COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ライトノベル・小説

心蕩かす悪の爽快感! 花村時代小説の至宝。時は戦国、下剋上の世。京都・相国寺近くある三好家の屋敷に、その男松永久秀はいた。得体の知れぬ出自でありながら、茶の湯に通じ、右筆として仕える野心家である。気に食わぬ者は容赦なく首を刎ね、殺害した女を姦通し、権謀術数を駆使して戦国大名へと成り上がっていく。さらには将軍足利義輝を斃し、東大寺大仏殿を焼き討ちにしてしまう。信長ですら畏れた稀代の怪人・松永弾正を突き動かすものは、野望かそれとも……!? 戦国時代を彗星のように駆け抜けた武将の生きざま・死にざまを、「弟」として仕えた丹野蘭十郎の眼を通して活写する。芥川賞作家・花村萬月氏が戦国時代を舞台に「悪とは何か」を問う新感覚時代小説。皮膚感覚を狂わせる暴力に戦慄を覚え、匂い立つようなエロスに耽溺する物語世界はますます磨かれ、かつまた、悪業の限りを尽くす主人公を愛嬌たっぷりに描き、読了後に寂寥感すら抱かせる筆運びは圧巻です。「突き抜ける悪の爽快感」はまさに花村時代小説の至宝といえます。単行本が発売された2014年には、「この時代小説がすごい! 2015年版」で4位に、また、週刊朝日の「決定! 歴史・時代小説ベスト10」で3位にランクインしました。カバーイラストは人気イラストレーター・寺田克也氏です。
公開日: 2018/04/02
ライトノベル
 
事故か暗殺か。大統領死亡を巡る法廷ドラマ。《ヘリコプターとは六万もの部品が編隊飛行しているようなものだが、実はどの部品もバラバラになりたがっている――》(本文より) 嵐の夜に米大統領を乗せた専用ヘリコプター〈マリーンワン〉が墜落した。フランス製のヘリの欠陥ではないかと全米世論が沸くなか、かつて海兵隊のエリートパイロットだった弁護士マイクは、製造会社の弁護を担当することに。圧倒的に不利な状況の中、何者かに脅され命を狙われながらも真相を求めていくと、そこには驚くべき「機密」があった――。 自身もかつて米国海軍のトップガンとして活躍し、その後弁護士・作家に転身するという異色のベストセラー作家(2016年没)が遺した傑作法廷ドラマが、日本初上陸!
公開日: 2018/04/02
ライトノベル
 
角田ワールド全開!心震える待望の小説集。《「さがさないで。私はあなたの記憶のなかに消えます。夜行列車の窓の向こうに、墓地の桜の木の彼方に、夏の海のきらめく波間に、レストランの格子窓の向こうに。おはよう、そしてさようなら。」――姿を消した妻をさがして僕は記憶をさかのぼる旅に出た。》(表題作)のほか、《初子さんは扉のような人だった。小学生だった私に、扉の向こうの世界を教えてくれた。》(「父とガムと彼女」)、《K和田くんは消しゴムのような男の子だった。他人の弱さに共振して自分をすり減らす。》(「猫男」)、《イワナさんは母の恋人だった。私は、母にふられた彼と遊んであげることにした。》(「水曜日の恋人」)、《大学生・人妻・夫・元恋人。さまざまな男女の過去と現在が織りなす携帯メールの物語。》(「地上発、宇宙経由」)など八つの名短篇を初集成。少女、大学生、青年、夫婦の目を通して、愛と記憶、過去と現在が交錯する多彩で技巧をこらした物語が始まる。角田光代の魅力があふれる魅惑の短篇小説集。
公開日: 2018/04/02
ライトノベル
 
あなたの記憶のカケラ、いただきます――。 誰も知らない街の片隅に、ある日突然現れては消える喫茶店がある。いつも同じところにあるとは限らず、またいつも同じ姿をしているとも限らない。一度は訪れたのに、二度と近づけないこともある。ここは迷える魂を抱えた者だけがたどりつく場所だ。店内は深い水底のようにひっそりと静かで、不思議なマスターが美味しいコーヒーを淹れてくれ、ときどき機械仕掛けの金魚を連れた美しい少女がやってくる。僕がかつてふと迷い込んだ「アクアリウム」は、そもそもそんな店だった。 少女――キリトは、今日も来訪者に告げる。「あなたは、何が欲しいの?」 運よく彼女に出逢えた客は、心の内にわだかまった望みを叶えてもらえる。だが望みの成就と引き替えに、彼らは必ず何かを失って店を出るのだ。僕はキリトのそばで、そのさまを幾度も眺めている。「あなたの記憶のカケラ、いただきます」 カケラは降り積もって、やがて別の誰かの望みを叶える鍵になる。記憶鮮明オカルトファンタジー!
公開日: 2018/04/02
ライトノベル
 
最終巻のテーマは「読む」。乱歩を読む。昭和を読む。乱歩と読む。晩年の随筆・評論を軸に「読む」楽しさを再確認する一冊。◆モダニズムとノスタルジー。「繁栄の昭和」の記憶としての乱歩。全集完結記念の特別インタビューは、作家・筒井康隆氏。乱歩が編集長を務める『宝石』でデビューした筒井氏は、乱歩亡きあと探偵小説に代わって文壇を席巻したSFブームの先駆者の一人でもある。かつて乱歩は、「探偵小説はSFを内包している」と書いたが、SFはその後独自の発展を遂げ、今や逆にあらゆるジャンルを横断するひとつのスタイルとして確立された。探偵小説からSFへ。乱歩から次の世代へ。‘アフター乱歩’を体現するかのようにジャンルを越え、ときに文学の垣根すら飛び越える作家・筒井康隆氏に訊く「乱歩と昭和」。◆実は探偵小説ファンだった!淡路恵子が乱歩と語る。波瀾万丈の人生を乗り越えた男前な生き方と大らかな人柄で、晩年バラエティ番組でも人気となった淡路恵子。往年の大女優がミステリーについて大いに語る座談会(昭和33年)をはじめ、植草甚一らを相手に乱歩が奮闘する座談会・対談を3本収録。◆さらに、限定千部の『探偵小説四十年』(桃源社)を再録。500ページを越える著作をコンパクトな電子データにして収録。持ち運び自在の読んで楽しいスペシャル・コンテンツだ。浜田雄介・成蹊大学教授による寄稿「乱歩と一緒に本を読もう」、お馴染み小松史生子・金城学院大学教授の解説「ホスト乱歩の真骨頂」と、異色の解説2本もお楽しみに。
公開日: 2018/04/02
ライトノベル
 
‘人を殺す悪夢’の正体に挑むミステリー。 ある会社員が、自宅マンションから謎の飛び降り自殺をした事件。ネットのオカルト板で、彼が見ていたのと同じ‘悪夢’を繰り返し見る人がいる、という噂が広まる。森の中を逃げ回り、得体の知れない怪物に襲われる―― 私立未来世紀大学の夢科学研究所。夢の研究をするフロイト教授と、彼の右腕であるCGクリエイターのヲタ森、彼らの助手をすることになった学生のあかねは、この悪夢の情報を募集する。同じ悪夢に悩まされているという美女・音羽楓花は、ヲタ森が再現した夢のVR映像を見ると恐怖を感じた様子で、行方不明になってしまう。 <MUD MOLAN(マッド・モラン)>――フロイトがそう名付けた夢の中の怪物。それを見る者は次々に謎の死を遂げていて…。フロイト達は‘人を殺す悪夢’の正体に迫っていく。 大ヒットした『猟奇犯罪捜査班 藤堂比奈子』シリーズで熱狂的に支持される著者による渾身の新シリーズ始動!! 夢を切り口に怪事件に挑む前代未聞のミステリー(2018年2月発表作品)。
公開日: 2018/04/02
ライトノベル
 
問題作復活! 落語界を揺るがした大事件。師匠に翻弄される弟子たちの悲哀と混乱、そして敬愛と憎悪のすべて。「もう決めた、あたしゃ、伝家の宝刀を抜く!」昭和53年、名人・三遊亭円生は、柳家小さん率いる落語協会の真打ち量産体制に異を唱え、一門を率いて協会を脱会した。この騒動に落語界は大揺れし、円生の弟子たちは翻弄された。当時、自身が見た真実をどうしても書かずにおられないと、弟子の一人で騒動の最大の被害者でもある円丈が書き上げたのが、本書である。見たまま、感じたままを、忖度なく実名で書き綴った赤裸々な本書は、刊行当初、世間を騒がせ、関係者を困惑させ、あるいは激怒させた。その問題作を、30年あまりの時を経て復刊した。この間、立川談志、古今亭志ん朝、先代三遊亭円楽ら、登場人物の多くが鬼籍に入った。一方、本書の文芸としての価値が見直された。文庫化にあたって、後日譚を書き加え、さらに三遊亭円楽・小遊三両師をまじえ、騒動のその後を語った「三遊鼎談」を収録した。
公開日: 2018/04/02
ライトノベル
 
第18回小学館文庫小説賞受賞、泣ける恋! 3月23日、僕は高円寺に引っ越した。駅を出ると、炭に焼かれる焼き鳥の匂いが鼻腔をくすぐり、路上ライブの弾き語りが響いてくる。僕の社会人生活がいよいよここから始まるんだと思いながら眠った深夜、幽霊のアカネが現れた。この世を彷徨い続ける彼女はここに置いてくれと懇願してきた。正直に言おう、僕は極度の怖がりである。生きてる人間は怖いが、死んでる人間なんて気絶する。とにかく呪いが怖い僕に選択肢などない。アカネを追い払えず幽霊と同居することになったのだ。その結果、僕はアカネにどうしようもなく恋してしまった。 これは、12月24日深夜に彼女をあの世に見送るまでの、僕の恋の日記であり、彼女を取り巻く人達の話だ。 ――アカネ、僕は君をどうすれば引き留められたのかな。第18回小学館文庫小説賞受賞作!
公開日: 2018/04/02
ライトノベル
 
9歳年下、韓国男子に恋をした!?アメブロ語学カテゴリーで1位獲得もした人気ブログ「アラォー韓国マニアの果てなき野望!」で読者の大反響を巻き起こした、「hime」こと新堂雪絵の怒濤の大恋愛。34歳で年下韓国人留学生と出会って結婚するまで、5年10か月の韓流ドラマさながらのできごとがつづられ、読者は先行きにハラハラ、最後は涙涙。「本で読みたい!」という声が盛り上がり、日本での後日談も盛り込んで、待望の書籍化です。29歳で離婚という人生の失敗もポジティブに乗り越えていく著者が、つまずきをバネに韓国語を習い始め、イケメン韓国男子と100円韓国会話カフェで知り合い、彼を追いかけて韓国留学、見事結婚するまでの山あり谷あり。韓国における「離婚歴あり、男性が年下、女性が日本人」という三重苦を乗り越える、そのエネルギー! 曲がり角にあるアラサー・アラフォー女子たちを勇気づけること間違いありません。また、ブログ時に好評だった「韓国語表現」は、書籍でもフォロー。小迎裕美子さんの痛快なイラストで、楽しくパワフルな装丁に。辛いことがあって落ち込んだ人に「いくつになっても、人生の大逆転ってあり得るんだ」と勇気を与える、泣きと笑いの物語です。
公開日: 2018/04/02
ライトノベル
 
遺跡調査で掘り出されるのは、事件の予感? 考古学専攻の田中灯里は、キャンパスに生えるたんぽぽを主食にするほどハードな極貧生活をおくる女子学生。遺跡発掘調査のアルバイトで学費を稼ぎつつ、食費を浮かせるために、人はいいが影の薄い西枝教授や男前だけど隠れ甘党な古賀先輩に、福岡グルメをたかるのが灯里の日課だ。 そんな灯里は、昔から妙に運がいい。スコップ片手の発掘現場で、たびたび貴重なものを掘り当てる灯里は、運の悪さを自ら認める西枝教授にたいそううらやましがられている。ただし、灯里が見つけるのは、古代ロマンあふれる勾玉や土器の欠片ばかりじゃない。加えて五感も鋭いせいで、土の微妙な手触りの違いや植物のささいな変化に気付いてしまい、ついうっかり怪しいものを発見したり、白骨死体に遭遇したりすることも! そのたび、やっかいな騒動に巻き込まれ、灯里は古賀先輩とともに、事件やトラブルを解決するべく駆けまわることになって――!? 注目をあびる気鋭の作家が「福岡あさくら」を舞台に描く、遺跡発掘×ミステリー!
公開日: 2018/04/02
ライトノベル
 
★映画化企画進行中!★シリーズ累計25万部突破!全ての人は誰かを救うために生まれてくる――。衝撃の医療ドラマ、感動の完結編!【あらすじ】少年時代に入退院を繰り返し、ただ生きるだけの日々を過ごしていた桐子。だが、一人の末期癌患者との出会いが彼を変えた。奇しくも、その女性こそ幼き福原の母だった。彼女の命を賭けた願いとは? なぜ、人は絶望を前にしても諦めないのか? 再び、二人が「ある医者」との闘病に挑む時、涙の真実が明らかになる。流転する時を越え、受け継がれる命が希望の未来を生む――読む者に生き方を問い直す、医療ドラマ第二弾。感動の完結編!【文庫書き下ろし】著者について●二宮敦人(にのみや・あつと)1985年東京都生まれ。一橋大学経済学部卒業。累計20万部を突破した『!(ビックリマーク)』等、次々に新作を発表する注目の新世代作家。著書に『18禁日記』『郵便配達人シリーズ』『最後の秘境 東京藝大: 天才たちのカオスな日常』『なくし物をお探しの方は二番線へ』『廃校の博物館 Dr.片倉の生物学入門』等がある。
公開日: 2018/04/02
ライトノベル
 
精密・繊細な絵柄で、あるエナガの一生をたどる。 あるエナガがうまれ、はばたき、命をつなぐ。そんな「普通の野鳥」の生態を、丹念に描きました。エナガのことをもっと知りたいあなたへ。【あとがきより】―毎日のようにエナガの群れを追いかけては写真に収め、生態をつぶさに観察しているうちに、いつしか、「あるエナガの一生を物語にしたい」と思うようになりました。鳥への愛にあふれる画家・萩岩睦美さんに描き下ろしていただくことで、魂を持った一羽のエナガがここに誕生し、たくましく育ち、恋をして子をなし、懸命に命をつないでゆく物語が完成しました。(松原)―とにかく真剣に丁寧に愛情込めて描くことを心がけました。リアルに、でもリアルすぎず個体のキャラクターを表現するというさじ加減に苦心しましたが、鳥好きと言いながらこれほど本格的に鳥の絵を描くのは初めてのことで、もうわくわくしっぱなし!100ページを超える絵を描いている間中ずっと幸せな気持ちでいられました。(萩岩)
公開日: 2018/04/02
ライトノベル
 
さまざまな障害を乗り越えて、いよいよ明日は結婚式。そんな時でも彼はお仕事で忙しそう……。でもたまにしか見られない、彼の眼鏡姿にドキドキが止まらないっ! 見惚れていることがバレちゃって「眼鏡外して?」とキスをせがまれて……? そんな時、彼のマンションを訪ねてきた美人の彼女は一体? 親しげな彼の態度に思わずヤキモチをやいてしまうけど……。■甘くてほろ苦い、キュンとする恋? マーマレード文庫創刊! 創刊記念特別番外編は、結婚前夜の二人の甘?い一時を、お届け。 ヤキモチをやく彼女に婚約者が告げた愛の言葉とは……?
公開日: 2018/04/02
ライトノベル
 
イケメン御曹司からのまさかの溺愛宣言!?誰もが憧れる頭脳明晰で容姿端麗な副社長・嶋本和樹から、突然「恋人になってほしい」と迫られた亜矢。でもそれは彼の意に添わない政略結婚を避けるための偽の恋人契約だった! ただの契約関係で愛はないはずなのに「もっと亜矢のことを知りたい」と甘く囁かれ、ときめく心が抑えられない。そんな時、亜矢の前に和樹の婚約者と名乗る女性が現れて……。★SS付★
公開日: 2018/04/02
ライトノベル
 
Santa-Xに拡張パック、今までの対応から元の世界は自分たちを救う気がないのでは? と仮定した哀川さん。そんな不安を胸に、堂巡はオルゼリア教の大聖堂へ向かう。しかし、そこにはさら不気味な暗号が――!?電子版特典として、平つくね描き下ろし差分口絵イラスト『妄想雫石?魔王様の玉座で?』を特別収録!
公開日: 2018/04/01
ライトノベル
 
零時から十分間だけ繋がるトランシーバーで、別の惑星のお姫様を自称するスピカと空想を交わしていた高校生イズミの世界は、スピカが地球に墜落したことで一変する。「宇宙人」と「妹」を巡る、青春ファンタジー。★【電子特別版】SS特典付属※本編読了後に読まれることを推奨いたします
公開日: 2018/04/01
ライトノベル
 
如月キサキ。「絶対零度の女帝」として我が校に君臨する生徒会長。その冷たい美貌は人を寄せ付けず、俺のようなオタクには縁遠い存在――のはずだった。「貴方たちの会話に私も入れたらと……いつも思っていました」如月さんは孤独な隠れオタクだったのだ! 秘密のオタ友に選ばれて、毎日一緒にゲーム対戦、アニメ鑑賞……普段と違いすぎる如月さん(かわいい!)にドキドキする俺だったが、実は彼女にはもう一つ秘密があって……。【書き下ろしショートストーリー収録の電子特別版】
公開日: 2018/04/01
ライトノベル
 
理想の恋愛なんて、現実にはなりえない。日陰作家のぼくにできるのは、妄想満載の小説《ラブコメ》を書くことくらい。なのに――「私に恋を教えてください、先生!」そんなぼくを恋愛マスターと勘違いした、演劇部のヒロイン・綾瀬マイ。理想の恋愛を実現するため、綾瀬さんとのラブコメ研究が始まって……「恥ずかしい台詞とかあっても……頑張りますから!」あくまで演技指導だからね!? 脇役未満の‘裏方’から挑む、青春ラブコメ攻略論!
公開日: 2018/04/01
ライトノベル
 
唯一女王の服を縫う事が許される‘王宮裁縫師’(ロイヤル・クチュリエール)に憧れるレリン。だが展覧会で、作品を酷評されてしまう。実力派の青年裁縫師・ドランが協力を申し出てくれるが、両想いだったはずの騎士・フォルスとすれ違いが…!? フォルスとレリンのある週末を描く、書きおろし電子特典『物語よりずっと幸せなこと』収録。さらにドレス制作の秘話を含む、豪華イラスト特典付き。
公開日: 2018/04/01
ライトノベル
 
聖女と騎士の兼業ライフを送るキャス。同じ隊の鬼上司アルベルトと婚約し、溺愛される…はずが彼の故郷で事件が起こり、離ればなれに。力になりたいが、お飾り聖女には為す術もない。そんな時アルベルトに危機が!? アルベルトからキャスリーンへのプロポーズ時をつづる、書きおろし電子特典を収録。
公開日: 2018/04/01
KADOKAWA
恋愛
ライトノベル
 
彼の人生は片山亮の曲を聴いた時、変わった。‘The DIE is CAST’のボーカル・SHOを主人公に、オリジナルエピソードをお届け! 巻末にはSHO役・崎山つばさ×片山亮役・染谷俊之の対談を収録。電子特典として、対談写真をカラーで収録!!(※紙本はモノクロです)
公開日: 2018/04/01
ライトノベル
 
小さい頃の‘勘違い’のせいで、男子と話すのが苦手な波菜。でも中3の夏、模試で勇気を出して隣の男子に消しゴムを貸したことがある。そんな彼――宇城くんと高校で再会! イケメンなのにズレていて‘残念王子’と呼ばれる彼は、やけに波菜にかまってくるけど……「波菜はすぐ真っ赤になって、おもちゃみたいでかわいい」その言葉に、波菜の芽生えはじめた恋心は振り回されてばかりで!? 正反対な二人の春恋ストーリー!!
公開日: 2018/04/01
KADOKAWA
恋愛
ライトノベル
 
あなただけが、俺の心を何度でも殺せる将来を約束された伯爵と、公爵家令嬢の再会愛三年前、公爵家の姪マリカは心通わせた騎士レヴィルドの求婚を断った。その彼が、王の覚えもめでたく将来有望な伯爵となって王都に帰還。二人は再会を果たすも、レヴィルドはマリカを彼の地位に近づく多くの女性と同列に扱い、壊れた関係は修復不可能に思えた。かつての失望を政治的駆け引きにすり替え昇華しようとするレヴィルドと、報いを覚悟するマリカ。しかしどんなに偽っても想いは消えず……。
公開日: 2018/04/01
恋愛
ライトノベル
 
夜だけは、貴女のすべてが私のものです商家の一人娘と従僕の、淫らで罪深い夜の秘め事…。「……今夜も極上の快楽を教えて差しあげます」――裕福な商家の一人娘・リネットは夜な夜な淫夢に悩まされていた。相手は決まって同じ男。リネットの家に仕える従僕で、幼い頃から密かに憧れていた六歳年上のセオドリック。主従の立場から叶わぬ恋と諦めていたが、夢の中の彼はリネットを卑猥に弄びその行為は徐々にエスカレートしていく。高潔で禁欲的でさえある実際のセオドリックとの落差に後ろめたさを覚えるが、そんな中リネットに結婚話が持ち上がり…。
公開日: 2018/04/01
恋愛
ライトノベル
 
進軍を開始する竜族。鳴動する世界。ルゲニアによる敗戦から、ガユスとギギナはエリダナに帰還。敗戦の最中で手に入れた、聖ハウラン派の研究結果とイーゴン異録の調査だけが生き残る道となる。そしてエリダナでは勢力再編が行われる。一方、モルディーン枢機卿長は、翼将を従えて聖地アルソークに向かう。対するはラペトデス七都市同盟の七英雄。両者の機密会談の行方が世界の命運を握る。北方の地では<大禍つ式>の両巨頭が現れ、<古き巨人>の鉄王も呼応する。竜族最強硬派である<黒竜派>が進軍を開始する。竜族を率いる巨竜が顕現するとき、大陸諸国家が鳴動する。<踊る夜>が暗躍し、ワーリャスフの計画が姿を現す。<宙界の瞳>を廻る争いは、ついに戦端を開く。TBS、BS-TBSにて2018年4月よりTVアニメ放送開始! 放送直前に「され竜」最新書き下ろし長編が到着! <宙界の瞳>を廻る争いの激化により世界に拡がる不穏な空気。巨大な戦いを前に、ラルゴンキン事務所に共闘を持ちかけるガユス。モルディーン枢機卿長と翼将たちも動く!※「ガ報」付き!※ガガガ10周年電子特典!シリーズ既刊すべてのカバーイラスト付き!※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
公開日: 2018/04/01
ライトノベル
 
「あ、わたし、捨てられたんだ」陽菜は白いドレスに身を包んだまま、ひとり呆然として壇上に立ち尽くしていた。大好きな彼と、永遠の愛を誓い合う。そんな、夢だった結婚式は、ひとりのかわいらしい女の子によって阻止されてしまった。新郎を奪われ、一人取り残された陽菜を襲うのは失笑や同情の声。その場に崩れ落ちそうになったとき、支えてくれたのは、陽菜が勤める会社の副社長で、幼馴染みの隼人だった。悪夢のような結婚式から1ヶ月後、心配した隼人の口から飛び出たのは、「ハネムーンに行くぞ」の一言で……。新郎でもないのに、幼馴染みとハネムーンに行ってきます!【著者紹介】マイマイ(まいまい)2011年にオリジナルWEB小説を書き始める。2013年に電子書籍デビュー。趣味は楽器演奏&うさぎと遊ぶこと&海外ドラマ鑑賞。代表作:『美処女妹 調教されて』『僧侶で野獣 絶対服従強制絶頂』『ワガママ御曹司の過激な束縛 ?恋愛遊戯に甘く溺れて?』
公開日: 2018/04/01
恋愛
ライトノベル
 
四月から新社会人となる杏は、それを機に親元を離れ、一人暮らしをすることに。両親達が心配するものの、幼馴染みの和真の父親が不動産関係の仕事をしており、彼の紹介でマンションを借りられることになった。一人暮らしをする準備が大概終わった頃、転勤から戻ってきた和真が住むはずだったアパートが火事になる。仕事はもう決まっており、時期も時期で、いまさら住居探しも不可能。そんな切羽詰まった状況で、和真の父が提案してきたのは、半年間だけの和真との同居生活で……?わたしたち、疎遠だったはずでは……?新社会人の杏と、幼馴染みの和真との期間限定同居生活が幕を開ける。【著者紹介】有涼汐(うりょうせき)2014年WEB小説を掲載、2015年出版デビュー。好きなことはカメラと飼い猫と水族館にしろくま。代表作「わたしがヒロインになる方法」「君に10年恋してる」など
公開日: 2018/04/01
恋愛
ライトノベル
 
「史上最高の最悪なセックス!」──ロマンス作家による書評サイト・〈Wonk-o-Mance〉より身ごもるために、准男爵の息子と「契約」を──全米が絶賛するリージェンシー〈ブラックシア・シリーズ〉開幕!!史上最高の最悪な──「いったいなにをしているの?」「まずキスからはじめようと思って」「その必要はないわ」「まずはぼくを誘惑するべきじゃないか?」「これはビジネスの取引です」夫の急死でマーサは窮地に立たされた。遺言状によれば領地は評判の悪い夫の弟に相続され、子供のいない彼女は追いだされる。だが、彼女が跡継ぎを身ごもっていれば、話は別だ。そこでマーサは一計を案じ、ロンドンでの放蕩が過ぎて父親に謹慎を命じられ、隣の領地にやってきたテオに取引をもちかける。毎日「子づくり」に協力するのと引き替えに大金を支払うと。ビジネスの取引だったふたりの関係は、日を重ねるにしたがって複雑に絡みあい、互いの見えなかった部分に惹かれるようになり──。原題:A Lady Awakened
公開日: 2018/04/01
海外
ライトノベル
 
新宿にある無認可保育園の園長・ハナちゃんこと花咲慎一郎の副業は探偵である。十五年前に二回会ったきりの男性を探したり、逃げたインコを見つけて欲しいなど、一筋縄ではいかない依頼を受ける花咲の目の前に、箱に入れられた赤ん坊がーー。弱き者をほうっておけない優しき探偵を描く人気シリーズ第4弾。
公開日: 2018/04/01
ライトノベル
 
イチコの指におさまると、指輪はすごい宝石みたいに見えた。白い指から血が出ているみたいで、太一は目をそらすことができなくなった──。表題の『ピジョン・ブラッド』など、不思議で、愉快で、お洒落で、涙の止まらない物語を7話収録した、第49回文藝賞受賞の著者が贈る珠玉の短編小説集。伝説のサラブレッドたちをモチーフにしながら競馬にとらわれない『ゆうべ不思議な夢を見た』シリーズの再編集版。
公開日: 2018/04/01
ライトノベル
 
<<
<
>
>>
 
106474 件中   61411 61440

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.