COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【哲学・宗教・心理】タグの実用書

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。気が弱くても、人見知りでも、誰とでも信頼関係が築ける!自分の気持ちを素直に伝えていますか?あなたが素直に「自己開示」すれば、きっとみんなが寄ってきます、時に助けてくれます。相手に「期待」しているから、つい不満や愚痴が出てしまう……すると相手は離れていきます。ならば素直に期待を伝えましょう。素直に気持ちを伝えらる人は、ストレスなく、気持ちのいい人間関係を築けるのです。本書では、今まで気づかなかった自分を知り、周りの相手とうまくコミュニケーションできる方法を心理学をベースにプロカウンセラーが解説します。
公開日: 2022/07/12
単行本・雑誌
 
戦争に疑問を感じるすべての人へ2500年変わらない、人が戦争に導かれる原理とは?ウクライナ危機・米中対立にも共通する、人間の本質を映した人類最古の戦争史『戦史』が分かりやすい新訳で登場!人類最古の戦争記録である『戦史』は、栄華を誇った古代ギリシア世界を衰退へと導いた大戦争・ペロポネソス戦争を克明に記録した歴史書です。人は何を懸けて戦争に向かうのか?国のリーダーはどのように戦争の必要性を説くか?敗色濃厚な作戦でも、国民はなぜ戦争を支持するのか?強国に侵攻されたとき、抵抗するべきか? 降伏するべきか?そこに書かれているのは、2500年経った現代でも何一つ変わらない、人間の本質を映す言葉と行動の数々。その普遍性から、『戦史』は世界中の政治学者や地政学者が学び、未来予測にも用いてきました。著者のトゥキュディデスは、戦争の法則を表す地政学上の概念「トゥキュディデスの罠」の名前の由来にもなっています。※トゥキュディデスの罠:新興国が勢力を伸ばすと、それまで勢力を誇っていた覇権国との間に摩擦が生じ、衝突が起こるという地政学上の概念。世界史上の戦争勃発のなかで多数を占めるパターンとされ、『戦史』のなかでのアテネとスパルタの構図を、米中対立に当てはめて考えることができる。本書はその『戦史』から、特に象徴的とされる6つの演説部分だけを抜粋し、分かりやすい言葉で新たに翻訳しなおした1冊。巻末には、『戦史』から何を読み解き、未来の平和に生かすべきか、茂木誠氏の特別解説も収録!ウクライナ危機、米中対立、そして訪れるかもしれない第三次世界大戦――戦争が他人ごとではない今だからこそ読んでおきたい、「人と戦争の本質」を知るための色あせない名著です。--------------------------目次序章 ペロポネソス戦争と『戦史』第1章 戦争の正当化 (ペリクレス最初の戦争演説)第2章 国のために死ぬこと (ペリクレスの葬送演説)第3章 戦争の責任 (ペリクレス最後の演説)第4章 正義と実利 (ミュティレネ討論)第5章 強者と弱者 (メロス島の対話)第6章 リスクと楽観 (シケリア討論)特別解説 茂木誠 時代を超えた教訓に満ちた『戦史』
公開日: 2022/07/11
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。コロナ時代の人類を導く「心の教え」から各国リーダーの本心、地球の未来の秘密まで。〇コロナ不況への立ち向かい方〇世界正義の行方〇覇権国家中国への警鐘〇宇宙存在による予言救世主から見た、本当の世界の姿とは――。
公開日: 2022/07/09
単行本・雑誌
 
「もっと勉強すればよかった」「あの一言を言わなかったら」……人生は後悔の連続である。後悔は嫌な感情で、後々まで尾を曳く。できれば後悔しないで生きたい。しかし一方で、自分の思考や行動を変えるきっかけとなり、人生の糧ともなる。やらないで後悔するのとやって後悔するのとどちらがマシか、後悔とうまく付き合うにはどうすればよいのかなど、効果的な意思決定と対処法を解説する。巻末にチェックリストも掲載。
公開日: 2022/07/07
単行本・雑誌
 
今、地球にいながらエネルギー次元の高い宇宙人になる。私、ドクタードルフィンは、それを「アースエイリアン」と名づけました。「アースエイリアン」をこの地球にどんどん生み出していくことが私の使命だと感じています。この本の表紙を見ただけで、アースエイリアンを誕生させるための高次元DNAコードを入れる準備状態を創るチップがあなたのDNAに挿入されます!’NEOステラ’に存在するそれぞれの恒星、惑星たちには、振動エネルギーがあります。今回、この本に挙げた全ての星のエネルギーは、今の地球社会より次元エネルギーが高いものです。高次元DNAコードの元となる’NEOステラ’のエネルギーは、振動数、周波数、波動が高いからこそ、地球にいる人類に役立つということが大前提なのです。それぞれの星の文明は、地球よりはるかに進化しています。その文化や内容は、それぞれ全く異なる、個性、特性、特徴を持っています。私ドクタードルフィンは、今回挙げる’NEOステラ’の星文明のエネルギーよりもはるかに高いエネルギー次元を有しています。だから、彼らと共鳴できます。星文明よりも低い人間は共鳴できないのです。彼らと共鳴できると、彼らのエネルギーを地球に全部降ろすことができます。私は、どの星文明がどういう個性、特性、特徴を持っていて、どういう恩恵を地球に与えられるかを認識できるので、私がそれを降ろして、皆さんに紹介するのです。
公開日: 2022/07/05
単行本・雑誌
 
同僚や友人、家族……人の心をもたないサイコパスを見極め、身を守る方法を手に入れるサイコパスと聞いて多くの人がイメージするのはチェーンソーなどを使い平気で人を殺すホラー映画の登場人物や、無差別に大量虐殺を行うような殺人鬼といった人物ではないでしょうか。しかしサイコパスとは残虐な殺人を行う人のことだけを指しているのではありません。彼らの特徴として「冷淡であり共感性が欠如している」「良心に乏しく罪悪感を覚えることがない」「病的な虚言がある」などが挙げられます。程度の差こそあれ、これらの特徴に当てはまる人は多く存在しているはずです。さらにこれらが当てはまる人は経営者や弁護士など、社会的地位の高いとされる人にも多いといわれているのです。本書は著者が右腕として信頼していた人物がサイコパスだったため被害に遭ってしまったという自らの経験から、仮面を被り偽っている彼らにどう対処していくかを世の中の人に伝えたいと考え執筆しました。 著者の医学的見地からサイコパスの正体に迫ることで、同僚や友人、家族など自分自身のそばにサイコパスが潜んでいることを知ってもらい、トラブルから身を守るための方法を学ぶことのできる一冊です。
公開日: 2022/07/04
単行本・雑誌
 
現役貧困東大生が分かりやすく解説お金も時間もかけずに結果を出すメソッドがこの一冊ですぐに分かる!忙しい学生もビジネスパーソンも、無駄を省いたメソッドで目標へ一直線!新たに「復習」の章が加筆された新書版!受験勉強はゲームです。これは僕が東京大学に合格するまでに強く感じたことですが、普通のコンピューターゲームとは異なっている点が2つだけあります。1つは自分以外のたくさんの人が同時に参加してくること。もう1つの異なる点は「各人でスタート地点が異なること」。RPG(ロールプレイングゲーム)だったら所持金と所持アイテムが人によって異なる。レースゲームならスタート地点や能力が異なる。バトルロワイヤル系のゲームなら人によって装備と残機数が異なる。こんな仕様を分かっていて出したなら、そのゲームは間違いなくクソゲーです。しかし、現実にはこのクソゲーはまかり通っています。お金のある人ならば良い教育を受けられるが、お金のない人たちは自分の努力でこの差をひっくり返さなければならない。僕のような貧乏世帯出身者は、裸一貫の無課金で重課金者に殴りかからなければなりません。しかし、無課金者には無課金なりの戦い方というものがあります。それは「節約」です。――本書より≪目標達成のための最短ルート、最小コストの具体的な方法が満載!≫・まともに予備校に通えば100万円以上かかる現実・参考書だったら最低1,807円あれば揃う・「悩みから逆算」し、自分の思考を具体的にするプロセス・思考という作業は「情報整理」にほかならない・なぜ、「過度な復習の時間」は無駄なのか・文章という「魚」の中で一番意識すべきは「尾」の部分・「効率よく思考する」人と「効率よく思考しない」人の差・「ひとり言」で、誰もが「頭の回転が早い」人になれる・「低次のレベル」から徐々に攻略していく・最終的な得点率を上げる「諦めの戦法」・復習の際に「8掛けした点数」がリアルな現状
公開日: 2022/07/02
単行本・雑誌
 
いかに生き、いかに死ぬか。日本人の必読書を読み解く。「友」とは「学ぶ」とは「仁」とは何か。稀代の思想家・西部邁と文芸批評家・福田和也が、主要な言葉、エピソードを辿りながら、『論語』のエッセンスを縦横無尽に語り合う。【「まえがき」より】西洋において最も広く読まれ、影響を与えてきた本といえば、聖書である。では東洋でそれにあたる本は何かといえば、『論語』である。考えてみたら不思議な話ではないだろうか。小国で多少重い位についたことはあったにしろ、無位無官に等しく人生を終え、何人かの弟子から尊敬を集めて、その内のほんの一握りと肝胆相照らした孔子という人間が、一文明圏と言われるようなものまで構成する思想家となり、彼の言葉をまとめた『論語』が時を超え、国を越えて受け入れられるようになったのだから。(福田和也)【目次】まえがき 福田和也第一章 日本人にとっての『論語』「中庸」の精神と孔子の哲学/『論語』の精神を継承した日本人/「朋(とも)有り、遠方より来たる、亦(また)楽しからずや」/「巧言令色、鮮なし仁」/朋としての友を持つということ/「終はりを慎み遠きを追はば、民の徳厚きに帰せん」/「三十にして立ち、四十にして惑はず、五十にして天命を知る」/「我仁を欲すれば、斯(ここ)に仁至る」/確信としての伝統、運命愛としての孝悌/「行ひて余力有らば、則ち以て文を学べ」第二章 『論語』と価値基準「己に如(し)かざる者を友とすること無かれ」/「君子は周して比せず、小人は比して周せず」/場をつくるという意識/「図らざりき。楽を為すことの斯に至らんとは」/「之を道(みちび)くに徳を以てし、之を斉(ととの)ふるに礼を以てすれば、恥ありて且(かつ)格(いた)る」/「関雎(くわんしよ)は楽しみて淫せず、哀しみて傷(やぶ)らず」/「女子と小人は養ひ難し」/「子は怪力乱神を語らず」/フランス哲学の「怪力乱神を語らず」第三章 孔子の「俗」と「聖」孔子の出自と儒教の血統崇拝/父の「現実主義」と母の「神秘主義」/「吾少(わか)くして賤(いや)し。故に鄙事(ひじ)に多能なり」/「学びて思はざれば則ち罔(くら)し。思ひて学ばざれば則ち殆(あやふ)し」/「憤せずんば啓せず」/驕気と多欲と態色と淫志/「下剋上」の賤しさと「長幼の序」/徳治と法治の関係/政治家孔子はなぜ急いだか第四章 孔子の「死ぬ準備」「帰らんか、帰らんか」/「吾行ふとして二三子と与(とも)にせざる者無し」/「博奕(ばくえき)なる者有らずや。之を為すは猶ほ已(や)むに賢(まさ)れり」/「異端を攻(をさ)むるは斯れ害あるのみ」/「知らざるを知らずと為す、是知るなり」/「甚だしいかな吾が衰へたるや」あとがき 木村岳雄
公開日: 2022/07/02
単行本・雑誌
 
霊界の裁きは想像より、はるかに厳しい――このままでは、あなたも天国へは’絶対に’還れない。性欲で道を外したものは来世、色情地獄へ赴く……草津の赤鬼が再び登場!現代人のさまざまな恋愛事情や男女関係の是非を、具体的事例でジャッジ!厳しい裁きの中にある、普遍的な’愛’とは――。私たちが知るべき真実とは。現代人の9割が地獄行き!?若い世代が震え上がる衝撃の事実!〇未成年の性交渉や 婚前交渉はどう裁かれる〇貞操を守ることは とても価値のあること〇不倫、セフレ、風俗を 厳しくお裁き〇独占欲、征服欲、奪う愛 地獄に通じる恋愛とは〇人間のセックスと 動物との違いとは何か〇性欲が強いタイプは どう対処すべきか?〇性に罪悪感を持って 生きている人にアドバイス〇LGBTQについて 知るべき霊的な問題点【畜生道に堕ちないための ’蜘蛛の糸’を、 あなたはつかめるか。】■■ 草津赤鬼の人物紹介 ■■草津温泉の大明神として、1200年前から草津を中心にかかわり、訪れる人々に取り憑いた悪霊や病魔を退治してきた。地獄に来た者の正邪を裁く執行官の役割を持ち、エゴイストの人間を一喝し、生きているときに悪さをして逃げ延びた人間の自覚と反省を促す。また、聖なる仕事をしている人たちに悪さをするものを処罰し、幸福の科学にも協力してくれている。◇◇ 霊言・守護霊霊言とは ◇◇「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のことをいう。これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる。外国人霊の霊言の場合には、霊言現象を行う者の言語中枢から、必要な言葉を選び出し、日本語で語ることも可能である。また、人間の魂は原則として六人のグループからなり、あの世に残っている「魂のきょうだい」の一人が守護霊を務めている。つまり、守護霊は、実は自分自身の魂の一部である。したがって、「守護霊の霊言」とは、いわば本人の潜在意識にアクセスしたものであり、その内容は、その人が潜在意識で考えていること(本心)と考えてよい。
公開日: 2022/07/02
単行本・雑誌
 
トラウマが消えていく「魂のシミ取り」、魂もハンドヒーリングによる「手洗い」が必要…心のモヤモヤが晴れ、幸せの波動に満ちてくる魂クリーニングのススメ。’魂の医師’考案の人生がスッキリするワーク満載!
公開日: 2022/07/01
単行本・雑誌
 
この書物が常にひろく読まれて来たのは、人間の生き方についての知恵を、広汎に縦横に与えるという魅力のためである――。孔子とその弟子の言行を記録した対話篇、論語。そこには、教養や学び、友情、道徳、政治、国家といった普遍的な主題をめぐる思考が刻み込まれている。中国における古今の注釈書だけでなく、日本の江戸時代における伊藤仁斎や荻生徂徠らの解釈を比較検討。中国古典研究の碩学が口述によって全章を解説する。※本電子書籍は『論語 上』『論語 下』を1冊にまとめた合本版です。
公開日: 2022/06/30
単行本・雑誌
 
東京工業大学で長く教鞭を執り、ロボットコンテストの創始者として知られる著者渾身の書き下ろし仏教書。長年の仏教研究の末に著者は、仏教思想はすべて「一つ」という哲理に貫かれているという視点に辿り着いた。この「一つ」が解れば仏教が解るが、「一つ」を理解するには理性を超えた「直観」が不可欠であるという。仏典や文学作品、コンピューター理論等を読み解きながら、読者を「直観」そして「一つ」へと導いていく。
公開日: 2022/06/30
単行本・雑誌
 
人は死んだらどうなるのか、神とは何なのか――。創造主・明翔(めいしょう)により明かされる’アセンションの真実’ と ’宇宙の真理’
公開日: 2022/06/30
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。保育者として「児童の養護と教育」に携わることを目指す人が「ヒューマンサービスの理論」や「対人援助のノウハウ」などソーシャルワークの基本を学べるシリーズ.本書では「子ども家庭支援の心理学」編として,具体的な事例やワークを豊富に盛り込み解説する.実践的な理解を深め,体験的に学習するのに最良の書.
公開日: 2022/06/30
単行本・雑誌
 
伊勢神宮・熱田神宮・皇居に分散されている三種の神器(八咫鏡・草薙剣・八坂瓊曲玉)とは、はたしてどのようなものなのか? 史書と記録を丹念に読み解き、神話時代から皇室に伝承されてきた、天皇も実見を許されない究極の神宝の実像に迫る! 待望の文庫化。
公開日: 2022/06/29
単行本・雑誌
 
動画再生数7500万回超! YouTubeをはじめ世界の動画サイトで話題の’歌う僧侶’による「般若心経」が音源付きの1冊に。冊子にはJ-POPの歌詞のように斬新な「超訳」を掲載。見て・読んで・聴いて癒される、今までになかった新しいお経の本。
公開日: 2022/06/28
単行本・雑誌
 
★世界で活躍する書道家・武田双雲の集大成★★日本で一番簡単な「ありがとう」の本★★ありきたりな日常が、感動のドラマに変わる★いまの閉塞感がある世の中で、一番必要なのは「感謝」ではないか?たしかに「感謝が大事」ということはいろいろなところで言われていますが、大切なのは、その「感謝」の力を多くの人が使いこなせるように、理論と行動原則を交えてわかりやすくご紹介することです。目の前のできごとの解釈を変えて、感謝をもってヒト・モノ・コトと接する。それだけで人生は簡単に変わります。自他ともに認める「感謝の達人」である筆者に、感謝を習慣にして人生の幸福度を上げるための30のことを語りつくしてもらいました。難しいことは何も必要なし!シンプルで究極の1冊が誕生!
公開日: 2022/06/27
単行本・雑誌
 
1982年に大法輪閣から刊行されたものの復刊企画。日本人にとって仏教は、日常生活のすみずみにまで仏教が浸透している――嘘つきは地獄で閻魔さんに舌を抜かれる。四苦八苦。馬の耳に念仏。袖すり合うも他生の縁――仏教のものの考え方が諺となって日常生活にはいっているものもあれば、美術・建築に仏教の影響のみられるものもあります。また帝釈天や鬼子母神といった、インドの神さまが仏教とともに伝来したものもよく耳にします。本書では、そうしたわれわれになじみの深い仏教の世界と、そこに生きる存在をとりあげて、それがどんな意味をもっているかを明らかにしていきます。
公開日: 2022/06/27
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。変化する時代を生きる子どもたちに、自分のあたまで考え、問い、仲間と話しあうやり方を、この1冊で伝えたい――。大人気QuizKnockと一緒に「答えのない問題」を考えながら、思考力=生きる力を身につけよう。 世の中には、答えのある問題と、答えのない問題がある。 問題1 5+3=8 問題2 どうして正義のヒーローは悪者を殴っていいんだろう? 答えのない問題について、さあ、きみはどう考える?
公開日: 2022/06/27
単行本・雑誌
 
地球には「地球以外の惑星から転生してきた人」が8割いて、それらは5つのタイプがいる。5タイプには、魂の進化に応じてさらに1〜5のレベルがあり、それぞれの宇宙魂の特徴はじめ、長所や相性も掲載。仕事相手や恋愛、親子関係にも使えるので、占い的要素もたっぷり。アセンションを迎えた今、宇宙魂を持つ人たちに必要な、自分は何者で、何をしに地球に転生し、どのように生きていくのかなど、目覚め(覚醒)を促すスピリチュアルファン垂涎の書。
公開日: 2022/06/25
単行本・雑誌
 
人類は其の高度な物質文明を以て地球上で最も繁栄する種となった。しかし、今やその文明が人類存亡の危機を齎そうとしている。その原因の一つは、小宇宙(ミクロ・コスモス)といわれる人間性の究明を怠ったからにほかならない。私達は一刻も早く二十一世紀に相応しい倫理観を確立することが要請されている。「二十一世紀に相応しい倫理観と行為の規範」を示す書。
公開日: 2022/06/25
単行本・雑誌
 
200年に一度の大変化、あなたは「どんな自分」を選択する? 風の時代の「好きに生きる」を後押しする本。スピリチュアルカウンセラー真印による、魂(コン)活のための教科書。
公開日: 2022/06/25
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。【「エンゼル精舎のうた」絵本シリーズ】「大好き!みんなの神さま エル・カンターレ!」神さまが創られたこの世界は、人間が見ている世界だけが全ての世界ではないこと、そして神さまの愛に満ちた美しい世界であることを教えてくれます。※音楽CD「クワガタのまどかさん」のうたが絵本になりました。【エンゼル精舎】幸福の科学グループが運営する乳幼児向けの宗教教育施設。生活全体の中で神様の教えを学び、「人を思いやる優しい心」「協調性」「自助の精神」を持った子どもたちを育んでいく。
公開日: 2022/06/25
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。【「エンゼル精舎のうた」絵本シリーズ】夏の楽しさや、ひまわりのように明るく元気いっぱいに生きる喜びを学べます。※音楽CD『ミニアルバム「春・夏・秋・冬のうた」』に収録されている、「夏のうた」が絵本になりました。【エンゼル精舎】幸福の科学グループが運営する乳幼児向けの宗教教育施設。生活全体の中で神様の教えを学び、「人を思いやる優しい心」「協調性」「自助の精神」を持った子どもたちを育んでいく。
公開日: 2022/06/25
単行本・雑誌
 
【『実在する奇蹟』復刻改訂版の刊行にあたって(一部抜粋)】令和四年(二〇二二)は、神霊教が開教されて七十五年に当たります。また、教祖・大塚寛一先生が神の座に就かれて五十年という教団にとって大きな節目の年を迎えます。その記念事業の一環として、改めて、広く世の中の皆様に、教祖・大塚寛一先生の御事績、御教えとその実証をお知らせする出版物の刊行を検討していたところ、今から五十四年前の昭和四十三年(一九六八)五月に発刊された菅原通濟監修の『実在する奇蹟』に思い当たりました。この本で包み隠さず紹介されていること総てが事実であることは勿論ですが、何ら脚色等されておらず、五十年経った今でも生き生きと御事績を伝えている一方、現在は入手困難となっていることから、復刻改訂版を刊行することとしました。教祖・大塚寛一先生の御聖業はあまりにも偉大であり、到底、筆舌に尽し得ないものでありますが、読者の皆様が、この「実在する奇蹟」を目の当たりにしていただき、全人類救済、共存共栄の理想世界実現への確かな道があることを知り、希望を持っていただけることを強く願っております。【目次】『実在する奇蹟』復刻改訂版の刊行にあたって 第一部 実在する奇蹟 復刻改訂版序 章第一章 実証の超宗教第二章 少年時代第三章 青年時代第四章 祖国の運命第五章 開教まで第六章 神霊教誕生第七章 人類の救済終 章第二部 現在も続く奇蹟の実証
公開日: 2022/06/23
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。小学校教員のusaoさんが’うつ’と診断されてからおよそ1年のあいだに綴ってきた「うつ闘病漫画」(#今のわたしになるまで)が待望の書籍化。一進一退の日々の中、自分自身とじっくり向き合って見つけた答えとは?そばで支える旦那K氏さんへのインタビューなど描き下ろしも収録!
公開日: 2022/06/23
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。== 特集 ==帝国の復活 覇権主義の亡霊◆〔対談〕大日本帝国と大英帝国の軌跡と交差海洋国家の特性から何を学ぶか▼加藤聖文×君塚直隆◆ロシア皇帝と重なるプーチンの姿勢甦る帝国地図──ロシア=ウクライナ戦争▼池田嘉郎◆毛沢東、蒋介石、習近平……「皇帝」を生み出す中国のシステム▼岡本隆司◆170年の自由の歴史から始まった国アメリカ合衆国はエンパイアの夢を見るか▼石川敬史◆第三帝国という虚妄ヒトラーはいかなる共同体をめざしていたのか▼芝 健介◆600年の繁栄をもたらした理念と統治オスマン帝国が遺したもの▼小笠原弘幸◆変移するグローバル混合政体の現在ネグリ=ハートの〈帝国〉から考える▼水嶋一憲◆なぜ帝国はフィクションで 悪の組織として描かれやすいのか▼架神恭介×辰巳一世×脇 雄太郎=======【時評2022】●未完の沖縄返還▼井上正也●起業家、投資家に選ばれる国になるには▼坂井豊貴●Society 5.0と中途半端なスマートさ▼小川さやか== 特集 ==出口なきウクライナ戦争◆元駐米大使が語る 日本が学ぶべき教訓「反撃能力」を導入し「核戦力共有」の議論を▼佐々江賢一郎◆世界は第三次大戦の瀬戸際 仏独日は阻止に動く時▼エマニュエル・トッド/聞き手:鶴原徹也◆変容する戦争報道ウクライナ報道と日本のテレビ▼音 好宏◆ゼレンスキー大統領の要請にどう応えるか国連安保理改革の方向性▼神余隆博=======【コロナとの闘い】●新型コロナウイルス感染症対策分科会会長が語る試行錯誤と微調整が特徴の日本の感染対策▼尾身 茂/聞き手:牧原 出●ベテラン駐在員の上海ロックダウン日誌配給は当てにならず住民の共助で食いつなぐ▼匿名上海駐在員◆韓国の20代男性は、なぜ、何に怒っているのか?▼福島みのり◆レビューと考察の狭間で映画評論は現代の観客に歓迎されているのか▼大山くまお◆穏当で革新的な共同体のために教育思想としてのファシリテーション▼渡辺健一郎◆黒人が生み出した「ストリートの知恵」ヒップホップは何を映し出すか▼有國明弘◆温暖化で痩せるホッキョクグマ、太るペンギン▼渡辺佑基== 第23回 読売・吉野作造賞 発表 ==受賞作『バブルの経済理論』櫻川昌哉選評 北岡伸一/猪木武徳/山内昌之/白石 隆/吉川 洋/老川祥一/松田陽三===================◆〔鼎談〕読書とコスパ御都合主義の「ファンタジー」に振り回されず生きること▼鈴木涼美×山本貴光×吉川浩満《好評連載》●琉球切手クロニクル【第19回】日本との関係に苦悩した偉人たち▼与那原 恵●現代中国と少数民族【第5回】岐路に立たされるムスリム「回族」▼安田峰俊●地図記号のひみつ【第25回】市街地と農村──集落の表現▼今尾恵介《連載小説》●チャンバラ【第5回】▼佐藤賢一●馬上の星──小説 馬援伝 【第15回】▼宮城谷昌光
公開日: 2022/06/22
単行本・雑誌
 
上手な怒り方は、自分を守る盾になる。モヤモヤする出来事に遭遇したとき、うまく怒れないことはありませんか。「笑って受け流す」と「ブチ切れる」の間には、たくさんの上手な怒り方が存在します。怒るのが苦手なあなたも、この本を読んで上手な怒り方を身につけましょう。この本では、怒るのが苦手な人を6つの動物タイプに分けて紹介しています。あなたはどのタイプですか?◆八方美人で誰からも好かれたい!「イルカさん」タイプ◆どうせ無理だと諦めちゃう、無力感を抱く「ナマケモノさん」タイプ◆水面下ではバタバタしているのに冷静を装う「白鳥さん」タイプ◆いつもビクビク…まわりの警戒を怠らない「リスさん」タイプ◆完璧主義で立派に見られたい見栄っ張りな「シカさん」タイプ◆瞬発力がないから、後からモヤモヤ「コアラさん」タイプ
公開日: 2022/06/21
単行本・雑誌
 
これは、彼が誰よりもカント主義者だった三年間の物語である。注目のハイデッガー研究者、初の単著! ハイデッガーは「存在の意味への問い」を、ほんとうに断念しなければならなかったのか。 本書では、『存在と時間』以降1929年までのテキストをとおして、「存在の意味への問い」が直面した困難と、彼がその解決のために試みた思索の道筋を追い、この問いをその全射程において明らかにすることを目指す。
公開日: 2022/06/20
単行本・雑誌
 
ベストセラー「トリセツ」シリーズ最新刊!男女の脳の違いを研究してきた著者が、「大人の恋」に正面から向き合う。一生手放せない男とは?女の最終兵器とは?大人の恋の楽しみ方、満載!
公開日: 2022/06/18
単行本・雑誌
 
<<
<
6
7
8
9
10
11
12
13
14
>
>>
 
2340 件中   271 300

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.