COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ライトノベル・小説

深川で版木彫りと摺りを請け負う釜田屋岩次郎は、速報を重視した従来とは全く異なる瓦版「早刷り」を目指していた。一方、それを快く思わない本所の瓦版屋・初田屋昌平は悪辣な妨害を始める……。江戸の職人気質を存分に描く痛快長編時代小説。
公開日: 2016/12/03
ライトノベル
 
真田幸村は死中に活を求めて家康本陣めがけて攻め込んだ! 猛将・後藤又兵衛、大坂方最後の砦・毛利勝永らと、対する徳川方の独眼竜・伊達政宗、戦の寵児・水野勝成、家康の外孫・松平忠明──戦国最後の大合戦を活写する群像時代活劇。
公開日: 2016/12/03
ライトノベル
 
2度の大海戦を辛くも凌ぎ、米空母の猛攻をかいくぐる決死の輸送を完遂した日本軍だったが、もはや攻勢維持は限界を迎えていた。ここに至り、山本五十六GF長官は戦局を覆す乾坤一擲の作戦に踏み切る──! 日米海軍、決戦の地へ。
公開日: 2016/12/03
ライトノベル
 
日本各地で、突如、山岳民ワタリの大移動が始まった。同時に、邪悪な拳法の使い手である松田速人が、首相の誘拐を宣言する。連続する危機に「荒服部の王」片瀬直人は三度立ち上がった。聖拳と邪拳の最終決戦の時が迫る。真・格闘冒険活劇3部作、完結篇!
公開日: 2016/12/03
ライトノベル
 
社会人2年目の小和田君は仕事が終われば独身寮での夜更かしを楽しみとする地味な生活。ある日、狸のお面をかぶった「ぽんぽこ仮面」との出会いから、めくるめく冒険の一日が幕を開ける。第2回京都本大賞受賞作!
公開日: 2016/12/03
ライトノベル
 
本格的な宇宙移民を目指すプロジェクトを推進している赤道直下の人工島で、パトロール隊員とし働く田中隆がひょんなことから戦国時代の日本にタイムスリップしてしまう。そこで宇宙を滅亡から守るための計画に身を投じることになった彼は――!? 〈星虫〉シリーズの『鵺姫異聞』と『鵺姫真話』に書き下ろし短編も加えた、『星虫年代記』第2巻。
公開日: 2016/12/03
SF
ライトノベル
 
『ミニスカ宇宙海賊』『妖精作戦』著者による、宇宙開発小説シリーズ、ノベルズ版完結編。超音速大型機の試験飛行中に、洋上でミサイル攻撃を受けた美紀たちの運命は!? 「ハイ・フロンティア」「ブルー・プラネット」を収録。
公開日: 2016/12/03
ライトノベル
 
「現場は、自分の家だと思って掃除するんですよ」「使う人のことを思って、できることは、すべてやる」「心に余裕がないと、いい仕事ができません」……。世界一清潔な空港に選ばれた羽田空港を支える清掃職人、新津春子氏、魂の言葉。
公開日: 2016/12/03
ライトノベル
 
犬ぞりで向かう雪原の店(スウェーデン)、地元のおじさんとビールを片手に見た夕日(タイ)、朝から立ち飲み屋をはしご(スペイン)、デモから逃げ込んだバーには……(アルゼンチン)……陽気な旅人イシコは今日も地球のどこかで酔っ払い! 書き下ろし痛快旅エッセイ。
公開日: 2016/12/03
ライトノベル
 
博覧強記の三粋人が、自らの愛読書を縦横無尽に大激論。「もし、無人島に持っていくなら」「本読みの、あなただけの秘策は」などの質問に、バックグラウンドがまったく異なる3人は、なんと答えるか? いままでにない、画期的読書術!
公開日: 2016/12/03
ライトノベル
 
右京は休暇を利用して大学時代の友人に会うためにアラスカを訪れるが、そこでは野生の熊に襲われる事件が起きていた。第2、第3の被害者が出て、凶暴な人食い熊も射殺されて一件落着と思われたが……。他1編を収録。大好評スピンオフ第5弾!
公開日: 2016/12/03
ライトノベル
 
邪神たちが生み出した、世界に災いをもたらす14の「堕刻」があった。平行世界でのその争奪戦がこの世界にまで及び、砕かれた「堕刻」は世界各地にばら撒かれる。東京の中学生・間宮兜太はそのうちのひとつ「刃の堕刻」を拾ったことから、幼馴染み二人とともに争奪戦の渦中に放り込まれる。戦いはまず、兜太の学校で頻発する生徒の奇怪な焼死事件から始まった。学園を舞台にした、書き下ろし伝奇アクション。
公開日: 2016/12/03
ライトノベル
 
大人には、寄り道が必要だ。『老人と海』『カラマーゾフの兄弟』『高慢と偏見』『百年の孤独』『戦争と平和』『嵐が丘』『異邦人』……。誰もが知っているけれど、通読したことがない世界の傑作文学のポイントを凝縮してお届け。滋味あふれる良著。
公開日: 2016/12/03
海外
ライトノベル
 
阪神大震災が起きたその朝、700キロ離れたN県警で幹部の一人、警務課長の不破義仁が失踪した。人望も厚い筆頭課長がなぜ? 組織を大きく揺るがしかねない事態に、本部長以下幹部らはそれぞれに手がかりとなりそうな情報を調べるが、保身や対抗意識から駆け引きや情報戦の応酬に陥ってしまう。不破の安否はおろか、蒸発か事件かも判らぬまま時間が過ぎ――。組織と個人の本質を鋭くえぐる本格警察サスペンス。
公開日: 2016/12/03
ライトノベル
 
鳥羽湾に浮かぶ本郷島が舞台となった大ヒットアニメーション映画「鹿子の夏」のイベントを開催させるべく、島を訪れた5人。イベントに賛成している島民たちと話し合いを進めている矢先、メンバーの一人が他殺体となって発見される……。
公開日: 2016/12/03
ライトノベル
 
朝日新聞土曜別刷beの好評連載「悩みのるつぼ」から上野千鶴子さん回答の人生相談が書籍化されました。10代?70代の質問者から寄せられた恋愛問題、夫婦関係、親子関係、仕事場でのトラブルなど生きる上での切実なる50の悩みに本音トークでお答えします。とりわけ異彩を放つのが「身の下問題」へのアドバイス。「人生は身の上も身の下もあってまるごと」。そう語りかける上野先生の快刀乱麻ぶりが痛快で、機嫌良く生きるためのアドバイスが満載です。電子書籍も同時発売!
公開日: 2016/12/03
ライトノベル
 
高校生の僕と幼なじみの日和が所属する、超常現象研究部が夏合宿で訪れたのは、廃校になったばかりの中学校。台風直撃の予報の中、強行された合宿で先輩の変死体が発見される。惨劇を機に、嵐の廃校で明かされる三つの罪、愛しくも残酷な真実──。
公開日: 2016/12/03
ライトノベル
 
先祖代々の職である「呪草師」のアリシティは後継者となる娘を残すため結婚相手を探していた。しかし、16歳のころから始めた「婚活」もまるで効果なし。それなりのルックスを持ちながらも性格に難のあるアリシティは連戦連敗だった。19歳となり、焦りを感じたアリシティは親や村人の勧めるままにお見合いを繰り返すが、どの男も一長一短で進展がない。そんな時、アリシティの前に謎の男・レダが現れて……。下巻
公開日: 2016/12/03
恋愛
ライトノベル
 
「算盤侍影御用」シリーズが大人気の牧秀彦、満を持した会心の新シリーズ第2弾!江戸は深川。物流の要所として荷物を運ぶ通行船を日々見張る中川船番所。ここに勤めるは、無鉄砲だが腕の立つ、忠義一徹の田舎武士・軍平や、美男だが心に大きな屈託を抱える旗本・静馬、そして個性も年代も違う船番所の伊達男たち。何やら今日も怪しい船をみつけては一悶着が――。
公開日: 2016/12/03
ライトノベル
 
独特な似せ絵を得意とする小次郎は、京に上り狩野派の一門に入る。永徳を眩しく見上げながら真摯に修業に励む日々のなか、信長から小次郎に重大な密命が下る。絵師の眼を通して、武将たちの生き様と素顔を活写し、これまでの信長像を一新させる戦国絵巻。
公開日: 2016/12/03
ライトノベル
 
「世界が尊敬する日本人25人」(2011年・Newsweek日本版)、「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2012」(2011年・日経WOMAN)、「International Leaders Programme」(2015年・イギリス政府)に選出。2015年、「戦後70年談話」の有識者懇談会メンバーに最年少で抜擢された注目の著者による自伝的エッセー。「壊れた社会」を立て直す、それが私の仕事――。17歳のときに見た写真が、平凡な少女の運命を変えた。「武装解除」のプロとして、24歳で国連ボランティアに抜擢、30代で各界の注目を集めるに至るまで、いくつもの組織を渡り歩いてきた著者が、その半生をつづる。「グローバル化で世界の垣根はますます流動的になっている。世界の問題を知り、その解決の担い手となることが、日本の身近な平和にもつながる。そのためには、海外情勢について知る機会を増やし、紛争がもたらす現実を認識すること、平和構築の担い手を増やすことだ。日本は世界の平和に多額の資金提供をしているのに対し、実務的な専門家や団体が少ないし、個人の支援や参加も限られている。必然的に具体的な政策提言やロビイングも弱くなりがちだ。窓口が政府しかないと、そこでうまくいかなかった時に行き詰まってしまう。個人と行政の間にある距離を埋める役割として、NPOももっと力を発揮していけるし、そのためにこれからも自らの役割を果たしていきたい」(本文より)「私は同じ日本にこういう人がいることを誇らしく思っているし、日本からそうした若者が一人でも多く現れてほしいと願っている。本書は、そのための貴重な道しるべとなるだろう」文庫版に解説を寄せた作家・石井光太氏も絶賛。
公開日: 2016/12/03
ライトノベル
 
累計880万部突破の大人気コミックが小説に。尊奈門との決闘に土井先生が負けた!? 雑渡昆奈門が忍術学園の教師に!? 漫画では描けないオリジナルストーリーにページをめくる手がとまらない。尼子騒兵衛による挿絵も必見!
公開日: 2016/12/03
ライトノベル
 
骨董屋『雨柳堂』を訪ねたら、不思議な‘彼’がきっと、おさがしの「縁」を見つけてくれる──大人気コミック『雨柳堂夢咄』初のノベライズ! オリジナルストーリーで贈るアンティーク・ロマンは、原作・波津彬子の描きおろしイラストも満載。
公開日: 2016/12/03
ライトノベル
 
京都に住む主婦の江本夏子は、大学助教授の夫の突然の辞職と留学を機に、同窓の女流作家への対抗心から小説を書き始めた。新進の推理作家、矢木俊太郎と微妙な関係を持ちながら、華やかな作風と気性の激しさで流行作家に上り詰める。ミステリーの女王、故山村美紗。「戦友」にして「恋人」でもあった著者が彼女に捧げる「事実八割」の衝撃の自伝的小説。
公開日: 2016/12/03
ライトノベル
 
戦火を鎮めるため渡欧した桃園宮内親王那子。ドイツ・ヒトラーによるイギリス本土上陸作戦に対し、那子は王位を譲られたエリザベス二世と共闘し対抗した。ソ連・トロツキーによる東ポーランド独立もあり、ドイツは窮地に立たされる。追い詰められたヒトラーは鬼道に走り、ベルリンは最期の日を迎えようとしていた。那子はヨーロッパの破滅を阻止できるのか!?
公開日: 2016/12/03
ライトノベル
 
バスに乗ったらおばさんに「うちに泊らない?」と声をかけられ、大荷物を抱えていると紳士がさりげなく運んでくれる。街を歩けばいきなり結婚式に招待されることも当たり前!? 「怖い」「危険なところ」とイメージされがちなイスラム国の人たちは世界一旅人にあったかい! たくさんの出会いが教えてくれる、おもしろ新しいイスラムワールド。
公開日: 2016/12/03
ライトノベル
 
旗本の篠山辰之丞は、幕府所蔵の書物を管理し守る書物奉行。裏の役目は田沼意次の密偵だ。近頃、吉宗に仕えていた元幕臣が謎の天狗面の男に殺害される事件が江戸を騒がせていた。意次の命を受け、辰之丞は吉宗にかかわる出来事を探るが……。
公開日: 2016/12/03
ライトノベル
 
バイクの波を眺めながら路上の屋台コーヒーを啜り、バゲットやムール貝から漂うフランスの香りを味わう。追憶のなかから今を描く、ゆるくて深い週末ベトナム。
公開日: 2016/12/03
ライトノベル
 
小劇団を主宰する大輔と瑞穂は、週末だけ里親として小学生のひなたを預かることになった。天才演劇少女のひなたを起用して、一風変わった人材派遣業をすることになるが──。ワケあり夫婦と親に捨てられた少女が紡ぐ新しい ‘家族’の物語。
公開日: 2016/12/03
ライトノベル
 
食料自給率の低下と失業率の上昇で、にわかに注目される「農」。非農家の初心者が市民農園で週1からスタートし、生計を立て、利益を上げ、雇用を創り出し、地域社会を再生するにはどうすればいいか。初級編から上級編まで4段階のステップを踏んで、各地の成功例と農業技術、経営、マーケティングのノウハウをルポルタージュで紹介。日本の農業が崩壊した理由と、その再生への道筋を示す。
公開日: 2016/12/03
ライトノベル
 
<<
<
>
>>
 
106474 件中   80911 80940

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.