COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ライトノベル・小説

七一三年の官命によって編纂された「風土記」。全国各地の産物や土地、神話などを記す古代の貴重な資料である。その地誌としての性格をふまえ「風土記」を読み解けば、日本人に通底する心のありようが見えてくる。【目次】はじめに第一章 「風土記」とはなにか第二章 「風土記」の時間 序 説 第一節 「風土記」の時間認識 ―「古」「昔」「今」― 第二節 神の歴史 ―オオナムチ神話の国作り― 第三節 天皇の歴史 ―風土記巡行伝説― 第四節 祖先の歴史 ―「祖」「初祖」「遠祖」「始祖」「上祖」の世界―第三章 「風土記」の空間 序 説 第一節 神話の空間認識 第二節 里長の役割と「里の伝承」 第三節 巡行伝承の空間的再配置第四章 「風土記」からみた日本文化 序 説 第一節 松になった男女の「罪」と「恥」 第二節 天女の追放終章 「風土記史観」でみた古代の日本おわりに引用文献および参考文献
公開日: 2016/10/27
ライトノベル
 
好評のうちに幕を閉じたTVアニメ「キズナイーバー」。そのメインキャラ8人を掘り下げ、アニメでは語られなかった彼らが過去に負ったトラウマ、そして未来へと目を向け、成長した姿を一人1章の形式で贈る連作短編集!
公開日: 2016/10/27
ライトノベル
 
アイドル巫女からツンデレハーフ、仮面の美少年にオタク眼鏡、さらにゲーム好きからフツーの人たちまで、みんなを巻き込み史上最強の青春、国盗り、ラブバトル ここに開幕!
公開日: 2016/10/27
ライトノベル
 
生まれたときから塔の上に閉じ込められて育ったマリアベルは、塔の中だけが彼女の世界だった。そんなある日、隣国の軍が塔へ攻め入ってくる。残虐な王として有名な紅蓮の髪をもつヴァルハイト王にさらわれて、初めて外の世界を知ったマリアベル。世間知らずな発言をヴァルハイト王に誤解され、男遊びを繰り返す生意気なお姫様だと思われたマリアベルは、無理やり身体を拓かれてしまう。しかし、マリアベルの身体が男を知らない無垢なものと気が付いたヴァルハイトは、思いもよらない優しさでマリアベルを包んでくれて……。噂で聞いた「冷酷無比な残虐王」とは違う、ヴァルハイトの国民を大切に思う姿勢に、次第に惹かれていくマリアベル。だが、マリアベルの正体が明らかになったとき、ヴァルハイトのそばにいてはいけないと告げられて!?巨躯な荒くれ軍人王に愛されて求められる、無垢で小さなお姫様の初恋物語v
公開日: 2016/10/27
KADOKAWA
恋愛
ライトノベル
 
【電子限定版】描き下ろし番外編「夢見る恋人」収録。●遺産争いで命を狙われている子供を拾うなんて、今日はとんだ厄日だ――。勤めていた大学に辞表を叩きつけ、無職になったばかりの小田倉(おだくら)。大企業社長の隠し子だという青年・ユウキを助け、相続争いに巻き込まれてしまう!! 「お金はいらない、ただ父の葬儀に出たいだけ」。健気なユウキに絆され、敵陣真っ只中の葬儀場に忍び込む決意をするけれど!? 出棺までのカウントダウンが始まる!! ※電子版には、紙版に収録されている挿絵は収録されていません。
公開日: 2016/10/26
社会人
ライトノベル
 
大人気アクション小説〈ニンジャスレイヤー〉原作者ブラッドレー・ボンド氏のアメリカン・オタク同人小説コレクションの中から、日本をテーマにした作品を厳選したアンソロジー! ノッペラボウを銃殺する表題作「ハーン・ザ・ラストハンター」をはじめ、SFサスペンスから、ソリッド・ゴア・ホラー、奇跡と感動のカルチャーギャップMMOモノまで、選りすぐりの9編を収録! イラストレーション担当は久正人氏!
公開日: 2016/10/26
ライトノベル
 
「恋の苦しみは甘く、愛の苦しみは苦い」。40の「愛の姿勢」と40の「愛の技術」で人生を豊かにする、愛の本質を知る。
公開日: 2016/10/26
恋愛
ライトノベル
 
何気なく過ごす中で、物事の大切な本質を見落としていませんか? 遠回りすることで、初めて辿りつける面白さがある。人気ミステリィ作家が贈る「考えて生きる」ための静かで鋭い視点!
公開日: 2016/10/26
ライトノベル
 
口を開けば、本と漫画の話ばかり。2012年度本屋大賞に輝く著者が本と本を愛するすべてのひとに捧げる、三浦しをんの書評とそのほか。
公開日: 2016/10/26
ライトノベル
 
こんな「生き方」があったのか! 会社を辞めてまで作った日本で唯一のプロ応援団。「本気」を仕事にした男たちが心をゆさぶられた8つの実話にもとづく感動ストーリー。【目次】「生き方」を選んだら、応援団が仕事になったエール1 ずっと、息子のことが心配だった―金髪お父さん涙の結婚式エール2 あなたが日本を支えている―誇り高き、サラリーマンエール3 「押忍!」「ホス!」―心が折れそうになったinフランスエール4 好きに言葉はいらない―母の日の小さな応援団エール5 素晴らしきバカとの出会い―過酷すぎる24時間マラソンエール6 未来のナイチンゲールへ―涙の応援授業エール7 僕らは必要とされているのか……―気仙沼に響いた「がんばれ」エール8 もう、自分から逃げたくない―18年前のリベンジ
公開日: 2016/10/26
ライトノベル
 
「ひねくれた社会」での、正しい生き方。 「上手くできません、と初心者は言うが、上手いかどうかは二の次。」「空気を読むのは、空気に流されるためではない。」……思い通りでなくても、進み続ける価値がある。素直に「自分」と「世界」の関係を捉え直すための論考100!
公開日: 2016/10/26
ライトノベル
 
自由を自分のものにするために、正直に考える――。人気ミステリィ作家の研ぎ澄まされた言葉が、貴方に「本音」を問いかける一冊。
公開日: 2016/10/26
ライトノベル
 
「次の『社長の座』は、『人狼ゲーム』の勝利者に譲る」との遺言をのこして、ITベンチャー企業の深沢社長が、突如、亡くなった。残された8人の社員は、「社長の座」をめぐる「人狼ゲーム」に巻き込まれてゆく。「社長の座」を虎視眈々と狙う専務の城殿、城殿にだけは渡したくない一之瀬。うずまく人間関係、ねじれるヒエラルキー、暴かれる会社の闇、あぶり出される人間の本性!これは「人狼ゲーム」か、それとも「パワーゲーム」か。 そして深沢社長の目的とは?究極の心理戦が繰り広げられる!!
公開日: 2016/10/26
ライトノベル
 
人が生きていくうえで、どれだけの「理屈なき常識」に流されているのか? 「常識を疑わない人は、つまり素直でないからできるのである」「ほとんどの人がそのとおりだという言葉には、商品価値はない」……あなたが本当の「正論」を手にするための一冊!
公開日: 2016/10/26
ライトノベル
 
「怪談を集めているとき、『今思い返してみれば、あれは怖い思い出だったのかもしれない』。そういう枕詞で始まる怪談はアタリだ」……。日常的に出会う何かではない。記憶の底で普段は眠っている「あれ」。本当に怖いものは、いつも蓋をされているものだ。人気ホラー漫画家・洋介犬の実話怪談! 四十三個の「黒い思ひ出」を集めた奇譚の数々。
公開日: 2016/10/26
ライトノベル
 
年を重ねることは、より個性的になること。◎逆算をして生きるということ◎やっておきたいことのリスト◎生涯現役でいるために◎夫とのほどよい距離◎趣味はこころのサプリメント◎美しく暮らす工夫――命ある限り自分らしくありたい、そう願うあなたのためのエッセイ集。
公開日: 2016/10/26
ライトノベル
 
「天保騒動」乱世の時代。天領・伊豆韮山に勝海舟よりすごい男がいた。反射炉や西洋砲術を取り入れたことで有名な伊豆韮山代官・江川太郎左衛門はパン祖ともされる新しいもの好き。江戸の豪剣・斎藤弥九郎とは旧知の仲。刀売りに扮した二人の隠密「甲州微行」……。甲州博徒が暗躍する甲斐国で、どんな珍道中が待ち受けるのか!
公開日: 2016/10/26
ライトノベル
 
江戸版「家政婦は見た!」第2弾! 無職の亭主はどうにかこうにか手習い所を開いて一安心。気が緩んだのか、菊野は床に臥せってしまう。そうする間に、藤吾に女の影が……。のんびり屋の菊野も悋気を起こす? 意地悪姑は菊野の代わりに女中復帰。何もできない菊野に焦りが……。
公開日: 2016/10/26
ライトノベル
 
悩むことと考えることを区別する。「もうだめだ」ではなく「大丈夫」を使う。ユーモアを忘れない。自分の幸福を自分で決めるための45のヒント。
公開日: 2016/10/26
ライトノベル
 
「ニセモノの孤独」と「後ろ向きの不安」は人生を破壊し、「本物の孤独」と「前向きな不安」は人生を広げてくれる。つらくなったら、誰かに何かをあげる、あなたを支えるものを作る―人気演出家が綴る「ひとり」を生きるための練習帳。
公開日: 2016/10/26
ライトノベル
 
言葉はあまりにも便利で、そして、あまりにも無力である。何としても伝えたい想いが言葉を鍛える。「言葉が何かを明らかにするよりは、何かを隠蔽することもあるのです。」
公開日: 2016/10/26
ライトノベル
 
その家とその本は、何を隠しているのか──? 猫の住む家に集う人々とカルト的人気の小説を幾重にも取り巻く甘美な罠。現実と虚構、嘘と真実、過去と未来――。さまざまな二重写しの出来事が複雑なモザイク画のように描きだす謎に満ちた物語。
公開日: 2016/10/26
ライトノベル
 
怪異に遭遇する場所が職場であったとしたら、あなたはそこを辞めることができるだろうか? そう、わかっていても、逃れられないのだ-。「会社のエレベーターに張られた無数のお札」「施錠されていたオフィスに入ってきた人影」「残業中に廊下から聞こえてくる足音」……職場にまつわる話だけを集めた怪談実話の旗手による待望の奇譚集!
公開日: 2016/10/26
ライトノベル
 
孤独を愛する30代オタク女子が突然の交際0日婚!? 結婚しても一人の時間がないとだめだとわかったり、家庭内オタク格差について考えたり…結婚しないと思っていたWEB女子の結婚考察。
公開日: 2016/10/26
ライトノベル
 
ワリカン好きな女の子はなかなか彼ができない。二度目のデートは癒し系になる。「壁がある女」になっていないか? 過去の恋は何をおいても過小申告せよ。いきなりエッチからステディな関係になるには?―今まで誰も書かなかった男ゴコロの本音が満載。
公開日: 2016/10/26
ライトノベル
 
どんなに満腹でも、食後のフロマージュは欠かさない。仕事は一生するけど、働きすぎは美徳じゃない。いつでも恋していたくて、下着選びも真剣。料理はシェアしないけど、お会計は人数で割る。パリに暮らす著者が、身のまわりのできごとからフランスを描くエッセイ集。
公開日: 2016/10/26
ライトノベル
 
この本は「コミュニケイションは技術」という視点から、どうやったら、あなたのコミュニケイションのレベルが向上するかを伝え、練習方法をアドバイスした本です。30年間、演出家をやりながら、ずっとコミュニケイションに関して考え、実践してきたことを書きました。
公開日: 2016/10/26
ライトノベル
 
パソコンを前に原稿の構想を練っていたはずが、気がつけば洋服箪笥を開けて一人ファッションショーを始めていたり、おなかが減って台所へ行くとなぜか急にヤカンの汚れが目について、ついつい真剣に磨き始めてしまったり。昼食の後、睡魔が襲うと迷うことなくベッドにゴロン。ああ、寝ている場合じゃないんだけどな…と思いながら、瞼を閉じる瞬間のなんという気持ちよさ。ゆるくてスローなシアワセは、おひとりさまの特権です! 思わず噴き出し深くうなずく痛快無比の本音エッセイ。
公開日: 2016/10/26
ライトノベル
 
だいたいこんな毎日ですが、こんな私でよかったら──。どこを切ってもミウラシヲンが迸る!本屋大賞に輝く人気作家の極上エッセイ集
公開日: 2016/10/26
ライトノベル
 
上方料理か江戸料理か! 瓦版にネタを売って生業をたてる三十路の「うわさ屋」千里。料理番付の仕事が、金なし・男なしの千里に舞い込んだ。イケメンだがろくでもない浪花男の料理人・藤助に入れ揚げ、結婚詐欺に……。またもや落ち込む千里だったが、ひょんなことから藤助の腐った性根を叩き直すハメに。その方法はなんと「食いだおれ」対決。しかし腕に自信のある藤助は江戸の料理をこき下ろす。さらに、千里に近づく黒い人影と打ち壊しの噂……どうする、千里。
公開日: 2016/10/26
ライトノベル
 
<<
<
>
>>
 
106474 件中   83431 83460

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.