COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【言語・語学】タグの実用書

◎地図と一緒に、日本史の驚きの旅へ!・京都に「東寺」があるのに、「西寺」がないのはなぜ?・ウマよりネコが有名なのに、「対馬」と名づけられたワケ・徳川家の埋蔵金は、どこに隠されているのか?・本能寺の変が起きなければ、佃島は生まれなかった!?歴史上の事件や人物に、意外に大きな影響を与えているのが「地形や地理」です。本書は「地図の視点」から歴史をとらえ直して、歴史と地理がミックスしたびっくりネタを集めました。豊富な図版、写真とともに歴史の新しい楽しみを味わえる一冊!
公開日: 2022/05/18
単行本・雑誌
 
日常会話や昔話からスペイン語の文法を学び、1年間でレベルアップしよう!■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ【入門編(月〜水)】(4月〜9月)『サトシとおしゃべり猫ソルバ』スペイン・セビリアを舞台に主人公と言葉を話す猫の物語を通して、簡単な内容の会話ができるレベルを目指します。初めてスペイン語を学ぶ方や、文法のおさらいをしたい人に。■講師:土屋 亮※新作【応用編(木・金)】『昔話の世界へようこそ』(4月〜9月)中級編は少しステップアップをしたい人に。毎月2作品の読み物を取り上げます。■講師:松下直弘※2020年10月〜2021年3月の再放送
公開日: 2022/05/18
単行本・雑誌
 
一歩一歩確実に、ドイツ語マスターへの階段を上ろう!ゼロからじっくり学ぶ入門編と、多彩なテーマでドイツ語の理解を深める応用編。現代のドイツ事情や歴史に触れながら、効果的にドイツ語が身につけられます。■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ【入門編(月〜水)】(4〜9月)『じっくり・たっぷり・はじめの一歩』初歩的なやり取りを声に出して練習し、ちょっとした会話がドイツ語でできるようになることを目指します。■講師:野村幸宏※新作【応用編(木・金)】(4月〜6月)『翻訳に挑戦しましょう』現代ドイツに関するテキストを教材に、ドイツ語を「こなれた日本語」に訳するためのテクニックを学びす。■講師:上田浩二※2020年10月〜12月の再放送
公開日: 2022/05/18
単行本・雑誌
 
日常会話からオペラの台本まで、さまざまなフランス語に触れよう!入門編は、コミュニケーションに役立つ自然なフランス語表現や語彙を。応用編は、フランス文化の理解を深められる一歩進んだフランス語を学びます。■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ【入門編(月〜水)】(4〜9月)『自己表現のためのフランス語』フランス語で自分のことや身の回りのことを表現するための練習に力を入れます。■講師:中條健志※新作【応用編(木・金)】(4月〜9月)『オペラで学ぶ ドビュッシーの『ペレアスとメリザンド』を読む』オペラ台本の朗読を味わいながら、フランス語を聞き取る力・読み書きする力を養います。■講師:川竹英克※2021年10月〜2022年3月の再放送
公開日: 2022/05/18
単行本・雑誌
 
基礎から定期テスト対策ができる問題集。1項目3ページの構成で,カラーの要点のまとめと,問題練習で,効率よく復習できる。別冊解答はくわしい解説つきで,弱点征服に役立つ。テストを解く力がぐんぐん伸びる!
公開日: 2022/05/13
単行本・雑誌
 
定期テストの要点がわかりやすくとまとまったポケット参考書。いつでもどこでも持ち運べて、忙しさや勉強のタイミングに合わせて使い方は無限大!中学国語の文法や、古文・漢文の要点がわかりやすくまとめられています。例文も豊富でテスト対策にピッタリ!
公開日: 2022/05/13
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ドラマや映画、K-POP、SNS…よく使う単語も間違いやすい単語も、「くらべる」ことで無理なくインプット!
公開日: 2022/05/10
単行本・雑誌
 
高度経済成長期に登場した経済小説は,疑獄事件や巨大企業の不正など,多種多様なテーマを描き続けてきた.城山三郎『小説日本銀行』,石川達三『金環蝕』,松本清張『空の城』など,戦後日本社会の深層を描いた古典的名作から,二〇一〇年代に刊行されたものまで,著者ならではの幅広い選書によるブックガイド.
公開日: 2022/04/28
単行本・雑誌
 
なにげなく使っている言葉には、知ってビックリの「まさかの歴史」「ありえないルーツ」が隠されている!よく耳にする言葉も……▼なぜ刑事を「デカ」と呼ぶのか?▼「打ち合わせ」…いったい何を「打つ」のか?▼「グレる」の由来は平安時代の「貴族の遊び」▼なぜ円は「EN」ではなく「YEN」なのか?カタカナ語も……▼なぜ小さくないのに「ショートケーキ」と呼ぶ?▼「ジャズ」は元をたどると「卑猥な言葉」に?▼「クイズ」の言葉が生まれた意外なきっかけ▼「グレる」の語源は平安時代にさかのぼる!モノの名前も……▼日本酒「正宗」……じつは「まさむね」と読まない▼「大学ノート」の「大学」はいったいどこなのか▼「まんじゅう」を漢字で書いたら見えてくる超怖い由来なぜ、どうして、そう言うのか?146の「ことば」の意外な背景に迫る本!
公開日: 2022/04/27
単行本・雑誌
 
その歴史と意義が2時間でわかる、著者初の総合的な入門書。学校で習った「男女雇用機会均等法」や「男女共同参画社会基本法」。これらは、真の男女平等を実現するものではなかった? 女性参政権、性的役割の解放、#MeToo……。フェミニズムはなぜ生まれ、何を変え、変えられなかったのか。その流れを「四つの波」に分けてコンパクトに解説する。
公開日: 2022/04/26
単行本・雑誌
 
日本人の発音が通じないのは、英語をローマ字のように読んでいるからです。’発音記号を使わない英語発音本’の名著『猿はマンキ お金はマニ』を大改訂し、日本人が間違って発音しやすい「固有名詞リスト」を付けた決定版。
公開日: 2022/04/26
単行本・雑誌
 
映画、マンガ、アニメ、ゲーム、テレビドラマ、ウェブサイト――活字で書かれた小説でなくても、現代文化では様々なメディアを通じて物語が発信され、受容されている。多様な表現ジャンルの価値がフラットになるいま、小説にはどのような可能性があるのか。現代の小説の枠組みを確認するために、マンガやアニメ、ゲームなどのサブカルチャーを雑食的に取り入れて発展・成熟を遂げてきたライトノベルの方法や様式を検証する。そのうえで、ジャンル間を越境してコンテンツを接続するメディアミックスのあり方、図書館や教育での小説の位置、ジェンダーや2・5次元との関係性などを照らし出す。小説が現代の多様な文化のなかで受容者を獲得し拡張する可能性、サバイブする戦略を、多角的な視点から解き明かす。
公開日: 2022/04/26
単行本・雑誌
 
地域のハブとしての役割や知のアーカイブとして図書館への注目が年々高まり、各地で多くの計画が立ち上がっているが、実際の「図書館のはじめ方」は未整備な部分が多い。多くの図書館の整備・運営の支援に携わり、多岐にわたる図書館をプロデュースしてきた著者が、みずからの経験に基づいていま必要とされる図書館整備の手法を惜しみなく紹介する。図書館計画の読み方をはじめとした準備、図書館整備と地方自治体が抱える課題や論点、図書館整備の手法である従来方式/民間活用方式の長所と短所、具体的な進め方とおおよそのスケジュール――。「どのように市民の意見を集約するのか?」「選定される事業者は?」など、よくある疑問への答えも簡潔にまとめ、図書館整備の勘どころをコンパクトに紹介する実践の書。図書館員や行政の担当者は必読。
公開日: 2022/04/26
単行本・雑誌
 
合戦場は細かいルールだらけだった! 出陣のときには主従が団結して勝利に向かい、士気を昂める厳粛な出陣式を行なった。小笠原流・伊勢流をはじめ江戸時代には相伝の流儀があったほど、死を前提とした合戦に臨む武士たちは些細なことまで縁起を担ぎ、不吉の念を払ったのであった。合戦の準備から終結までの一部始終を、著者自筆の184点の詳細なイラストによって図解。354項目の用語集も充実した、戦国ファン必携の完全保存版!
公開日: 2022/04/21
単行本・雑誌
 
知の巨人・松岡正剛氏の読書録「千夜千冊」をテーマごとにまとめた文庫化シリーズ。24巻目となる『電子の社会』では、我々の生活とすでに切っても切り離せないデジタル・デバイスとインターネットについて語る。早くからオンラインで編集学校を開校してきた著者によるデジタル論で、読者層との親和性も高い。ますます高度情報化する社会の様相を、著者独自の視点で分析する。
公開日: 2022/04/21
単行本・雑誌
 
食のおいしさをうまく伝えたいすべての人に。コク・キレ・のどごしの意味は? 生チョコの「生」って何? など味にまつわることばを言語のプロが徹底分析。またカレーやラーメン、お菓子の味のおいしさを、比喩やオノマトペを利用して効果的に伝える方法をわかりやすく解説。解き明かされるレトリックの数々に驚かされ、日本語の奥深さを堪能できます。引用した東海林さだおさん、阿川佐和子さんなどの名文や、『美味しんぼ』『神の雫』『孤独のグルメ』などグルメ漫画のセリフも味わい深く、図や表も多用しています。食にまつわる楽しいコラムも箸休め的に掲載。SNS、食レポ、お店の宣伝で、味の表現に困らなくなる1冊!
公開日: 2022/04/21
単行本・雑誌
 
旅で役立つフレーズをもとに学ぶ実践的な講座です旅の準備としてイタリア語の基礎を学ぶ講座。旅のさまざまな場面で使える厳選フレーズを紹介し、丁寧な解説で実践的なイタリア語を学習します。早織さんがイタリア語のレシピを見ながら料理を作るほか、ローマの街角情報やサッカー用語のイタリア語などミニコーナーも充実しています。■出演:渡辺早織/監修:原田亜希子■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。※学習内容は2020年10月〜2021年3月ほかと同内容です。他のコーナーは新作です。■今月のテーマ5月:買い物を楽しむ・〜はどこですか?・〜が欲しいのですが・〜が好きです ほか《新作》イタリア通信/サッカーのイタリア語/イタリア語のレシピに挑戦/実践してみよう![付録]旅するためのフレーズカード※【再放送】学習内容は2020年10月〜2021年3月、2021年4月〜9月の再放送。他のコーナーは新作。
公開日: 2022/04/18
単行本・雑誌
 
中南米に行った気分で、スペイン語を楽しもう!今シーズンの舞台は、ラテンアメリカ! 中南米諸国の絶景や美味しい料理、さまざまな文化を「旅に行った気分で」楽しみながら、スペイン語を学んでいきます。中南米諸国で話されるスペイン語のバリエーションや、多様な文化も紹介します。■出演:伊原六花/監修:高松英樹■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ中南米の料理を楽しみながら、食にまつわる表現を覚えよう!・メキシコ おいしくて楽しめるタコス・ペルー 世界が注目する美食料理・アルゼンチン 豪快な肉料理アサード ほか[連載]スペインの美しい村を歩く 「アルバラシン」中南米からの贈り物 メキシコの陶器 タラベラ焼き[付録]旅するためのフレーズカード※【再放送】2021年10月〜2022年3月の再放送です。ご購入の際はご注意ください。
公開日: 2022/04/18
単行本・雑誌
 
旅する感覚でドイツ語を学ぼう!文法も発音も丁寧に解説します。番組マスコットのモーリーと巡る現地映像でドイツの風景を楽しみつつ、現地の人々の声をふんだんに紹介し、生の言葉にふれながら自然なドイツ語表現を学んでいきます。また文法や発音のポイントをやさしく丁寧に解説する「ドイツ語のツボ」のコーナーで基礎力を養います。■出演:鎮西寿々歌/監修:草本 晶■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ疑問文を覚えて旅先で使ってみよう!・場所を聞くことができる・値段を尋ねることができる・時間を尋ねることができる ほか[連載]美味しいドイツの旅「ドレスデンとライプツィヒ」シュプレー・ハーフェル川紀行「アルト(旧)ベルリンとケルン」[付録]旅するためのフレーズカード※【再放送】2021年10月〜2022年3月の再放送です。ご購入の際はご注意ください。
公開日: 2022/04/18
単行本・雑誌
 
ロワールやノルマンディーを舞台に、旅で使えるフランス語を身につけよう!パリを出発点に、北フランス各地の人気スポットを巡りながら、旅先でよく使われるフレーズを楽しく学ぶシリーズです。訪れるのは、ナント、ロワール川流域、モン・サン= ミッシェル、ノルマンディー、ブルターニュ…。地方都市の文化や自然、味覚の魅力に触れながら、発音や文法など基礎を丁寧に解説。世界各地のフランス語圏’フランコフォニー’の魅力も紹介します。■出演:千葉一磨/監修:松川雄哉■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ行きたいところへ行くための、フランス語を覚えよう!・憧れのナントへ!・ロワールの古城巡り・ロワールのほとりのりんごのお菓子 ほか[連載]北フランス、水辺の町の物語 「ナント」パリで出会えるフランコフォニー 「モロッコ」[付録]旅するためのフレーズカード※【再放送】2021年10月〜2022年3月の再放送です。ご購入の際はご注意ください。
公開日: 2022/04/18
単行本・雑誌
 
中国語が話せるカッコいい自分になる!気軽に取り組んでもらえるように、入門レベルからスタート。文法や発音などの学習要素は、テキストが丁寧にバックアップします。楽しいアニメスキットを見ながら、中国語の基本文法と簡単な会話を学びます。■講師:陳 淑梅■生徒:イモトアヤコ■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月の学習内容・動詞述語文・疑問詞 ほか
公開日: 2022/04/18
単行本・雑誌
 
ハングルが分かるととっても楽しい!韓国のエンタメや文化は、ハングルを知れば、もっと豊かに楽しめます!人気俳優が出演のスキットで基礎から実践フレーズまで学習します。多彩なハングルの世界に丸ごと触れる講座です!■講師:山崎 玲美奈 ■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ「ハングルって楽しい!〜ココから一緒に はじめの1歩〜」・この歌は僕の気持ちです。・ここに写真集があります。・私は歌手ではありません。・5月の学習を振り返ろう![連載]とことん深掘り! K-POPハングルで味わう! 韓国映画旬フレーズ[誌上再録]栗原はるみのハングルキッチン■ナビゲーター:K■生徒:河野 純喜(JO1)■マンスリーゲスト:IVE
公開日: 2022/04/18
単行本・雑誌
 
言葉の「決まり」を覚えてハングルの耳ならし、口ならし耳で聞いて発音してみる、がコンセプトの講座です。■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ(4月〜9月)『’なりきりメソッド’で目指せ韓国デビュー!!』スキットは日本人女性がハングルを学び、K‐POP オーディションに挑戦する物語。楽しみながら基本を習得!人気K-POPの曲やアーティストを紹介するコーナーも!■講師:キム・スノク※新作
公開日: 2022/04/18
単行本・雑誌
 
政治、経済、文化……世界的に注目集まるロシア語を学ぼう!■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ【入門編(月〜水)】4月〜9月「楽しく覚える身近なロシア語」文字と発音から始めて、身近な日常生活の表現と基礎文法を学びます。ロシア語を楽しむための話題も豊富。■講師:毛利公美※新作【応用編(木・金)】4月〜9月「朗読に挑戦! 〜ロシア人が見た日本」ロシア人による興味深い日本滞在記を読み、美しくロシア語を朗読するコツを学びます。■講師:黒岩幸子※2020年10月〜2021年3月の再放送
公開日: 2022/04/18
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。かつて習った英語を丸ごと思い出すための1冊です。中1から中3までの3年分の教科書のポイントを、英語がダイレクトに頭に入る楽しいイラストと、これ以上やさしくできない英文で、思い出し・学び直すことができます。
公開日: 2022/04/18
単行本・雑誌
 
イタリア語が話せれば、イタリアがもっと好きになる!入門編は、基本的な文法や表現を学び、基礎力を身につけます。応用編は、冠詞、リスニング強化、初級から上を目指す人に向けた内容です。■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載しない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ【入門編】月曜〜水曜(4月〜9月)『あかね 初めてのホームステイ』イタリアにホームステイ中の主人公・あかねの生活のワンシーンを通して、基本的な文法や表現を学びます。■講師:張 あさ子※新作【応用編】木曜・金曜(4月〜6月)『冠詞の世界』■講師:フェデリカ・マッジャ/横田 さやか※2021年1月〜3月の再放送
公開日: 2022/04/18
単行本・雑誌
 
日常会話や昔話からスペイン語の文法を学び、1年間でレベルアップしよう!■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ【入門編(月〜水)】(4月〜9月)『サトシとおしゃべり猫ソルバ』スペイン・セビリアを舞台に主人公と言葉を話す猫の物語を通して、簡単な内容の会話ができるレベルを目指します。初めてスペイン語を学ぶ方や、文法のおさらいをしたい人に。■講師:土屋 亮※新作【応用編(木・金)】『昔話の世界へようこそ』(4月〜9月)中級編は少しステップアップをしたい人に。毎月2作品の読み物を取り上げます。■講師:松下直弘※2020年10月〜2021年3月の再放送
公開日: 2022/04/18
単行本・雑誌
 
中国語の基礎を固めたい人に最適!■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ「言いたいことから中国語」(4月〜9月)中国語の初学者にとって必要な文法の基礎を半年間で体系的に学びます。「言いたいことから言っていく」うちに自然と発話力がアップします。■講師:小金井京子※新作
公開日: 2022/04/18
単行本・雑誌
 
一歩一歩確実に、ドイツ語マスターへの階段を上ろう!ゼロからじっくり学ぶ入門編と、多彩なテーマでドイツ語の理解を深める応用編。現代のドイツ事情や歴史に触れながら、効果的にドイツ語が身につけられます。■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ【入門編(月〜水)】(4〜9月)『じっくり・たっぷり・はじめの一歩』初歩的なやり取りを声に出して練習し、ちょっとした会話がドイツ語でできるようになることを目指します。■講師:野村幸宏※新作【応用編(木・金)】(4月〜6月)『翻訳に挑戦しましょう』現代ドイツに関するテキストを教材に、ドイツ語を「こなれた日本語」に訳するためのテクニックを学びす。■講師:上田浩二※2020年10月〜12月の再放送
公開日: 2022/04/18
単行本・雑誌
 
日常会話からオペラの台本まで、さまざまなフランス語に触れよう!入門編は、コミュニケーションに役立つ自然なフランス語表現や語彙を。応用編は、フランス文化の理解を深められる一歩進んだフランス語を学びます。■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ【入門編(月〜水)】(4〜9月)『自己表現のためのフランス語』フランス語で自分のことや身の回りのことを表現するための練習に力を入れます。■講師:中條健志※新作【応用編(木・金)】(4月〜9月)『オペラで学ぶ ドビュッシーの『ペレアスとメリザンド』を読む』オペラ台本の朗読を味わいながら、フランス語を聞き取る力・読み書きする力を養います。■講師:川竹英克※2021年10月〜2022年3月の再放送
公開日: 2022/04/18
単行本・雑誌
 
<<
<
4
5
6
7
8
9
10
11
12
>
>>
 
1264 件中   211 240

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.