COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ライトノベル・小説

スーパーの保安責任者の男と万引き犯の女。偶然の出会いは神の思し召しか、悪魔の罠か? ミステリーの限界を超えた‘現代の神話’ スーパーの保安責任者・平田誠は、ある日、店で万引きを働いた末永ますみを捕まえた。いつもは情け容赦なく警察へ引き渡す平田だったが、免許証の生年月日を見て気が変わった。昭和60年生まれ。それは平田にとって特別な意味があった。平田はますみを見逃すことにした。これがきっかけで二人に交流が生まれ、やがて平田は己の身の上をますみに語り始める――。偶然の出会いは神の思し召しか、悪魔の罠か?二人を結ぶ運命の糸は、思いもよらない結末へと繋がっていた!トリックなし。しかし、ラストで世界が反転する!‘絶望’と‘救済’のミステリー。解説・榎本正樹
公開日: 2017/12/05
ライトノベル
 
二人が迎えた結末は、1ページ目で明かされる。恋愛を超えた、究極の感情を描く問題作! 理系の大学院を出、メーカーで働いていた31歳の瀧羽直子は、同僚に誘われて初めてライブに参加したその日、ロックバンド「ゴライアス」のボーカル、伶也と出会った。伶也は彼女の全てとなり、持てるお金、時間のすべてを注ぎ込み、スターダムにのし上がっていく伶也を見守り続ける直子。行きつく先は天国なのか、地獄なのか?失われていく若さ、変わっていく家族や友人たち……。四十年後、彼女に残ったものは一体なんだったのか。71歳で伶也とともに餓死するまで、彼のためにすべてをなげうった直子の狂おしいほどの愛と献身の生涯を描く。「別册文藝春秋」連載時より異例の人気を誇った傑作長編。解説:豊崎由美
公開日: 2017/12/05
恋愛
ライトノベル
 
広告代理店で働く希恵は半年前からシェアハウスで生活中。ルームメイトの毒舌女子・葉月と穏やかに暮らすが、希恵はある秘密を抱えていた。家族とも他人ともいえない現代的な6つの関係性を描く感涙必至の短編集。※本書は、2016年5月26日に配信を開始した単行本「ファミリー・レス」をレーベル変更した作品です。(内容に変更はありませんのでご注意ください)
公開日: 2017/12/05
ライトノベル
 
寺島日登志が遺書を書き上げたのは、九月四日の午後のことだった。心を決めたはずなのに、その日、まさかのひったくりに遭い、遺書と練炭の入った鞄を盗まれる。聞き覚えのある声で分かったひったくり犯は、以前日登志が話したことのある、宇都宮の「聞き屋」だった。仕切り直しを図るなか、日登志は以前から目をつけられている岸塚に呼び出される。奴が恋人である睦美の名を口にするたび、日登志の胸はざわめいてしまう。一方、友人・神山からの不審な電話で宇都宮駅に向かった瑠梨が発見したのは、ビルから落下して意識不明の神山の姿。血が広がる彼のそばに投げだされているのは、「遺書」だった。自殺したがりな僕たちは、それでも誰かを救いたい。 『初恋は坂道の先へ』で第1回ダ・ヴィンチ「本の物語」大賞〈大賞〉を受賞した俊英がおくる、謎が思わぬ方向に展開する切ない青春ミステリー!※本書は、2016年11月30日に配信を開始した単行本「救ってみろと放課後は言う」をレーベル変更した作品です。(内容に変更はありませんのでご注意ください)
公開日: 2017/12/05
ライトノベル
 
太閤秀吉の従弟として北ノ庄城を預かる青木勘七は関ヶ原の戦いで西軍につき敗北。その愛娘・お梅は父を案じつつ、明日をも知れぬ逃亡生活を余儀なくされていた。そんなある日、自分が徳川家の血縁でもあると知る。さらに、敵将・家康の側妾となる話が持ち上がった。しかしお梅は、家康の寵臣である本多弥八郎の凛々しい姿が忘れられずにいた――。※本書は、2016年10月22日に配信を開始した単行本「梅もどき」をレーベル変更した作品です。(内容に変更はありませんのでご注意ください)
公開日: 2017/12/05
ライトノベル
 
学園を制する者は日本を制す――。米、露、仏、韓……ワールドクラスの不良たちが集まる学園で、血で血を洗う凄絶な死闘が始まった。小笠原からやって来た純朴な少年・真之介は学園を制することはできるのか?※本書は、2016年11月30日に配信を開始した単行本「私立 新宿歌舞伎町学園」をレーベル変更した作品です。(内容に変更はありませんのでご注意ください)
公開日: 2017/12/05
ライトノベル
 
7年ぶりに再会した高校時代の親友から突然の告白! しかも彼の職業は、業界屈指のSMプレイヤー!? 学校でも一目置かれた優等生だったチカ。その変貌に、雑誌編集者の南(みなみ)は驚くばかり。しかも彼の専門は、道具を使わず言葉で嬲るプレイらしい!? 「淫乱な君を見せてくれたら、好きなやり方でイかせてあげるよ」昔は見せなかった強い執着を露に、プロの言葉責めで口説いてきて!?! ※電子版には、紙版に収録されている挿絵は収録されていません。
公開日: 2017/12/05
業界人
ライトノベル
 
家賃は身体で返すから、居候させて? ――大学二年の史紀(ふみのり)の部屋に転がり込んできたのは、甘い顔立ちで女性に人気の雑誌モデル・鷹巣(たかす)。突然の居候に戸惑う史紀を、鷹巣は無理やり抱きしめてきた!! 毎晩のように与えられる、鷹巣の意外なほど優しい愛撫…。その真意がわからないまま、史紀は鷹巣の熱に囚われてゆくが!? 甘苦しい恋とセックスをセンシティブに描く、エロティックLOVE。 ※口絵・イラスト収録あり
公開日: 2017/12/05
業界人
ライトノベル
 
■直木賞作家が描く、見捨てられた満州開拓民の悲哀に満ちた物語ソ連軍がなだれ込んで来ると地獄のような日々が始まった。一方そんな状況でも、命を危険にさらしても他人を助けようとする者もいた。「新京・哈爾賓赤毛布」「甘粕大尉とその子分」「麻袋の行列」「思い出の満鉄マン」「黒龍江の空に」5編を収録。新京・哈爾賓(ハルビン)赤毛布日本の傀儡国家・満州国へ、調査団の一員として訪れた著者。ロシア人や満州人でごった返し、活気に溢れていた頃の満州を描く。甘粕大尉とその子分混迷し始めた大東亜戦争により仕事を奪われた橘は、生活するために満洲映画協会に仕事を得て、満州にわたってくる。そこで、満州国のボスを呼ばれた甘粕大尉と会った。麻袋(マータイ)の行列……オススメ日本が敗戦しソ連軍が侵攻してくると、関東軍上層部は住民を捨てて日本に帰国してしまう。残された開拓団は、女を陵辱しつづけるソ連兵や略奪しにくる中国人、伝染病、飢餓によりバタバタと倒れていく。涙をのんで病人や負傷者、老人、子供を手にかけ、男も女もほとんど裸同然で憑かれたようによろめきながらハルビンへと進んだ。思い出の満鉄マン……オススメ冬が近づいてくると、暖をとるために入手困難となった石炭をなんとか確保しなければならなかった。ソ連は満州鉄道により満州の資材をシベリアに運んでいたが、日本人の機関手はソ連軍の監視兵の目を盗んで、日本人のために石炭を線路脇に巻く。しかしある日、とうとう監視兵に見つかり、事件が起きる。黒龍江(アムール)の空に……オススメ日本人が権勢を奮っていた時代。経理部長だった橘は、日本人の夫に捨てられ、幼子を抱えて極貧生活を送る白系ロシア人・ヴェーラを哀れむ。しかしソ連軍の侵攻により、状況は一変。捕えられればシベリアへ送られるため、なんとかソ連軍憲兵から逃げ回っていたが、ある夜、ついに捕まってしまう。■著者略歴橘 外男(たちばな・そとお) 1894(明治27)年石川県生まれ。生後まもなく軍人たった父の転任地・高崎に移る。軍人家庭の厳しい躾に反発、中学を退学処分となり、札幌の叔父のもとに預けられる。その後、貿易商館、医療機器店など職を転々とするが、1936(昭和11)年『文藝春秋』の実話募集に『酒場ルーレット紛擾記』が入選、1938(昭和13)年『ナリン殿下への回想』で第七回直木賞を受賞。戦時中は満州に渡って書籍配給会社などに勤め、戦後、文筆活動を再開、独特の文体で数々の名作を生む。1959(昭和34)年死去。 主な作品に『妖花イレーネ』『陰獣トリステサ』『青白き裸女群像』『私は前科者である』『ある小説家の思い出』などがある。
公開日: 2017/12/05
ライトノベル
 
川の上流を泳いでいるうちに突然、下流を目指すことに決めたカッパ。泳いでいると聞こえてくるのは「うんだらか うだすぽん」。不思議な響きとともに青鬼、だるま、雷魚と仲間が増えて……楽しいけれど、ちょっと奇妙な、珍道中。NHK「みんなのうた」では描かれていないお話や、ちょっと違った結末が!ハナグレミと うんだらか楽団の歌うNHKみんなのうた「うんだらか うだすぽん」から生まれた おはなし絵本。
公開日: 2017/12/05
ライトノベル
 
現代美術にも通ずる大胆な空間構成が高く評価され、欧米の美術界で江戸琳派の旗手として広く知られる鈴木其一。酒井抱一の内弟子として画業をスタートした其一は、師の死後、どのようにして「夏秋渓流図」「朝顔図屏風」のような奇想の絵を描いたのか!? 絵師としての苦悩、波瀾に満ちたその生涯を描く歴史小説。
公開日: 2017/12/05
ライトノベル
 
大航海時代の洗礼を受けつつあった時代に、信長より早く海外貿易を行った先駆者がいた。豊後国の領主を継いだ大友宗麟である。交易により鉄砲の硝石と鉛を手に入れ、強大な武力で豊前・筑前・筑後・肥後・肥前へと勢力を拡大。理想の王国を作ろうと夢にむかって駆け抜けた男の生涯を描く。「大分合同新聞」にて一年間連載されたものに加筆修正を加え出版化。大分の戦国武将として著名な大友宗麟が主人公。近年大友居館が発掘されるなど、地元で顕彰が進む、新しい宗麟像を描き出す。
公開日: 2017/12/05
ライトノベル
 
江戸の盗賊たちに「鬼の平蔵」と恐れられている、「鬼平」こと火付盗賊改方(ひつけとうぞくあらためかた)長官・長谷川平蔵の活躍を描く時代小説の金字塔。火付盗賊改方とは江戸の特別警察とでもいうべき組織。その長官を務める旗本の平蔵は、いまでこそ人あたりもよく笑顔を絶やさないが、若い頃は「本所の銕(てつ)」と呼ばれ、無頼の者からも恐れられた乱暴者だった。「悪を知らぬものが悪を取りしまれるか」と、人情の機微に通じた鬼平が悪を退治する。中村吉右衛門が鬼平を演じたテレビ版をはじめ、映画、舞台、マンガと様々な形で愛されてきた作品で、2017年に放映されたアニメ「鬼平 ONIHEI」も大きな話題に。2017年は「鬼平」が誕生して50周年。これを記念して全24巻を、ふりがなを増やして読みやすくなった決定版で順次、刊行。おまさは、昔の仲間・お糸を茶店で見かける(「女密偵女賊」)。火盗改メの役宅にきた新しい[まわりの髪結い]、その名を五郎蔵といった(「ふたり五郎蔵」)。荒神のお夏はおまさへの思いを断ち切れずに……未完となった最後の作品「誘拐」。「鬼平」全3編と尾崎秀樹「池波正太郎の文学」、さらに秋山忠彌「平蔵の好きな食べもの屋」、「ふたり五郎蔵」の池波正太郎による挿画を新たに収録した、決定版シリーズ最終巻!
公開日: 2017/12/05
ライトノベル
 
酒井駒子による小さな絵本として生まれ変わります!アンネは隠れ家にいる間、童話やエッセイを書き遺している。中川李枝子の訳に酒井駒子の描きおろしの絵を加え、甦る。解説・小川洋子
公開日: 2017/12/05
ライトノベル
 
私小説への殉情、無頼派の矜持。横浜での生活立て直しに失敗した北町貫多は再び都内に戻っていた。そして二十歳になった彼は、その日も野良犬のように金策に奔走するが……(「無銭横町」)。筆色冴えわたる六篇に、芥川賞選考会を前に藤澤清造の墓前にぬかずく名品「一日」を新併録。解説・伊藤雄和(「オールディックフォギー」)
公開日: 2017/12/05
ライトノベル
 
江戸初期、幕府の基礎を築いた名老中と言われた阿部忠秋。彼が育てた数多くの孤児の中の二人―柳之介と秋太。二人は反発しあいながらも力を合わせ、柳之介は鍛え上げた剣術、秋太は明晰な頭脳で、様々な困難に立ち向かう。「誇り高き心」と「幽玄なる智」―異なる才を持ち、強き絆で結ばれた二人の若き男達の物語。
公開日: 2017/12/04
ライトノベル
 
時は平安時代末期。打倒平家の名の下に進軍を開始した源氏軍。棟梁である頼朝の妻・政子は、夫亡き後「尼将軍」として鎌倉幕府の実権を握る。源義経の正室・郷御前、愛妾の静御前、側室の蕨姫。悲劇の武将をめぐる姫君たちの悲恋。貴族社会から武家社会へと移り変わっていく中、時代の波に翻弄された女たちの波乱の生涯を描く。
公開日: 2017/12/04
ライトノベル
 
平安時代末期。栄華を極めた平家一門の陰で、過酷な運命に翻弄された女たちがいた。平清盛をめぐる祇王と仏御前の葛藤、安徳天皇の母として国母となった建礼門院徳子の悲劇、二人の天皇に愛され后となった藤原多子、宮廷一の美女と謳われ夫に殉じ、海に消えた小宰相…。一門の興亡を女性たちの視点で描く、新たな「平家物語」。
公開日: 2017/12/04
ライトノベル
 
『ONE PIECE magazine』人気連載、待望の書籍化! 頂上戦争に参戦した海兵兄弟、剣豪談義に盛り上がる酔っ払い、バルティゴで考古学者を目指す少女など、<麦わらの一味>を新たに楽しむ、小説短編集!
公開日: 2017/12/04
ライトノベル
 
【小説版登場!】大相撲の世界へ挑戦するため、高校中退を決意した火ノ丸。仲間たちとの「送別相撲」も終え、高校生活最終日を迎える中、小関たちはとある‘サプライズ’を準備していた!? 他、千比呂や佑真の過去話も収録!!
公開日: 2017/12/04
ライトノベル
 
罰ですよ。僕を忘れた罰です。鈍感な令嬢×美貌の貴公子ジワジワと囚われる……甘く淫らな独占愛「可愛い声、もっと聞かせて」田舎で静養をしていたカタリーナが王都に戻ると、弟のように可愛がっていたジェラールが≪麗しの貴公子≫として令嬢たちの憧れの的になっていた。女性を前にすると緊張するという彼に想い人がいることを知ったカタリーナは協力を申し出るが、彼は‘練習’と言って淫らなキスや蕩けるような愛撫を仕掛けてきて……!?
公開日: 2017/12/04
恋愛
ライトノベル
 
これから俺の従順な生徒になると誓いますか?秘めやかに行われる、主従逆転の個人授業社交界デビューを果たした伯爵令嬢ソフィアはある理由から『不完全な淑女』と噂されてしまう。悩んだソフィアは屋敷で雇われることになった使用人ベンに淑女の振る舞いを教わることに。まるで貴公子のような立ち振る舞いで施されたのは、蕩けるように甘い閨のレッスン。目隠しをして連れていかれたのはどこかの豪奢な寝室で……彼は一体何者なの?
公開日: 2017/12/04
ライトノベル
 
お前の身体は、どこもかしこも美味そうだ強面王は愛しき王女を溺愛したくて囲ってしまい……!?国を失った王女・キャロリーナを救い出してくれたのは、自国を滅ぼした強国の王・ザイードだった。敗戦国の王女とは思えないほど丁重に扱われ、ザイードはキャロリーナを妻として過剰なまでの庇護欲をあらわにしてくる。蕩ける愛撫と濃密な愛の日々に翻弄されるうちにキャロリーナは自国を想う気持ちと芽生えたザイードへの恋心に惑い始め……。
公開日: 2017/12/04
オレ様
ライトノベル
 
大作家三人による夢の競作。愛と感動のクリスマス・アンソロジー!雪深いコロラドに戻って亡き父の牧場をどう経営しようか途方に暮れるメドウの前に、隣接する大牧場の経営者ダルが現れる。彼女にとってダルは天敵、少女の恋心を踏みにじった傲慢で意地悪な男。でも彼の前では緊張してドジばかり……D・パーマー「スノウ・マン」の他、猛吹雪のなか閉じ込められた二人を描くL・マッケンナ「キャスのカウボーイ」、オーストラリアの牧場王国を舞台とした真夏の物語、M・ウェイ「アウトバックの夫」の三作を収録。巨匠によるクリスマス・ストーリー夢の競演!
公開日: 2017/12/02
恋愛
ライトノベル
 
世界的に活躍中の天才ヴァイオリニスト・神尾八千代は、留学先で母・貴子の心中自殺の報せを受け、帰国することになった。心中相手は、母の幼馴染みの森田八郎だという。二人は天草の十三仏崎の断崖から、遺書を残して飛び降りたのだった。傷心する彼女の許に、昔から二人をよく知る山ノ内陽介という中年刑事が訪ねて来た。彼は、心中として公式に処理されたこの事件に疑いを持っているというのだが――。
公開日: 2017/12/02
ライトノベル
 
小田原小町と人も羨む尾上屋の一人娘お仲の入り婿に元番頭の倅清次郎が決まった。だが、お仲の母お重はなぜかこの婚儀に猛反対。潮来の伊太郎と名乗る旅人を一両で雇い、婚儀を解消させるべく一芝居打った。ところが、この芝居が縁で旅人とお仲は深い間柄になり、逆に五百両を要求。お仲にその書状を頼まれて尾上屋を訪ねた渡世人も潮来の伊太郎と名乗った。表題作の他、四篇を収録するシリーズ完結篇。
公開日: 2017/12/02
ライトノベル
 
死神シリーズ第6弾。伊造組長が朝日岳で人妻との青空性交(セックス)を愉しんでいるさなか、飛来したヘリから狙撃され、わけもわからず伊造は逃げた。だが理由はあった。登山道で男とすれちがった。その男が、伊造のザックにマイクロフィルムをしのばせたのだ。フィルムを争奪する陸幕の二つの工作チーム。背後には大国の諜報組織がからむ。伊能と中郷の死神コンビが動きだし、死屍累々の殺戮戦の幕は切って落とされた。ハードロマン巨篇。
公開日: 2017/12/02
ライトノベル
 
東京都下の分譲地に建つ一軒が炎にくるまれ、岸田昌平が死体で発見された。日曜の夜は泥酔状態で寝入る岸田の習慣を知っている者の放火と思われた。その死に安堵と不安を抱いている2組の男女がいた。道ならぬ情事を知られ、岸田に脅迫されている男女と、折角手にした愛を岸田によって奪われそうな男女と……。いずれの愛の炎が放火殺人事件を招いたのか? 流麗に描くラブ・サスペンス!
公開日: 2017/12/02
ライトノベル
 
大手観光会社社長のお抱えパイロット朝日奈順は、単独飛行中、燃料もれのため、海上に墜落し、九死に一生を得たものの、事故のショックで失語症になってしまった。さらに意外なことに、会社はなぜか手回しよく朝日奈の緊急失踪宣告を裁判所に請求しており、しかも彼を本人とは認めないのである! 言葉を奪われ、存在を否定された朝日奈は、虚無と絶望の涯てに、事故の真相を追跡すべく立ちあがった。
公開日: 2017/12/02
ライトノベル
 
「お前の母親は、実は殺されたのだ……」今はの際の祖父の口から、思いもかけぬ真相が告白されようとした途端、体の不自由な美津子は、父と継母と夫によって、車椅子ごと室外へ連れ出されてしまった。その夜を境に、16年前の謎が、大手観光会社を経営する一家に、不信の渦を巻き起こし、惨劇を生み出して行く……。男と女が、そして親と子が織りなす愛と憎しみを剔抉したサスペンス・ミステリー。
公開日: 2017/12/02
ライトノベル
 
<<
<
>
>>
 
106474 件中   64831 64860

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.