COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ライトノベル・小説

人気シリーズ、ますます甘い愛の展開が!?男の魅力にあふれた、セレブでクールな敏腕カメラマンの鳴海脩平(なるみしゅうへい)。そんな彼が愛しているたった一人の篠沢尚(しのざわなお)は、黒目が印象的な19歳。誰もが羨む鳴海がときめく相手は尚だけ。尚の恩人であり鳴海の親友・藤村も妬いてしまうくらい、二人の愛は熱く揺るぎのないもので…。 尚は、大学で写真好きが集まるサークルに所属していた。ある日、尚に優しい先輩の埜村(のむら)が、盗まれた鳴海のカメラと同じ型を手にしているのを目撃。そして思いもしないことが起こり、尚の身に危険が迫る!? ますます甘く強引な愛の展開と、ときめきの愛のシーンの連続に、胸の高鳴りがとまらない!!※この作品は、パレット文庫として配信された作品と同じ内容のものです。サイズの大きいイラストに入れ替えて作成しております。
公開日: 2017/12/08
年の差
ライトノベル
 
心も身体も、あなたにしか反応しないよ…。そんな愛の絶頂に!? 有名カメラマンの鳴海脩平(なるみしゅうへい)と大学生の篠沢尚(しのざわなお)は恋人同士。スキャンダルキングで決まった恋人を作らなかった鳴海だったが、今は尚なしでは生きていけないほど彼を愛してる。 夏休み。鳴海と尚は、2人の思い出の地、小樽でバカンスを楽しんでいた。鳴海にカメラマンとして弟子入りした尚は、雑誌に掲載する鳴海の写真を撮ったり、美味しいものを食べたり、甘くて充実した日々を過ごしていた。そんなある日、幼い尚を置いて失踪した父親が見つかる。鳴海は動揺し戸惑う尚を優しく支えようとするが、尚は拒絶してしまい…。互いにとても愛しているのに、少しずつすれ違う2人。だが鳴海の大きな愛に包まれて尚は…!※この作品は、パレット文庫として配信された作品と同じ内容のものです。サイズの大きいイラストに入れ替えて作成しております。
公開日: 2017/12/08
年の差
ライトノベル
 
驚天恐怖にひれ伏す、超最凶執筆陣のハルマゲドン実話怪談集! 巨匠に実力者が挑む恐怖コロシアム!最凶メンバーを揃えた「怪談五色」シリーズ最新作。近所のゴミ屋敷の住人の戯言に耳を傾けたら…「スカジャンの男」(我妻俊樹)、聞いたらそれが‘本物の怪談かどうかわかる’人の前で披露した話はいったい…「小料理屋にて」(小田イ輔)、傷心旅行先でいつの間にか自分のスマホに保存されていた…「タイの嫌な動画」(岩井志麻子)、幽体離脱してしまう人が現世に戻るたびに身の回りに起きる不可思議「布団のなかの異物」(福澤徹三)、自殺者が遺したものをついつい…報いは尽きない「ねこばば」(平山夢明)。五人の手練れが紡ぐ怪異は、いまもいつでも遠いどこかの町の暗闇の中でも――禍禍しく蠢き続けている。
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
恨みを詰め込んだ実話! 屍臭が充満する怪談! 日常世界が少しずつ腐り落ちる…怨念を貪る恐怖譚!真白圭が炙り出す、奇妙に歪んでいてどこまでも昏い怪異の数々。人により脚の数が違うように見えるという。その数が教える恐るべき意味…「零から六の脚の話」、いつも見かけるこの世ならぬ者、ある夜ついつい手を合わせると…「先まわり」、仕事をバリバリこなす女性が手にした見知らぬ口紅。おぞましい欲望が溢れ出る恐怖「口紅」ほか全45話を収録。怪異を好むあなたの魂も、膿み腐れてもはや救いようもないほど崩れている――かもしれない。
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
アメリカ軍×ナチス&日本軍×吸血蝙蝠絶滅生物たちが支配する魔境でのサバイバル! ! アメリカ陸軍大尉はナチスと怪物から逃れ、地獄からの脱出を果たせるのか! ?ナチスが進めていたふたつの計画、捕虜や現地人を使った人体実験、そしてロケット開発を兵器に利用する研究は順調に進んでいるかに思えた。ところが人間の血の味を覚えた巨大な吸血蝙蝠によって、ナチスは甚大な被害を受けてしまう。計画にも支障が出始めたため、ナチスは吸血蝙蝠捕獲を目的とした遠征部隊を編成する。ナチスに囚われたマックレディは強制的に同行させられるが、彼らが目指す吸血蝙蝠の巣はまさに魔境の中にあった。隙をついてナチスの手から逃れたマックレディだったが、彼の行く手には絶滅したはずの狂悪な生物たちが蠢いていた。そこは動物の楽園だったが、人間にとっては地獄でしかなかった。絶体絶命の危機におちいりながらも、ナチスの野望を止めるべくマックレディは決死の逃避行を続ける。一方、ナチスの計画は着々と進められ、遂に作戦遂行へのカウントダウンが始まる――。アマゾン奥地での大冒険の結末は! ? ジェームズ・キャメロン驚愕のデビュー大作!
公開日: 2017/12/08
海外
ライトノベル
 
アメリカ軍×ナチス&日本軍×吸血蝙蝠アマゾン奥地に日本軍の巨大潜水艦が出現! ! 深い霧と断崖絶壁に守られた秘境で行われる人体実験とロケット開発の真の目的は! ?アマゾンの奥深くに現地人さえも近寄らない秘境がある。絶え間ない霧と600メートルの崖に囲まれ、恐ろしい部族が住まうその土地を人は‘地獄の門’と呼ぶ――。第2次世界大戦中の1944年。トリニダードのアメリカ軍基地へとやってきた、動物学者でありアメリカ陸軍大尉のマックレディに上官が命じた任務は信じられないものだった。アマゾンの奥地で座礁した日本軍の巨大潜水艦から現れたナチス親衛隊のあとを追い、‘地獄の門’へと向かえというのだ。いったい、ナチスと日本軍はこんなところで何をしているのか? ‘地獄の門’へと向かう途中、村に立ち寄ったマックレディは、村人たちが血の海の中で死んでいるのを発見する。そのとき、彼の頭の中に謎の声が語りかけてきた──。ナチスの目的、そして謎の声の正体は?
公開日: 2017/12/08
海外
ライトノベル
 
極道の祖父を持つつばきは、若頭の玖条に恋心を抱いていた。子ども扱いされてばかりなのに、縁談が持ち上がると彼は豹変して!?
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
失踪した娘を捜してほしい。母親から依頼を受けた、かつて十津川警部の部下だった私立探偵の橋本は、池戸彩乃の捜索を始める。勤務先のパソコンに謎のメモが残されていた。「411658 1411123」。本州最北の鉄道の駅、下北駅の緯度と経度と判断した橋本は下北に飛び彩乃の痕跡を追う。一方、東京では彩乃の同僚が殺され、十津川警部が捜査に乗り出した。事件は予測できない展開を見せはじめるが…!? 著作600冊目にあたる記念作! 同じく600冊を達成した赤川次郎氏との対談を収録。
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
元みずほ銀行マンの著者が、日本組織の病巣を鋭くえぐる金融サスペンス! 2011年3月、東日本大震災義援金の振り込みが集中し、ATMのシステム障害を起こしたミズナミ銀行。その2年後、コンプライアンス統括部の行員が何者かに殺害された……。
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
幻想ダークファンタジーとエロティックモダンホラー短篇小説集・五篇集録。人形おばさんの乳母車の中を見た女の子たちは…。家電をこよなく愛する男の邪魔をすると…。禁断の恋を叶えるという禁断樹に、恋人たちが誓いを立てにやってくる。引きこもりの僕の体に咲いた花。電車に轢断された頭部の旅の行方は…。一・【人形おばさんの乳母車】二・【家電妻】三・【禁断樹】四・【花咲人間】五・【切断された頭部の旅】
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
「才能が好きだ。才能があると思える人が好き」人気アマチュア小説家、星里久美子はそう言って恋をする。熱心な読者たちから恋魔法使いと呼ばれている久美子ではあるけれど、実生活では、かなりの努力のうえで恋を実らせていた。それも魔法とはかけ離れた、かなりずる賢い方法で。
公開日: 2017/12/08
恋愛
ライトノベル
 
「自分の人生は、自分以外のだれにもゆだねるな。」死にかけの商店街に突然飾られたコルセット‘コール・バレネ’。それは、少年の人生を変える、色鮮やかな‘革命’の始まりだった。福島の保守的な田舎町で、ポルノ漫画家の母と暮らす男子高生・海色(アクアマリン)。17歳にして人生を諦めていたが、ある日、古びた紳士服店「テーラー伊三郎」のウィンドウに現われた美しいコルセットに心奪われる。頑固な老店主・伊三郎がなぜ女性下着を――騒然となる町内を尻目に、伊三郎に知識を買われたアクアは、共に「テーラー伊三郎」の新装開店を目指す。活動はやがて、スチームパンク女子高生や町に埋れていた職人らを巻き込んでいき……。仕立て職人と少年の‘革命’が自分を、町を、世界を変える。曲者揃いの爽快エンタメ!
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
今回は「角落ち」で挑む将棋真剣勝負の続編。文壇きっての将棋数寄であった山口瞳が、今回は「角落ち」で内藤国雄、大内延介、木村義雄永世名人ら第一線棋士と真剣対局‘十番勝負’に挑む。将棋をこよなく愛する人、勝負の世界に惹かれる人、男の人生を考える人に贈る、笑えて胸にしみる自戦記の続編。「神武以来の天才」といわれ、現在も人気の‘ひふみん’こと加藤一二三(対戦当時は八段)との激戦も収録。果たして、その結末やいかに?! 雑誌連載当時の担当編集者・宮田昭宏氏があとがきを特別寄稿。
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
刑事ドラマ・ノベライズ。オリジナルも収録。 ある日、女子大生が歩道橋から転落死する。死体を見た刑事・弓神適当(ゆがみ・ゆきまさ)は、新人・羽生虎夫とともに勝手に捜査を開始する。すると、ある痴漢事件との意外な関係が浮かび上がってきた。心の奥底に潜む闇を鋭く見抜き、真相究明のためには違法捜査もいとわない型破り刑事と、腹黒で出世欲が強いゆえに彼の暴走に困惑する新人刑事が事件を解決していくバディドラマ。事件のみならず、そこに隠された複雑な人間模様も描く。井浦秀夫によるビッグコミックオリジナルの同名人気連載を原作にしたTVドラマのノベライズ版。ドラマにはない完全オリジナル・ストーリーも収録。
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
人の生と死に希望をもたらす感涙医療小説。奈緒(33歳)は、10歳になる涼介を連れて、二度と戻ることはないと思っていた故郷に逃げるように帰ってきた。長年連れ添ってきた夫の裏切りに遭い、行くあてもなく戻った故郷・京都の丹後地方は、過疎化が進みゴーストタウンとなっていた。 結婚式以来顔も見ていなかった父親耕平とは、母親を亡くして以来の確執があり、世話になる一方で素直になれない。そんな折、耕平が交通事故に遭い、地元の海生病院に入院。そこに勤務する医師・三上と出会う。また、偶然倒れていたところを助けることになった同じ集落の早川(72)という老婆とも知り合いとなる。 夫に棄てられワーキングマザーとなった奈緒は、昔免許をとったものの一度も就職したことのなかった看護師として海生病院で働き始め、三上の同僚となる。医療過疎地域で日々地域医療に奮闘する三上。なぜか彼には暗い孤独の影があった。 一方、同じ集落の隣人である早川は、人生をあきらめ、半ば死んだように生きていた。なんとか彼女を元気づけたい、と願う奈緒と涼介。その気持ちから、二人は早川の重大な秘密を知ることとなる。 隠されていた真相とは。そして、その結末は……・。
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
目指すは鼠小僧の埋蔵金!笑劇珍道中第二弾。時は天保元年おかげ年。伊勢へのおかげ参りを無事終えた辰五郎、沙夜、三吉、翁丸は、四国の金毘羅を目指すことに。京から大坂へと入った一行は、辰五郎のガマの油売りの師匠から「お宝の地図」だという巻物を託される。そのお宝とは、なんと巷を賑わす大泥棒・鼠小僧の埋蔵金!?巻物を狙って次々と襲いかかる刺客たち。三人と一匹は無事に金毘羅へと辿り着き、埋蔵金を手にすることができるのか。日本アカデミー賞作家が描く、笑いと涙と釣りと博打とご当地グルメ満載の笑劇珍道中。待望のシリーズ第二弾!
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
続々重版のぽんこつロボ物語、待望の続編! AIが日常で活躍する近未来のイギリスを舞台に、妻に出て行かれた30代のダメ男ベンと、イヤイヤ期のぽんこつ男の子ロボット・タングの旅と絆、それぞれの成長を描いた「ロボット・イン・ザ・ガーデン」。書店からじわじわと評判が広がり、大ヒット作となった友情物語の続編が、いよいよ登場です。 ベンと元妻エイミーに女の子ボニーが生まれてから9か月。「妹」ができ「良き兄になろう」と奮闘するタング。だけどうまくいかずに癇癪を起こしたり、焼き餅を焼いたり、ベンとケンカしてプチ家出したり……。前作からちょっぴり成長した「お兄ちゃんタング」の可愛さといじらしさが満載。一方、ベンと元妻エイミーの微妙な関係は…?そして一家を脅かす新キャラロボットも登場! 面倒くさくも愛おしい、人間とロボットの「家族」の物語。装画は、前作に引き続き絵本作家の酒井駒子さんの書き下ろしです。
公開日: 2017/12/08
SF
海外
ライトノベル
 
ベストセラー『神カル』の原点!上橋菜穂子さん推薦!「命というものの深みに届きながら、信州の風のような爽快さと、静かな明るさがある。これこそ夏川さんの筆の、魔法です」シリーズ大ヒットのベストセラー『神様のカルテ』にまつわる人々の前日譚であり、かつ珠玉の短編集です。栗原一止は、信州にある24時間365日営業の本庄病院で働く内科医。本作では、医師国家試験直前の一止とその仲間たちの友情、本庄病院の内科部長・板垣(大狸)先生と敵対する事務長・金山弁二の不思議な交流、研修医となり本庄病院で働くことになった一止の医師としての葛藤と、山岳写真家である一止の妻・榛名の信念が描かれます。ますます深度を増す「神カル」ワールドをお楽しみください。
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
独自の死生観で人生を看破したエッセイ集。1956年、処女作『楢山節考』でセンセーショナルな作家デビューを果たした著者が、世間の常識とは一線を画した視点で、折々の思いを綴ったエッセイ集。単純明瞭に自らの生を生きる――簡単そうで実は至難きわまりない生き方を貫き、その結晶とも言える作品は当時の文壇にも、三島由紀夫はじめ多くの関係者に多大な衝撃を与えた。「流浪の手記」、「子供を二人も持つ奴は悪い奴だと思う」など自選の全28編を収録。
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
14歳スーパー中学生作家、待望のデビュー。 田中花実は小学6年生。ビンボーな母子家庭だけれど、底抜けに明るいお母さんと、毎日大笑い、大食らいで過ごしている。そんな花実とお母さんを中心とした日常の大事件やささいな出来事を、時に可笑しく、時にはホロッと泣かせる筆致で描ききる。今までにないみずみずしい目線と鮮やかな感性で綴られた文章には、新鮮な驚きが。 友人とお父さんのほろ苦い交流を描く「いつかどこかで」、お母さんの再婚劇に奔走する花実の姿が切ない「花も実もある」、小学4年生時の初受賞作を大幅改稿した「Dランドは遠い」、田中母娘らしい七五三の思い出を綴った「銀杏拾い」、中学受験と、そこにまつわる現代の毒親を子供の目線でみずみずしく描ききった「さよなら、田中さん」。全5編収録(2017年10月発表作品)。
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
人気コミックスのドラマ化記念ノベライズ!玉森裕太主演で人気コミックスのドラマ化を記念して、本格推理コメディーをノベライズ!----行く先々で、なぜか死体の第一発見者になってしまう不幸な体質(?)の持ち主、弥木圭。殺人事件の犯人に間違われ、重要参考人になってしまうこともしばしばだ。モデル仲間のふたり、大財閥の息子で推理マニアの斎と、女性好きで聞き込み上手なシモンに助けられながら、かけられた容疑を晴らそうと、圭は難事件に挑み東奔西走! そんなあり得ない日常が続くなか、撮影のために訪れた土地で突然奇妙な感覚に襲われる圭。封印された記憶と、隠されていた真実。そして新たなる罠が圭を待ち受ける――!?短編連作の原作コミックスのなかから、ドラマの元話が読めます!ドラマと見比べると楽しい一冊!
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
佐藤愛子さんも激賞、圧倒の離婚私小説!《離婚後、ずっと自分で五十枚の原稿を書いていた。これが世に出なければ死んでも死にきれないと思った。「神様、この原稿を書き上げる力を下さい」と神頼みしながら書いた。(中略)今回神頼みするにあたり、「わたしは空手で、大事なお願い事は致しません。原稿が書けるのなら今までの名前は捨てます」と誓ったので今後は、鈴木マキコで書いていきます》(小学館文庫「逆襲、にっぽんの明るい奥さま」あとがきより) さわベス2017文庫編1位に輝いた「逆襲、にっぽんの明るい奥さま」の著者・夏石鈴子がそのペンネームを捨て、全身全霊をかけて自身の離婚のすべてを描いた圧倒の私小説。 連載中、あの佐藤愛子さんが思わず筆を執り著者の才能を激賞。「別れたいのに別れられない」女性、必読。
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
心が柔らかくなる、あやかしエンタメ開幕!愉しく読めて、ままならぬ浮き世も楽になる。これぞあやかしエンタメの隠し玉!――高田郁さん(作家)推薦!「あんた、迷いを晴らしたいんだろ。いくら出せるかね?」●第一話 みれん玉おみつは、三味線の稽古場で出会った京さんに惹かれている。京さんからもらったかんざしをなくしてしまったおみつは、占い老婆から「えにし玉」を渡される。●第二話 やっかい玉おこうは、女主人お種の営む一膳飯屋・亀屋で働いている。浮いた話一つなく暮らすおこうに、占い老婆は「すかれ玉」を手渡す。●第三話 びびり玉俵兵衛は、若殿から命じられた難題に、困り果てていた。解決の糸口が見つからないところで、占い老婆に出会い「肝っ玉」を借りる。●第四話 忘れ玉正太は小間物屋の一人息子だが、記憶力が良くない。道に迷った正太の前に老婆が現れ、「覚え玉」を差し出す。●第五話 よくばり玉団子屋で働きながらつましく暮らすしているトメには、毎日の楽しみがない。そんなある日、占い老婆から持っているだけで飽き飽きするほど金が入り込んでくるという「あきあき玉」を借りた。
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
「風神の子」と恐れられ、北条氏に仕える忍びの中でも、風魔の小太郎は、桁外れの巨躯と相まってその能力は抜きんでていた。その小太郎が武田を滅亡に追いやった織田信長より名指しで呼び出される。待ち構えた信長は、進上馬に乗り小太郎に銃口を向ける。そして、発射された銃弾の行方は――。猛将らと闘った希代の忍び『風魔』、その知られざる物語。戦国の世に恐れられた伝説の巨漢、ふたたび参上!
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
犬森祥子の職業は「見守り屋」だ。営業時間は夜から朝まで。ワケありの客から依頼が入ると、人やペットなど、とにかく頼まれたものを寝ずの番で見守る。そんな祥子の唯一の贅沢は、仕事を終えた後の晩酌ならぬ「ランチ酒」。孤独を抱えて生きる客に思いを馳せ、離れて暮らす娘の幸せを願いながら、つかの間、最高のランチと酒に癒される……。今日も昼どき、最高のランチと至福の一杯! 心を癒し、胃袋を刺激する絶品小説。
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
海を望む街に建つ児童養護施設・七海学園に勤めて三年目となる保育士の北沢春菜は、毎日多忙な仕事に追われつつも、学園の日常に起きるささやかながら不可思議な事件の解明に励んでいた。そんな慌ただしくも幸せな日々に、学園の少年少女が通う高校の文化祭の日に起きた、校舎屋上からの転落事件が影を落とす。警察の見解通り、これは単なる不慮の事故なのか? だが、この件に先立つ春から晩秋にかけて春菜が奔走した、学園の子どもたちに関わる四つの事件に、意外な真相に繋がる重要な手がかりが隠されていた――鮎川哲也賞受賞作『七つの海を照らす星』に続く清新な本格ミステリ。/解説=千街晶之
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
様々な事情を抱えた子どもたちが暮らす児童養護施設・七海学園では、少女にまつわる七つの怪異が言い伝えられ、今でも学園で起きる新たな事件に不可思議な謎を投げかけていた。孤独な少女の心を支える‘死から蘇った先輩’。行き止まりの階段から、夏の幻のように消えた新入生。女の子が六人揃うと‘七人目’が囁く暗闇のトンネル……勤めて二年目の保育士・北沢春菜は、児童福祉司の海王の力を借り、謎解きを通して子どもたちが直面する悩みを解決すべく奮闘する。過去と現在を繋ぐ六つの謎、そして七番目の謎が解かれる時明らかになるもう一つの真実とは。第18回鮎川哲也賞受賞作。/解説=宇田川拓也
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
従兄アンブローズ――両親を亡くしたわたしにとって、彼は父でもあり兄でもある、いやそれ以上の存在だった。彼がフィレンツェで結婚したと聞いたとき、わたしは孤独を感じた。そして急逝したときには、妻となったレイチェルを、顔も知らぬまま恨んだ。が、彼女がコーンウォールを訪れたとき、わたしはその美しさに心を奪われる。二十五歳になり財産を相続したら、彼女を妻に迎えよう。しかし、遺されたアンブローズの手紙が、想いに影を落とす。彼は殺されたのか? レイチェルの結婚は財産めあてか? せめぎあう愛と疑惑のなか、わたしが選んだ答えは……もうひとつの『レベッカ』として世評高い傑作。
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
海岸にある洞窟遺跡近くで先史時代専門の女性考古学者の無惨な遺体が発見された。殺害され海に投げ込まれ、魚たちに食い散らされた遺体。そして連続する女性の惨殺事件。事件現場には謎の手形の描かれた紙片が残されていた。謎の殺人者を追うマルセイユ警察主任警部ド・パルマはオペラを愛しアリアを口ずさむ優雅さから、男爵(バロン)と呼ばれる一方、違法すれすれの荒っぽい手法で部下を戸惑わせる。事件の鍵は学者の研究テーマである先史時代のシャーマニズムにあるのか? フランスのミステリ・マニアたちが交流サイトで選出するロンポル賞受賞の傑作。
公開日: 2017/12/08
ライトノベル
 
競技会を前に、都には技自慢の吟遊詩人たちが集まっていた。優勝の呼び声も高いダリエンとマーレン、そして強権的な兄から逃れ、女ながらに吟遊詩人をめざすリン。そんななか、異国を放浪していた当代最高の吟遊詩人ヴァラニル・オクーンが姿をあらわし、宮廷詩人に牛耳られた現政権を糾弾する歌を、人々の前で歌う。ダリエンとリンは、ヴァラニルに導かれ、〈道〉を求めて都をあとにするが、宮廷詩人の放つ追手が、彼らに迫る。友情と裏切り、血の呪術、秘められた恋……。マキリップを思わせる、歌に満ちた世界を描きだす驚異の新人の話題作。
公開日: 2017/12/08
海外
ライトノベル
 
<<
<
>
>>
 
106474 件中   64711 64740

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.