COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ライトノベル・小説

「その赤子を殺せ」生まれ落ちたその瞬間から実母・久子に呪詛されて育った信長。癇癪もちで傾いた姿で闊歩する‘大うつけ者’は、元服直後の初陣で勝利する。十九のとき父・信秀が病に倒れ、死去。織田の家督を譲られた信長だったが、久子と弟・信行から壮絶な跡目争いを仕掛けられる――。親子の情を知らずに育ち、強くなりたいと切望し続けた、傑出の戦国武将の生き様を描いた歴史長編!
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
一枚のモノクローム写真に秘められた懐かしくいとおしい日々の記憶。人生の晩年を迎えようとしている女性随筆家は、愛した男への思いを胸に生きてきた。だが、小さな出来事が平穏な生活にさざ波をたてる……。表題作「夢のかたみ」ほか、再会の一夜のドラマを綴る「チルチルの丘」など、遠い日のエロスを溢れるノスタルジーで描く。失われた時間への哀惜と感傷に満ちた5編。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
【第48回講談社児童文学新人賞佳作受賞作】「こいつにだけは絶対に負けたくない!」テニスの練習試合で他人を見下すような態度の対戦相手・順一を見て、中学2年の孝司は無性にそう思った。ところが、ある大会で2人はダブルスを組むことに。ハンデがあり、性格もプレーも正反対な彼らは、不器用ながらも、本気でぶつかり合う。そんな中、大会前にある事件が起こり……。一途な情熱を鮮やかに描く、第48回講談社児童文学新人賞佳作受賞作。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
同郷で同世代で名前も同じ。小説家・小川洋子とエッセイスト・平松洋子。踏みしめてきた数々の「踊り場」を振り返れば、そこにはいつも本があった――。ふたりはこんな本でできている。アンネ、ドイル、ケストナー、増井和子、タブッキ、白洲正子、倉橋由美子、深沢七郎、藤沢周平……。お二人が古今東西の名作を入り口に、本と人生を読みほどき、楽しく語り尽くした、滋味あふれる対話集。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
髪結いとして生計を立てようと奮闘中の卯野。武家出身でなんの伝手もない彼女のために、友人で商家の娘の花絵は「卯野に髪を結ってもらうと恋が叶う」という噂を流すと言いだす。その甲斐もあってか、様々な客が卯野に仕事を依頼し始め……。髪を結いながら、年齢も境遇もそれぞれ違う女たちの人生と恋に触れ、卯野が成長してゆく姿を描く時代小説。表題作の他、二編を収録。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
自分には血のつながった兄がいる。後年その異母兄を訪ね邂逅した瞬間を鮮やかに描く「兄」。十歳の時に住んでいた奇妙なアパートの住人たちの日常が浮かぶ「トンネル長屋」など、まるで物語のような世界が立ち上がる――。自身の病気のこと、訪れた外国でのエピソード。様々な場面で人と出会い、たくさんのいのちの姿を見つめ続けた作家の、原風景となる自伝的随筆集。新たに五篇を収録した完全版。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
かつて、いずれの時代にも重宝された能力があった――。‘微気候’の研究者・八雲助壱は「雲の倶楽部」なるバーを訪れ、小瓶を預かった。八雲は、雲のアーティスト・かすみ、夢で天候を予知する早樹との運命的な巡り会いから、自分たちが代々受け継いできた‘天候を感知’する能力を知る。果たして、「空の一族」とは?そして、小瓶との関係は? 脈々と続く一族の謎に迫る壮大な気象エンタメ!
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
旅先の妻の表情。大地震後の不安な日々。職場の千絵ちゃんの愛らしさ――。次第に細部をすり減らしながらも、なお熱を発し続ける一つ一つの記憶の、かけがえのない輝き。覚えていることと忘れてしまったことをめぐる6篇の連作に、ある秋の休日の街と人々を鮮やかに切りとる「文化」を併録。芥川賞作家による会心の小説集。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
デートの途中、突然時が止まった。動かない街に現れたのは、「神」と名乗る二人の男。ペラペラまくしたてる二人に肩を叩かれ戻った世界は、あれ、何かが違う……? 万城目ワールド、ここにあり! アヤしげな「神様」に願いを託し、叶えられたり振り回されたりする人たちの、わちゃわちゃ神頼みエンターテインメント。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
人見知りの新人女性監督と人間嫌いな脚本家。連続ドラマを撮影中の二人にせまる邪な闇と謎。かぶった者を乱心させるという鬼面、盗まれた呪いの人毛かつら、一瞬にして眼前から消えた祭り――。名女優や片腕の男たちも巻き込み、虚構と真実の境界線で二人が辿りついた秘密とは? 京都の四季が彩る謎が、あなたの目を惑わせる!
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
探す、追う、狙う、撃つ──。死体を抱えた振り込め詐欺集団のボスと、息子を連れて鹿狩りに来たハンターが山中で遭遇した。狩られるのはどっちだ!? 圧倒的なリアリティと息を呑む展開に震える表題作と、最も危険な山での極限下の出来事を描く「K2」の2篇を収録。人間の倫理を問い、命の意味に迫る衝撃の文学が誕生した。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
一つの出来事が人の心に落とす影響が、人と人を結び、やがて事件を呼び込んでゆく――。著者渾身の傑作ミステリー!巨大団地で生まれ育った戸塚友梨は小学校二年の時、仲良しの里子が祖父から虐待を受けていることに勘づいたが、救えなかった。中学生になった友梨は、夜道で襲われかけた友人の真帆を助けようと暴漢を包丁で刺してしまうが、翌日その事件で警察に連行されたのはなぜか里子だった――。心の底に秘めていた小さな思いがからみあい、取り返しのつかない人生の場面へと繋がって行く。大人になった三人の同級生の人生が三たびからむ時、この関係が行き着く意外な結末とは。「人を追い詰める本当の存在」を描きリアルな焦燥感が真に迫る傑作長編ミステリー。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
カワイイあのコは、妹?姉?それとも…?このシェアハウスに集まる家族は全員、探偵! 格安家賃のシェアハウスに住むことになった元・美少女子役の五月女リオは見返りとして大家の営む「レンタル家族業」を手伝うことに! リオが演じてみせるのは、人気漫画家の妹役からワケあり老人の息子役まで多種多様。ひと筋縄ではいかない依頼と次第に増える「家族」たちが、思いもよらない事件を呼び込む!? 結末までイッキ読み、笑いと衝撃の本格ミステリー。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
なんだか おくちが さびしいな はむっ パリパリパリッ ちがうなあ。はむっ チクチクチク いててて! コビトカバはどこ? 何を噛んでいるの? 親子でいっしょに想像力をふくらませながら楽しめる1冊です。子どもはニッコリ、大人は照れちゃう(!?)意外なクライマックスにもご期待ください♪
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
ごはんやおかしをたべたり、おえかきをしたり、すなばあそびをしたあとは、いつもてがよごれちゃうよね。そのてをよーくみてごらん。もしかしたら、そこには「てのひらのまち」があって、よごれだんがあばれているかも……。よごれだんをみつけたパトロールカメラがでんぱをだすと、そのでんぱを「あわあわきち」がキャッチしました。あわあわきちにいるせっけんくんは、へんしんどうぐをみにつけて、あわぐもにのってまちにむかいます。よごれだんをはっけんしたせっけんくん。みずでっぽうでやっつけようとすると、よごれだんがこうげきしてきました。せっけんくんは、「あわダッシュステップ」や「あわがくれ」などでうまくかわします。こんどはせっけんくんがはんげきすると、よごれだんがつみかさなって、おおきな「ヨゴレーマン」にへんしんしたのです! お話の途中にある「おべんきょうコーナー」では、せっけんに関する豆知識が学べます。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
森の中でヘビがレストランを開きました。でも、ヘビには手がないので料理ができません。最初にやってきたお客は、くいしんぼうのブタでした。「わたしの店では、お客さまに料理をつくってもらいます」とヘビが言うと、ブタは帰ろうとしました。ところが、「教えるとおりにつくれば、とびきりおいしい料理が食べられますよ」とヘビに言われて、ブタは料理をすることにしました。はじめに、野菜が入ったかごを頭にのせて、「犬のおまわりさん」を歌いながらおどってくださいと言われました。ブタは言われたとおりに歌っておどりますが、大きな声でもっとニコニコわらってと、注文ばかりなのでブタは怒りだしました。するとヘビが、「ほっぺたがおちるほどおいしい料理が食べたくないのですか?」と言うので、もう一度やり直しました。ヘビはそれからも、逆立ちしながら変なおまじないをかけてなど、おかしなことばかりさせます。クスっと笑えるユーモア絵本。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
レモンちゃんは、レモンの女の子。いっしょに遊ぶお友達をさがしに、おいしいもりを歩きます。りんごちゃん、ももちゃん、バナナくんがなわとびで遊んでいます。「なかまにいーれーて!」レモンちゃんがいうと、すっぱい果物は仲間じゃないと断られてしまいます。野菜のところへ行くようにいわれたレモンちゃんは、なすちゃん、きゅうりくんたちがボール遊びをしているところへいってみます。「なかまにいーれーて!」レモンちゃんがいうと、ご飯のおかずでみたことがないからとまた断られてしまいます。野菜たちに、薬味のところへ行くようにいわれたレモンちゃんは、わさびあにき、しょうがにいさん、とうがらしやろうと出会い……。すっぱいからと甘い果物たちから仲間はずれにされてしまうレモンちゃんですが、思わぬパワーと魅力を発揮して大活躍! 人はそれぞれ違うもの。お互いを受け入れ、その個性を育むことの大切さが伝わる絵本。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
30代は‘自分の生き方’を見つける適齢期。卒業、就職、恋愛……とあわただしく過ごしてきた20代とは変わって、内なる声に耳を澄まし、自分らしい人生に出発しよう。NHKアナウンサーとして20代は順風であった著者は、30代での挫折から、「いったい自分はこれでいいのかしら」「自分の人生って何かしら」と内省を重ね、作家・エッセイストとして大きく踏み出した。その経験から、結婚した人も、一人で生きている人も、内なる声に耳を澄ます時期の大切さを主張する。仕事、家事、夫やパートナーとの関係、自分の時間の使い方など、30代が抱える問題点を通して説かれる「自分で選び、自分で決断し、責任を持つ」生き方。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
化土(けとう)――それは積み上げた先から崩れ落ちる土のこと。崖下にたまる化土は、淀んだ政治とそこにどっぷり浸かった役人たちの象徴だ。そんな化土にからめとられ、殺された男がいた。老中・水野忠邦配下で天保の改革推進派の幕臣・栗橋伊織である。故あって廃嫡されていた伊織の兄は、かつての想い女だった弟の妻・花重とともに、敵を追いかけ、印旛沼に向かうが……。時代小説の名手が紡ぎ出す感動の人間ドラマ。構想20年、2013年に亡くなった著者が遺した傑作長編小説。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
県警内部、全員敵!? 千葉県警の警察官が殺された。捜査にあたるのは、県警捜査一課で検挙率トップの班を率いる警部・高頭冴子。陰で〈アマゾネス〉と呼ばれる彼女は、事件の目撃者である八歳の少年・御堂猛から話を聞くことに。そこで猛が犯人だと示したのは、意外な人物だった……。思わぬことから殺人事件の濡れ衣を着せられた冴子。自分の無実を証明できる猛を連れて逃げ続ける彼女に、逆転の目はあるのか!? 冴子は真犯人にどう立ち向かうのか? どんでん返しの帝王と呼ばれる著者が贈る、息をもつかせぬノンストップ・ミステリー。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
東京から博多まで、35の駅に各駅停車する新幹線「こだま号」。その各駅で下車をして、酒場を探してみたらどうだろう。きっとその土地ごとの名物を出す居酒屋や、常連客に愛されてきたバーがあるはず。そんな軽い気持ち(?)で東京駅から始まった東海道・山陽新幹線グリーン車搭載の月刊誌「ひととき」(一部市販)の人気連載が、3年あまりをかけてようやく博多駅まで行き着き、新原稿も追加して、待望の書籍化。巡った酒場は十店十色なれど、旬の肴を心を込めて提供し、常連客に愛される店ばかり。おいしい料理や銘酒の数々を目当てに旅した酔狂な記録を、ほろ酔いエッセイとおいしそうなイラストの数々でお楽しみください。不届きものの前口上こだま号で酒場紀行●東京?静岡ふくべ〔東京駅〕/三平 中華酒場〔品川駅〕/割烹 万田作造〔新横浜駅〕ほか●愛知?滋賀福島屋〔豊橋駅〕/北京本店〔三河安城駅〕/大甚本店〔名古屋駅〕ほか●京都?兵庫祇園サンボア〔京都駅〕/初かすみ酒房 梅田店〔新大阪駅〕/堂島サンボア〔新大阪駅〕ほか●岡山?広島割烹 一文〔岡山駅〕/しんくらしき 二海〔新倉敷駅〕/リストランテ真田〔福山駅〕ほか●山口?福岡割烹 福源〔新岩国駅〕/焼肉 まんぷく苑〔徳山駅〕/入道〔新山口駅〕ほかコラム知らない駅で下車を酒場選びは第六感頼みで新幹線乾杯族は友人と思うべし初めての店では照れはご無用ぶらりと寄った店で新情報を仕入れるもっと! こだま酒場紀行京都、肉三昧の夜名古屋発、島飲み紀行旅の終わりの少し寂しき<著者プロフィール>大竹 聡(おおたけ・さとし) 1963年、東京都生まれ。作家、編集者。2002年にミニコミ誌「酒とつまみ」を創刊し、呑兵衛たちの心を鷲掴みに。著書に『ぶらり昼酒・散歩酒』(光文社文庫)、『五〇年酒場へ行こう』(新潮社)、新刊『多摩川飲み下り』(ちくま文庫)。※この電子書籍は株式会社ウェッジが刊行した『新幹線各駅停車 こだま酒場紀行』(2017年11月20日 第1刷)に基づいて制作されました。※この電子書籍の全部または一部を無断で複製、転載、改竄、公衆送信すること、および有償無償にかかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
中原咲子は女子大一年生である。夏休みを機に塾講師のアルバイトをすることになった。兄はオカルト雑誌の記者をしている。咲子は兄の同僚と生徒から同時に呪いのメモリーカードの存在について知らされる。事実を知るにつけ「こんなもの、流通させてはならない」と決心し、解明に挑む。最後には、生徒とのあらぬ恋愛感情のもつれから、一人の女子生徒から自分に呪いが向けられた。そのとき、咲子は……?
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
※こちらは無料の〈試し読み増量版〉で第一章の途中までお楽しみいただけます。’アニメイズム’枠放送の完全オリジナルTVアニメの公式ノベライズが上下巻で刊行!時は禁酒法下のアメリカ。舞台は密造酒の闇取引で賑わう街ローレス。マフィアは日々抗争を繰り広げ、警察もその力を失い汚職にまみれ、街から秩序は失われてしまった。その街に、7年の時を経て降り立つ青年の姿が。男の名はアヴィリオ。かつて、この地でマフィアの抗争により家族を皆殺しにされた。絶望の日々を送るなかで届いた差出人不明の一通の手紙が、彼の心に復讐の黒い炎を灯し、ローレスに舞い戻らせたのだ。アヴィリオは、仇であるヴァネッティファミリーに潜入し、復讐を果たすためにドン・ヴァネッティの息子ネロに接近するが、やがて……。――これは、哀しき運命に囚われた男たちの、91日間の復讐劇。表紙は公式の新規描き下ろしイラスト!
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
結婚式の二次会でストリップ・クラブへ行ったリンダは、端整な顔立ちの赤毛の男に声をかけられた。「僕たちと飲み直さないか?」甘い囁きに膝から力が抜け、体の奥が熱くなる。彼――エリックに肘を引かれ、連れていかれたのはステージ前のテーブル。そこには彼の友達ネイトもいた。青い瞳に、透きとおるほど白い肌。なんて神々しい。その彼が好奇心もあらわに見つめてくる。ステージではストリッパーがダンスをしていた。胸はむきだしで、レースのTバックだけ身に着けて。やがてネイトがストリッパーを膝にのせ、官能的な動きをしはじめると、リンダはエリックの膝にのせられた。脇腹をなでられ腿に下腹部をこすりつけられるうち、あっというまに絶頂に達してしまった。下腹部の疼きがおさまらぬままスカートをたくしあげ、今度はネイトの膝にまたがった。背後からエリックがヒップをなではじめる。ああ、エリックとネイトに抱かれたい。気づくとわたしはふたりに両手を掴まれ、路地裏のレンガの壁に押しつけられていた。「後ろを向け」
公開日: 2017/12/01
恋愛
ライトノベル
 
あれはセリーナが15歳、ニコラスが18歳のときだった。卒業パーティの夜、ふたりは初めての幼い愛を確かめ合った。だが彼はイギリスへ留学してしまい、やがて連絡は途絶えた。幾年かが過ぎ、セリーナは愛娘とふたりで幸せに暮らしていた。ある日、娘がもたらしたニュースにセリーナは愕然とする。「ニコラス・デュプレが、わたしたちの学校に来てくれるの!」小学校のチャリティ・イベントのため、娘みずから手紙を書き、地元出身の世界的億万長者である彼に出演を依頼したのだという。ニコラスと、彼を招待した娘の対面は避けられないだろう。お互い、父と娘であることも知らないまま……。■セクシーで洗練された作風が大人気のミランダ・リー。10年以上の歳月を経てなお消えることのない情熱の炎――今作では、円熟した大人のロマンスをお楽しみいただけます。*本書は、ハーレクイン・ロマンスから既に配信されている作品のハーレクイン・セレクト版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
口先だけの言葉に平気でいられるほど、あなたへの愛は軽くない。この5年というもの、オリヴィアの結婚生活は灰色だった。公爵ガブリエルとの結婚1年目は甘く美しい思い出に彩られていたが、長男を産んだその日に夫が別の女性の香りを漂わせて帰宅し、彼女はショックのあまり、もう自分には指一本触れさせないと宣言した。ところが今、そろそろ予備の跡継ぎをもうけるよう義母に急かされ、オリヴィアは窮地に追い込まれた――あの日、女性と会っていた理由をいまだに説明しない彼に、再びわたしのベッドへ来てと言うなんて……。意に染まないけれどこれが公爵夫人の務めと、彼女は夫に協力を求めた。すると予想だにせぬ返答が、オリヴィアの胸を突き刺した!「うんざりする務めだが、さっさと片づけてしまうしかないな」■長く血の通わない結婚生活を続けてきたオリヴィアですが、本当は公爵の気配を感じるだけで息をきらすほど彼を求めていたのでした。けれども夫のぞんざいな言葉にひどく傷つけられ……。物語終盤、愛の名言が飛び出す傑作です! 『公爵と名もなき娘』の関連作。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
‘私、妊娠しているの。あなたの子よ’信じてもらえるはずがない、初対面だもの。貧しいウエイトレスのエスターは、ローマで知り合った女性に代理出産を依頼された。この報酬があれば生活を立て直し、夢だった大学にも通える……そう思って引き受けたのに、もう子供はいらないですって?妊娠したエスターは困り果て、赤ん坊の父親である不動産王、レンツォ・ヴァレンティを訪ねるが、冷たく追い払われてしまう。だが数日後、彼が突然現れて強引にエスターを屋敷に連れ帰ると、こう告げた。「責任を取ることにした。きみは僕の妻になるんだ」いったい何が起きたの? エスターは呆然とうなずくしかなかった。■真実の愛にたどり着いたきっかけは‘妊娠’──M・イエーツが命を授かった花嫁のロマンスを描くシリーズ、〈天使のウエディング・ベル〉の最終話です。代理母としてバージンのまま身ごもったヒロインは、顔も知らなかったヒーローと結婚することになり……。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
身も心も捧げ、小さな命を宿しても、わたしはあなたの愛には価しない女なの?アナスタシアが昏睡状態から目覚めたとき、そばにはイヴァンがいた。7年前、姿を消した恋人がどうして戻ってきたの?瀕死の傷を負ったアナスタシアを、彼は助けてくれたらしかった。そして、とまどう彼女を豪奢な自宅へと連れていき、離れ離れだった時間などなかったように熱く求めた。それでも、アナスタシアは不安でたまらなかった。以前、イヴァンはつき合って2カ月で突然いなくなったからだ。再会して2カ月後、彼女は体の異変に気づく。赤ちゃんができたと知ったら、イヴァンはどうするかしら?わたしのそばにずっといてくれる? それとも、また冷たく捨てる?■ドラマティックな作風で知られるオリヴィア・ゲイツ。大人気ミニシリーズ〈黒い城の億万長者〉の第6作をお贈りします。7年前、ヒーローがヒロインに別れを告げた理由はなんだったのか。彼の心がわからず、ヒロインはおなかの子のために重大な決断を下します。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
アンドレアは研究のためフランスの老公爵に招かれ、‘湖の城’と呼ばれる美しいシャトーに滞在していた。この土地は、アーサー王伝説の騎士ランスロットの故郷だ。ある日、老公爵の息子ランスロット・デュ・ラックが帰郷する。まるで伝説の騎士の生き写しのような精悍で美しい男性に、アンドレアはひと目で激しく惹かれてしまう。やがて身籠もった彼女はランスロットから求婚されるが、この結婚を喜ばない者がいた――彼の血のつながらない妹だ。ずっと公爵家の妻の座を狙っていた彼女は、恐ろしい行動に出る。性的暴行を受けたと言って、ランスロットを訴えたのだ。■‘大きな愛で読む者の心を潤す’と讃えられる、イマージュを代表する作家レベッカ・ウインターズ。フランスの湖畔に立つ美しいシャトーを舞台にした、まるでおとぎばなしのようなラブストーリーをお贈りいたします。*本書は、ハーレクイン・イマージュから既に配信されている作品のハーレクイン・セレクト版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
領主の姫君が、男爵の召使いに!父の死を境に一転した乙女の運命――ガブリエラはドゲール男爵一行の到着を待っていた。伯爵である父はひと月前に亡くなり、彼女には借金だけが残された。城と領地は没収され、今日ドゲール男爵に明け渡すことになっている。でも、消息不明でまだ父の死も知らない兄が戻るまで、わたしはなんとしてもこの城に残りたい。一縷の望みを胸に、彼女はやがて到着した男爵に願いを伝えた。すると、噂にたがわず冷酷な彼は、情け容赦なく言い放った。「ここを出ていくか、召使いとして城に残るかだ!」あまりのことに色を失うが、行くあても金もないガブリエラは、悲痛な思いで召使いになる道を選んだ……。■ヒストリカルの大御所マーガレット・ムーアの名作! ‘悪魔の申し子’の異名をとる傲慢男爵と、父が遺した城を守りたいと願うけなげな乙女の物語。愛情表現を知らない男爵に振り回され傷つくヒロインの運命やいかに?*本書は、ハーレクイン・ヒストリカルから既に配信されている作品のハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
公開日: 2017/12/01
ライトノベル
 
<<
<
>
>>
 
106474 件中   64921 64950

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.