COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ライトノベル・小説

美人でお金持ちのお嬢様・三井澄花にスカウトされ、カード会社の借金取り立てをすることになった菱見勇司。 尊敬する澄花のもと、真面目に働く勇司はその誠実さによって債務者の悩みも解決し、仕事も順調かにみえた。だが、一方でお金を返さない不誠実な客に不満を募らせていく。 そんな中、お金を回収できない焦りからキレてしまう勇司に澄花は真摯な対応が大切だと訴えかけるのだが……。
公開日: 2016/12/08
ライトノベル
 
幼馴染で魔王な亜理沙とクラスメイトで勇者な麻未を守るため、ネトゲで隠れて2アカプレイする理央。彼を困らせた「第一次魔王城攻防戦」と勇者軍内で起きた「死者の乱」を経て、魔王軍では問題が発生! それは……オフ会の誘い!? さらに、ゲーム運営会社からゲームフェスで行われる新マップお披露目イベントとして勇者&親衛隊と魔王&四天王が呼ばれることに……!? 理央はこの最大のピンチをどうやって乗り切るのか──! ニワカ素人が2アカプレイで苦悩する、おバカな青春ネトゲ・ラブコメ第3弾!
公開日: 2016/12/08
ライトノベル
 
神界の巨大TV局「ヒミンビョルグ・テレビ」を訪れた弁護神の伏羲(フッキ)と菊理姫(きくりひめ)。そこでTV局社主のヘイムダルが胸に大穴を開けた変死体で見つかる奇妙な殺神事件が発生してしまう。被疑者は二柱(ふたり)。うち一柱(ひとり)は、神槍グングニルを持つ北欧の暴君オーディンで……!? 主神クラスを巻き込む事件を巡り、二柱同時という前代未聞のW裁判が開廷されることに。だが、この裁判には何やら裏があるようで……。 伏羲たちは、殺神事件の裏に隠された真実を探るため、北欧神の国「アスガルド」へ乗り込むことになるのだが――!?
公開日: 2016/12/08
ライトノベル
 
クリスマス・イブ ── それはおバカな勇者であろうとも特別な1日なわけで。 12月に入り、ワクワクドキドキが抑えられずにいた雪村統吾。彼は今年こそ‘らぶらぶ’なクリスマスを過ごそうと、笑顔が魅力的な可愛い女の子・夏森朱音をクリスマスデートに誘う計画を立てる。 しかし、そんな気持ちをよそに、統吾が過去に救った別世界 「アーチバール」 から、倒したはずの魔王が統吾と同じクラスへ転校してきてしまい……!? 果たして、統吾の 「クリスマスらぶらぶ計画」 は一体どうなっちゃうの!?
公開日: 2016/12/08
ライトノベル
 
無尽の悪意(ヴァリオラ)復活を企む真の黒(クローダム)を率いる得真(えるま)を止めようと、由真はシロネクロたちと協力して真の黒へと総力戦を仕掛ける。だが、謎の人物・名無し(エマノン)の参戦により敗退、火竜の力におぼれた由真は反動で記憶を失い、さらには雪路・ソファイアもさらわれてしまう。 全てを失いシロネクロのビルに幽閉されてしまった由真だったが、そこへ現れたのはクロネクロの万里王とプラトーン!? 果たして彼らの目的とは……!? そして、雪路・ソファイアの運命は── !? 泣いても笑ってもエッチできずに死んじゃってもこれで最後! 死ぬほど笑えるネクロマンティック・ラブコメ最終巻!!
公開日: 2016/12/08
ライトノベル
 
TCGの要素を取り入れた異能アクションエンターテインメント 「ウィザード&ウォーリアー・ウィズ・マネー(WWWM)」。そのプロリーグで華々しくデビューを飾った皿次と陽月だったが、その後は並み居る強敵たちを相手に苦戦を続けていた。そんな二人の前に、‘四季の家’の一角にしてWWWMの主催者でもある秋保家の当主・秋保光流が現れる。彼が陽月に持ちかけたのは‘ある条件’と引き換えに彼女を天空高等民街へ昇格させるというもの……しかしその裏には恐るべき陰謀が隠されていて──? ‘天空高等民街リーグ最強ペア’を従えた秋保を相手に、二人の絆が今試される!!
公開日: 2016/12/08
ライトノベル
 
数々の‘災厄の数’を生み出してきた集団、‘クリフォト’。奴らが雪名を攫った。雪名の中の‘無限の災厄の数’を解放するのが目的だという。‘無限’の解放── それが意味するのは、雪名の死だった。 攫われた雪名は‘クリフォト’に攻撃を受けていた。ただし、肉体への攻撃ではなく、精神への。雪名の精神が死ぬとき、最凶の‘災厄の数(アルヘトス)’が蘇る── それを倒すには雪名の肉体ごと殺さねばならないという。 雪名の死を何としてでも阻止するために、俺は明津、アンデレ、タデウスとともに敵のアジトに向かう。 ‘数’の異能力アクション、第5弾!
公開日: 2016/12/08
ライトノベル
 
西暦2140年――。史上最悪の敵「天使」の容赦ない猛威によって、人類が絶滅寸前になっている世界。 2015年からタイムスリップした名薙は、騎士候補生として重要な任務につく。それは、城塞都市・京都の女王に即位する少女の護衛。何事もなく進むかに見えた戴冠式だったが、強敵の襲撃にパニックが巻き起こるのだった……。 新次元異能バトル、ついに最高潮へ――!!
公開日: 2016/12/08
ライトノベル
 
世界から魔導が消失して10年――かつては世界中に存在した魔導を封印し、戦争を終結させた魔探偵(ウォーロック)ことシャーロック・ホームズは、武器に変化(トランス)する相棒=多変型魔装人器(メイガス)ジョン・ワトソンと共にロンドンで続く、切り裂き魔の異能(ジャック・ザ・リッパー)事件を追っていた。 二人は、この事件の裏側に国家転覆を目論むグルーナー男爵と魔導復活を企む魔石王モリアーティが絡んでいることを突き止めるのだが……!? 前代未聞・驚天動地! ファンタジー世界のイギリスを舞台に、ホームズ×ワトソンコンビによる冒険が始まる――!
公開日: 2016/12/08
ライトノベル
 
事故現場傍の歩道で倒れ病院に搬送された藤森メグミ。一見事故に巻き込まれと思われていたそれは、実は石に躓いて道端のコンクリに頭をぶつけて倒れただけだった!もちろんそのことは秘密にするメグミだったが、それ以降何故か眠れなくなってしまう。そんな中退院したメグミが久しぶりに自分の部屋に入ると、天井に見知らぬ生物が張り付いている。パニックになるメグミに、謎の生物は自分が「獏」であること、そしてメグミが眠れない原因は自分であると告げてきて…!?
公開日: 2016/12/07
ライトノベル
 
英国は倫敦に生まれた凜は世界恐慌後の混乱の中、親を亡くし意識不明の妹を抱え苦しい生活をしていた。ある日、池に落ちた仔猫を助けようとして自らも溺れてしまい、凜は美しい青年レヴィに助けられる。だが生きる為に十四歳の時からグレイ侯爵の愛人をしている凜は、彼が侯爵の子息と知り愕然とする。レヴィとは距離を置くべきだと思いつつも、彼と過ごす心地よさに抗えず請われるまま逢瀬を重ねるが……。Ciel先生の挿絵も収録。
公開日: 2016/12/07
時代物
ライトノベル
 
複雑な株の持ち合いは何を意味しているのか? アウトローの公認会計士・岸一真が暴き出した驚愕の金融トリック。完全犯罪崩壊までの息を呑む攻防を描く瞠目のクライムサスペンス!「財務コンサルタント」を生業とする公認会計士の岸一真が金に窮して引き受けた、お門違いの仕事。それは来日してほどなく消息を絶ったアメリカ人ジャーナリストの捜索。その男の恋人・レイラを伴っての調査は、岸の思いとは裏腹に難航するが、思わぬことから終戦直後にGHQが推し進めた経済政策にからむ驚くべき陰謀を炙り出した――。 GHQが断行した財閥解体、財産税の実態とは? 旧華族・桂川家から土地を取得した榊木実業一族焼死事故の真相とは? 千年地所グループ会社からマカオへ送金された300億円の名目とは? 調べ上げた事実の先に新たに現れる謎、謎、謎……。すべてが解き明かされた時、70年間封印されていた真実がついに白日の下にさらされる。 「一連の資金の流れがマネーロンダリングに該当するかどうかを、君たちは追っていた。そして問題なしと結論づけた。だが、事実はもっと複雑だったようだ」
公開日: 2016/12/07
ライトノベル
 
あの夜、オレは初めて女のおっぱいを揉んだーー12月24日全国順次ロードショー。「百円の恋」脚本で第39回日本アカデミー賞最優秀脚本賞受賞。大ブレイク中の著者による小説第二弾。鳥取県のとある田舎町。一軒だけあったレンタルビデオ屋のオープン1周年記念に、今でいうAV 女優「よくしまる今日子」がサイン会をするという噂が出回ったのは、1987年夏のこと。中3だったボクはその夜、初めて女のオッパイを揉んだーー。とんでもない性春讃歌小説
公開日: 2016/12/07
ライトノベル
 
戦国備前(岡山県)に生まれた明石掃部頭守重は、豊臣秀吉や黒田官兵衛からその才智を期待され大きく成長していく。やがてキリスト教の洗礼を受けた彼は宇喜多家の当主・秀家を補佐し、家臣や領民をいたわり善政をしく…。「関ヶ原の戦い」「大坂の陣」で精強鉄砲隊を率い、強い信念で戦国の世を火のように戦い、風のように奔りぬけたキリシタン武将の生涯を描いた傑作小説。
公開日: 2016/12/07
ライトノベル
 
「勝った、勝った、勝ったぞ!」と叫び突撃していく剛強北条軍団「五色備え」‘黄’の軍団・北条綱成は、北条家三代目当主にして、互いに切磋琢磨して育った義兄弟・北条氏康と共に七万の敵に挑んだ「河越夜戦」等の関東の激戦を制していく…。「地黄八幡」の旗をはためかせ、北条早雲の夢のため、そして己を認めた北条家の栄光ために闘いの生涯を捧げた漢の生き様。
公開日: 2016/12/07
ライトノベル
 
東北に覇を唱えた大大名伊達家の当主伊達政宗と己のすべてを主君の成長に捧げた名参謀片倉小十郎景綱の生涯。幼少期に眼に病を患い、内気な性格であった梵天丸こと政宗は、十歳年上の小十郎と出会い、伊達家の棟梁として生きていくことを決意する。二階堂、蘆名、佐竹、上杉等各大名と戦い、秀吉、家康ら権力者と巧みにわたりあった戦国を代表する主従の生き様を描く。
公開日: 2016/12/07
ライトノベル
 
東西呼応して家康を狭撃する。関ヶ原合戦における石田三成との密謀の裏には、直江山城守兼続の大いなる賭けがあった。二人の女への愛、「四季農戒書」の執筆、上杉家会津百二十万石への移封、秀吉の死、専横を始める家康への糾弾…。東北に独自の「王国」を築こうとした名将兼続の壮大な生涯を描いた傑作小説!
公開日: 2016/12/07
ライトノベル
 
「あの男に一度、百万の軍勢を采配させてみたかった」天下人豊臣秀吉に知略と軍才を高くかわれ、そう言わしめた魅力溢れる戦国一の勇将「大谷刑部吉継」。関東、奥羽、朝鮮など各地で骨身を削りながら見事な活躍を続ける。慶長五年関ヶ原。生涯の盟友・石田三成とともに戦国末期を鮮やかに照らし続けた男が最後の輝きを放とうとしていた…。知勇兼備の名将の魅力を描く傑作小説。
公開日: 2016/12/07
ライトノベル
 
「戦さというものは、魂のぶつけ合いであるぞ!どんな戦さでも、常に死ぬ気で戦えば、死なずに済ませようと思っている者に負けるはずがない」時には先鋒として鬼神のように戦い、時には参謀として戦索を巡らせ、民を思いやり、詩歌を愛した新納忠元。島津貴久・義久・義弘・歳久・家久ら島津一族の栄光に己の全てをかけた文武両道の豪将の壮烈な生き様を描く。
公開日: 2016/12/07
ライトノベル
 
時流に迎合し、立身出世の手段と化しつつあった朱子学に反対し、人間の心の中に本来もっている光明(明徳)を見出し、これを磨き続けることを提唱した日本陽明学の始祖、日本人のこころのありようを形造った近江聖人中江藤樹の思想とその生涯を感動的に綴った著者渾身の名篇。
公開日: 2016/12/07
ライトノベル
 
重役の反乱を克服し、家臣や領民一人ひとりの共感をかちとりながら、地域と人を活性化してゆく鷹山の経営手腕とリーダーシップのすべて。「愛と信頼の政治」を貫いた鷹山の不撓不屈、信念の生涯を描く。
公開日: 2016/12/07
ライトノベル
 
これからの日本、こんな指導者がほしい! 東北の没落平民から身を起こし、医師、行政マンを経て台湾・満鉄の経営、東京市の大改革、関東大震災からの復興――。大胆な先見性をもとに新しい政策を次々に打ち立て、行革を断行した後藤新平。無私と実行力に貫かれた生涯をいきいきと描く。
公開日: 2016/12/07
ライトノベル
 
出会いが人間をつくる! 農民から藩士へ、来原良蔵から吉田松陰へ、一介の暗殺者からエゲレス渡航へ、乱に生きた男高杉晋作から治世の男桂小五郎へ、そして女から女へ、奔馬のごとく生きた伊藤博文と井上聞多、坂本龍馬ら幕末の青春群像を描いた傑作小説。
公開日: 2016/12/07
ライトノベル
 
甲斐国郡内(現在の山梨県東部地域)小山田家に生まれた信茂は、文武に優れた才能を武田信玄に認められ川中島、三方ヶ原の戦い等で鍛え上げた投石隊を率いて奮戦し、武田家の栄光に大いに貢献していく。しかし、信玄亡き後、時代の波は大きくうねり、信茂と武田家を追い詰め、信茂は、愛する郡内の地と民を守るため、身を裂かんばかりの苦渋の決断に迫られるのであった…。
公開日: 2016/12/07
ライトノベル
 
三国志という壮大な歴史ドラマは、劉備、曹操、孫権それぞれが統一国家の君主たり得たであろう3人を主役とし、武略と英知を駆使し覇を争った物語。多くの勇将、智将たちが3人を支えていた。彼らも一筋縄でいかない多士済々揃い。数多い登場人物を蜀・魏・呉・後漢にわけ、重要人物や個性的な人々195人の「その人らしさ」を詳細に解説。三国志ワールドをより深く楽しめるファン必携の人物列伝。
公開日: 2016/12/07
ライトノベル
 
「もはや、信じられるのは自分だけだ。おれは鬼になる。鬼になって最上の家を興してみせるぞ!」戦国出羽(現在の山形県)の小大名最上家に生まれた義光は、最上家興隆を願い、近隣の伊達家、上杉家に果敢に対抗する。周辺の一族や実の父からさえも家督を狙われる苛烈な戦国の掟の中、武略と権謀を駆使し、遂には五十七万石の大大名に伸し上がった出羽の英雄・最上義光の生涯を描く長編小説。
公開日: 2016/12/07
ライトノベル
 
「どんな嫌な人間でも、かならずいいところがある。それを発見するのが教育者の役目だ。発見できないようなら、それはほんとうの教育者ではない」。「人を教える」のではなく「ともに学ぼう」という「教えること」と「学ぶこと」を同列に置いた松陰の独得の教育法が、時代の閉塞を打ち破り、新しい道を切り開く人材を次々に輩出させてゆく……。
公開日: 2016/12/07
ライトノベル
 
島津攻め、小田原攻め、伊達政宗との水面下での戦い…。天下人秀吉に軍事と領国経営の才能を認められ、会津九十二万石の大大名へ抜擢された蒲生氏郷と、激動する時代の中「信用」第一の着実な歩みにより「近江商人魂」を輝かせた西野仁右衛門。二人の男の「信念」と「夢」を通して日本人の生き方、経営のあり方を問うた雄渾の長編小説。
公開日: 2016/12/07
ライトノベル
 
銭屋五兵衛の北方交易に発した小さな流れはやがて、阿部正弘、川路聖謨、勝麟太郎、坂本龍馬らを先頭とした国際化への大きな流れとなっていく……。幕末の激動期にさきがけて「海の街道」を歩んだ男たちの軌跡を通して、真の‘国際道’とは何かを問う本格的長編!
公開日: 2016/12/07
ライトノベル
 
女の子になりたいとずっと悩んでいたテディベアのトーマス。それを打ち明けたら、大好きなエロールはもう友だちじゃなくなってしまうだろうか…。本当の自分を打ち明ける勇気を持ったテディベアと、そしてそれを知らされた親友のエロールの返事は……。「大事なのはきみがぼくの友だちだってことさ」ジェンダーと友情についてのやさしいお話。作者のジェシカ・ウォルトンの父は男性から女性に性別移行したトランスジェンダーだった。ジェシカは、自分の息子エロールに読んで聞かせるトランスジェンダーをテーマにした絵本を作りたいと思ったことがきっかけで、自分でこの絵本を制作した。本文は、すべてひらがなとカタカナ。幼い読者がひとりでも読める絵本です。
公開日: 2016/12/07
ライトノベル
 
<<
<
>
>>
 
106474 件中   80761 80790

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.