COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【料理・グルメ・レシピ】タグの実用書

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。おうちキムチ、はじめませんか?1冊でまるごとわかる、おとなりの国のソウルフード。本格的な白菜キムチから風味ゆたかな水キムチ、一風変わったフルーツキムチまで! おうちで漬けて楽しい、食べて整う、韓国文化もわかるコラムも充実。発展を遂げたおとなりさんの発酵食品「キムチ」でくらしを楽しんでみませんか。『あの名シーンを食べる! 韓国ドラマ食堂』の著者がおくる、丸ごとキムチな1冊。【目次】はじめに1章 キムチことはじめ2章 キムチと韓国文化と3章 キムチと日本人4章 キムチですこやかに5章 キムチ、世界へ!※各章末コラム 『そのときキムチの歴史が動いた』『韓国のめずらしいキムチ集』
公開日: 2022/10/13
単行本・雑誌
 
80歳現役料理研究家・村上祥子さんの「10分で栄養満点考えない献立ルール」村上祥子さんが提唱する、簡単にできる「バランスごはん」のルール。たんぱく質と野菜、炭水化物をしっかりとりつつ、冷凍ワザやレンチンを活用した、手間をかけない食事づくりをご紹介します。一生元気でいられる体づくりに60歳からは「食べ力(R))」が大切です※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
公開日: 2022/10/13
単行本・雑誌
 
いま人気の職業は、カフェ・オーナー、パティシエ(ケーキ職人)、ブーランジェ(パン職人)。取材対象は、その仕事で成功している人、また単におしゃれなだけでなく、本当にお客様に支持されている実力店を取り上げます。誌面のほとんどが美しいカラーページで、作り方の詳細なプロセスも惜しみなく披露いただいております。日本国内のみならず海外現地取材も行ない、最新のトレンドを紹介。毎号の強力特集の他、人気カフェのオーナーや本場フランスのパティシエによる連載もあり、業界の方はもちろん、一般の方にまで男女を問わず広くご好評いただいている雑誌です。vol.214の特集は「菓子店・カフェ 小さな店のつくり方」。withコロナという先行きが不透明な世情も反映してか、小さな物件を探して店をはじめたいという方が増えている印象です。菓子店に限らず飲食のテイクアウト専門店が続々登場し、実際に「なかなか小さい物件が見つからない」という声も。先輩オーナーの貴重な体験談を、ぜひご自身の店づくりに役立ててください!
公開日: 2022/10/11
単行本・雑誌
 
ぐっち夫婦が、本当においしいと思ったイチ押しレシピを集めました!料理家・ぐっち夫婦がたくさん料理をつくってきた中で、やっぱり落ち着くこの味、あそこで食べておいしかったあの味、家族や友人との思い出の味…2人が大好きなレシピが集まりました。旅先で出合ったアジフライ、デートのお礼につくったカオマンガイ、ピリッと辛いおばあちゃんのきんぴら…2人のエピソードを交えながら、レシピを紹介します。いつものごはんにも、ちょっと特別な日にもつくってみたくなる料理が満載です。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
公開日: 2022/10/11
単行本・雑誌
 
■1つでも当てはまる方は、今すぐ本書をお読みください。・歯磨きをしているのに虫歯がある・ヘルシーだからと菜食を心がけている・骨を丈夫にするために牛乳を飲んでいる・トクホ(特定保健用食品)を買うようにしている・朝食はしっかり食べる・肉の食べ過ぎはよくないと思っている・有機野菜を積極的に購入している・黒糖は精製されていないから身体にいいと思っている・野菜不足を補うためにコンビニでサラダを買っている・体重を気にして、ゼロカロリー飲料を飲んでいる■添加物、農薬、放射能……「社会毒」はどこまで減らせる!?あなたは、日本一有名な医師、内海聡氏を知っていますか?フェイスブックのフォロワー数が約10万人、今最も、その一挙手一投足に注目が集まっている人物です。内海氏の発言は実に過激。医師でありながら、「病院には行かなくていい」「薬は飲むものじゃない」「医者は信用ならない」ホームグラウンドの医療についてだけでなく、食、原発、政治、哲学など、多岐にわたって自説を発信。そんな内海氏が日々の食卓を公開した話題作です。■日増しに増えていく食品添加物などの「社会毒」。どこでどう折り合いをつけるのか、それが、多くの人の悩みの種ではないでしょうか?また、ココナッツオイルやマクロビオティックなど、健康と美容にいいとされている、流行りの食事法の危険性などについても言及。「社会毒」に対する最新の見地が詰まっています。
公開日: 2022/10/10
単行本・雑誌
 
お酒大好き、居酒屋めぐりが趣味という、人気料理家藤井恵さんのどれもかんたんなのに、一味違うワザありおつまみの本。まるで「ふじ井」という馴染みの居酒屋に行った気分に!? 家飲み時間が数倍楽しくなる、お酒愛あふれるレシピの数々。構成は、PART1「定番つまみがとびきり旨くなる、たったひとつのコツ。」PART2「すぐ飲みたい!だったら、コレ。」PART3「ゆっくり飲みたい!ならば、アレ。」おつまみ紀行コラムも楽しめます。
公開日: 2022/10/08
単行本・雑誌
 
「あの人、なんかちょっとヘン」「話がうまく通じない」……漢方にもとづく「一年を通して月ごとにとりたい食材とおすすめのレシピ」を、がっちり紹介する一冊です。1月、2月……と月ごとに展開し、その月にとりたい食材について、中医学的な視点から効能や栄養を解説。さらに「こんな症状がある時にはこんな食べ合わせがおすすめ」として、不調に優しく効く、普段づかいしやすいレシピをそれぞれ厳選しています。レシピはテレビ・雑誌等で活躍中で、薬膳にも造詣が深い井澤由美子先生によるもの。125の食材と202のレシピを掲載しているので、毎日のごはん作りにぴったりです。また、各月の頭には「今月起こりやすい不調」「体質別・今月とりたい食材」など、その時季や季節に合わせた養生法を掲載しており、生活習慣に関するコラムも満載。中医学の基本的な考え方や、体質診断と健康アドバイスも紹介しています。漢方初心者&ゆる〜く食養生を続けたい人に、ぜひ手にとってほしい一冊。
公開日: 2022/10/08
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。今回は、「セックスの都市伝説のウソ・ホント」と題して、セックスや下半身に関する俗説、都市伝説、噂などについて大人女子142人に証言してもらいました。医学的もしくは科学的エビデンスなど一切ありません! 女子の経験、実感に基づいた、「だってそうなんだもん!」というのがエビデンスです(キッパリ)。「朝セックスは健康によい?」「セックスをするとキレイになる?」「薄毛の男性は精力絶倫?」「〇〇を飲むと肌の調子がよくなる?」などなど、バカバカしいながらも、役に立つ特集なので熟読してください。
公開日: 2022/10/07
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。<特集1>【集客する店長はコレをやる!】飲食店がコロナ明けに向けて次のステージに進む中、大事になるのは現場店舗の活力。変化に対応しつつ新たな集客策に挑戦することが求められます。本特集では、集客する実力店長8名が登場。いま成果を上げている取り組みや考え方を大公開。<特集2>【「もったいない」を解決する人気メニュー】フードロス食材や市場価値の低い食材など、いわゆる「もったいない」食材を、生産者とタッグを組み、調理技術や売り方の工夫で魅力的なメニューに仕上げる。飲食店もお客様も生産者も三方よしに貢献する。そんな注目メニューの魅力と評判ポイントを紹介します
公開日: 2022/10/07
単行本・雑誌
 
芸能スクープからお得情報、開運まで! No.1女性週刊誌意外なふたりのスクープ写真ほか、芸能ニュースから新法案でわが家の支出がどう変わるかまで、見たいこと、知りたいことを独自の切り口で伝えます。節約術、子育て、ブーム、ヒット商品、料理のコツ、海外セレブ情報も……お役立ち情報満載です。※電子版には付録はつきません。※電子版からは応募できない懸賞などがございます。※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
公開日: 2022/10/07
単行本・雑誌
 
自分の手で少しの手間をかけたコーヒーがいちばん美味しい。カフェや喫茶店で飲むコーヒーはおいしいけど、最高の一杯に出会うには自分で淹れることが一番の近道かもしれません。「淹れ方」「道具」「豆」など、一杯にたくさんのこだわりがつまっています。自分の手でひとつひとつ試していく時間が、コーヒー生活をより豊かにしてくれるはずです。本書では、こだわって最高の一杯に出会うためのおいしい珈琲を淹れるコツ・おすすめの道具を解説。コーヒーをより美味しく味わうための一冊です。
公開日: 2022/10/07
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。手軽なカップスタイルのスープからチャウダー、ポタージュを紹介人気のスープ、チャウダー、ポタージュのレシピ81品を1冊にまとめた、まるごとスープブックです。定番や素材別の手軽なカップスタイルのスープから、ご飯やパンと合わせて楽しむ具だくさんスープ、野菜のうまみを存分に生かしたポタージュ、クリーミーな味わいが人気のチャウダーまで、バリエーション豊かに紹介。巻末には、ウィークエンドにぴったりのごちそうスープや、おやつにもおすすめのデザートスープも収録。スープを気軽においしく楽しむためのレシピとアイデアがいっぱいです。※本書は2013年に刊行された『スープ・ポタージュ・チャウダーの本』の新装版です。内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。
公開日: 2022/10/07
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ボウル1つで簡単!人気のスコーン&マフィンをおうちで手作りボウル1つで手軽に作れ、食事用としてもおやつとしても楽しめる、スコーンとマフィン。本書は、基本の作り方はもちろん、バリエーションをたっぷり紹介。スコーンはベーシックタイプ、ビスケットタイプの2種の基本生地を紹介。食事に合うスコーンから、おやつにおすすめのスコーンまで収録しています。マフィンは、基本の生地の作り方とともに、米粉や全粒粉など粉にこだわったマフィンも紹介。スコーン同様、食事に合うもの、おやつに合うものを多数収録しています。※本書は2015年に刊行された『食事に!おやつに!まいにち食べたい!スコーンとマフィンの本』の新装版です。内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。
公開日: 2022/10/07
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。もくじ高野祐衣 日本酒のこと──。対談 辻 尚之(TOKYO SAKE FESTIVAL実行委員長)vs小針 勉(ジザケジャパン社長)「TOKYO SAKE FESTIVAL」の狙いは エンターテインメントとの融合で日本酒を世界に発信平出淑恵(株式会社コーポ・サチ 代表取締役) 日本酒の「うまさの根源」とこれからの可能性、そして、酒蔵の役割上杉孝久(日本酒プロデューサー) 国家から庶民へ 日本酒2000年の歴史とこれからに求められることクリス・ヒューズ(WSET認定日本酒講師) 食中酒としての実力 日本酒のうまさをさらに引き出す料理との組み合わせ北海道から九州まで「日本酒 厳選40蔵」北海道/東北 八戸酒造株式会社 株式会社南部美人 株式会社佐浦 一ノ蔵酒類株式会社 出羽桜酒造株式会社 合資会社大和川酒造店 ほまれ酒造株式会社 奥の松酒造株式会社関東 株式会社外池酒造店 株式会社井上清吉商店 滝澤酒造株式会社 晴雲酒造株式会社 木戸泉酒造株式会社 株式会社飯沼本家 岩瀬酒造株式会社 石川酒造株式会社 泉橋酒造株式会社 井上酒造株式会社中部 加賀の井酒造株式会社 株式会社桝田酒造店 吉乃友酒造有限会社 株式会社車多酒造 合資会社加藤吉平商店 山梨銘醸株式会社 株式会社薄井商店近畿 清水清三郎商店株式会社 株式会社神戸酒心館 鳳鳴酒造株式会社 平和酒造株式会社中国 利守酒造株式会社 合名会社梅田酒造場 株式会社三宅本店 山岡酒造株式会社 株式会社永山本家酒造場四国/九州 株式会社本家松浦酒造場 栄光酒造株式会社 天山酒造株式会社 瑞鷹株式会社 山村酒造合名会社 古澤醸造合名会社
公開日: 2022/10/07
単行本・雑誌
 
忙しくても大丈夫! ストウブ鍋1つで、野菜たっぷりなおかずスープが手軽に作れます。 料理上手さんの’推し鍋’といえば、やっぱりストウブ! プロにも愛用されているストウブは、高い熱伝導でうまみを閉じ込めながら調理することができる鋳物ホーロー鍋。優れた保温性もあり、調理中から調理後まで料理のおいしさが続きます。 本書ではこのストウブを使った、今人気の’おかずスープ’のレシピを提案しています。 肉や魚介などとともにたっぷり野菜が一度でとれる’おかずスープ’は、一品でも満足度が高いので忙しい日にぴったり。栄養バランスも良く、献立を考えるお悩みも解決してくれます。さらにストウブで調理することで、特別な調味料や調理テクニックなどを使うことなく圧倒的においしさがアップ! コトコト煮込むスープはもちろん、保温性の高さから加熱時間の時短調理も実現してくれます。本書では序章にてストウブ調理のコツやポイントも徹底解説しているので失敗しらずです。 著者の料理研究家・エダジュンさんは管理栄養士でもあるので、栄養バランスに優れたヘルシーなレシピが厳選されているのも嬉しいところ。鶏肉、豚肉、牛肉、魚介、卵、豆腐といったたんぱく質と四季折々の野菜を組み合わせながら、和・洋・中・韓・エスニック風といった味のバリエーションも多彩で、毎日食べても飽きることがありません。寒い季節はもちろん一年中楽しめる、スープレシピ本の決定版となっています。 さらに、スープにご飯や麺などを加えるアレンジアイデアや、スープと合わせて食べたい簡単なマリネ&サラダレシピ、和風スープ代表のみそ汁のバリエーション、いざというときに頼りになる乾物や保存食品を使ったスープなども掲載。計150品の大ボリュームの一冊です。 温め直して食べてもおいしいレシピも多数で、食事の時間が家族で異なるときでも安心。多めに作って常備菜にしたり、スープジャーに詰めてお弁当にするなど、ライフスタイルに合わせて楽しみ方も広がります。 簡単でおいしいあったかスープがあれば、家族みんな大満足間違いなしです!
公開日: 2022/10/06
単行本・雑誌
 
おいしい食べ歩き、料理づくり、素材探しなど、食を楽しみたい人のための月刊誌。みなさんが本音で食べたい、カレー、パスタ、寿司、イタリアンなど、最新かつ最高峰の情報を徹底的に掘り下げてお届け。毎月6日発売。※連載「丸山隆平の美味しいってなんだろう?」「台所の時間」は掲載されておりません。あらかじめご了承ください。
公開日: 2022/10/06
単行本・雑誌
 
●いもが最愛●さつまいもスイーツに夢中●京都で体験したいこと●ドーナツも、カレーパンも パンは「揚げ」●’まるで本場’なイタリアン酒場で見つけたら頼まずにはいられないフライドポテトや、今やシーズンレスで、そのやさしい甘さで癒やしてくれる焼きいも。じゃがいもやさつまいもはいつだって身近な存在なのに、決して飽きることのない懐かしさと、調理法によって変わる新鮮な表情で、私たちの心をつかんで離さない! そんな最愛の「いも」をもっと楽しむ大特集。定番でありながら可能性は無限のフライドポテトとポテトサラダのバリエーション探求から、さつまいもスイーツ、そして里いもと菊いもの手軽でガストロノミックなレシピまで、毎日食べても飽きない、食べつくせない、いもの魅力を徹底的に追求。
公開日: 2022/10/06
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。本書は1杯のスープで血液と血管を若返らせる方法を紹介します。「いつも体がダルい」「肩がこって仕方がない」「疲れがとれない」「冷えやむくみがひどい」……’なんとなく不調’は「血液の汚れが進んでいるから何とかして!」という体からのSOSかもしれません。でも、体にいいことをするのは面倒くさいし、続けるのもなかなか難しい。そんな人たちのために、専門医のアドバイスにもとづき、血液を汚す犯人たちを撃退する「血液のおそうじスープ」を考案しました。中には血液を汚す原因の「中性脂肪」「糖」などを減らすための成分を凝縮しています。作り方は身近な食材を混ぜて、お湯を注ぐだけ!たった1杯のスープを飲むだけで体調が改善できたらラクチンですよね。しかもおいしい!ぜひお試しください。
公開日: 2022/10/06
単行本・雑誌
 
毎日食べたいヘルシーな野菜のおかず(主菜・副菜)を、淡色野菜・緑黄色野菜・根菜など、野菜別に紹介。人気料理家のおいしいレシピばかりです。全レシピに食品成分表八訂に準拠したカロリー、塩分量、野菜量を表示。野菜の切り方の解説などのコラムも充実。
公開日: 2022/10/06
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。失敗ではないけれど、お料理の味が今ひとつ決まらない……。もしそのようなことで困っていたら、これはピッタリの一冊です。経験や勘に頼らずに、「なぜ」そうするのか、「どのように」すれうばうまくいくのか、うまくいく理由をきちんと説明した、新聞連載の強みを生かした料理本です。親子丼、おでん、ホイコーローなどの定番料理だけでなく、一度挑戦したらまた作りたくなる、茶わん蒸し、肉じゃが、ビーフカツ。そして今回は「美味しくなる冷凍術」を使った料理もご紹介します。この本に登場するすべてのレシピは、料理担当の新聞記者が、NHK「きょうのお料理」などでおなじみの料理研究家の渡辺あきこさん、お茶の水女子大学名誉教授の香西みどりさん、イタリア料理店パッソアパッソの有馬邦彦シェフや中国家庭料理店ジーテンの吉田勝彦料理長などと一緒になって考案したものです。毎週金曜日、朝日新聞の生活面で120回以上連載されているた「ごはんラボ」の書籍化です。前回第1弾が出たときは、週刊誌やラジオ番組でも紹介され大好評の声をいただきましたが、今回はさらにパワーアップして、連載時から反響があった45品とそのアレンジ料理の合計90品レシピを収録。
公開日: 2022/10/04
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。50歳くらいになると、誰しも活力が衰え、見た目も変わり、健康面でも気になることが増えはじめるものです。お酒好きの人の中には、「そろそろ酒は止めたほうがいいのか?」と不安になっている人もいるでしょう。でも、50代を過ぎても、お酒を楽しみながら、活力と若さを保ち、活躍を続けている人もいます。その違いのカギを握っているのは、テストステロンとDHEAという2つの男性ホルモン。日々のつまみや食事内容を見直し、この2つのホルモンの活性化につながる栄養をしっかり摂れば、若さを保ち続けることができるのです。本書では、2つの男性ホルモンがどんな働きをしているのか、その要点を解説した上で、2つのホルモンを活性化する栄養素を豊富に含んだ、おいしいつまみをたっぷり紹介しています。料理が苦手な人でも、すぐ簡単に作れる3行レシピです。
公開日: 2022/10/04
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。なんとなくの不調はお昼のあったかスープで解消。薬膳管理師が提案!朝10分で完成する、体にいいスープ弁当レシピ集です。胃の調子がよくない、だるい、疲れやすい、、、。いつもうっすら「なんとなく不調」を感じていませんか?そんな方には、お昼の温活・スープジャーのお弁当がぴったり。胃腸の機能をあげてくれるスープ、肝機能をあげてくれる緑黄色野菜の入ったスープ、免疫力アップしてめぐりをよくするスープ、たんぱく質たっぷりのスープ、、、いまのお悩みにあわせて作れるスープ習慣で、不調をとりはらいます。コラーゲンを毎日手軽にとる方法や、体の殺菌作用をアップさせて免疫力をつけるレシピなど、日々の食生活に取り入れたい小さな工夫がいっぱい。レシピ考案は、中医学の資格を持つ植木もも子さん。手軽で身近な食材を使って簡単に作れる体にいいスープレシピを、約100品紹介します。●本書は2013年に発売した『スープジャーで作る朝らくスープべんとう85』の内容に新規メニューや取材を加え、再編集したものです。植木 もも子(ウエキモモコ):国際中医師、国際中医学薬膳管理師、管理栄養士。ふだんの暮らしにとりいれられる薬膳料理や体に負担のない料理を無理なくとりいれられるレシピが人気。中医薬学院の講師も務める。「おいしく楽しく健康に」をモットーとした、心もからだも元気になれるメニューが人気で、テレビや雑誌でも活躍。ほか多数。
公開日: 2022/10/04
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。みきママの選りすぐり!スイーツレシピ集。ていねいなプロセス写真とわかりやすいアドバイスで、初心者でも簡単に作れます!作った人、食べた人が絶賛してくれた! みきママのベスト・オブ・ベストのスイーツレシピ集。料理レシピ本大賞・第6回お菓子部門大賞受賞作『世界一親切な大好き!家おやつ』と子どもでも作れると話題の『世界一親切な12カ月おやつ』から、選りすぐりの1冊にまとめました。わざわざ買い物に行かなくても家にある材料で作れる「初心者向きおやつ」から、プレゼントしても喜ばれる「上級者向きの本格的なケーキ」まで、びっくりするほどおいしくできます!●Step1安くておいしいデイリーおやつ ●Step2子どもでも作れる!カンタン焼き菓子 ●Step3ふだんにも、特別な日にもチョコスイーツ ●Step4冷やして、凍らせて冷たいおやつ ●Step5プロに負けない!憧れの本格ケーキ ●Step6くり返し作りたくなる人気パン 1冊あればくり返し使える、一生モノです!みきママ(ミキママ):おうち料理研究家。夫と長男(はる兄)、次男(れんちび)、長女(あんちゃん)の5人家族。自身のブログ「藤原家の毎日家ごはん。」が1日平均180万アクセス、YouTubeチャンネル登録数45万人、インスタグラムフォロワー38万人。『完食!家ごはん』(主婦の友社)、『みきママの100楽レシピ』(扶桑社)ほか、著書累計240万部を突破。
公開日: 2022/10/04
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。プラントベースでSDGs。大注目のヴィーガンレシピは「作りおき」がとり入れやすい!ヴィーガンミート、自家製冷凍おかずも「ヴィーガンは健康によさそうだけど、むずかしそう」「肉や魚を食べなくて大丈夫?」そんな疑問におこたえするのが「作りおきヴィーガン」です。 【この本の特徴】パート1では「冷蔵」作りおき、パート2では保存期間が長い「冷凍」作りおきを紹介。 ★植物性100%の簡単レシピ ★作りおきだから毎日作らなくてOK ★SDGs、食品ロス対策にも 【内容】[パート1]●使う野菜は1つだけ。一番簡単な「ヴィーガンの1野菜デリ」 ●「まるで肉!?」だけど植物性100%「ヴィーガンミートのおかず」 ●たったの2つの野菜で作る「ヴィーガンのおかずサラダ」 ●そのまま食べてもアレンジしても「ヴィーガンのおかずスープ」 [パート2]●野菜セットを冷凍&調理「ヴィーガンの冷凍ベジミックス」 ●冷凍食品を手作り「ヴィーガンの自家製冷凍おかず」 ●ヴィーガンの作りおきおやつ ほか庄司 いずみ(ショウジイズミ):野菜料理家。日本ベジタリアン学会会員。野菜料理や100%植物性のヴィ―ガン料理を、レシピ本や雑誌、テレビなどで紹介している。主宰する野菜料理教室「庄司いずみベジタブル・クッキング・スタジオ」も好評。『ヴィーガン和食』(主婦の友社)ほか、野菜レシピの著書多数。
公開日: 2022/10/04
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。人気料理家のほったらかしでOKな絶品レンチンレシピが大集合。加熱時間や調理のコツがよくわかる、「失敗しない」一冊です。人気料理家考案の、おいしい&失敗しないレンチンレシピを1冊に集約しました。韓国料理や冷凍食材を活用したものなど、いまどきメニューも多数掲載。加熱時間を設定すれば、火加減を気にする必要がないレンチン調理は魅力的ですが、使いこなすには少々コツが必要。そこで覚えておきたいレンチン調理のルールや、知って得する裏技も冒頭でしっかり解説します。また、レンチンすることが最も多いのが、野菜の下ごしらえ。それぞれの加熱時間が一目でわかる「加熱時間早わかり表」がついていてとっても便利。本書があれば、電子レンジ調理がより身近に感じられ、毎日のごはん作りがもっとラクになること請け合いです。
公開日: 2022/10/04
単行本・雑誌
 
何かとわからないことが多いワインの世界を初心者でも理解できるようにビジュアルで解説した実用マニュアル。ワインの選び方、食事との合わせ方、地域ごとの特色や、今注目したい銘柄などを解説。暮らしの中でのワインの楽しみが無限に広がる一冊。
公開日: 2022/10/04
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。YouTubeチャンネル登録者数12万人!Instagramフォロワー数約23万人!人気レシピサイトNadiaなどで活躍中のおやつラボ、待望のおやつレシピ第2弾!今回も、身近な材料でだれでも簡単にカフェみたいなおやつを作れる選りすぐりのレシピを82品ご紹介します。前作にはなかった「ホットケーキミックスだけで作る簡単おやつ」「季節のスイーツ」「和スイーツ」などをプラス! 自分のためにさくっと手軽に作りたい日も、誰かのために本格的に作りたい日も役立つこと間違いナシです。今回も動画みたいによくわかる、全工程のプロセスカットが充実。おやつ初心者さんでも、失敗せずにうまく出来上がるテクニックが散りばめられています。SNSでバズッた人気レシピや未公開の新作レシピなど、さらにパワーアップした絶品おやつをご紹介します!〈CONTENTS〉Part1 全プロセスカットつき!おやつラボの大人気ベストヒット10Part2 イベントにぴったり!季節のスイーツPart3 マニアもうなる! チーズケーキレシピPart4 手軽で美味しい ホケミで作る簡単おやつPart5 見た目も可愛い 絶品いちごスイーツPart6 濃厚からさっぱりまで♪ 極旨チョコレシピPart7 ギフトで贈りたい◇おしゃれな焼き菓子Part8 イベントにぴったり!ホールケーキPart9 ホッと和む 癒やしの和スイーツPart10 涼しげで喉ごし爽やか ひんやりスイーツ
公開日: 2022/10/04
単行本・雑誌
 
10万人をダイエット成功に導いた!最強の名医が「やせる食べ方」を教えます!!これまでいろんなダイエットをしてきたけれど、いつもリバウンドしてしまう……そんなアナタはただ食べ方が間違っていただけなんです!本書では今までに10万人以上をダイエット成功に導いた最強の医師工藤孝文ドクターが「やせる食べ方」を教えます!!【監修】減量外来・糖尿病内科医工藤孝文先生
公開日: 2022/10/03
単行本・雑誌
 
元祖「日本の調味料と食材で作る」台湾料理のレシピ本第2弾。葱油餅(ねぎ餅)や牛肉餡餅(牛肉入りお焼き)は餃子の皮で、春巻きの皮で潤餅(台湾式の生春巻き)を。朝食やおやつに欠かせない焼餅やゴマ入り甜焼餅、そして大人気の胡椒餅も冷凍パイシートで本場の味を感動再現!台湾屋台の定番!顔より大きなダージーパイ(大鶏排)、台南グルメのトマトの甘生姜だれ、アルミホイルで簡単に作れる腸詰といった、台湾料理の数々を日本人が作りやすいレシピでご紹介します。また、日本人観光客に大人気の「人和園雲南菜」オーナー直伝、「スナップエンドウのスープ」のレシピや、家庭で作れる塩漬け卵とアレンジレシピなど、台湾リピーターも大満足の一冊です。ペギーさんが、台湾と日本で何度も試作を重ねてたどり着いたレシピがたっぷり詰まった一冊。これさえあれば、思い立った時に、いつでも台湾の味がいただけます!
公開日: 2022/10/03
単行本・雑誌
 
75歳からは、楽チンに栄養をとることが元気に長生きする秘訣!70代後半になると足腰が弱くなり、身体機能に支障が出てくる人が増え始めます。さらに、一人暮らしの方が増えたり、認知症を発症する人もいるほどです。すると、大きな障害となるのが「食事作り」です。自分ひとり分の食事を作るのが面倒、家族の介護で食事を作る時間がとれないなど、食事作りが生活の負担となり、とにかく食べる(ものを口にする)ことだけを考えて、栄養バランスが疎かになり、低栄養を招きがちです。しかし、そのような食事をしていては、筋力が衰えて身体機能の低下につながるため、寝たきりなどにつながり、健康で長生きすることはできなくなってしまうのです。そこで本書は、高齢者や料理が苦手な方でも簡単に美味しく作れる、「1品+ご飯」で栄養バランスのよいレシピを紹介しています。しっかり栄養をとり、100歳まで元気に生きましょう!《目次》◎プロローグ「75歳を過ぎたら食習慣を改めて見直そう」◎PART2「年齢によって食事や食習慣を見直そう」・75歳から変えたい食の生活習慣・3食食べているのに低栄養になっている・体重が減少して低栄養に、さらに進むと寝たきりへ・たんぱく質を多く含む食品を積極的に摂ることが重要・カルシウムはビタミンDと一緒に摂る・気づかないうちに起こる水分不足に要注意・できるだけ簡単にバランスのとれた食事を◎PART3「バランスのよい栄養が摂れる食事」・75歳からの元気を維持できる食事術・たんぱく質が手軽に摂れる優良食品・活用しやすいカット&冷凍食材・1品でも栄養がバランスよく摂れる時短レシピ・余ったもので作るリメイクレシピ◎75歳からの食事Q&A※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
公開日: 2022/09/30
単行本・雑誌
 
<<
<
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>
>>
 
3835 件中   151 180

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.