COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【料理・グルメ・レシピ】タグの実用書

著者は元・朝日新聞の記者として十余年勤務した後、退職。フランスの名門料理学校「ル・コルドンブルー」で製菓を学び、お菓子の世界へ! そんな著者がパリを中心に「おいしい」を求めて世界各地を旅して覚えたレシピを紹介します。パリの「半熟ショコラ」、デンマークのクッキー「マクローナ」、イタリア仕込の「自家製ヌテラ」などなど……。家庭で手に入りやすい材料と道具で簡単に、でも味は本格的!
公開日: 2016/12/03
単行本・雑誌
 
歴史文献の最初から登場する人類の友・ビールは、どんな歩みをたどって今の姿になったのか。これからどう変わっていくのか。元ビール工場長だから書ける‘芳醇’な内容は、ビールのうまい季節にうってつけの本格熟成仕込み。
公開日: 2016/12/03
単行本・雑誌
 
食はいのち、と訴え続けた佐藤初女さん。94年間の人生で、晩年に向けて特に、漬け物への思いがどんどん強くなった初女さんの、生涯でただ1冊の漬け物の本。。「ぜひ、漬け物の本を作りたい」と生前、話していた初女さんの遺書とも言えます。「森のイスキア」を訪れるお客様への夕食では、初女さんのお漬け物が必ずふるまわれました、初女さんの代名詞とも言える「おむすび」には、必ず初女さんが漬けた梅干しが入りました。亡くなる前の年に漬けた梅干しはお気に入りの陶器に入れ、亡くなるまで身近に置きました。この本では、生前に取材・撮影した、初女さんが愛した、ぬか漬け、梅干し、白菜漬け、こまか漬け、みずの漬け物、赤かぶ漬け、らっきょう漬けを紹介しています。長年に渡り、初女さんを支え続けた女性スタッフの皆さんに「初女さんとの思い出」も語り合っていただき、初女さんの意外な素顔もわかります。
公開日: 2016/12/03
単行本・雑誌
 
昨年、テレビやネットなどで大ブレイクした料理家、シラサカアサコさんが提案するおべんとうは、曲げわっぱに常備菜と簡単おかずがぎっしり詰まったおべんとう。バランなどの仕切りはいっさい使わず、しかも朝1品作るだけで完成するおべんとうは、ブログ「あさこ食堂」でも、このおべんとうコーナーは大人気。その人気のヒミツは、シラサカさんのおべんとうの「詰め方」にもありました。白いごはんを詰めて、おべんとう箱を斜めに傾けながら、朝10分で作れるメインおかず、形が変わらない常備菜、形が変わる常備菜などを詰めていくだけ。このテクニックだけで、いつものおべんとうが本当においしそうに変身しちゃうんです。そんな、一風変わったおべんとう本、毎日一生懸命作っているあなたに。毎日はできないから、作りたいときに作っているというあなたに。曲げわっぱのおべんとう箱が大好きなあなたに。お昼にほっこり、しみじみ、あったかくなるおべんとうレシピをたくさんお届けします。
公開日: 2016/12/03
単行本・雑誌
 
「じゃがいも、たまねぎ、にんじん」。このおなじみの3つの野菜は、買いおきできて、価格も安定。忙しい日々のごはんと家計の強い味方です。「さて、ごはんを作らなくちゃ」と思ったけれど、野菜らしい野菜はこの3つ(のうち、1つ)しかない!困った!そんなときでも、大丈夫。この3つ(のうち、1つ)があれば、きょうも明日も笑って乗りきれます。この3つ(のうち、1つ)の野菜があれば、小さなおかずからメインのおかずまで、たっぷり・しっかり・おいしく・かんたんにできる。いつもの野菜を、マンネリ知らずで食べつくす、頼れる1冊です。さぁ、始めましょう。本書は、キッチンの棚に置いておける小さなサイズだから、ぱっと開いても、調理スペースのじゃまになりません。「家に帰って、とりあえずなにか作らなくちゃ」というときに役立つ、「とりあえず」レシピや、なにも考えなくてもとりあえずスライサーでせん切り。チンする。乱切りにする。そうすれば何かができあがります。全68品。
公開日: 2016/12/03
単行本・雑誌
 
本書のタルトはとってもシンプル、手間がかからないパイシートや春巻きの皮を使ったレシピ、トッピングをサンドするだけのアイディアも。ラッピングやパフェスタイルで楽しむ方法についても掲載。話題のセイボリータルトを手のひらサイズで→最近人気のセイボリータルトは、お肉や野菜を使った、お酒やごはんにもぴったりの「おかずにできる」お惣菜のようなタルト。フランスではなじみ深い定番料理です。本書のレシピは、味はもちろん見た目も鮮やか、とってもきれい。大きさが手のひらサイズなのもポイント。失敗しづらく、焼き時間も短縮、盛りつけもしやすいんです。作りおきのこと、パフェスタイルの楽しみかた、おもてなしシーンに似合うラッピングと、いろんなお話も楽しめます。タルトを作るのって大変?→この本のタルトはとってもシンプルな考えかた。タルト生地とベースのクリームを選べば、何種類ものアレンジが可能に。だからパーティやお持たせにもぴったりです。クリームは混ぜるだけでとっても簡単。焼きっぱなしレシピや、野菜をあしらうだけのものも。クレープ状の薄い生地「パートフィロ」を春巻きの皮で再現したタルトなら、タルト台も作らなくていい気軽さです。デザートにぴったりのタルトも充実→シンプルなものから人気のクラフティやエッグタルトまで、スイーツタルトにもぜひトライして。サブレサンドのアイディアは、ひと口サイズの見た目がとってもキュート、なのに生地を型で抜くだけで作ることができます。市販のクッキーやパイシートを使った手軽な方法も紹介。
公開日: 2016/12/01
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★★簡単であと片付けもラクチン★★ 自分自身はもちろん、誰かのために心をこめて作りたい料理。忙しい日々でも負担のないよう、簡単であと片付けもラクなレシピを集めました。*本書は、当社ロングセラー『ふたりごはん』(2003年12月発行)『もっとふたりごはん』(2007年4月発行)に新しいレシピを加えて再編集し、書名・価格を変更したものです。 【目次】Part1 ささっと完成!クイック2品Part2 アレンジも簡単!定番人気レシピPart3 とっても便利!作りおきレシピPart4 楽うま1品料理!ごはん・パスタ・パンPart5 ふたりでゆっくり楽しみたい!ごちそう&おつまみふたりごはん、これさえ覚えておけば大丈夫!料理の基本<電子書籍について>※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。株式会社西東社/seitosha
公開日: 2016/11/29
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★★料理上手の第一歩★★ ひとりごはんのレシピはシンプルで簡単、経済的なのがいい! そこでムダを省いたおいしさを追求しました。ひとり暮らしの「食」にいろんな意味でやさしいレシピをお届けします。*本書は、当社ロングセラー『ひとりごはん』(2002年12月発行)『もっとひとりごはん』(2006年4月発行)に新しいレシピを加えて再編集し、書名・価格を変更したものです。 【目次】Part1 覚えておきたい!ひとりごはんのお約束Part2 おいしくアレンジ!みんな大好き定番料理Part3 ささっと楽ちん!ワンプレートレシピPart4 ムダなく食べきり!ヘルシー野菜おかずPart5 これだけで大満足!ごはん・パン・めんの主食レシピ主食にプラス!スープカタログ素材別index<電子書籍について>※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。株式会社西東社/seitosha
公開日: 2016/11/29
単行本・雑誌
 
旬の素材のおかずなど、毎日のご飯づくりに役立つ、手早くでき、おいしいレシピが満載。電子版つきでスマホでも読めます。献立づくりに便利な「4週間献立カレンダー」つき。
公開日: 2016/11/25
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ひと皿でおいしいラクチン「肉」おかずから、ずっと食べたい定番の「魚」「野菜」おかず、絶品つまみに鍋料理まで、人気のレパートリーを幅広く収録。そろえておきたい調理道具や調味料、下ごしらえのコツも紹介。料理用語集つき。
公開日: 2016/11/25
単行本・雑誌
 
毎日の料理が信じられないくらいおいしく、手軽に。レシピといっしょに覚える日本の料理道具のカンタン使いこなし術。日本古来の料理道具を使えば、定番料理がもっと手軽に、別もののようにおいしくなります。豊富なレシピにそった道具の使い方と手入れ術を紹介する、毎日の食卓と「おもてなし」をレベルアップしたい方のための一冊です。【主な予定内容】和の台所道具を使ったレシピ(一部)●いつものごはん、もっとおいしくおいしいご飯の炊き方(米あげざる、土鍋、おひつ)●蒸し料理が得意になる蒸し野菜・茶碗蒸し・おこわ(中華せいろ、アルミ鍋)●日本料理の原点「する」ごまのすり方・つみれ・とろろ(すり鉢、すりこぎ)●出汁から煮物まで出汁の引き方・みそ汁・角煮・シチュー(行平鍋、やっとこ、落とし蓋)●使って育てる 鉄製フライパン野菜の炒め方・オムレツ・焼き肉(打ち出しフライパン、スキレット)●使い心地で決める 包丁とまな板野菜の切り方・刺身・魚のフライ(板目、牛刀、出刃、柳刃、砥石)…etc.
公開日: 2016/11/25
単行本・雑誌
 
使っていないハンドブレンダーが眠っていませんか? 軽食だけでなく、ポテトサラダやチキンナゲット、ハンバーグ、焼きギョーザ、ミートソースなど、手作業では面倒な人気料理をたちまち完成できるんです! 本書ではシェアNo.1のブラウン ハンドブレンダーを使用していますが、他社製品でも十分応用できます。まだ持っていない方や、使いこなせていない方に必ず役立つ1冊です。毎日使いたくなる簡単レシピがいっぱい!!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
公開日: 2016/11/25
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。血管の老化、気になりませんか? テレビでもお馴染み、管理栄養士の小山浩子さんが考案した『豆乳オリーブオイル』は、血管の老化を改善。心筋梗塞や脳梗塞などの血管事故、食生活の乱れが原因で引き起こされる生活習慣病など、血管が心配な全ての人に贈る〈簡単・おいしい・体にいい〉三拍子揃った魔法の「新・調味料」です。さあ! 今日から血管が若返る生活を始めよう。1ヶ月毎日レシピ付き!
公開日: 2016/11/25
単行本・雑誌
 
本書は、誰でも手軽にできる3つのタイプ別おせち作りを紹介した1冊です。半日コースと1 日コースは、それぞれ12月31日だけでおせち14品、18品が作れます。タイムスケジュールつきなので簡単。切り取って使える買いものリストもついているので、食材の買い出しもラクです。さらに、好みの料理を前もってゆったりと作りおきし、自由に詰める、作りおきコースも収録。フリージングのコツも紹介。ライフスタイルや家族構成に合わせてコースを選び、気軽におせち作りを楽しむことができます。もちろん、おせちは単品で楽しんでもOK。正月の持ちより料理、メイン料理、ごちそう鍋、酒の肴、年越しそばなど内容も充実。全128レシピを収録しています。※本書は、ei cookingシリーズよりレシピを厳選し、さらに新しいレシピを加えてより作りやすいように再編集したものです。※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
公開日: 2016/11/25
単行本・雑誌
 
【電子版限定! 紙版で未公開のレシピ付き!!】レシピ本大賞 in Japan 2016 で「ダブル受賞」した大人気料理家がまとめた、 365日食べてもぜんぜん飽きない「1?2人前の小鍋レシピ集」。‘空前の大ブーム’と言われる「小鍋料理」。 疲れて帰っても10分で作れて、すぐに温まる。肉、魚、野菜がとれるので栄養バランスが抜群のうえ、お酒のつまみにもなる。しかも、洗いモノも少ないから、忙しい人にはぴったりの料理。だからこそ、一人暮らしの方はもちろん、帰宅時間がバラバラのご家族でも大人気なのでしょう。 だけど、どうしてもワンパターンになりがち。市販のものばかり使っていると、飽きてしまう……。 そんな悩みをもっている方のために、人気料理家であり、かつご自身も「小鍋生活」を楽しんでいる小田真規子先生が、少ない具材とおウチにある調味料でつくる、簡単&絶品レシピを紹介。具材と調味料の組み合わせの仕方もやさしく教えてくれているので、あなた好みの味のバリエーションを無限に作り出すことができます。 ぜひ、本書で、おいしくてヘルシーでホッコリ幸せな「小鍋生活」をとことん楽しんでください! *以前に「まいにち小鍋」をご購入くださった方は、アップデートいただければ、『電子版限定特典』をお読みいただけます。
公開日: 2016/11/21
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。材料を入れて保温スイッチを押すだけ! 毎日のおかずからおもてなし料理まで全62品![CONTENTS]・はじめに・Part 1 Meat 肉は保温料理がぴったり!・Part 2 Seafood 面倒な魚料理も簡単!・Part 3 Egg 卵料理はとっても上手・Part 4 Prepare 下ごしらえや煮物にも・Part 5 On the Rice 炊き立てのご飯にのせてほか
公開日: 2016/11/19
単行本・雑誌
 
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。こちらは銀座<THE APPOLO>のバーカウンター。オールディ・ダイニングとして老若男女が一日中楽しめるレストランです。食前食後にラウンジ的な雰囲気飲みも、お酒まっしぐらのしっかり飲みも、幅広く、カジュアルに楽しめる。上手に使えば使うだけ、人間関係も拡がりそうです。「ロンドンにもニューヨークにも、レストランには気の利いた素敵なBARがある。グローバルスタンダードです。でも日本にはない」だから作った、と中村貞裕さん(TRANSIT GENERAL OFFICE代表)。一方、オーセンティックなバーはどうでしょう。東京&関西の凄腕バーテンダーも訪ねてみました。さらに、お酒そのものの話。酒好きたちがいま話題にするのは、「薬酒」、「クラフトジン」、「日本酒」、「ウィスキーカクテル」。日本酒飲みは居酒屋へ、という時代じゃない…。ではどこで入門すれば良いか?そもそも薬酒って何だ??そこで、それぞれを楽しめるBARをリサーチしました。入門編として、BARでの立ち居振る舞いの作法からスタンダードカクテル、ウィスキーの基本まで、北村聡さん(NPO法人PBOチェアマン/「BAR 洋酒博物館マスター」)、土屋守(「スコッチ文化研究所」代表)に監修をお願いしました。
公開日: 2016/11/19
単行本・雑誌
 
創刊から38年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。「ジャンル別の分冊を!」の熱い声に応えて誕生した「分冊電子版」を、超お得価格で今年も刊行します。本書はその「スペイン、その他のヨーロッパ&南米のワイン編」。厳選したスペインワイン100本、チリワイン54本など、合計260本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
公開日: 2016/11/18
単行本・雑誌
 
創刊から38年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。「ジャンル別の分冊を!」の熱い声に応えて誕生した「分冊電子版」を、超お得価格で今年も刊行します。本書はその「日本、アメリカ&オセアニアワイン編」。本誌の巻頭特集「日本ワインほぼ完全カタログ」掲載の日本ワイン240本、アメリカワイン116本など、合計456本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
公開日: 2016/11/18
単行本・雑誌
 
創刊から38年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。「ジャンル別の分冊を!」の熱い声に応えて誕生した「分冊電子版」を、超お得価格で今年も刊行します。本書はその「スピリッツ&リキュール編」。選び抜いたスピリッツ123本、リキュール191本を収録しました。特別付録・世界一のバーテンダー岸久さんによる「モヒートレシピ」付き!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
公開日: 2016/11/18
単行本・雑誌
 
創刊から38年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。「ジャンル別の分冊を!」の熱い声に応えて誕生した「分冊電子版」を、超お得価格で今年も刊行します。本書はその「スパークリング、シェリー&ポート編」。厳選したシャンパン105本、その他のスパークリングワイン60本、シェリー32本など、合計264本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
公開日: 2016/11/18
単行本・雑誌
 
創刊から38年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。「ジャンル別の分冊を!」の熱い声に応えて誕生した「分冊電子版」を、超お得価格で今年も刊行します。本書はその「ウイスキー&ブランデー編」。厳選したウイスキー174本、ブランデー139本を収録しました。「ウイスキー用語集」付き!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
公開日: 2016/11/18
単行本・雑誌
 
創刊から38年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。「ジャンル別の分冊を!」の熱い声に応えて誕生した「分冊電子版」を、超お得価格で今年も刊行します。本書はその「イタリア&ドイツワイン編」。厳選したイタリアワイン237本、ドイツワイン58本、合計295本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
公開日: 2016/11/18
単行本・雑誌
 
創刊から38年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。「ジャンル別の分冊を!」の熱い声に応えて誕生した「分冊電子版」を、超お得価格で今年も刊行します。本書はその「フランスワイン編」。厳選したボルドー180本、ブルゴーニュ195本など、合計568本を収録しました。「ワイン用語集」「主要ぶどう品種ガイド」付き!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
公開日: 2016/11/18
単行本・雑誌
 
「東京で一番旨いラーメンを決めよう!」をコンセプトに、『TOKYO★1週間』誌上で始まった、ラーメン業界最高の権威を誇るTRY(Tokyo Ramen of the Year)。17回目の今年は、2016-2017年度の最高の一杯が決定する。審査員は、石神秀幸、大崎裕史、青木誠氏、しらす(斉藤光輝)、レイラ、吉本匠將、山内直人、石山勇人の8人!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
公開日: 2016/11/18
単行本・雑誌
 
有名料理ブロガー4名が同じテーマでお弁当を競作!個性豊かなブロガーのお弁当から、自分に合ったレシピを見つけてください。登場するのは手描きイラスト付きの図解レシピ「付箋レシピ」の辻村哲也さん。年間300日以上お弁当を作っている沖縄在住の働く主婦、manaさん。手を抜きながらも手抜きに見えない時短レシピが得意なYUKAさん。無理せず作り続けられる弁当レシピが人気のよりのまさみさん。
公開日: 2016/11/18
単行本・雑誌
 
1975年3月に,まるか食品から販売されたペヤングソースやきそば。カップ焼きそばでは初めてとなる四角形のパッケージ,業界初の液体ソースを開発など,当時の常識を覆すペヤングに多くの消費者が衝撃を受けました,そして発売から30年以上経った今でもなを,超ロングセラー商品としてファンに愛されています。ファンの中には,ふつうにペヤングを食べるだけではなく,オリジナルで調理方を開発して楽しんでいる人もいます。本誌では,そんなペヤングファン必見のオリジナルレシピを160品目紹介しています。気になるものがあれば是非作ってみてください。あなたの知らないペヤングの世界をご覧あれ
公開日: 2016/11/18
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★★料理のいろは決定版!!★★ 家庭で食べるいつものおかずをおいしく作れるコツを、大きな手順写真で丁寧に解説します。「味が決まらない」「思うような仕上がりにならない」…… といった、料理の悩みを一気に解決するレシピやポイントが満載です。ご飯の炊き方からハンバーグなど基本の料理をはじめ、新たにまぐろの漬け丼、えびとアボカドのサラダ、フレンチトーストなど、人気のレシピも掲載しました。おうちでごはんが作りたくなる、料理の基本がぎゅっと詰まった1冊です!! ※本書は、当社ロングセラー『お料理の基本』(2004年6月発行)と『お料理のきほん事典』(2009年4月発行)に新しいレシピを加えて再編集し、書名・価格等を変更したものです。【目次】Part1 料理をはじめる前にPart2 覚えたいきほんの料理Part3 きほん素材 下ごしらえの便利帳覚えておきたい料理テクニック<電子書籍について>※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。株式会社西東社/seitosha
公開日: 2016/11/15
単行本・雑誌
 
グレープフルーツやドライフルーツを白ワインや紅茶であえたスイートマリネからチョコゼリー、プリン・ア・ラ・モード、ティラミスなど定番のスイーツ、アイスクリームを使ったスイーツ、チーズムース、ザバイオーネなどババロア、ムース、クリームで作るスイーツまで64点のグラススイーツを紹介します。 型を使わず手軽に作れることに加え、市販のジュースを使ったゼリー、市販のヨーグルトやお菓子を使ったアレンジなどより簡単に楽しめるスイーツも掲載。 グラススイーツ作りに便利なグラスも紹介、耐熱の容器を使えばそのまプリンも作れます。 持ち寄りパーティに持って行くのにも、家に来たお客さまに出すのにもおすすめのオシャレなグラススイーツです。
公開日: 2016/11/14
単行本・雑誌
 
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。日本料理の最高峰「吉兆」を生んだのは大阪。日本にフランス料理文化を作った「辻学園」を生んだのも大阪。そんな美食の街・大阪を中心にした関西こそ、日本が世界に誇る、美食の栄光の聖地です。気鋭シェフたちが最高のダイナミズムの中でしのぎを削る、熱い進化は今年もまばゆいばかり。今回フォーカスし、徹底厳選を重ねた2017年ブレイク必至のニューカマー・レストランに、激しくスパークする異次元の美味。今、絶対にキャッチするべきです!ますます洗練され、力強くアップグレードする、関西のレストランたち。定番ジャンルのフレンチも、イタリアンも、エスニックも、本国の名店顔負けのお店さえ、今や当たり前。さらに今年は、気鋭店の移転+リュクス化も熱く加わって、レストランの幸せ指数が、さらに激しく勢いよく、アップしています!そして今年も次々に届いた、グルメのブランニュー・ムーヴメント。中でも今、絶対に見逃せない6つの新ブレイク・ジャンルも紹介。特に今年目立ったのは、カジュアル勢の強さと、ヴァリュー感。思い立ったらすぐアクセスできる、デイリー感まで、嬉しいかぎりです。この1冊で関西を食べ尽しましょう!
公開日: 2016/11/14
単行本・雑誌
 
<<
<
123
124
125
126
127
128
>
>>
 
3835 件中   3781 3810

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.