COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ゲーム・ソフトウェア

――四章からなる、少女の『願い』と『奇跡』の物語――物語は四章仕立てのオムニバスストーリーとして進行する。それぞれに共通するテーマは各登場人物が抱く『願い』と、それに関係する『奇跡』。人間の思い描く『願い』には様々あるが、それがいかなるものであろうと、紛れもなく人間が求める『未来像』である。その『願い』を、『奇跡』をもたらす者達はどう捉えるのか?物語の中には自らを『天使』と名乗る者が登場する。『彼』…、もしくは『彼女』は人間の抱く『願い』にどのような形で応えるのか。嘲笑か、断罪か…。闇の中から響く鈴の音と気高き神格を帯びた花の香りが今、少女の前に降臨する――
公開日: 2008/05/02
恋愛
主人公の名前は真田俊輔。ある日、別に暮らしている両親から『お姉さんをプレゼントしよう』という意味深な電話が掛かってくる。彼は冗談だと思い、文化祭の準備に勤しんでいたのだが、そこに現れたのがなんとウェディングドレスに身を包んだ、立花千春と名乗る女性だった。彼女は幼い頃に両親が決めた俊輔の許嫁であると言い、また、教育実習でこの街へやって来たついでに俊輔との『新婚生活の実習』もするよう勧められた、とも説明する。千春の登場に大いに驚いた俊輔だったが、両親からの強引な命令と、千春の『教育実習がもう始まってしまう』という事情から、同居生活を受け入れることとなる。
公開日: 2008/04/18
恋愛
子供がいない街に引っ越してきたパリンは、オバケと友達になって楽しく暮らしていた。そんなある日、仲間のオバケ達が悪いオバケ「ファントム」にさらわれてしまった!伝説のドリルを手に、オバケ達を救うパリンの冒険が始まる!3Dで描かれるポップ&キュートな世界に、個性たっぷりのオバケ達が登場するちょっと不思議な物語。元気いっぱいの女の子パリンが繰り広げる、アクロバティックどりるアクションRPG『ぐるみん』いよいよ登場!
公開日: 2008/04/11
めっちゃ楽しい!めっちゃ爽快!フル3Dで思いっきりゴルフを楽しもう!桜満開の海岸コース・南国リゾートコース他を収録。
公開日: 2008/04/04
ゴルフ
ファン待望のシリーズ完全新作、「ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド2」。タイピングでゾンビを打ち倒す爽快感、流れるようなストーリー展開、迫りくるスリル、そしてタイピングが上手くなる満足感。どれをとってもシリーズ最高の仕上がり。映画のようなストーリーモード、初めての方でも安心のチュートリアルモード、上級者でも歯応え十分なサバイバーモードなど、7つのゲームモード・70以上のステージを収録。おかしくて楽しくて飽きなくて、どんどん上手くなる「タイピングマスターソフト」の決定版! 特集: ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド2
公開日: 2008/03/26
現実と見紛うような熱帯魚の姿はもちろん、光にきらめく質感まで完全再現!熱帯魚を取り巻く全てを3Dグラフィックで美しく描き出した、育成シミュレーションゲーム。
公開日: 2008/03/14
育成
本作「セツの火」は、通読30時間以上にも及ぶ硬派なビジュアルノベルとして好評を得ています。実力派声優によるフルボイスの熱演は、作品の世界観に絶大な魅力を植え付け、重要なシーンではアニメーションによる卓越した演出で物語を盛り上げます。まさに、‘読む’‘聴く’‘感じる’『デジタライズ・ドラマ』です。主人公‘和泉刹(いずみせつ)’は兄が通っていた界救高校に転入した。そこで人類の天敵‘鬼’と称される異形の者との戦いに身を投じて行く。『平凡な日常から凄惨なる非日常へ…』‘鬼’と戦える唯一の存在‘燃焼抗体’を持つ「おにころし」5人との確執の果てに生まれた信頼と友情、次第に明かされる兄・将明の死の謎。『死にたくなければ、抗え!』各国政府機関による隠ぺいと陰謀、刹を取巻く状況は悪化の一歩を辿っていく。そして…ついにその日は訪れる。全世界規模での恐怖の連鎖。少年は今、壮絶なる戦場へと赴く…。『その業火だけが、未来を照らす』
公開日: 2008/03/07
さあ、物語を奏でよう世界を終局から救うという純粋なる調べ、‘幻のメロディー’。その断片が刻まれた24個の「共鳴石」を求め、少年と少女、祖父と老犬の音楽一座は旅に出る。音楽がいつも身近にある世界。他の追随を許さない緻密で感動的なストーリー。最高の楽曲にのせて、RPG史上最も爽快な物語が今、幕を開ける。
公開日: 2008/02/08
幻魔使いの頂点を目指し、知略の限りを尽くして合戦に挑め!魔力の源「魔晶石」を敵より多く占拠、より多くの幻魔を召喚!幻魔属性「地殻・水霊・火焔・天象」の優劣関係を把握すれば、一発逆転も可能!幅広い戦略を可能にする高い自由度と絶妙なバランスを備え、最高峰の思考アルゴリズムを搭載した「VM JAPAN」で知略対決を楽しもう!
公開日: 2008/02/08
戦法・棋風の異なる8つの思考エンジン搭載。初心者から上級者まで楽しめる将棋ソフトの決定版!
公開日: 2007/12/18
手抜きをしない打ち筋で磨きのかかった人間らしい思考!デュアルコアCPUに対応し、強さと速さ、そして「まるで人と打っているかのような」対局が楽しめる!
公開日: 2007/12/18
3Dグラフィックで描かれた画面は視点移動も自由自在。「打ち直し機能」で手筋研究が思いのまま!対局相手の思考設定変更機能搭載で、腕前や好みに応じてあらゆるタイプの相手と対戦が可能!
公開日: 2007/12/14
目指すはスーパー「調教師」!厩舎スタッフ達に的確な指示を出し、レースまでに馬を最高のコンディションに仕上げよう!レースには実在した名馬達が登場!
公開日: 2007/12/14
路線バスの運転手となって、お客様を安全かつ時間通りに運ぶバスドライブシミュレータゲーム【Bus Driver】日本語マニュアル付英語版をダウンロード販売! 特集: ZOO特集
公開日: 2007/10/05
懐かしの「特打」4本を収録!シリーズ販売本数608万本突破(2006年11月現在、バンドル版含む)の「特打」シリーズが、Windows Vista対応になって新登場。
公開日: 2007/01/19
ブランディッシュシリーズは、攻撃・防御・魔法といった戦闘での行動を始めとして、マップ上の移動や道具の使用など、キャラの多種多様な動作の全てをマウス一つで行う、リアルタイム・アクションRPGです。「ブランディッシュ4」では、そのアクション性とリアルタイム性がさらに緻密なものとなり、緊張感とスピード感から生まれる独特のゲーム感覚がより洗練されたものとなっています。
公開日: 2007/01/05
モナークモナークは、リアルタイムで楽しむシミュレーションのカタチを取っているゲームです。立体的なステージと時間によるタイミングも大切なパズル部分と、戦略を考えるシミュレーション部分の両方のおいしい要素がたっぷりと詰まっていて、しかもリアルタイムでとってもスリリング。操作やルールもシンプルなのにどこまでも奥が深い。そんな不思議なジャンルのゲームが、あなたの知能に限界まで兆戦します!
公開日: 2007/01/05
物語で魅せるスタイルを確立した英雄伝説ガガーブシリーズ。「白き魔女」、「海の檻歌」が発売され、ユーザーの方から非常に高い評価を頂くと共に、既にイースシリーズと双璧をなす看板シリーズとして知られています。そして、このガガーブ三部作の最終作となる「英雄伝説IV朱紅い雫」が、全く新しい超巨編に生まれ変わり、PC界のRPGを常にリードしてきたファルコムの20世紀最後を飾るゲームとして登場。
公開日: 2006/12/29
人があらゆることに感謝を忘れなかった時代。ティラスイールという世界があった。フォルティア、メナート、チャノム、アンビッシュ、ウドル、オルドス、フュエンテ、ギドナ。8つの国からなる世界は、その周囲を大蛇の背骨と呼ばれる険しい断崖と、ガガーブと呼ばれる巨大な裂け目により分断され、外界との繋がりは未だなかった。むろん、海原を渡り未知の世界を目指す者もいたが、人々はまだ、長い航海に耐えうるだけの技術を持たず、沈黙の海で帰らざる者となった。未知なる世界に囲まれた土地、それがティラスイールだった。
公開日: 2006/12/29
「白き魔女」、「朱紅い雫」、「海の檻歌」といったガガーブトリロジーの原点とも言うべき「英雄伝説」。感動のシナリオ、ゲームバランスの良さ、快適な操作環境と、高い評価を受けている初代「英雄伝説」。あの感動をもう一度という方、ガガーブトリロジーの原点を見てみたいという方にはオススメの一本です。
公開日: 2006/12/29
1997年に発売され、韓国や台湾にまで広がったファンタジーシミュレーション「ヴァンテージマスター」。シンプルなルールと奥深い戦略性により、初心者から上級者まで楽しむことの出来るゲームです。
公開日: 2006/12/26
精霊使い達の壮絶な対決を描き、シンプルなルールにも関わらず奥が深く、偶然に頼らない純粋な知略による攻防を楽しめることで大好評を博したファンタジーSLG「ヴァンテージマスター」。この「ヴァンテージマスターオンライン」では、マップが全て一新され、ネットワーク対戦が可能になっています。前作をプレイした方も気分を新たにして十分楽しむことが出来ます。
公開日: 2006/12/26
いかなる戦いからも生還し、味方した軍勢は必ず敗北するという伝説的な傭兵「アッシュ」。しかし平和が訪れた今、彼を必要とする戦場はもはやない。戦いを失った彼は、やがて白い蝶に導かれるようにして「ザムハン」の地へと辿り着く。黄泉と現世の狭間、悲劇は狂気と混沌を生み出し、終わりのない怨嗟が古き妄念となって蠢く世界。与えられるは混乱、そして破滅のみ。
公開日: 2006/12/22
ソーサリアンは1987年に発売され、当時イースIIと共に人気を独占したPCゲームだ。キャラクターが年を取り、次の世代に特徴が受け継がれていく「世代交代システム」や、同じキャラクターでたくさんのシナリオを楽しむことが出来る「追加シナリオ」など、当時他に類を見ない斬新なシステムで話題を独占していた。そして今、あの15本全てのシナリオが完全復活し、さらに「ソーサリアンフォーエバー」の5本のシナリオも収録!
公開日: 2006/12/22
「Maru-Jan 麻雀脳力塾」は、人気のオンライン麻雀ゲーム「Maru-Jan」を元に作られた一人用ゲームで、ステージ毎に決められた配牌とツモで、どれだけ早く高い手を和了るかに挑戦する、新感覚の「麻雀パズル」です。牌職人が細部まで精密に描き込んだリアルな画面のステージは、全部でなんと20億面!!一生かかっても遊び尽くせないですよ!
公開日: 2006/11/22
マスターオブモンスターズを遣り尽くせ!『キャンペーンマップ』、『シングルマップ』、『ネット対戦』、三種類のゲームモードを備えたシリーズ最新作、ついに登場!!タクティカルシミュレーションとして他の追従を許さない高いゲーム性が、プレイヤーを魔力の渦に巻き込んでいく。プレイヤーは「マスター」と呼ばれる召喚師となり、ロー/カオス/ニュートラル/デスの4種の性格を持ったモンスターを率い、攻撃や防御の魔法を駆使して、他のマスターとの戦いを繰り広げます。最初は脆弱なマスターとモンスター達も戦いを重ねて成長し、より強力な魔法を手に入れることで、多種多様な戦法をあみ出すことが出来るようになっていきます。その戦法の多彩さが生み出すゲーム性は、他のファンタジーウォーゲームでは味わうことが出来ない、真のタクティカルシミュレーションといえるものです。
公開日: 2006/09/15
勇者よ、忠誠、豪胆、幸運であれ!ガイア大陸での戦いが終わってから20年の歳月が流れた。ログリス大陸の盟主バルシア王ゼネルの狂気が平和な世に終焉をもたらそうとしていた。王達の欲望と思惑が、この大地を戦乱に巻き込む!ファーストクィーン IVでは二部隊が戦闘に参加出来るようになりました。リアルタイムで部隊を入れ替えることが出来るため、戦略に幅が広がりました。もちろん、二部隊戦闘に参加していても、従来通り召喚魔法で援軍を呼ぶことは可能!画面を埋め尽くすキャラクターによるダイナミックな戦闘を堪能して下さい。
公開日: 2006/09/15
1989年6月4日の天安門事件で、当時の中国政府は、民主化を求めた学生デモ隊を武力で鎮圧した。その後、表立って政府に抗議することが出来なくなった民衆の鬱憤をそらすために、中国政府は「愛国教育」と称する反日教育を推進することで、その矛先を国外にかわそうとしてきたのである。それが今日の尖閣諸島(魚釣島)の領有問題であったり、2004年アジアカップ・サッカーでのブーイング問題の根源となっている。一方、拉致事件を公に認めたにも関わらず、一向に進展のない北朝鮮問題は、金総書記が動かない限りなにも進まないという特殊な国家体制が元凶となっている。もはや北朝鮮は崩壊寸前のところまできており、一触即発、なにが起こってもおかしくない危機的状態に陥っているのである。シリーズ4作目となる2004年度版は、世界を取り巻く情勢を忠実に再現し、最悪のシチュエーションを想定した衝撃のシナリオで構成されている。
公開日: 2006/09/15
「大戦略パーフェクト」シリーズは、その名の示す通り「完璧な大戦略を目指す」というコンセプトの元にスタートした画期的プロジェクトですが、いよいよ進化の第一歩を踏み出します。1作目の「1.0」の最大の特長は、選択式ルールの採用でした。これにより、初心者から熟練プレイヤーまで、あらゆるユーザーが自分好みの「大戦略」を楽しむことが出来るようになりました。そして2作目の「2.0」では、大戦略シリーズとしては実に12年振りに「兵器エディタ」が搭載されます。「マップエディタ」は、大戦略が大戦略であることの汎用シミュレーションゲームとしての特長的機能ですが、「兵器エディタ」は、さらに他のシミュレーションゲームを寄せ付けない、無比の汎用性を示す強力な機能です。待ちに待った機能が、満を持しての登場です!!
公開日: 2006/09/12
世界を救えるのは汝のみ――邪神バルスに従うメガリス。その力の前にウラシア大陸の国々は屈服した。彼らは神の国イリオンを滅ぼすために進軍する。今、神の威信を賭けて両軍が激突する!部隊の指令やシステム設定といった操作を、視覚的に分かり易いアイコンで操作が出来るようにしました。
公開日: 2006/09/12
<<
<
65
66
67
68
69
70
71
>
>>
 
2113 件中   2041 2070

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.