COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【料理・グルメ・レシピ】タグの実用書

レシピブログ「簡単・時短」部門で大人気ブロガー「みやちゃん」のレシピ本。★みやちゃんからのコメント★忙しいあなたに!洗い物を増やしたくないあなたに!マグカップ一つでできる簡単レシピをまとめました♪小腹がすいた時、少しだけスイーツが食べたい時、1人分だけ作りたい時など…。マグカップに材料を入れてレンジ加熱するだけなので、短時間でパパっと出来上がります。毎日の献立の一品やおやつに!少しでもみなさんのお役に立てたら嬉しいです♪★収録レシピ★・ガトーショコラ・マグカップキッシュ・ピザまん風蒸しパン・ケークサレ・ストロベリーケーキ・スライスチーズで♪オレオチーズケーキ・マグカップフレンチトースト・ヨーグルトクリームケーキ・ブルーベリーマグカップケーキ・カレーパン風蒸しパン・ツナマヨまん風蒸しパン・チーズたっぷり♪マグカップおかずマフィン・マグカップオムライス・コーンスープの素で♪マグカップグラタン・トマトのマグカップドリア・マグカップ茶わん蒸し・めんつゆで和風リゾット・マグカップハムエッグ・ブロッコリーのミルクスープ・キャベツのコンソメスープ
公開日: 2020/10/16
単行本・雑誌
 
レシピブログ「簡単・時短」部門で大人気ブロガー「みやちゃん」のレシピ本。★みやちゃんからのコメント★「包丁やまな板を出すのが面倒!」って思う時ありませんか?そんな時でも「これなら作れるかも!」と思えるようなレシピを掲載しています。主菜〜副菜、麺やご飯レシピまで、どれも簡単なのに手抜きに見えないレシピを集めました。「料理ってこんなに簡単なんだ!」「手抜きでもいいんだ!」って思っていただけると幸いです。毎日の食事作りに少しでも皆さんのお役に立てたら嬉しいです♪★収録レシピ★・皮がパリパリと香ばしい♪手羽中のピリ辛塩焼き・包丁不要!簡単チンジャオロースー・包丁不要!食欲そそる!マーボーピーマン・ビールがすすむ!サラダチキンで♪絶品おつまみジャーキー・5分で完成!さばの味噌煮缶でクイックカレー・無限に食べられる!人参と塩昆布の簡単きんぴら・キャベツの韓国風やみつきナムル・箸が止まらない!タタキきゅうりのニンニクポン酢漬け・混ぜるだけで完成!ピリッとわさびの しらすパスタ・包丁要らず!さっぱり食べられる梅干とツナの冷製パスタ・厚揚げともやしのキムチ焼きそば・もやしだけ焼きそば・ごはんがすすむ!ちぎりキャベツのプルコギ風・手羽中と厚揚げのヤンニョムチキン風・もやしだけ とん平焼き・味噌バター納豆パスタ・ちぎりキャベツとエビのうま塩炒め・市販の餃子で♪とろとろ卵の ずぼらオムライス・コーンと大葉のはんぺんボール・ごはんがすすむ!豚バラ肉豆腐
公開日: 2020/10/16
単行本・雑誌
 
レシピブログ「簡単・時短」部門で大人気ブロガー「みやちゃん」のレシピ本。★みやちゃんからのコメント★「缶詰」の魅力って?・長期保存が出来る・そのまま食べられる・美味しい・やわらかい(魚は骨まで軟らかい)・缶の中に食材と調味料を入れて 缶ごと加熱しているので旨味が抜群...など魅力はまだまだたくさんあります♪そのまま食べても美味しいので、少し手を加えると更に美味しい料理になったりとアレンジ無限大!加熱済みなので、時短にもつながり忙しい方々にも重宝する食材なんです。そこで、缶詰の魅力を引き出したアイデア料理を掲載しました。すこしでも皆さんのお役に立てると幸いです。★収録レシピ★・いわし缶でカレー風味の竜田揚げ風・いわし缶とアスパラのペンネペペロンチーノ・いわし缶と新玉ねぎのマヨネーズ焼き・サバの水煮缶できゅうりのチャプチェ・サバの水煮缶でチゲ風キムチスープ・サバ缶でお手軽チリコンカン・炊飯器で作る♪サバ缶パエリア・サバの味噌煮缶で♪とろ〜りチーズの味噌チーズ餃子・サバの味噌煮缶でキムチーズさばじゃが・サバの味付け缶と大根の炒め煮・クラムチャウダー缶でパンプキングラタン・鮭の水煮缶でさつまいもチャウダー・鮭缶でほっこりあったまる酒粕汁・ごはんがすすむ〜♪ツナ缶でピーマンしりしり・とろとろ白菜とツナ缶の和風カレー・オイルサーディンで♪おつまみミニ春巻き・コンビーフで絶品!アヒージョ・ズッキーニとシーチキンコンビーフのチーズ炒め・たっぷり春野菜のアンチョビソテー・炊飯器でOK!やきとり缶でジャンバラヤ
公開日: 2020/10/16
単行本・雑誌
 
レシピブログ「簡単・時短」部門で大人気ブロガー「みやちゃん」のレシピ本。★みやちゃんからのコメント★お弁当作りは毎日のこと。出来るだけ簡単で節約できるお弁当があれば嬉しい〜。今回掲載のレシピは、100円以内で出来る簡単のっけ弁当を紹介しています。毎日のお弁当作りのお役に立つことが出来れば嬉しいです♪★収録レシピ★てりたまのっけ弁当3色たまご焼きのっけ弁当イカゲソ丼風のっけ弁当カニカマのかき揚げ丼風のっけ弁当プルコギ風のっけ弁当しっとり焼き肉風のっけ弁当ビビンバ風のっけ弁当BBQチキンのっけ弁当鶏の照り焼き丼風のっけ弁当味噌カツのっけ弁当ソースかつ丼風のっけ弁当ちくわのゆかり揚げのっけ弁当ちくわの3色そぼろ丼風残り野菜のめんつゆ炒めのっけ弁当いんげんとちくわの甘辛炒めのっけ弁当※使用している材料は、特売品を使用している商品もあります。また、調味料、米は材料費に含まれていません。
公開日: 2020/10/16
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。コロナ禍による経済の疲弊、米中貿易摩擦の激化などにより、ものづくりの現場は混迷を極めつつある。先行きが見えないこれからの時代、ものづくりを支えていくのは、より良いものを提供したいという信念と既成概念を覆すアイデアだろう。その点、日本には、古来続く職人魂があり、数々のイノベーションを成し遂げてきた実績がある。これまで日本は幾度もの危機を乗り越えてきた。現在の混迷もきっと好機に変えていくことだろう。その証拠に、今回の特集で紹介するプロダクトの数々をご覧いただきたい。いま、ジャパンブランドの逆襲が始まる。また、特集第2部では海外にも目を向け、インポートの最注目ブランドを厳選して紹介する。
公開日: 2020/10/16
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。日本料理の「仕事」は、長い年月をかけて師匠から弟子へと脈々と受け継がれてきました。先人達の一流の技、知恵、秘伝が、世界から注目される現代の日本料理の礎(いしずえ)になっています。本書は、そんな先人達の偉大な仕事を、今の料理人の人たちに伝えるために書き下ろされました。職位(ポジション)ごとの大事なスキル、奥義を学ぶことができます。上巻・下巻を合わせて1300頁を超える圧倒的なボリュームで、筆者がこれまでに学び抜いてきた一流の技、知恵、秘伝を余すことなく公開。下巻「向板」編「煮方」編「特別付録」調理長編「忘れられた仕事・後世に残したい仕事」「料理屋と料理人の流れの系譜」「日本料理店の運営に必要な設備・備品・管理項目」
公開日: 2020/10/16
単行本・雑誌
 
【内容紹介】缶詰だからおいしい!94皿※紙版と一部内容が異なる場合があります。
公開日: 2020/10/15
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。あぁ、旅に出たい! その欲望、いまピークじゃないですか? まるでひとり旅のように気ままに過ごせる時間をソロめしに置き換えて、おと週ライターが東京を中心に’ソロ旅風めし’をご案内します。そして、今美味しく進化中の冷凍食品も実食調査。スーパーで買える、餃子・チャーハン・パスタ・中華麺・揚げ物……徹底的に食べ比べ、ランキングを決定しました。果たして、本当に旨いのはどれなのか!?(全34P)
公開日: 2020/10/15
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。充実した食時間を高コスパで楽しめる焼きとんを大特集。今回は実力店を中心に名物のある店、ワインや日本酒にも力を入れている店など、今、通いたい三ツ星店を厳選して紹介します。加えて牛ホルモンの実力店も登場。ヤミツキ必至、モツ三昧な内容となっています。ほか、「炊き込みご飯」や「名建築さんぽ」特集も掲載。内容充実でお届けします!【電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがあります】
公開日: 2020/10/15
単行本・雑誌
 
1週間分の食材をまとめ買いして順につくるだけ!野菜たっぷり1〜2人分のラクうまレシピ《小鍋のメリット》・まとめ買いして材料のムダなし・ひと鍋で調理が簡単・野菜たっぷりでヘルシー・味つけ自在で毎日飽きない勤め帰りの買い物や、帰宅後の夕食づくりは、毎日となると、なかなか面倒なもの。そこでおすすめしたいのが〈使いきり小鍋〉。1週間分の材料をいっぺんにまとめ買いして、月〜金曜の5日間で使いきるスタイルだから、余らせてムダにすることもなく、毎日お買い物をする手間も省けます。しかも、ひと鍋で簡単に、だれにでもおいしくつくれるのがいいところ。鍋料理とご飯があれば、副菜もいらないし、スピーディな調理でラクラク完成!2人暮らしの食卓のメインディッシュにするのにもピッタリ。鍋にすれば、野菜もたっぷり食べられるので、栄養バランスがよくなるし、体が温まって、万病のもとといわれる冷えの改善にもお役立ち。材料の組み合わせや、味つけに変化をつけやすいのも鍋ならでは。これなら毎日でも飽きることなく楽しめます。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
公開日: 2020/10/15
単行本・雑誌
 
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。世界中で3億2,500万人以上が視聴する料理動画サイト「Tasty」の日本版!日本一の料理動画「Tasty Japan」のメニューがついに本になりました。【Tasty Japanの人気のヒミツはここ!】●彼も、パパも、子どもも大盛り上がり!「今日の料理美味しそう〜!」そう、見た目も「映える料理」だから、食べる前からバズってしまいます。●美味しくて、お腹も大満足!「めちゃくちゃ美味しいんだけど〜」映えるだけではありません。Tastyの自慢はその確かなお味。世界中から「美味しかった」コメントがいっぱい。【おすすめメニューはこれ!】●最も人気の高かったメニューは?技ありふわトロ「トルネードオムライス」チーズがのび〜る「韓国式ハットグ」他●絶品おかずは?スープがじゅわっ!「フライパン小籠包」うま辛ソースの「ぷりぷりえびチリ」他●ボリューミー! 彼も喜ぶがっつり系は?チーズがとろける「悪魔のチャーハン」黄身がとろ〜り「巾着たまごのっけ丼」他●SNS映え朝ごはんは?アボガドで「オープンサンド5選」超ミニミニ!「パンケーキシリアル」他(2020年10月発表作品)※この作品はカラーが含まれます。
公開日: 2020/10/14
単行本・雑誌
 
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。次の台北旅は、バスで巡ってみませんか?何度でも行きたい台湾。なかなか行けなくても、常に予習復習しておきたいもの。間遠になったと感じたら、この本で旅行気分を味わってください。「食べまくり!」第2弾は、台湾ブロガーのコバシイケ子が総力を注いで編集した、バスで巡る台北食べ歩き。絶対はずせない王道から、現地情報に詳しい著者ならではのさすがのセレクトまで。第1弾の『台北日帰り弾丸旅 食べまくり! 1年12回』門司紀子/著とはまたひと味違う台北、ちょっと範囲の広い台北をお見せします。ICカードで支払いが簡単になり、アプリで行き先検索が簡単になったのが、バス。安いし、車窓も眺められる。初めてでも、気楽にトライできるようになりました。・バスデビューは、307路線から・205路線、和平幹線、仁愛幹線、民生幹線と、主要5路線で食べ歩き・イケ子が台北で必ず食べる3大メシ・大好きな台湾スイーツNOW・個包装のお土産菓子・台北在住グルメ人の「ここが美味しい」・天母と陽明山・インスタント汁なし麺食べくらべ・占いに、習い事に、深夜食堂、etc.約150軒の美味しい店を、頭の中でたっぷりシミュレーションできる内容です。「台湾が足りない!」と思っている方々も、これでエネルギー注入できるはずです。(2020年10月発行作品)※この作品はカラー版です。
公開日: 2020/10/14
単行本・雑誌
 
いま人気の職業は、カフェ・オーナー、パティシエ(ケーキ職人)、ブーランジェ(パン職人)。取材対象は、その仕事で成功している人、また単におしゃれなだけでなく、本当にお客様に支持されている実力店を取り上げます。誌面のほとんどが美しいカラーページで、作り方の詳細なプロセスも惜しみなく披露いただいております。日本国内のみならず海外現地取材も行ない、最新のトレンドを紹介。毎号の強力特集の他、人気カフェのオーナーや本場フランスのパティシエによる連載もあり、業界の方はもちろん、一般の方にまで男女を問わず広くご好評いただいている雑誌です。vol.202では「「ハード系」の技と表現 注目のパン職人の製パン手法、教えます!」を特集。気鋭のパン職人5人のハード系パンを紹介。彼らの製法・考え方をとおして、今の製パンの潮流を探ります。
公開日: 2020/10/10
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。\ラクしておいしいもの食べたい人、集まれ/YouTubeチャンネル登録者数54万人超!大人気のてぬき料理研究家、待望のごはんレシピ!「主な材料は5つまで」「炒め物も煮物も蒸し物もレンジ」「ポリ袋で洗い物削減」など、本書のレシピはズボラ満載、てぬき満載。面倒くさい工程は全部やりません!YouTubeで反響の大きかったレシピを中心に、より美味しく簡単に作れるよう、適宜アレンジ。おかずから主食、おつまみまで。簡単すぎるのに、爆発的な美味しさの85品をご紹介!面倒なことが大嫌いな方や日々忙しくて時間がない方、少しでもラクをして美味しいものが食べたい方、ぜひこの1冊で、お家で’てぬキッチン’してください!!【CONTENTS】CHAPTER1 レンジだけ! メインのおかずCHAPTER2 レンジだけ! サブのおかずCHAPTER3 ポリ袋で混ぜて焼くだけCHAPTER4 フライパンで揚げ焼きCHAPTER5 世界一簡単な人気ごはんCHAPTER6 ポリ袋で和えるだけCHAPTER7 レンチンパスタCHAPTER8 レンチンうどんCHAPTER9 炊飯器で炊きこみごはんCHAPTER10 レンジでほぼ3分の夜食CHAPTER11 材料3つだけおつまみ【著者プロフィール】てぬキッチンてぬき料理研究家。2017年よりYouTubeにお菓子や料理の投稿を始める。著書に、『材料2つから作れる! 魔法のてぬきおやつ』(小社刊)がある。YouTube: てぬキッチンTwitter: @tenu_kitchen
公開日: 2020/10/10
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。予約の取れないお料理教室の仕込みダレ&レシピ。1月は、ひよこ豆で「自家製みそ」を仕込んだり…、4月は、「八重桜の葉と花を塩漬け」にして、桜茶にしたり、おにぎりに巻いたり…、6月は、旬の梅で「梅干し」や、ポン酢の代わりになる「梅しょうゆ」を作ったり…。都会で暮らす著者が、マンション生活でも気軽に始められる「手作り調味料」と「仕込みダレ」、そして仕込んだアイテムで作る’野菜が主役’のレシピをご紹介していきます。旨味たっぷりのにんにく塩麹、手作りマスタード、自家製ナンプラーソース……などなど、ちょっと仕込むと明日のごはんが楽しみになって、料理へのモチベーションもちょっとUPする。そんな、ワクワクドキドキを詰め込んだ、台所しごと本です。【著者プロフィール】秋場奈奈 (あきば なな)Vege料理家、健康食研究家。幼少期からアレルギーでアトピーやハウスダスト、食物、動物、花粉などに悩まされ、アナフィラキシーショックで生死をさまよったことから体質改善のため、健康と食について勉強しアレルギーを克服。野菜や発芽酵素食を中心としたVege料理家、健康食研究家として活動している。アーティストや女優も多く通う、オーガニック野菜を中心に使ったお料理教室のほか、ワークショップ、レストランのアドバイザーとして活動中。本書が初著書となる。
公開日: 2020/10/10
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。こんな金言がある。「悩む理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめておけ」。モノを買う時、多くの人は値札の数字に惑わされ、左右されてしまうものだ。値段を購入の指標にしてもいいが、購入の動機にしてはいけない。本当にイイものとは、決して値段では決まらないからだ。今回の特集では、あくまでも’安くてイイもの’と’高くてイイもの’に分類しているが、みなさんに読み取ってほしい核心は、イイものとは自分にとって本質的な価値があるかどうかで決まるということ。あなたにとって本当にイイものって何ですか? 今回の特集が今後の買い物のヒントになったり、まさに探していたものに出会うきっかけになれば幸いだ。
公開日: 2020/10/09
単行本・雑誌
 
『フランス人は、3つの調理法で野菜を食べる。』『フランス人が好きな3種の軽い煮込み。』『フランス人がこよなく愛する3種の粉もの。』『フランス人に教わる3種の’新’蒸し料理。』に続く、大人気シリーズ第5弾のテーマは「オードブル(前菜)」です。 家族や友人同士での食事は、さっと作れて軽めのお皿をつまみながら、お酒とともにゆっくり語り合うのが現代のフランス人の愉しみ方。 本作では「冷たい前菜」「温かい前菜」「作り置き前菜」の3パートに分けて、「簡単」なのに「オシャレ」で「おいしい!」上田流のオードブル作りのコツを紹介します。 おもてなしだけでなく、普段の食事にも取り入れやすいレシピばかりです。 上田流は、「香り」「食感」「味わい」の3つのポイントを押さえること。 最低限そこをおさえれば、頑張らなくても、それぞれの食材や調味料が引き立つ、おもてなしの逸品が完成。 家呑みの需要が高まるいまだからこそ、活用してほしい保存版です!
公開日: 2020/10/08
単行本・雑誌
 
おいしい食べ歩き、料理づくり、素材探しなど、食を楽しみたい人のための月刊誌。みなさんが本音で食べたい、カレー、パスタ、寿司、イタリアンなど、最新かつ最高峰の情報を徹底的に掘り下げてお届け。毎月6日発売。※連載「丸山隆平の美味しいってなんだろう?」は掲載されておりません。あらかじめご了承ください。
公開日: 2020/10/06
単行本・雑誌
 
おしゃれに、スタイリッシュに、大切な人たちと過ごす幸せな時間を演出するキーワードが、この一冊に閉じ込められています。日常の献立からパーティ料理までの幅広いレシピ、食材、キッチンツール、レストラン情報など、あらゆる角度から食を楽しむための情報満載です。
公開日: 2020/10/06
単行本・雑誌
 
大評判レシピが集合! 人気レシピランキング◆本誌特集◎2020年度 人気レシピランキング今年の総決算! アクセス数ランキングで上位に輝いた人気レシピを一挙公開!総合ランキングのほか、部門別ランキング(鶏肉、豚肉、ひき肉、魚介、パスタ、サラダ)と盛りだくさん!◎はらぺこグリズリーさんの世界一おいしい手抜きご飯著書累計88万部突破、レシピ本大賞受賞の超話題手抜き料理研究家、はらぺこグリズリーさんが初登場!材料も工程もとことんシンプル、超絶簡単なのに感動のおいしさ!の一押しレシピを紹介。◎ぐっち夫婦の15分でスピードおかず人気夫婦料理家ユニット『ぐっち夫婦』が15分で完成の絶品メインおかずを大公開!時短ポイント満載で、忙しい日、やる気がない日もこれなら作れる!というものばかりです。◎人気ブロガーのおうちで簡単!ベストスイーツMizukiさん、ゆーママさん、てぬキッチンさん、たっきーママさんのおすすめスイーツが大集合した豪華ベストレシピ特集。見た目がかわいく、初心者さんでも無理なく作れるものばかり。毎日のおやつやおもてなし、イベントに役立つこと間違いなし!※別冊付録「syunkonカフェ 山本ゆりさんの 旬のカフェメニューカレンダー」は、レシピのみ巻末に収録しております。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
公開日: 2020/10/06
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。かわいすぎる進化系メロンパンとして大人気!イベントに合わせた、華やかなメロンパンがお家で手軽に作れて子供も大よろこび!こんなメロンパン見たことない!可愛すぎるメロンパンとして、SNSでも大人気!華やかなモチーフと色使いで、子どもも大喜び。つくって楽しい、世界一かわいいメロンパンの作り方をご紹介します。表面のクッキー生地を様々な手法とアイデアによって装飾したメロンパンは、何度でも作ってみたいという創作意欲が沸き上がります。パン生地を作らなくても、市販のロールパンや食パンでも簡単にできます。とにかく写真に映えるので、ハロウィンやクリスマスなどのイベント、家庭でのちょっとしたパーティーやお持たせにもぴったり!人と違うワンランク上のデコレートパンを、楽しく作ってみませんか?【かわいすぐる進化系メロンパン】●あさがお●桜●あじさい●ひまわり●もみじとイチョウ●サッカーボール●くま●パンダ●ネコ・ブタ●うさぎ●ライオン●イルカ●スイカ●鯉のぼりと兜●パラソル●ハロウィーン●ミイラ男●クリスマスツリー・サンタなど花田 えりこ(ハナダエリコ):フード&クレイクラフトデザイナー。カルチャーセンターや児童館などで手作りの楽しさを子どもたちに伝えている。そのフィールドは、パンやスイーツなどのレシピ作成から、粘土細工や工作などのクラフトに至るまでと幅広く、テレビや雑誌などの各メディアでも作品のプロデュースやレシピ提供を行う。2児の母で、子育てに奮闘しながら横浜を拠点に活動中。著書『わくわくクッキーどうぶつえん』『本日開店ミニパンやさん』『12ヶ月のかんたんお料理』。
公開日: 2020/10/05
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。著書累計100万部突破!普段の材料を使っていつものワンランク上の味を作るコツと技が満載。家ごはんレシピ本の決定版!予約のとれない和食店「賛否両論」の店主笠原将弘が考える家庭料理のコツと技を、この1冊に集約。和食の道に入って30年。自身の店を持ち多忙を極める中、テレビや雑誌、書籍を通じて、レシピ考案作業を続け、その著書累計は100万部を突破した。「家で作る料理は、家族、あるいは自分のための食事であるから、準備、工程、どれをとっても型にはまらず、作りやすさに重きをおく。また、手の込んだ作業は極力省くことが要、手に入りやすい食材や調味料だけを使用することも大切だ。」 笠原氏がそう話す通り、本書にはスーパーで手に入る身近な材料と調味料しか出てこない。それを使って、店で和食を作るときの技やポイントを盛り込み「これさえやれば旨くなる」というコツを明確にしたのが本書だ。和食屋での経験を通じて完成した笠原流の家庭料理を約150品紹介する。笠原 将弘(カサハラマサヒロ):1972年東京生まれ。東京・恵比寿の日本料理店「賛否両論」店主。新宿「正月屋吉兆」にて9年間修行したのち、武蔵小山にある実家の焼き鳥店「とり将」を継ぎ、2004年には「賛否両論」を開店。以来、予約がとれない人気店となる。2013年に名古屋店、2019年に金沢店をオープン。TVや雑誌で家庭で作れる和食レシピを紹介し、人気を博している。
公開日: 2020/10/05
単行本・雑誌
 
和食の料理人・笠原将弘さんの料理人人生30周年を記念したスペシャル本!フジテレビ『ノンストップ!』の料理コーナー「笠原将弘のおかず道場」の、視聴者・読者に人気だったレシピだけを総まとめ!さらに、笠原さん自身の「人生のプレミアムレシピ」も撮り下ろしで収録。’毎日の献立’にも’特別な日’にも使える、「殿堂入りおかず」100品を集めた永久保存版のレシピ本。Part1「僕の人生のプレミアムレシピ11」笠原さんの人生の忘れられない味をレシピとともに紹介。Part2 「『おかず道場』のベスト・オブ・ベストおかず10」「おかず道場」で紹介したレシピの中から、読者・視聴者の支持を集めたベスト10を紹介!Part3「『おかず道場』の素材別ベストおかず」鶏、豚、牛、魚介、ご飯・麺、汁物・副菜、それぞれの素材別に、読者・視聴者に人気だったメニューのレシピだけを紹介! 素材別だから、献立のメニュー選びもラクラク!※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
公開日: 2020/10/05
単行本・雑誌
 
シリーズ累計80万部のベストセラー 今いちばんわかりやすい料理の教科書最新版にアップデート!新メニュー、新たなコツを追加。レシピがより簡単に!定番料理から下ごしらえ、素材選びまで…今さら聞けない料理の疑問をすべて解決※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
公開日: 2020/10/05
単行本・雑誌
 
ラクしておいしい!料理が楽しくなる!揚げずにつくれるエビフライ、丸ないから簡単にできるハンバーグ丼、皮で巻かない餃子など、「その手があったか?」というレシピのオンパレード。クックパッド20年の歴史で蓄積された、オドロキの’裏ワザ’傑作選!
公開日: 2020/10/01
単行本・雑誌
 
ホテル、レストラン、カフェ、パティスリーの顧問バリスタ、調理師・製菓専門学校の特別講師として活躍する著者による、ティードリンクをテーマにした発想と組み立てシリーズの1冊。 今、コーヒーをアレンジした甘いコーヒーフレーバードリンクに代わり、お茶をベースにしたデザート感覚で飲めるティードリンクが人気を集めています。 その代表であるタピオカミルクティーや、ほうじ茶ラテ、ジャスミンミルクティなどは定番ですが、そのほかにも、さまざまなティーをベースに食材やトッピングを組み合わせたティードリンクが登場しています。 本書では、ティードリンクの発想の方法をセオリーにもとづいて解説しながら、オリジナルドリンク作りのアイデアを紹介します。 ティードリンクのおもな構成要素は、中国茶、紅茶、日本茶、フレーバーティーなどのベースとなる「ティー」と、フルーツや牛乳などの「食材」、フルーツやスパイスを使った「ソース・シロップ」、ホイップクリーム、タピオカ、ゼリー、ナタデココ、杏仁豆腐などの「トッピング」の4つ。 オリジナルドリンク作りの鍵となるこれら4つの要素の組み合わせ方を、味と香り、食感などの面から理論的に解説。 セオリーを知り、応用させることで、味わい、見た目ともにオリジナリティあふれるドリンクのアイデアが無限に広がります。 ベースとなるティーを含め、ドリンクのレシピは100点以上を掲載。 ベースのティーの淹れ方をはじめ、ソースやトッピングのレシピも多数紹介。 また「SNS映え」する演出テクニックも披露します。 台湾や中国での最新ドリンク事情や、日本でのドリンクスタンド開業ノウハウや、ドリンクに季節感を盛り込むアイデアを紹介したコラムも充実。 ティーをベースにしたドリンクを商品として販売したいカフェやレストラン経営者、企業の商品開発担当から、イベントやパーティーでドリンクを作る機会の多いフードコーディネーターやプロデューサー、また自宅でドリンクを楽しみたい一般消費者まで、オリジナルティードリンクを作りたいと考える人すべてに向けたコツとヒントをまとめた1冊です。
公開日: 2020/10/01
単行本・雑誌
 
【食べるために旅したい!グルメ旅のスタイルガイド】大阪と言えばくいだおれの街!お好み焼きやたこ焼き、うどんやおでん、串カツといった名物のほか近年はフォトジェニックなメニューも続々と登場し、さらに大阪グルメへの注目度が上昇。スパイスカレーや個性的なかき氷、フォトジェニックなパフェなど進化し続ける大阪ならではのグルメは、今や旅の主目的といっても過言ではありません!本書では、今の大阪を楽しみ、味わい尽くせる人気のグルメ&スイーツを、ごはん/おやつ/みやげの3ジャンル、100のテーマでご紹介!今度の大阪旅行は、食べたい欲を満たす’グルメ旅’に決まり!【本書の主な特集】◆話題のビジュアルグルメ7◆流行最前線から老舗まで、大阪ごはんごちそうトースト/断面美萌えサンドイッチ/和だしが決め手のスパイスカレー/やみつきになる愛されカレー/昔ながらのオムライス/なにわっ子も憧れる?お好み焼きの名店/個性派たこ焼き/憧れの聖地へ新世界の串カツ/みんな大好き?551蓬莱/だしで勝負の大阪うどん …etc. ◆365日進化中 大阪おやつフルーツパーラのパフェ/イマドキ固めなレトロプリン/創業店で味わうこだわりパンケーキ/進化形ラテアート/ほっと安らぐ日本茶カフェ/憧れのアフタヌーンティー/バラエティ豊かな個性派かき氷/とっておきのおしゃれ和スイーツ/地元で愛される老舗のショコラスイーツ/お酒とペアリング♪夜に味わう〆スイーツ …etc.◆定番からかわいいものまで? 大阪みやげパッケージにときめく可愛すぎる缶クッキー/名パティスリーの極上ケーキ/キラキラ輝く長崎堂の限定お菓子/サツマイモがおしゃれに進化中!/大阪の絶品パンをお持ち帰り/おうちで味わいたいこだわりの食パン/みやげの聖地?阪急うめだ本店/家飲みにぴったり♪お酒のおとも/なにわ生まれの調味料 …etc.※この電子書籍は2020年10月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
公開日: 2020/10/01
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。未入力宮内庁管理部大膳課にて西洋料理を担当し、天皇陛下の料理番を務めた渡辺誠さんの著書。フランス料理が専門の著者が、さまざまな文献を調べ、一つずつ体験したことを積み重ねていくうちに出来上がった、西洋のテーブルマナーが、写真とともに丁寧に解説されています。「雅子さまがテープルマナーや食材の歴史を学ばれた本」ということで話題を呼び、初版刊行から30年の時を経て、このたび電子書籍として刊行されました。1948年東京に生まれる。1970年より、宮内庁管理部大膳課勤務。フランス料理が専門。1973年フランス料理アカデミー協会より「アントナン・カレーム金賞」を受賞。1975年、フランス料理の普及に貢献した実績が認められ、クラブ・ガストロノミック・プロスペール・モンタニエの「最高料理人賞」を受賞。そのほか、世界各国より名誉ある賞を数々受賞している。主な著書に『テーブル・マナーの落とし穴』(主婦と生活社刊)がある。
公開日: 2020/10/01
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。憧れの京都の美味や逸品をおうちで満喫できる! おうち時間 が楽しくなる京都のお取り寄せグルメ&スイーツ&グッズをテーマごとに284品も紹介。
公開日: 2020/09/30
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。全レシピ動画あり!初めて作っても、シェフの味になる!おうちごはんで、お店気分。簡単おいしい、前田式メソッド公開!パスタを作ったけど、アルデンテにはほど遠く、ブヨブヨになった。ハンバーグは肉汁が出てしまい、いつも生焼け…私の料理教室でもこんな声をよく耳にします。レストランで食べた、あの味わいがうちでも再現できたら… そんな憧れがこの本のコンセプト。むずかしいイメージがある洋食ですが、ほとんどの料理の味つけは、塩、こしょうが中心なので、和食よりもシンプルです。この本では、味つけ(塩分濃度)はもちろん、温度、タイミング(時間)、手順にいたるまで、調理科学の視点から従来の洋風料理の作り方の常識をすべて見直し、また何度も検証を重ねて、できるかぎり数値化しました。そして、料理初心者が作っても簡単にできるようなレシピに落とし込みました。老若男女、誰が作っても同じ味になるこの感動を、ぜひ味わってみてください。前田 量子(マエダリョウコ):料理家。管理栄養士。一般社団法人日本ロジカル調理協会代表理事。ジュニア野菜ソムリエ。前田量子料理教室主宰。東京理科大学卒業後、織田栄養士専門学校にて栄養学を学ぶ。東京會舘、辻留料理塾、柳原料理教室、ル・コルドンブルーにて料理を学ぶ。保育園や病院での勤務、カフェ経営を経て、調理科学に基づいた料理を教える教室を主宰。「洋食」「和食&中華」「お菓子」の年間コースを開催している。本格的なのに誰もが再現しやすく、調理科学に裏づけされたレシピ作りに定評があり、美しい盛りつけが好評で、雑誌やテレビCM、企業へのレシピ提供なども多く手掛ける。『誰でも1回で味が決まるロジカル調理』『ロジカル和食』『考えないお弁当』(すべて主婦の友社)が好評発売中。
公開日: 2020/09/30
単行本・雑誌
 
<<
<
58
59
60
61
62
63
64
65
66
>
>>
 
3835 件中   1831 1860

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.