトノベル
 
平凡を絵に描いたようなOL・朝倉メイコは会社帰りに事故に遭遇。目を覚ましたらそこは、前世で大好きだった乙女ゲームの世界。だけど転生したのは、本編前に殺されてしまっているショタコン&ドSな女王様・ヒルダだった。ヒルダの築いたけもみみ少年ハーレムに囲まれたメイコは、死亡フラグ回避のために大奮闘! 様々な事件を解決し、少年たちにも変化の兆しが。元の世界に戻れる可能性も出てきたメイコだったけど、イクシスからの告白に大パニック。さらに元の世界で腐れ縁だったオウガまで参戦(求愛)してきて、状況はますますカオスに。そしてついに、メイコ転生の黒幕も判明し……。おねショタハーレム転生物語、大団円の最終巻!!※電子版には書き下ろしショートストーリー『特別でありふれた日常』が特別付録しております。主婦と生活社刊
公開日: 2016/06/24
ライトノベル
 
テレビでおなじみ、ベテラン教授の政治学講義を1冊に。写真と図表をふんだんに使いながら、民主主義の歴史をひもとき、18歳選挙権の本質をわかりやすく解説します。選挙と民主主義について考えるとき、とりわけ若い有権者に読んでほしい1冊。60点以上の写真やイラストも使用して、わかりやすさを心がけました。
公開日: 2016/06/24
ライトノベル
 
建国の英雄か、残虐な独裁者か――。没後40年、毛沢東とは何者だったのか?『ワイルド・スワン』の著者が長年にわたる調査と関係者への取材をもとに描き出す、まったく新しい毛沢東像、怒涛の後編。世界の4分の1を支配した毛沢東は、大躍進政策、文化大革命で民族を死に追いやる。20世紀中国の驚くべき新事実をふんだんに盛り込んだ衝撃的歴史大作。
公開日: 2016/06/24
ライトノベル
 
「靖国A級戦犯合祀の黒幕」とマスコミに叩かれた男の真の姿が明かされる――。阿南惟畿陸軍大臣の葬儀、復員・引き揚げ、遺骨収集、靖国合祀、そして千鳥ケ淵戦没者墓苑の創設――。戦後の軍の後始末を一手に仕切った熱誠の人・陸軍省高級副官・美山要蔵の、知られざる孤独な闘いを描く。
公開日: 2016/06/24
ライトノベル
 
<<
<
>
>>
 
106474 件中   92461 92490

blogmura_pvcount
  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する
©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.