COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【料理・グルメ・レシピ】タグの実用書

料理は難しくありません。必要最小限の味つけ、調理道具で、身軽に作りましょう。2017年レシピ本大賞著者、予約のとれないオーガニック料理教室「白崎茶会」・白崎裕子さんの、理にかなった超シンプル料理術。教室に通わないとわからない白崎茶会料理の真髄をまとめた初めての本です。塩だけ、フライパンとせいろで、手間いらず。必要最低限の味つけ・調理器具・時間で、旬の食材をおいしくできる調理法を、プロセス写真入りで紹介します。
公開日: 2018/06/21
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。天皇の料理番として、宮内庁大膳課厨房第二係に勤務し、洋食担当として働いた著者が見てきた、天皇家の食卓とは? 知られざる宮中エピソードに加え、昭和天皇から今上天皇にいたる皇室ご一家の食卓、だんらん、知られざる食にまつわるエピソードを、著者本人があたたかな筆致で描いた絵と文章でまとめた心温まる一冊。著者が実際に供していた宮中レシピも収録。
公開日: 2018/06/21
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。やせるには、ヘルシーな食材選び&量を守ることが大事。やせるおかずの小分け冷凍で、忙しい人でも無理なくダイエット可能忙しいからやせられない…。作りおきおかずだと冷蔵庫にあるから、ついつい食べすぎてしまう。帰宅して空腹のあまり、うっかり何か食べちゃって体重増加。そんな悩めるダイエッターにぴったりなのが、やせるX冷凍X作りおき。大きなメリットは以下の5つ。1:小分け冷凍するから、食べる量を制限できる 2:時間があるときに作れる 3:保存期間が長い) 4:10分でやせごはんが完成 5:まとめ作りで経済的1章は、肉や魚の下味つき冷凍をご紹介。食べるときは、焼くだけ、チンするだけなど、10分ほどで完成します。2章は、チンするだけで食べられる冷凍おかず。サラダチキンやえのきシューマイなどのメインおかずから、副菜向きの野菜のおかずなど、盛りだくさん。3章は、冷凍野菜ミックスとそのアレンジおかず。ほかにも、もち麦やしらたき入りごはんで主食やせ、冷凍できるスープや糖質オフのたれ・ソースなど情報満載です。
公開日: 2018/06/21
単行本・雑誌
 
スパイス生活を始めると、心も身体も元気になる!ちょい足しにも、本格料理にも! いま大注目のスパイス料理を、簡単・すぐ・おいしく!<目次>Chapter1 スパイスは身体に効くChapter2 はじめてのスパイス基本のスパイス まずはこの三種類!/オリジナルのカレー粉を作ってみよう!/超お手軽レシピChapter3 覚えておきたい14種類のスパイス1.ターメリック/2.クミン/3.レッドペパー(唐辛子)/4.マスタード……Chapter4 体調別・身体が喜ぶスパイスレシピ身体がだるいとき/身体を温めたい時に/お腹の調子を整えたい/心を整えたい時に/デトックスしたい時に/乗り物酔い、悪酔い、二日酔い対策…など
公開日: 2018/06/20
単行本・雑誌
 
電子レンジやオーブントースター、炊飯器に入れるだけ! 火を使わないおかず毎日忙しくても、食事づくりは続きます。家族の体のために、おいしいものをつくりたい、その気持ちはあるけれど、疲れて帰ってきてこれからご飯づくり、と思うだけで気が重くなるのも事実。そんな食事づくりのハードルを下げてくれるのが「火を使わない」レシピです。材料を用意して、電子レンジやオーブントースターなどに入れて、おしまい! 洗い物もグッと少なくなるし、その時間キッチンにはりついていなくていいのでもう1品の準備ができたり、子どもの話を聞くことだってできます。調理器具の特性を生かし、プロが考えぬいたレシピなので、おいしさにも妥協しません。「レンチンだけでこのおいしさ?」「炊飯器でこんな料理ができるの?」エッセ読者が感激してリピートしている人気のレシピばかりを集めました!暑い日はコンロの前に立つのもおっくう。無理しないで家族のためにおいしいご飯をつくりたい。そんな皆さんに毎日役立つこと間違いなしの1冊です。※とじ込み付録「迫力満点!ホットプレートレシピ」は巻末に収録されております。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
公開日: 2018/06/18
単行本・雑誌
 
おなじみの人気鍋・ストウブの力を120%引き出してくれるレシピブック登場。ストウブ鍋に魅了され、ストウブで作るおいしい料理を長年研究し、好きが高じてストウブビストロまでオープンした著者が、数あるレシピの中から、繰り返し作っている人気のストウブレシピを公開!少ない水分や調味料で素材のうまみを引き出す無水調理を中心に、ふだんのおかずこそ、ストウブを使って誰でも失敗なく、ラクにおいしく作ってほしいと、秘密の作り方を惜しみなく紹介しています。ハンバーグ、チキンステーキ、から揚げ、カレー、すき焼き、グラタン、パスタなど、おなじみのふだんごはんが、ストウブでワンランク上のおいしさになって生まれ変わります。※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
公開日: 2018/06/13
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。本日おすすめしたいサラダはここにあります! おしゃれ系や懐かし系、気分や場面に合わせて全135レシピからお選びください。探しているのはどんなサラダですか? イベントや誰かが来るときのおしゃれサラダ? 家族で食べる毎日のサラダ? この1冊におまかせください! あらゆる場面できっと役立つ135レシピ。ぴったりのサラダをご提案します! 【内容】●パート1:見ばえバッチリ!「おもてなしサラダ」(チキンと野菜のエスカベージュ風、牛ステーキのタイ風サラダなど…色鮮やかなマリネ、デパ地下やデリカテッセン風のおしゃれサラダ) ●パート2:食卓の主役になるボリューム系「おかずサラダ」(カリカリ揚げ豚となすの中華風サラダ、さばのアヒージョ風サラダなど…肉や魚が入ったメインおかずになるサラダ) ●パート3:野菜別に選べる「いつものサラダ」(ポテトサラダ、シーザーサラダなど…定番サラダ) ●パート4:お酒のおともに「おつまみサラダ」(パセリマッシュポテトのサラダ、カリフラワーとかぶのバーニャカウダなど…お酒が楽しくなるサラダ)ほか
公開日: 2018/06/12
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。高齢者のひとり分料理のコツが明快!少ない材料で無駄なく美味しく栄養バランスよく。ホームヘルパーさんにもお役立ちレシピ集お年寄りのためのひとり分料理を用意するには、ちょっとしたコツがいります。少ない材料を、むだなく、おいしく、毎日飽きないで、栄養バランスよく、さらに健康寿命を伸ばすレシピだからです。年をとって、大人数の料理ではなく、ひとり分の料理をつくるようになったかたや、初めて料理をするかた、そして、お年寄りのためのひとり分料理をつくる仕事をされているホームヘルパーのかたにも、本書はお役立ちです。★part1.肉と魚のおかず part2.野菜のおかず part3.卵、牛乳、豆腐、大豆製品などのおかず part4.海藻、きのこ、乾物、こんにゃくのおかず ★高齢者にとくに必要なたんぱく質、摂取に気をつけたい塩分などの、各レシピに含まれる量が明記され、レシピごとに、献立のヒントも載っています。★とろみ素材で食べやすくする方法、ひとり分料理にそろえると便利な調理器具など、プラスアルファの情報も満載です佐伯 知美:管理栄養士。神奈川県内で赤ちゃんからお年寄りまでの栄養相談や、ホームヘルパー講習、食生活講座の講師など幅広く活躍中。介護にかかわる人への食の啓蒙、バランスのよい食事作りを広めるための料理教室などにも力を入れている。
公開日: 2018/06/12
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。レシピ動画をコマ送りして見ているみたいなプロセス写真で、読まずに作れる「見る」レシピ。だから簡単、作りやすい!料理の動画か、マンガみたい!? お料理ができていく様子を追ったコマ割り写真を「見れば作れる」レシピ本です。文字がいっぱいの「作り方」なんてナシ! じゅわっとジャジャッと作る音や、ふんわり香ばしい香りまでしてくるような臨場感ある写真は、まるで‘お料理LIVE’! ちょっとおしゃれ&かなりおいしい、おうちごはんができあがり!! 切り方、大きさ、量もひと目でわかるから、初心者はもちろん、レシピを読むのが面倒な方にもおすすめです。おいしいからきっとまた作りたくなる、そして自分の新定番になっていくお料理、ぜひ本の中の堤先生と一緒に作ってみてください! 【内容】●パート1:手早く作れてちゃんとおいしい「すぐできごはん」 ●パート2:時間をかけて作るのも楽しい「休日ごはん」 ●パート3:無理なくとれて、体もよろこぶ「野菜を食べるごはん」 ●パート4:自分にやさしくしたい日に「いたわりごはん」ほか堤 人美:料理家。出版社勤務のあと、料理家のアシスタントを経て独立。雑誌やテレビの料理番組、CMの料理制作、企業のレシピ開発ほか、スタイリングやフードコーディネートで活躍。著書に『材料ならべてこんがり焼くだけレシピ』『材料入れてコトコト煮こむだけレシピ』(主婦の友社)、『ほっとくだけで味が決まる 漬けたら、すぐおいしい』(講談社)、『白飯最高おかず』(成美堂出版)ほか。
公開日: 2018/06/12
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。旬の食材や話題のダイエット法をとりいれてやせる=「旬やせ」! 食べてやせるダイエットレシピ集です。2大付録つき!いま気になる「旬」のダイエットネタや、いま食べておきたい「旬」の食材でダイエット! 名づけて「旬やせ」!! おいしく食べてやせるレシピを集めました。旬の野菜や魚は、その時期の体に必要な栄養満載。しかもお買い得! 夏?秋の旬の食材の使いこなしはこの1冊におまかせください。ダイエットに役立つ、切り取って保存したい2大付録つき! <内容> ★付録1)貼れる!よく使う食材の「糖質量&カロリー表」 ★付録2)やせられないのは夏太りのせいだった!?「夏の冷えとり」読本 【本誌】●鶏むね肉×旬野菜で「鶏むね最強!旬やせレシピ」●さば缶、鮭缶、大豆缶、低糖質な3大「水煮缶」で糖質オフ ●食物繊維で「美腸やせ」 ●毎日使える「アンダー300kcal」の旬やせおかずカタログ ●お酢で酢(ス)ッキリ!「やせるお酢レシピ 」●夏&秋野菜でヘルシー「マリネ&漬け物」 ●スパイスで代謝アップ「カレーやせ」 ほか
公開日: 2018/06/12
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。太りたくない、きれいにやせたい。そんな願いを叶えるのが低糖質の完全栄養食「卵」! 簡単な作り方から意外な食べ方まで紹介きれいに健康的にリバウンドなしでやせるためには、栄養をしっかりとりながらのダイエットが不可欠。そこで活躍するのが「卵」。卵は、ビタミンC以外の栄養素がとれる完全栄養食品。糖質が低くて、栄養バランスは抜群。ダイエットの強い味方であり、物価の優等生でもあります。「卵って、コレステロールがあがるんじゃないの?」。いえ、あがりません。厚生労働省が発表する「日本人の食事摂取基準2015」では、食事によるコレステロールの摂取基準値の上限が撤廃されました。つまり、食事からのコレステロール摂取が血中のコレステロール値に反映されるわけではないのです。むしろ、日本人の女性は、タンパク質の摂取量が少ない傾向にあり、そのほうが問題であるとの見解が出てきています。本書では、簡単な卵料理から、意外なメニューまで幅広く紹介。ブレインケアクリニック院長・今野裕之先生による医学的な解説も必見です。今野 裕之:ブレインケアクリニック院長。博士(医学)・日本抗加齢医学専門医・精神保健指定医・日本精神神経学会専門医。順天堂大学大学院卒業。慶應義塾大学病院、日本大学医学部付属板橋病院、薫風会山田病院などを経て、2016年ブレインケアクリニック開院。生活習慣や食事習慣、環境要因、人間環境を考慮した治療で、患者ひとりひとりにあわせた診療を行っている。40代からの認知症予防プログラムなど、認知症の予防にも積極的に取り込んでいる。
公開日: 2018/06/12
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。予約のとれない料理教室likelikekitchen・小堀紀代美さんの『スプーンで作るおやつ』が新装版になって登場!予約開始から2時間で満席になるという大人気の料理とお菓子の教室、like like kitchen。試作をくりかえして生まれたレシピは、誰でもおいしくできると評判になりました。レッスンを通じて見えてきたのは、お菓子作りのみんなの悩み。「材料を揃えるのが大変」「道具がない」「作ったあとの洗いものが多い」などの声を聞き、もっと気楽に作ってもらいたいと研究を重ねて生まれたのが、スプーンできるおやつ作りです。例えばスコーンは、粉を混ぜる、生地を練って切り分けるなど一連の作業をスプーン1つで行います。泡立て器もヘラもスケッパーも不要。洗い物も少なく、小さなキッチンでもストレスなく作れます。クッキー、スコーン、ドーナツにゼリー、セミフレッドetc....『スプーンで作るおやつ』を2015年に発売し「できあがり少量で楽」「とにかくおいしい!」と大好評だったため、タイトルとカバーを新装してお届けします。小堀 紀代美:実家は栃木の大きな洋菓子店。小さい頃から料理が好きで食いしん坊。結婚後はモダンアートを扱う仕事をしながら各国の料理を食べ歩く。そこで出会った味からオリジナルレシピを作り始め、2010年より2年間カフェ「like like kitchen」を開き、そのおいしさで食通たちの話題を呼ぶことに。現在は料理研究家として料理教室を主宰しながら、各媒体へのレシピ提供を行う。抜群のセンスに加え、理論的な思考ととことん試作をくり返す探究心で、おいしく作れるレシピを作れると評判。著書に『はじめてでも絶対失敗しない いちばん作りたいお菓子の本』(マイナビ)、『フルーツのサラダ&スイーツ』(NHK出版)ほか。
公開日: 2018/06/12
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。TV番組でも料理の腕前を披露するなど、ひとり呑み・料理好きで有名なお笑い芸人、チュートリアル福田充徳の初レシピ本!ハズレなしの定番メニューから、とにかく簡単な5分でできるおつまみ、ひとり鍋やひとりスープ、休日に作りたいじっくり煮込みまで、家で呑む日に作りたい料理が満載!ひとりで呑む人にも、誰かに作ってあげる人にも必ず喜ばれる、ちょっと気のきいた男の簡単&ひと工夫おつまみレシピを集めた一冊です。
公開日: 2018/06/11
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。たった10分燻すだけで、なんでも驚くほどウマくなる――。BBQやアルミホイルのレシピ本で人気を博してきた、たけだバーベキュー氏が今回提案するのが、自宅でも、簡単に、手早くできる『時短燻製』だ。「燻製はおいしいけど、面倒くさいし、手間も時間もかかる」『時短燻製』はそんなズボラだけど、おいしいモノ好きのグルメにこそ試してほしい、超スマートなテクニックです。ネット通販などでも買えるスモーカー(必須ではありません。土鍋などでも代用可)とアルミホイル、スモークチップがあれば、最短5分、最長10分で、あっという間に出来上がり。さらに燻製メニューにアレンジを加えれば、メニューに無限のバリエーションが広がります。家での食事や晩酌が格段に楽しくなる、死ぬまでに食べておきたい121のレシピ&アレンジを召し上がれ。第1章「王道の燻製」 チーズ、ウインナー、ベーコン、酒粕第2章「調味料の燻製」 塩、しょうゆ、ニンニクチューブ、おたふくソース第3章「ガッツリ燻製」 シウマイ、チキンラーメン、じゃがいも、冷凍ピラフ第4章「肉の燻製」 スペアリブ、ささみ、スパム、タン第5章「魚の燻製」 ウナギ、サーモン、しらす、ボイルえび第6章「コンビニ燻製」 はんぺん、ポテチ、枝豆、出し巻き卵第7章「スイーツ燻製」 ドライフルーツ、パウンドケーキ、クッキー、ビッグカツ
公開日: 2018/06/11
単行本・雑誌
 
栄養価が高くヘルシー、そして安心価格で大人気の鶏肉を使ったレシピを厳選して、1冊にまとめました。どれも簡単でおいしく、レシピ投稿者さんのアイデアが詰まったものばかり。主菜や副菜、ご飯や麺など幅広いラインナップなので、鶏肉好きの方から毎日の献立に悩んでいる方まで、ぜひお役立て下さい。
公開日: 2018/06/07
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。この本の主菜と副菜、どれを組み合わせても、1献立400?500kcal台(ごはん込み)に。考えなくてもやせる献立が完成ご紹介している主菜はすべて250kcal以下(大半は200kcal以下)。副菜もほとんどが100kcal以下と低カロリーに抑えてあります。つまり、主菜&副菜、どれを組み合わせても、ごはん茶わんに軽く1杯(150g)を含めて、1献立で400?500kcal台に収まります。こまかい計算をしなくても、好きなものを選ぶだけでダイエット献立が完成します。健康的にやせるためには、摂取カロリーを減らすのはもちろんのこと、バランスよく食べることも大事。この本では、ダイエットの基礎知識をレクチャーしつつ、管理栄養士の検見崎先生がおすすめの副菜の組み合わせやダイエットにつながる調理のコツなど、随所でアドバイス。また、主菜には野菜量を表示しているので、副菜選びの参考になります。全品に食物繊維量、塩分量表示つきだから、ダイエット中の人だけでなく、健康をきづかうすべての人に役立つレシピ本です。検見崎 聡美:管理栄養士、料理研究家。シンプルで簡単なのに、抜群においしいレシピで人気。管理栄養士の立場から、ダイエットはもちろん、生活習慣病の予防や治療、免疫力アップといった健康を考えた食事を提案している。
公開日: 2018/06/07
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★★食材の「使い道」に合わせた保存が選ます。★★1つの食材につき、保存後の用途に合わせた3つの保存法を紹介。とりあえずそのまますぐに保存したいときに便利な「丸ごと」一番長く持たせたいときの「長持ち」解凍したらすぐ食べられる「すぐ食べ」肉や魚では解凍後加熱ですぐ食べられる「味つき」も。食材の正しい保存法がきちんとわかり、用途に合わせて保存法が選べます。保存した後の使い道、料理法のアイデアが写真つきです。【目次】保存のきほん食材の保存法野菜乾物類果物類肉類魚介類卵・乳製品調味料穀類・その他<電子書籍について>※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。株式会社西東社/seitosha
公開日: 2018/06/07
単行本・雑誌
 
おしゃれに、スタイリッシュに、大切な人たちと過ごす幸せな時間を演出するキーワードが、この一冊に閉じ込められています。日常の献立からパーティ料理までの幅広いレシピ、食材、キッチンツール、レストラン情報など、あらゆる角度から食を楽しむための情報満載です。
公開日: 2018/06/06
単行本・雑誌
 
体重をコントロールしながらバランスのよい栄養を手軽に摂取できるものとして、本書で紹介しているのが「プロテイン」です!それは筋肉作りのためではなく「ダイエットしたい方の手軽な栄養補給」「腹持ちをよくし、食事量を減らし、自然に体重を落とす」ことが目的です。食前に豆乳で溶いたプロテインを飲み、自然に食べる量を減らすダイエット法なので、誰でも簡単に行うことができます。同時に低糖質を意識し、野菜をしっかり食べることでやせ体質を手に入れます。ダイエットが続かない、ダイエットをしてもリバウンドを繰り返してしまう、キレイに痩せてストレスなく継続できるダイエット法を知りたい方など特にオススメ!太りやすい&太りにくい外食メニューやお酒のおつまみ、低糖質のオススメおやつ、ダイエット・美容に役立つレシピなども紹介しています。【目次】第1章 やせ体質を作る食事の摂り方第2章 低糖質・低カロリーのおやつなら食べてもよい!第3章 太りにくいお酒の飲み方と選び方第4章 実践! プロテイン+α ダイエット第5章 プロテインと相性抜群の+α食材第6章 ダイエットを失敗させないためのアドバイス【購入者様への特典】「簡単! 野菜メニューレシピ」付【著者プロフィール】小針 衣里加フードバランスアドバイザー/バランス料理研究家体内環境師 加藤雅俊先生に師事。栄養学、体内環境について学びを深め、2012年 日本フードバランス協会を設立し、代表に就任。バランスのよい食事を実践するための食べ方、選び方、調理法、 栄養学、美容、ダイエットなどについて学ぶ食の資格「フードバランスアドバイザー講座」「リバウンドしないダイエット講座」の講師を務める。飲食店のメニュー開発、新商品監修をはじめ、健康、美容に関する講演、研修、セミナー講師など全国で幅広く活動している。著書『食べるだけで若くキレイになる方法』(サンマーク出版)、『毎日食べたいおかずサラダ』(西東社)
公開日: 2018/06/06
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。おべんとうムックの決定版の登場です!家族のおべんとう作りや自分のおべんとうを作るかたにぜひぜひおすすめの1冊です!「朝つめるだけでOKなラクなおべんとうが知りたい」「晩ごはんのおかずを変身させて使いたい」「最近体重が気になるから、低カロリーのおべんとうが知りたい」「はじめて幼稚園べんとうをつくるので不安です」…・そんなおべんとうの悩みをすべて解決してくれる、おべんとうムックの決定版の1冊です。掲載されているおべんとうのおかずは、なんと400種類! これ1冊さえあれば一生使えちゃうので、まさに一家に1冊!おトクで、心強いおべんとうバイブル。ぜひ、キッチンに常備してください。目次PART1 作りおきおかずで朝ラク!べんとう PART2 晩ごはんおかずのリメイクべんとう PART3 メインおかずの材料で選べる通園通学のおべんとう PART4 子どもが喜ぶ!幼稚園のおべんとう PART5 500kcal以下の低カロリーべんとう ※この本は、2013年に刊行された「おべんとうのおかず便利帳400レシピ」の内容をもとに、タイトル・表紙を新しく改訂したお値打ち本です。
公開日: 2018/06/05
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。コンビニでも買える冷凍フルーツで作るスイーツ。話題のヨーグルトバーク、ジェラート、プリンなど、簡単でおいしい67品。コンビニやスーパーで手軽に買えるようになった冷凍フルーツで作るスイーツの本。冷凍フルーツは、1年中おいしさが変わらず、皮むきやカットなど下処理が済んでいるので、使いたいときにほしい分量をさっと取り出せるのが魅力。そのまま食べる、ブレンダーにかけてスムージーに、つぶして甘みを加えてシロップに、ゼリーやプリンの具材に、フリーザーバッグに入れてつぶして凍らせればジェラートにと、使い勝手は抜群。冷凍なら、ずっと状態が変わらないから無駄にする心配もありません。1年中おいしい冷凍フルーツで、ひんやりスイーツ作りを楽しみましょう! CONTENTSPART1冷凍フルーツ×超かんたんスイーツPART2冷凍フルーツ×ゼリー・プリン・寒天PART3冷凍フルーツ×アイスキャンディーPART4冷凍フルーツ×ジェラートPART5冷凍フルーツ×住むj-ジーPART6冷凍フルーツ×大人スイーツほかあまこ ようこ:大阪あべの辻調理師専門学校卒業後、洋菓子店などで勤務を経て家族とカフェを開店。料理研究家のアシスタントを務めたのち、独立。テレビ、雑誌、広告などで幅広く活躍中。著書に『おかずケーキ』他。
公開日: 2018/06/05
単行本・雑誌
 
毎日作り続けるべんとうは、忙しい朝に無理のない作業時間やメニューの範囲でおさめたい。 でも、せっかく作るならバランスの良いメニューで、なおかつ見た目がきれいなものがいい。 そんな誰もが思い描く願望を、箱詰め名人のいづいさちこさんが叶えてくれるのがこの本。 さまざまな箱に料理を美しく盛り付けておもてなしのスタイルを提案する『箱詰め本』の著書であるいづいさんは、実生活では3人の子供の母親。 ご主人や子供たちのおべんとうを10年以上も作り続けている‘べんとう名人’でもあります。 毎日、べんとうを作り続けるための秘訣は、「無理なく作り続けられるメニュー」と「料理を美しく詰めるコツ」を駆使すること。 メニューは、冷えてもおいしい定番おかず、前日の夕食にもいただける手間のかからない簡単おかず、作り置きができる総菜からパン好きのためのサンドイッチの具材アラカルト、そして漬け込みや仕込みの活用法などなど。 毎日献立を変えなくても、他の食材を足したり、味付けを変えるなどのアレンジを加えるだけで、まったく違う見た目と味に仕上がります。 定番の品はおいしくつくれば毎日食べても飽きないので夕飯で食べてもべんとうで食べてもおいしく仕上がるポイントをプロセスと共に紹介します。 また、詰めるときの順番や食材の組み合わせ方、べんとう箱に応じた詰め方、彩りの演出法、美しい仕切り方や仕切り材といった、見え方や見せ方のコツを解説。 いづいさんが長年かけて考案した、読んだ人から簡単に参考に実践できる、名人おべんとう作りのノウハウをこの一冊に詰め込みました。 「昨日と同じ内容にならないように…」「マンネリ化しないように…」と頭をひねってメニューを考える日々に疲れてしまったり、「作る時間がない」と作ることをあきらめてしまった人に最適なメニューばかり。 すべて気軽に実践できるので、気負わず始めてみてください。 毎日のべんとう作りが、きっと楽しくなるばずです。
公開日: 2018/06/05
単行本・雑誌
 
仕事が忙しくても、子育て中でもすぐまねできる!掃除に片づけ、料理に洗濯……「やらなくちゃいけない」と思いながら、毎日家事をしていませんか? さらに仕事や子育てに追われると、時間にも心にもますます余裕がなくなってしまいがち。でも、そんな家事のイメージをガラッと変え、がんばりすぎず、楽しみながら家事をこなしている人たちがいます。効率化したり、家族で分担したり、ときには開き直ったり……そこで生まれた時間は、ゆとりのある暮らしをかなえてくれます。今回、人気インスタグラマーの方々が教えてくれたアイデアのひとつひとつに、 そのヒントがあります。忙しくても、暮らしがスムーズにまわる家事のコツとアイデア、ぜひ見つけてみてください。○マキさんのゆとりが生まれる‘ゆる家事’○ryokoさんの考えないルーティン家事○時短をかなえるつくりおき術○家事がしやすい部屋づくり○きれいが続くリセット収納○ナチュラル掃除で家じゅうきれい○…etc※本書の掲載情報は2018年5月末日現在のものです。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
公開日: 2018/06/02
単行本・雑誌
 
人気モデル・デザイナー雅姫さんの愛情あふれる246個のお弁当お弁当生活10年生 「娘が中学生からはじめた弁当生活。高校、浪人、大学生。ときどき夫弁、たまーに自分弁」冷蔵庫にあるものだけでこんなに素敵なお弁当が作れるなんて○ミモザ風艶やか弁当(3月のお弁当)○筍としらすの和風ペペロンチーノ(5月のお弁当)○トウモロコシの焼きおにぎり弁当(7月のお弁当)○カボチャのニョッキ弁当(9月のお弁当)ほか色鮮やかで見た目も楽しく、食べておいしいお弁当を一挙公開!!※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
公開日: 2018/05/31
単行本・雑誌
 
ワイン初心者だけでなく、本当にワインについて知りたくなった人にもぴったりの、大人のためのワインの絵本。ソムリエのような資格にちょっと興味がわいてきた人、本格的な知識に触れてみたい人、勉強しようとしてみたけれどなかなか興味のもてないテーマがある……なんて人のスタートブックにぴったり。ヴィンテージといったよく聞く基本ワード、赤・白・ロゼ・スパークリングなどのワインの製法、AOPなど専門用語もやさしく、わかりやすく、そして簡潔に解説。テイスティングの方法や料理との組み合わせも、イラストと一覧表で覚えやすい! 大判で見やすく、ワイン選びがもっとたのしくなる一冊です。 レストランでテイスティングをしても、実は適当に試しているだけワインの品種、最低どれくらいわかってればいい?資格に興味あり! でも、気候に産地に品質管理……難しすぎ!産地や作り方によるワインの違いってあるの? もっと詳しくなってワインを楽しみたい!そんな人にオススメの一冊!ブドウの品種、ワインづくりの仕組み、産地のこと、ヴィンテージ、テイスティング……イラストだから本格的な知識を楽しく学べる!ほんとうにワインについて知りたくなったら、この本からはじめようワインの聖地フランスからお届け! 「絵本」だからたのしい!世界一のワイン王国フランスから、大人にぴったりのワインの絵本をお届け! ワインって、詳しくなれたらいいなと思うけれどなかなかハードルの高いもの。銘柄や製法、規格など、専門用語だらけでまるで呪文のようなワインの世界を、大判で見やすく、気軽に読める絵本の形で紹介します。難しい内容もイラストだからわかりやすいすべてのページをイラストで展開。専門的な内容も、わかりやすいイラストと、かみくだいた説明ですんなり理解できます。赤、白、ロゼといったワインの製法も、大きな見開きイラストであっという間につかめるでしょう。「日本ワイン」と「国産ワイン」の違いなどベーシックなことから、注目度の高い日本の情報も掲載。
公開日: 2018/05/31
単行本・雑誌
 
料理ビギナーにもマンネリメニューに悩むベテラン主婦も使える、たまごレシピ1冊ムックが登場。このムックは、「家庭で作れる!プロ味卵レシピ」、「電子レンジで時短&ヘルシー!スピード卵レシピ」、「冷凍卵&ゆで卵をアレンジ!発見!新しい卵レシピ」、「マンネリ脱却!意外な卵レシピ」、「卵トーストVS.TMG(卵かけごはん)・MYG(目玉焼きのせごはん)」で構成。プロセスつきでわかりやすいプロ味卵レシピを使えば、お店で食べるような卵チャーハンやオムライス、半熟親子丼も夢じゃない!? 物価の優等生、卵をフル活用できる1冊です。
公開日: 2018/05/31
単行本・雑誌
 
『宇宙兄弟』公式サイトで連載中の料理コラム『宇宙兄弟メシ』電子書籍版、好評につき第5弾が登場☆ マンガ『宇宙兄弟』に登場するごはんの場面をふりかえりながら、自宅で作れるレシピを紹介♪ 分量や手順は写真で分かりやすく説明しており、初心者の方や小さいお子様との料理にも最適^^ レシピの他にも、作品のシーン紹介や宇宙のプチ情報など盛りだくさんのムックです! <Vol.5 収録レシピ>1. 1. カルロの’ゴールド’なパスタ/2. 南波家おかえりホルモンうどん/3. チャンポン★チャンピオンの皿うどん/4. カルロのペンネ ?月のトマトソース?/5. スペーシースパイシースパゲッティ/6. ムーンベースのシャンシャインモーニング
公開日: 2018/05/31
単行本・雑誌
 
気おわず、楽しく作る‘たま弁’がインスタグラムで大人気の、たまちゃん、こと、たくまたまえさんのお弁当レシピ集。しょうが焼きやそぼろなどの定番弁当を入り口に、肉のおかず、魚のおかず、副菜や常備菜まで、毎朝たまちゃんが実際に作っているレシピを82品紹介しています。「毎日のことなので頑張りすぎず、冷蔵庫にあるもので臨機応変に」というたくまさんの言葉通り、どれも簡単でささっと作れ、笑顔になれるおかずばかり!時間がない日に役立つのっけ弁当のレシピや、食べる人を喜ばせるお弁当の小さなワザも必読です。この一冊で、毎日のお弁当作りがより楽しく、より充実したものになります。※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
公開日: 2018/05/30
単行本・雑誌
 
星の数ほど存在するワイン。だからこそ、どうやって選んだらいいか、ということが非常に重要なポイントになってきます。本書では好きなワインと出会うための基礎知識はもちろんのこと、ワイン選びに役立つ応用ネタも豊富に盛り込んであります。好きなワインを見つけるために、何を覚えればいいのか、購入する際どんな部分に注目すればいいのかなどに焦点を当て、多くの情報を紹介していきます。※本書は2007年11月発売の「ワインの基本」、2008年12月発売の「おいしいワインの見分け方」、2009年10月発売の「ワインのおつまみ便利帖」、2016年1月発売の「ザ・ワインブック」に加筆・修正し、再構成したものです。※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
公開日: 2018/05/30
単行本・雑誌
 
「ああ、今日は料理するのが面倒だな」「どんな献立がいいか、また悩んじゃう」「もっと手早く夕食が作れたら、ラクになるのに」……こんなふうにため息をつきたくなる日、ありませんか?忙しい毎日、限られた時間の中で、少しでもおいしく体にいいものを作って、家族に食べさせてあげたいし、自分も食べたい。本書は、そんなあなたのための本です。とっておきの台所術を教えてくれるのは、料理研究家として30年以上活躍する林幸子先生。東京・表参道の料理教室「アトリエ・グー」を主宰し、‘グー先生’と呼ばれています。そのグー先生が日頃からやっているのは、最少の手間で最大限においしさを引き出す、実用的な方法。台所しごとは「ラクして楽しくやる」のが基本。発想を変えて、ちょっと工夫するだけで、無理せず、むだなく、そして効率よく、豊かな食卓ができるといいます。本書では、道具選びから、出汁のとり方、献立づくり、料理のアレンジ術、残りものをおいしくする工夫、片づけ術まで……グー先生が実践している「台所しごと」のコツをたっぷり伝えます。ひとり暮らしの方も、新米ママさんも、ベテラン主婦も、料理男子も、必読!!
公開日: 2018/05/29
単行本・雑誌
 
<<
<
95
96
97
98
99
100
101
102
103
>
>>
 
3835 件中   2941 2970

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.