COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【営業・マーケティング】タグの実用書

このやり方で営業力が激変します。今、売れている営業マンも必ずスランプになることがあります。売れない営業マンはこのままではずーっとスランプのままです。当ると当てるでは大違いです。本書にはこの先ずっと当てることができる不変の営業テクニックをお伝えしています。45年間、営業現場でトップセールスを続けてきた筆者が今まで誰にも語らなかった実践秘蔵テクニックまであますことなく書きました。現在営業の本は数多く存在します。本書では特定商品を販売するプロセスの説明や営業のノウハウ、営業理論を解き明かすものではありません。実践営業で掴み取った経験知からお客様の心理変化の捉え方、世の中の流れを読み適応するテクニック、目標達成の最強の武器潜在意識の実践活用法、実際に使って本当に効果がある本物営業テクニックが書かれています。コンサルタント会社の難しい理論やビジネスセミナーで多用される欲求5段階説のような机上論ではなく、45年間の営業現場で実践して効果があった本物営業テクニックを伝授します。【目次】第一章 すぐ使える! 営業話法のテクニック第二章 使って分かる! 驚きの心理テクニック第三章 コレが! 「最強営業」実践テクニック第四章 徹底解説! 成功の「秘訣」を知る第五章 超簡単! 最強ツール「潜在意識」を活用する第六章 今すぐ解決! 現役営業マンが「今」かかえるお悩みQ&A【著者プロフィール】府中伸一郎営業コンサルタント・講師 MS神奈川静岡株式会社 統括顧問1950年神奈川県逗子市生まれ。大学卒業後、神奈川トヨタ自動車(株)入社9年間自動車営業に従事。1000台販売達成を期に退職。AIU保険会社のIS社員(代理店研修生)になり最短記録の2年10ヵ月で独立。(株)伸栄グローバル設立。その後30年会社経営と実践営業を社員に率先して実行。数々の新規開拓手法を考案し実行してトップエージェントになる。保険自由化に伴い、日本初の来店型保険ショップ「リックス」を横浜にオープンし保険業界の新しい流れ(流通チャネル)をつくる。近年自社をM&Aして、現在は非常勤顧問や研修セミナー等の講師として活躍中。
公開日: 2020/11/18
単行本・雑誌
 
人は案外、相手の話に集中できていない。上司部下の関係、他部署とのコラボレーション、顧客やクライアントとの対話……すべてにおいて「聞く力」は欠かせないスキルである。相手がいま何を言おうとしているのか、なぜそのような話をしているのか。集中力をもって耳を傾けることからコミュニケーションは始まる。
公開日: 2020/11/05
単行本・雑誌
 
発明や特許のことを中小企業、ベンチャー起業の経営者や一般の人にもっと知ってチャンスをつかんでほしいという思いから、できるだけわかりやすく書きました。前半はラーメンを題材にして、発明がどのように作られるかを紹介しています。後半は発明をビジネスにするためにはどうしたらよいか、という視点で書いています。著者プロフィール弁理士・ビジネスアイデア特許化コンサルタント・知財ポジショニング戦略コンサルタント。1952 年山梨県生まれ。神奈川大学工学部機械工学科卒業。株式会社日立メディコ(現:株式会社日立ヘルスケア・マニュファクチャリング)で 14 年間 X 線 CT、MRI の機構部の開発に従事。2002 年弁理士登録。2012 年特定侵害訴訟代理業務付記。現在、特許業務法人平田国際特許事務所パートナー弁理士。一般社団法人特許の虎主催発明教室講師。専門分野は特許、実用新案、意匠、商標。知財経験 30 年。得意分野はビジネスモデル特許。
公開日: 2020/10/23
単行本・雑誌
 
地球の課題が経営を強くする本書は、経営にSDGsを組み込もうと考えている、すべてのビジネスパーソンに役立つ考え方やヒントを盛り込んだ戦略書です。気候変動やパンデミックなど、地球の課題に対する認識が改めて問われている今、本書ではおもに3つの観点から、ビジネスにSDGsを実装するためのヒントを提示します。1.SDGsに通底する世界観の理解「アジェンダ2030」に込められたメッセージを、4つのキーワードから読み解きます。17の目標を見ているだけではなかなか気づかない、人類共通の理想を大きくつかみ、広い視野でSDGsの目指す世界を眺められるように導きます。2.ビジネス実装に役立つ思考法企業が利益を挙げることと、地球の課題を解決することは矛盾しない。そうした前提に立ちながら、企業がSDGsに取り組む理由を様々な角度から解説します。そして、SDGsを経営戦略に取り込むさいに躓きがちな点を押さえ、アイデアの源泉となるような重要な思考法を解説します。3.主要テーマの潮流をつかむ「人権」「ESG」「気候変動」「D&I」など、SDGsを推進していく上で欠かせない重要テーマについて、世界の潮流と企業事例を交えながら解説します。特に、「ビジネスと人権」の関係については、より多くの事例、より多くの図解を交えて、どなたでも理解できるよう徹底解説します。本書を読めば、SDGsが目指す世界がどのようなものか、その世界へ向かってどのような企業活動を起こすべきなのか、「2030年のその先」へ向かうための、たくさんの気づきやヒントを得られるはずです。
公開日: 2020/09/18
単行本・雑誌
 
【書籍説明】システムエンジニアがデザイン思考を持つと最強になると知っているだろうか?本書では私の過去の経験とデザイン思考の実践からシステムエンジニアにとってのデザイン思考の価値を述べる。デザイン思考には次のような価値がある。・あらゆる課題解決に適用できるマインドセットである。 マインドセットとは思考のプロセスである。・マーケティングの必須能力であるインサイト(洞察力)が向上する。 ユーザーの言動からユーザ自身にも気づいていない問題を導く。・企画書、提案書のデザインセンスが向上しプレゼンに役立つ。 洗練されたデザインは、クライアントの意思決定を促すことができる。・プロジェクトチーム全体で「創造の活動」が活性化できる。・ファシリテーターが支援すべき「問題解決」「創造の活動」の方向性の提示能力が向上する。この価値を手に入れるために本書ではデザイン思考のスキルアップの訓練を教える。本書をしっかりと理解し訓練していただき最強のエンジニアになっていただきたい。【目次】第一章 デザイン思考で第二章 デザイン思考における個人のスキル第三章 デザイン思考のスキルアップ方法第四章 デザイン思考の実践第五章 デザイン思考を深めるデザイン思考の個人スキルアップの訓練のまとめ【著者紹介】苗場 翔(ナエバショウ)京都府出身。学生時代は、京都府学校芸術祭教育美術展 奨励賞、工学社プログラムコンテスト 優秀賞遺伝学専攻。医療メーカーで新素材研究開発。電機メーカーで制御器系システム開発を経てIT系マルチエンジニア。
公開日: 2020/09/11
単行本・雑誌
 
「デジタル化は時代のトレンドである。しかし、この流れを受けた動きは、産業の各所でまだら模様に展開していく。そのなかで経営者は、絶えざる判断を迫られることになる」(本文より)いまや企業のデジタル化は、避けて通れません。激変する企業の経営環境について、事例を交えながら専門家たちがわかりやすく解説します。キーワードを手がかりに、最新のビジネストレンドを読み解くことができます。
公開日: 2020/09/10
単行本・雑誌
 
なぜ自信をもつことは簡単ではないのか。ちょっとしたきっかけで揺らいでしまうのか。「インポスター症候群」など、恵まれた立場を目の前にしり込みしてしまう人も多い。自分自身が、そして、チームや組織が健全な自信をつけるにはどうすればよいか。男女のステレオタイプなども考慮に入れながら、具体的な方法を提示する。
公開日: 2020/09/03
単行本・雑誌
 
コトラー理論など、従来のマーケティング理論や常識を検証し、新しい視点からマーケティングやブランドの育成方法を提案するシリーズの最新刊。特に新興市場、サービス&恒久商材、新ブランド、ラグジュアリー・ブランドについて解説。
公開日: 2020/08/20
単行本・雑誌
 
本書は、モバイルマーケティング、ローカルSEO、そして、ペナルティー復旧の実務を学び企業サイトのSEO担当者として活躍することが目指せる1冊です。SEO検定1級は、4級から2級までのSEO基礎技術を発展させ応用技術を養うためのSEO検定最高峰となるものです。SEO検定1級のスピード合格を目指せる1冊です。
公開日: 2020/08/19
単行本・雑誌
 
スモールビジネスに特化したマーケティングの指南書。一般的に、マーケティングとは戦略を指し営業とは戦術を指します。戦略なくして戦術はあり得ないにもかかわらず、スモールビジネスに従事する方の大抵はココを軽視しがちです。スモールビジネスだからこその独特な「100人マーケティング?」をご紹介します。著者プロフィール金山 憲一(かなやま けんいち)1965 年生まれ、東京都出身。法政大学中退。2008 年に合同会社オフィスコアを設立し、主にスモールビジネス経営者向けのコンサルティング業務に従事。その後、自身の理論を体系化した「100 人マーケティング ?」を提唱する。
公開日: 2020/06/26
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。本書は、SDGsの入門書であり、実践書です。SDGsで定められた17の目標を実現するには、ビジネスの力が欠かせません。そして、SDGsへの取り組みがこれからのビジネスには必要不可欠です。本書では、ビジネスパーソンになじみのあるマーケティングの4P(Product、Price、Place、Promotion)とSDGsの5P(People、Planet、Peace、Prosperity、Partnership)を掛け合わせることで、SDGsをどのように事業に組み込めばよいか図解しています。SDGsは遠い世界のことではなく、身の回りにある問題です。そこで、SDGsについて初めて学ぶという人でも自分事として読めるように、身近な日本国内から海外の事例まで豊富に取り揃えて、イラストや写真を使って解説しているのも本書の特徴です。
公開日: 2020/06/26
単行本・雑誌
 
〈アリババ、シャオミ、DJI、バイトダンス、美団点評など実例多数〉世界が注目する、中国ベンチャーを成功に導いた独自のマーケティング戦略とは?日本企業が学ぶべきエッセンスを徹底解説!世界最速成長を遂げている中国ベンチャー。その強さの秘訣について、多くの人は「豊富な資金力」「最先端の技術力」「斬新な経営戦略」などを思い浮かべるだろう。しかし、どれだけいい製品・サービスをつくったとしても、その価値を広めることができなければ意味がない。つまり、中国ベンチャーの劇的な飛躍を可能にした真の強さとは、資金力、技術力、経営戦略の裏にある、徹底した独自のマーケティング戦略(=広め方)にあるのだ。本書ではこれを「リープ(飛躍)・マーケティング」と呼称する。このリープ・マーケティングこそ、いまの日本のビジネスパーソンが学ぶべきものだ。事実として、キャッシュレス決済が急速に浸透した中国と比べて、日本が数年単位で遅れていることは誰の目にも明らかだ。一方で中国ベンチャーはモバイルオーダー、ニューリテール、顔認証サービスなど多くの世界最先端サービスの普及に成功している。また、新型コロナウィルスによる混沌の中でもスピード感のある対応を見せ、消費者の心をつかんだ。詳しくは本編で解説するが、ここにこそ広め方の差が現れている。本書では、日本と中国2つのバックグラウンドを持つマーケティングの専門家が、日本企業が「リープ・マーケティング」を取り入れ、大きな飛躍を遂げるための道筋を豊富な実例とともに指し示す。【日本企業が学ぶべき4つの戦略】【1】加点型マーケティング 出る杭は打たず、さらに伸ばす【2】未来型共創マーケティング パートナーとつながり、未来をつくる【3】ブルーポンド戦略 ポンド(池)をつくり、オーシャン(海)へと広げる【4】ブリッツスケール 高い目標を掲げ、急拡大させる【目次】はじめに序 章 日本にとって中国は絶好の比較対象第1章 加点型マーケティング 出る杭は打たず、さらに伸ばす第2章 未来型共創マーケティング パートナーとつながり、未来をつくる第3章 ブルーポンド戦略 ポンド(池)をつくり、オーシャン(海)へと広げる第4章 ブリッツスケール 高い目標を掲げ、急拡大させる終 章 リープ・マーケティングを現場へインストールするおわりに参考文献
公開日: 2020/06/25
単行本・雑誌
 
株式投資に!取引先調査に!マーケティングに!就活に!【会社情報と株式投資のバイブル『会社四季報』を使い倒す唯一の公式本】『会社四季報』は、80年余り続く企業情報誌です。100人以上の業界担当記者が日本国内の全上場企業の今期・来期業績を独自予想し、年4回発行しています。会社の基本情報、取引銀行・仕入先・販売先、関連会社、株主、財務データ、株価情報などの情報も満載した「生きた会社要覧」です。本書は、四季報編集部の書下ろしによる『会社四季報』を120%活用する完全ガイドです。会社の「数字」に強くなること間違いなし!これを読んで「会計力」「企業分析力」を鍛えましょう。
公開日: 2020/06/12
単行本・雑誌
 
GAFAなどのテクノロジーやサービスは、私たちから注意関心を奪う。しかし、仕事であれ学業であれ、集中力なくして成果を出すことはできない。日常生活に溢れる雑音をシャットアウトし、本当に大切なこと、すべきことに集中するにはどうすればよいか。集中力を培うテクニックとともに、自分の人生を取り戻す方法を示す。
公開日: 2020/06/04
単行本・雑誌
 
会員顧客からのクレームゼロ!会員物件購入者全員プラス収支!有益な不動産投資ノウハウとマネーリテラシーの向上で人生をより豊かに築いていくための「不動産投資手法」を徹底解説投資をしなければ、どんどん資産が減っていく時代……世に溢れるメディアの情報や口八丁手八丁の営業マンに騙されず資産を確実に築いていくにはどうすればよいのか?本書では「カネナシ」「コネナシ」「学歴ナシ」超極貧生活を過ごしていた著者が20代で資産を築き、理想のライフスタイルを実際に手に入れた「最強の不動産投資ノウハウ」を網羅。時代に合わせた不動産投資で、確実に資産を築け!
公開日: 2020/05/28
単行本・雑誌
 
マーケティングに正解はなくても、客観的な視点を取り込むことで成功の確率は高められる。この本を読めば、コンサルティング会社やリサーチ会社に分析を依頼するときも、どのような分析や手法を依頼すべきか、それらが正しく使われているのか、結果の解釈は妥当かなどの判断ができるようになる。経験や勘に頼らないデータの生かし方が身に付きます。東大はもとより、アメリカやヨーロッパのMBAコースで学ぶマーケティングの戦略の立て方や分析術を文庫で学ぼう!
公開日: 2020/05/22
単行本・雑誌
 
福岡県の最西端に位置する「糸島市」。海があるだけ・自然があるだけ、だったまちが「行ってみたい」「住んでみたい」人気のまちへ。置かれた場所で挑戦しては壁に当たり乗り越えてきた公務員の実話。 お役所仕事のイメージを覆し、「糸島ブランド」を発信し続ける著者が若手公務員・若手サラリーマンへ、その手の内を明かします!
公開日: 2020/05/15
単行本・雑誌
 
デジタルトランスフォーメーション(DX)時代の到来により、大変革期「リテール4.0」に突入した小売業界。 売れない時代 をどう勝ち残るか、マーケティングの神様・コトラーが必勝法則を伝授する。AmazonなどDXを用いた最新事例も紹介。小売業界、必読の書。
公開日: 2020/04/21
単行本・雑誌
 
もう名ばかりのウェブマーケティングには騙されない!業界を知り尽くした著者が暴露する経営者が知らないインチキマーケティングの真実。インターネットが生活にすっかり浸透し、検索順位を上げたり、広告から商品の購入に直結させることを請け負うウェブマーケティング会社が増えています。しかし、中には効果が出ないウェブマーケティングを顧客に提案し、毎月の管理費を受け取り続ける企業もあります。大手広告代理店の中には下請けだけでなく孫請けやひ孫請けと外注を何階層にも行い、顧客への請求額を無駄に膨らませているだけのところも少なくありません。依頼者側もウェブの知識が乏しいために、業者側に丸投げし、言われた通りに契約してしまうことも問題に拍車をかけています。業界に身を置く著者だからこそ知りえるウェブマーケティング業界の闇を抉る一冊です。--------------------目次--------------------第1章 まったく効果のないウェブマーケティングというまやかし第2章 広告代理店、SEO会社、制作会社、コンサルティング会社……。実態のないビジネスで暴利をむさぼる素人集団第3章 問題は依頼先だけにあらず。丸投げ体質の依頼者たちがウェブマーケターの’カモ’第4章 結果を出せない会社は3カ月で切れ!費用対効果を正しく見極めるウェブマーケティングの基礎知識第5章 ウェブの知識がなくても見破れる!素人集団の化けの皮をはがすチェックポイント第6章 問い合わせ増で喜ぶな。ウェブマーケティングは売上を劇的にアップさせる最強の武器第7章 ウェブマーケティングを有効活用して売上をアップさせた成功事例
公開日: 2020/03/30
単行本・雑誌
 
‘当たり前’に使うコンビニは、‘驚異’の「イノベーション」の宝庫!進化の果ての「24時間営業」は、小売の究極形態か!? 地獄の職場か!?常に「消費の最先端」を歩む、その革新の秘密に迫る。*************************「お客様第一」が数々の革新を生んだ!「コンビニエンス・ストア」は、「便利な小売店」の枠を超えて、今や「街のインフラ」としての地位を占めるまでになっている。そこには、徹底したドミナント戦略、三〇〇〇を超える商品の供給・流通網の整備、販売機会を逃さない単品管理システムの導入、コンビニ食開発による新規需要創造、チケット端末やATMをはじめとしたサービス機能の拡充など、数々の革新があった。なぜコンビニは、ここまで消費者需要を取り込み続けられたのか。果たして今後も、持続的に成長していける業態なのか。元「月刊 コンビニ」編集長が、その進化の歴史と展望を解説する。【目次】はじめに第一章 「コンビニエンス・ストア」の夜明け第二章 新興勢力参入による「コンビニ群雄割拠」第三章 コンビニの屋台骨を支える「巨大流通システム」第四章 需要を創造する「コンビニ食」第五章 「インフラ化」するコンビニ第六章 「ビッグ3競争時代」と「コンビニの未来」おわりに
公開日: 2020/02/27
単行本・雑誌
 
社員の主体的な創造性を引き出し、成果に直結する働きがいを生み出すマネジメント手法、今注目の「エンゲージメント」がストーリーでわかる! 組織改革を任せられた営業課長の今居は、高校の恩師で著名な経営コンサルタントでもある灰出に教えを乞うが──。
公開日: 2020/02/22
単行本・雑誌
 
本書は、元・星野リゾート マーケティング部所属の著者によるストーリーを通じて、マーケティングの基礎を学ぶ入門書です。特長は大きく2点です。特長その1 「これでもか! 」というくらい優しくマーケティングとは、一部のマーケターに求められる難解な知識ではなく、本来、子どもでも理解できるとてもシンプルなもの。できる限り専門用語や難しい理論は省き、誰でも使える実践的なものに絞って紹介しています。特長その2 資金に乏しい「弱者」でも実践できるマーケティングモノが売れない今の時代、圧倒的な資金力で広告をガンガン出したり、人海戦術的に営業を回らせたりできる「強者」なんてごくわずか。本書の舞台である喫茶店「ワーグナー」の新米店長エミは、家賃すら滞る赤字経営の状態から、マーケティングを実践することで自分のお店をV字回復に持っていきます。「弱者が強者に打ち勝つための、武器としてのマーケティング」これが本書のコンセプト。SNSの効果的な使い方から弱点を強みにかえる「クロスSWOT分析」まで「お金をかけず、売上を伸ばせるモノの売り方」にしぼって紹介しています。マーケティング・セールス・企画・商品開発・広告・宣伝にかかわる人はもちろん、商品・サービスを売るすべての経営者や個人事業主・実業家にオススメできる、マーケティングの入門書ができました!事業規模の大きい・小さいにかかわらず、幅広く役立つ1冊となってます。●著者紹介上杉惠理子(うえすぎ・えりこ)マーケティング戦略コンサルタント。「子どもでも理解できて、誰でも実践できるマーケティング」がモットー。法政大学社会学部、一橋大学大学院社会学研究科修了後、環境創造企業 株式会社エステムでの営業企画部勤務を経て、星野リゾートに入社。星野佳路代表のマーケティング志向に感銘を受け、日本各地の地域魅力を発信する観光業のミッションとマーケティングの面白さにのめり込む。東日本大震災後、業績の回復を目指していた北海道のスノーリゾート「トマム」のマーケティング部門に勤務し、トマムV字回復の一役を担う。大の着物好きで、独立後は「和装イメージコンサルタント」としても活躍。現代だからこその和装の価値を伝えるべく「和創塾 きもので魅せるもうひとりの自分」を開設、マーケティングを武器に、顧客の支持を得ながら順調に売上を伸ばしている。
公開日: 2020/02/19
単行本・雑誌
 
上司、同僚、部下、取引先、顧客..そこかしこに一筋縄ではいかない人がいる。関係を遮断できれば話は簡単だが、そうもいかない。人当たりに難はあるが才能がある、業績はよいが周りを焼け野原にしてしまう人もいる。そんな人とどう付き合えばよいか? 自分を消耗させないためにどうすればよいか? 具体的な事例が満載!
公開日: 2020/02/07
単行本・雑誌
 
P&G、マクドナルド、ナイアンティックなどで活躍する著者が実践してきた成功法則を、マーケティングの問題別に参照できる「教科書」&「実践書」。さまざまな事例と原則で売るための仕掛けを解説する。
公開日: 2020/01/22
単行本・雑誌
 
【マーケティング】渡邉和史(日本コカ・コーラ マーケティング本部マーケティング・アセッツ部長)、【スポーツデータリサーチ】秦英之(ニールセンスポーツ 代表取締役社長)、【スポーツファシリティ】上林功(スポーツファシリティ研究所 代表)、【イノベーション】馬場渉(元SAPジャパン バイスプレジデント兼チーフイノベーションオフィサー)、【スポーツツーリズム】倉田知己(JTBグループ本社スポーツビジネス推進室エグゼクティブプロデューサー兼STHジャパン 取締役)、【クラブ運営】是永大輔(アルビレックス新潟シンガポール CEO、アルビレックス新潟バルセロナ プレジデント、アルビレックス新潟 取締役)、【スポーツブランディング】日置貴之(スポーツブランディングジャパン マネージングディレクター)、【アジア戦略】山下修作(Jリーグマーケティング 専務執行役員)、【放映権ビジネス】岡部恭英(TEAMマーケティング テレビ放映権/スポンサーシップ営業アジア・パシフィック&中東・北アフリカ地区統括責任者)。本書は単なるスポーツビジネスの教科書ではありません。業界の第一線で活躍するトップランナー「九人の侍」による「スポーツビジネス」の未来を切り拓くための言魂。
公開日: 2020/01/15
単行本・雑誌
 
「売れない広告」がなぜあふれているのか? 効果的な広告を作る鉄板法則と、購買心理「A・I・D・E・A(×3)(アイデアスリー)」モデルを、通販広告のプロと心理学者2名が解説! 鉄板法則1『呼びかけ&問いかけ型導入』/鉄板法則2『小公女型商品説明』/鉄板法則3『煽り型CTA』/鉄板法則4『トリプルリフレイン』/鉄板法則5『答え合わせ型街頭インタビュー』/鉄板法則6『中2でも分かる特徴紹介』etc.
公開日: 2019/11/29
単行本・雑誌
 
グローバル化が進み、AIによる仕事環境の激変なども加わり、ますます不安定化する社会。そこで注目されているのが「レジリエンス」(再起力)である。ストレスフルな環境にあって、いかに折れない心を持つか、いかに立ち直るか、燃え尽きないためにどうすればよいか。いま世界のエリートが注目する「自分の守りかた」
公開日: 2019/11/13
単行本・雑誌
 
業界団体「日本インタラクティブ広告協会(JIAA)」がまとめた、インターネット広告のプロのための手引書。業界団体の立場からネット広告の「現在地」を描き出すことで、未来を展望します。過去20余年にわたるインターネット広告の歴史や、マーケティングの中での位置づけを振り返りつつ、現在の業界構造や最新技術に即した効果指標の考え方を詳しく解説。さらに、広告の品質向上への取り組みや、その社会的意義まで、プロフェッショナルに必要なトピックを網羅しています。この一冊で、戦略立案に深みを与える本質の理解が身に付きます。
公開日: 2019/10/18
単行本・雑誌
 
◆アマゾン分析の第一人者と、トレンド研究の第一人者が、マーケティングの秘策を徹底解説! ◆「いまさら聞けない」基礎的手法から有望な日本企業の戦略、最新情報や技術まで、一冊にギュッと凝縮 ◆企業の商品・サービス開発やマーケティング業務はもちろん、毎日の生活や就活、転職にも役立つ! ◆4Pと4C、サブスクリプション、プライシング、イノベーションとキャズム、カスタマーエクスペリエンスなど多数のキーワードを網羅。
公開日: 2019/08/21
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。6ヶ月間売上ゼロから10分で2000万を売上るようになった成功法則! セールストーク不要! 見せるだけで買いたくさせる最強営業術。西尾英樹は営業経験ゼロで起業し、6ヶ月間売上ゼロ・貯金残高668円を経験。その後、人の購買原理を研究し事業を全国へ拡大。価格を3倍に上げても10分で2000万を売上る差別化の秘訣を初めて公開します! 「今ある商品をどう見せるか」という経営者や営業・販売スタッフがいま抱えている問題に対しての具体的な解決策を提案しています。新人営業パーソンにもわかりやすい、マンガ解説入り。目次(一部紹介)第1章 価格が高いから売れないのではない・顧客の持つ「買いたい」の本質・欲しいを作る「ニーズ・ウォンツ・バリュー」 第2章売り手と買い手が見るライバルは違う・USP探しの落とし穴・5つの違いで圧倒的な差別化を図る第3章買わない理由を無くす6つの視点・専門性、権威性、共感性、人間性、親密性、限定性第4章「お得感」を生み出す見せ方・「安い!」と感じさせる5つの比較基準・価格表示は2段落としで第5章3つの未来の差で商品価値を伝える西尾 英樹(にしおひでき):ビジネスデザイナー/購買原理アナライザーベンチャー企業や起業家の「顧客獲得力」を高める専門家。キラーコンテンツ開発・Web集客・セースル設計・人材育成など総合プロデュースを行っている。
公開日: 2019/08/13
単行本・雑誌
 
<<
<
3
4
5
6
7
8
9
10
11
>
>>
 
310 件中   181 210

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.