COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ライトノベル・小説

本当のリア充って、なんだろう? 高校進学を機に脱オタしてリア充を目指す俺は、今日もリア充たちに合わせて日々をなんとかやり過ごしている。同じ境遇ながらキャラチェンに失敗しまくりの来々木瑠句(くるるぎるく)の面倒を見ることになった俺は、素のキャラは駄目ワンコの瑠句がリア充になれるように作戦会議をしてみたり、バイトを一緒にしてみたりと、二人で苦戦しながらもそれなりに充実した毎日を過ごしていた。だが、バイトをきっかけに、瑠句の魅力が広く知られるようになって、俺はなんだかもやもやとしたものを感じるようになり……。 陰キャラ、リア充、スクールカースト、恋と青春。誰もが覚えのあるリアル青春群像劇、第2巻!
公開日: 2017/08/25
ライトノベル
 
ビザリア王国の姫フロランスは従者エルマンと共に馬を駆る途中、立ち寄った森で雨に降られてしまう。雨宿りにと洞窟に入るが、フロランスは突如として愛を囁くエルマンに抱かれることに。少なからず好意のあった彼女はそれからエルマンを求めるようになり、逢瀬を越えるたび、欲を深めていく。しかし主従関係の変化を父王に悟られ、エルマンは処刑されることに。絶望するフロランス。けれども、エルマンは実は隣国の皇子で……!?
公開日: 2017/08/25
ライトノベル
 
白血病が再発し、骨髄移植でしか助かる見込みがない少女・羽村里奈。だが、複数回に及ぶ化学療法を経ても病気が完治しなかったことで医療不信に陥った彼女の母親は、移植を拒否し、左手に聖痕を持つ預言者の言葉に縋るようになってしまう……。少女を救えるのは、医療か、奇蹟か。神秘的な現象を引き起こす‘病気’の正体とは。天医会総合病院の天才女医・天久鷹央が奇蹟の解明に挑む。
公開日: 2017/08/25
ライトノベル
 
ゲームによく似た世界に転生した少女キアラは、悪役として殺されてしまう運命にあった。そんな結末を覆すため、キアラは魔術師となり、戦場に身を投じることを決意。ルアイン王国軍と、その同盟国サレハルド王国の軍と戦う。一度は捕虜になるものの、レジーによる救出作戦が成功。その時レジーに告白されたキアラは、自分もレジーのことを好きだと気づく。そしてレジーは、魔術師と魔獣を擁するルアイン軍に勝つため、自身も魔術を操る方法を手に入れた。快進撃を続けるキアラ達は、ついに王都へ。そこにはファルジア王妃マリアンネが秘策とともに待ち構えていた…。三国を巻き込んだ戦いの結末は?キアラとレジーは生き抜き、結ばれることはできるのか…? シリーズ完結!!※電子版は書き下ろしショートストーリーの特別付録つきです。
公開日: 2017/08/25
ライトノベル
 
喘息持ちの翔は療養のために、祖母が住んでいる田舎の島にやってきた。きれいな空気とのどかな風景に力がわいてくるのを感じる翔だったが、生まれた時から『霊』というものが見えてしまう能力を持っていたため不安な気持ちもぬぐえなかった。なぜなら、ただ『視える』だけで、祓ったり成仏させたりという力は持っていなかったからだ。祖母の家に行くと、褌で大漁半てんの威勢がいい翔のひいじいちゃんという霊も出てきて……。
公開日: 2017/08/25
ライトノベル
 
ここは東京のとある下町。古い町屋造りをリノベーションした「桜ノ下館」で、純喫茶に憧れる店主、紫すみれ子は喫茶店の店主を務めている。彼女のもとへ「恋に効く飲み物」を探しに女子高生が訪れた。覚えのないすみれ子だが、他の店主たちにも似たようなことが起こり――「桜ノ下館」を巡る店主と客の、ほのぼのほんわか物語。第2回お仕事小説コン入選作。
公開日: 2017/08/25
恋愛
ライトノベル
 
【いきなり電子! 特典SS付き!!】気弱な伯爵令嬢ルーチェは、幼馴染のカーティスに恋をしている。だが父親同士の仲が悪く、遠巻きに見るだけ。ある日、父親たちの賭けの結果、カーティスはルーチェ宅の仮執事となる。直後、両家の両親が乗った船が遭難し、四人は行方不明に。さらに、使用人が財産を奪って逃げてしまう。窮地に陥ったルーチェは「娼館で稼げる」と聞き、そこが何か知らずに「娼館で働く」とカーティスに宣言。怒った彼に「俺専属の娼婦になれ」と抱かれてしまい…?
公開日: 2017/08/25
ライトノベル
 
2017年、長編『愚者の毒』で推理作家協会賞を受賞した宇佐美まことが贈る、イヤミス×本当は怖い童話! 古びたマンションの住人たちに打ち続く不幸、その裏にちらつく小さな影は一体――?※本電子書籍は、2008年6月にMF文庫ダ・ヴィンチとして刊行された作品を加筆修正したものです。
公開日: 2017/08/25
ライトノベル
 
某大学キャンパスの奥の奥、深く大きな池と農学部演習林に挟まれた未開のエリアにある「富穰寮」。個性的すぎる学生その他(?)が住み、緑色のキノコや医療用のアルコールなど奇妙な食材を取りそろえ、夜な夜な宴会が開かれており、さらには、ヨリコさんという血まみれの女性が天井や窓の外に出現する。貧乏寮生たちはヨリコさんの謎に挑むことで、なぜか結果的に世界の命運を左右するトラブルに巻き込まれることになるが……。
公開日: 2017/08/25
ライトノベル
 
北海道東方でジャンボ機がハイジャックされた。針路は米軍三沢基地か? 緊急発進する自衛隊のF-15。同じ夜、福島の原子力発電所が襲撃される。阻止のため潜入した〈毒〉と呼ばれる死を恐れない究極の狙撃手、暗号名はダンテ。事件は大規模な謀略戦の序奏に過ぎなかった。ダンテは標的を撃ち抜けるのか!? 風を読み、息を潜めるスナイパーの鼓動を感じる傑作!
公開日: 2017/08/25
ライトノベル
 
根室花咲港に係留されたロシア船で銃撃事件が勃発。出動した北海道警察本部公安部特殊装備隊に容赦なく銃弾が襲う! そのころ機内で致死率90%以上の伝染病が発生したロシア・クリル航空機が千歳空港への緊急着陸を決めた。その伝染病はテロリストが仕掛けた細菌兵器だった――。特殊装備隊隊員・仁王頭勇斗は相棒と心をひとつにし、生命を賭けた闘いに臨む!
公開日: 2017/08/25
ライトノベル
 
家庭も仕事も行きづまっていた梅宮正樹は、妻子と要介護の母を連れ、田舎町・睦間に移り住む。そこは、元殺人犯が我が物顔にのさばる一方、よそものは徹底的に虐げられる最悪の町だった。小料理屋の女将・倉本郁枝と二人の子供たちも、それ故、凄惨な仕打ちを受けていた。猛暑で死者が相次ぐ夏、積もり積もった人々の鬱憤がついに爆発する――。衝撃の暗黒小説!
公開日: 2017/08/25
ライトノベル
 
北海道のちょうど真ん中、十勝・大雪山国立公園にあるトムラウシ。スーパーまで37キロという場所へ引っ越した宮下家。寒さや虫などに悩まされながら、壮大な大自然、そこで生きる人々の逞しさと優しさに触れ、さまざまな経験をすることになる。『スコーレNo.4』の宮下奈都が「山」での1年間を綴った感動エッセイを文庫化。巻末に、「それから」を特別収録。
公開日: 2017/08/25
ライトノベル
 
稲穂実る東美濃・岩村の地に、美貌の女性が輿入れした。信長の叔母、おつやの方。武田勢を抑えるための政略結婚であった。「この地に根づきたい」と願うおつやだが、戦国乱世の城に平穏はない。相次ぐ存亡の危機に際し、岩村城を守るための政略を巡らす度に、逆に数奇な運命に巻き込まれていく。大河ドラマで話題の戦国女城主、もうひとりの傑物、おつやの人生を描く。(『非情の城』改題)
公開日: 2017/08/25
ライトノベル
 
世の中、間抜けばかり――あんな簡単な事件の真相も見抜けないなんて。自らの才能を生かすべく探偵事務所開設を計画する新藤礼都だが、まずは先立つものが必要だ。資金作りにアルバイトを掛け持ちする中、次々と奇妙な事件に遭遇して……。容赦のない発言と冷徹すぎる推理。抜群の頭脳と最悪の性格を併せ持つ女探偵が縦横無尽に活躍する、異色の連作ミステリー。
公開日: 2017/08/25
ライトノベル
 
来日中のアフリカ某国首相を狙った自爆テロが発生! 公安警察特殊部隊・仁王頭勇斗らの警護により難を逃れたVIPだったが、さらなる刺客が。標的を狙うアンナ、阻止せんとするダンテと黒木。狙撃手同士の因縁めいた対決が再び展開される。緊張が極限にまで昂まるなか、一発の銃弾が「謎の射手」によって放たれる――。死地を生き抜く〈強者ども〉を描いた傑作!
公開日: 2017/08/25
ライトノベル
 
老翁の黒幕・高坂が台湾に渡る。日本のエネルギー政策、領土問題において、台湾は重要な位置にあるのだ。事前交渉にあたっていた外交官2人が相次いで死亡。毒を操る美貌の暗殺者・桔梗の仕業だった。「大日本帝国の亡霊」高坂を抹殺するため、大陸系組織が大軍を率いて襲撃を仕掛けてきた! 乱戦の混迷に紛れ、桔梗の毒針が狙う標的は――。(『桔梗は驟雨に散る』改題)
公開日: 2017/08/25
ライトノベル
 
「SD」特殊部門として組織された即応班は、公安部局の中では「体制の犬たち」と揶揄されていた――。捜査一課特殊部隊を辞職し、SDに加わった木谷赫音は、名うての狙撃手の娘だった。フィリピンの天然ガスの洋上プラントがテロリストに襲撃され、日本の経産大臣が人質として囚われた。赫音は仲間とともに決死の戦いに挑む。著者渾身の「狙撃手シリーズ」新展開!
公開日: 2017/08/25
ライトノベル
 
書店員さんたちがツイッターにて秘密結社を結成し、たくさんの読者を魅了して話題となった『スコーレNo. 4』。その主人公麻子の妹・紗英、叔母・和歌子、父の元恋人・美奈子。それぞれがひたむきに花と向き合い葛藤するスピンオフ3編を含む作品集。前へ進もうともがいている若き主人公たちの、みずみずしい世界のはじまり。私たちにそっと寄り添い、ぶれない勇気を与えてくれる、6つのこれからの物語。
公開日: 2017/08/25
ライトノベル
 
日雇い仕事でわずかな賃金を得て、ネットカフェで雨露をしのぐ。ワーキングプアのアキラは生きる価値を確かめるため、携帯で小説を書き続けていた。その小説が彼の人生を一変させる。訪れた出版社で出会った鵜沢からプラスチック爆弾を手渡されたアキラは、テロ集団の一員に加わるのだった。――国家転覆を阻止せんと、公安警察特殊部隊「サクラ銃殺隊」が結集した!
公開日: 2017/08/25
ライトノベル
 
眠れる龍と呼ばれる巨大な逆断層に核爆弾を仕掛けるべく、テロリストが動き出した! 北朝鮮工作員となった永野明は、青森県六ヶ首村に潜伏する。核燃料リサイクル工場を巻き添えにする企てだ。一方、福井沖では、カーフェリー乗っ取り事件が勃発。警視庁公安部「サクラ銃殺隊」が制圧に乗り出す――。国家存亡を賭け、狙撃手・仁王頭が最大の危機に立ち向かう!
公開日: 2017/08/25
ライトノベル
 
2億5千万円の借金を抱える古橋に、麻薬生産地〈黄金の三日月地帯〉を支配する君主のネタが持ち込まれた。元警察官僚の古橋は日本政府との関わりを嗅ぎ取り、君主暗殺を企てる。古橋は、「理由あり」の陸上自衛隊狙撃手要員・澤崎をスカウト。彼には、長女の臓器移植手術に充てるため1億円が必要だった。アフガニスタンに渡った二人が直面する驚愕の真実とは!?
公開日: 2017/08/25
ライトノベル
 
豪族の後継ぎ・真桑(まくわ)が林で出会ったのは、異形な美しさを持つ女。真桑は女を納屋に匿い世話を焼くうち、次第に愛情を感じるようになる。ある夜、強引に女を抱いた真桑。幸福感に浸っていたが、翌日から女はまったく笑わなくなり――。(「サカズキという女」) 日本最古の説話集『日本霊異記』を、大胆かつ奔放に潤色! 直木賞作家・朱川湊人の新しい扉が開く奇想の短編集。
公開日: 2017/08/25
ライトノベル
 
42歳の有馬仙太郎は、製薬会社の営業マン。別れた妻に払う養育費の捻出に四苦八苦していた。ある晩、浅草での接待の後、観音裏の一杯呑み屋・金魚に立ち寄った。その店で、仙太郎は不思議な体験をする。便所を出ると、カウンターには若かりし日の父親が――。過去と現在を行き来し、仙太郎は競馬で一攫千金を狙う! 疲弊したサラリーマンの鬱憤を晴らす爽快作!
公開日: 2017/08/25
ライトノベル
 
世は戦国。四国のとある小さな山村を、雑兵たちが襲った。秀太・鶴吉の兄弟と村の子供たちは、村長の家に匿われていた謎の子供二人とともに攫われてしまう。そして彼らは「決して立ち入ってはならない」と祖父母らに教えられた禁忌の世界、逢魔が山に迷い込む。深い闇の中、次々と襲い来る怪奇と心に巣くう恐怖に子供たちが立ち向かう。友情と勇気。出色の冒険小説。
公開日: 2017/08/25
ライトノベル
 
銃身と銃床を切り落とした猟銃――。使われた凶器から、暴力団組長殺害の容疑者が浮かび上がった。ハン兄弟と呼ばれる二人の中国人。彼らを内偵中、矢頭は相勤者の針尾を失う。警察組織との繋がりを察知した矢頭は、孤立無援での復讐を決意する。特殊部隊出身といわれる手練れを相手に、矢頭はひとり立ち向かう! 川崎工場街の煌めく灯のなか、決死戦の結末は!?
公開日: 2017/08/25
ライトノベル
 
撃針が雷管を貫き、炸薬に点火。燃焼とともに弾丸を押しだし、長い反動が来る。弾丸とは反対に銃声は頭蓋骨を突き抜け、後方へと広がっていく。標的の頭部が爆発し、スコープの視野いっぱいに赤い霧がぱっと広がった。(本文より) 五輪を目指した石本はある事件をきっかけに公安警察〈さくら銃殺隊〉の狙撃手へと変貌していく。シリーズの原点にして、頂点がここにある。
公開日: 2017/08/25
ライトノベル
 
ウェブデザイナーの鞠子は不倫相手だった元上司と再会。精算した関係なのに「この男の子供がほしい」という衝動に駆られ……。(表題作) 家出中の人妻、美佐が転がり込んだのは7歳年下の女の家。二人の関係を夫は知らない。(「肌恋い」) 仕事も家庭も恋も手に入れ、それでも心と体がなにかを渇望する現代女性のぎりぎりの思いを、優しく官能的に描き出す恋愛短編集。
公開日: 2017/08/25
恋愛
ライトノベル
 
嫡男の長福丸が毒を飼われたことに激怒した八代将軍吉宗は、背後で糸を引いた天英院に対し苛烈な処断に臨む。御広敷用人の水城聡四郎は、吉宗の指示で大奥の刷新を始めるが、その仕打ちに天英院が暴挙に出る。はたして吉宗と竹姫の恋の行方は、そして、聡四郎に課せられた「最後の大仕事」とはいったい――。感動に震える、超人気シリーズ最終巻の第十二弾。
公開日: 2017/08/25
ライトノベル
 
お使いに走ると駄賃をはずんでくれた、ころころと表情の変わる、あの色白で赤い唇のキャリー。進駐軍兵士のマイケルをダーリンと呼び、ステーキやキャンベルスープのいい匂いを漂わせ、いつも腹を空かせていた俺たちきょうだいに、チョコレートやキャンディーをわけてくれた気のいい女。彼女は、生き別れた息子ケントに会えたのだろうか――。ほろ苦いプリンの思い出と戦後のキャンプ地周辺の暮らしを鮮やかに描く、著者の新境地。
公開日: 2017/08/25
ライトノベル
 
<<
<
>
>>
 
106474 件中   67801 67830

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.