COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【料理・グルメ・レシピ】タグの実用書

【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。香ばしさや甘みがあって、心休まる「ほうじ茶のお菓子」本。スコーンからジェラートまで、一年じゅう楽しめる40レシピを紹介。お茶を焙煎してつくるほうじ茶には、香ばしさや甘みがあって、すっきりしていて、心休まるリラックス効果があります。また、カフェインやカテキン(苦み成分)が少なく、子どもから妊婦の方、お年寄りまで安心して飲めるお茶としてますます人気です。この本は、ほうじ茶の魅力を生かしたお菓子のレシピ本です。1章「いつものおやつ」ではパウンドケーキやスコーン、フィナンシェ、ビスケット、ドーナツなど14レシピ2章「特別な日のお菓子」ではロールケーキやシフォンケーキ、エクレア、ショートケーキ、チーズケーキ、洋梨のタルト、メレンゲ、モンブランなど13レシピ3章「和風のお菓子」ではわらびもちやこはく、どら焼きなど6レシピ4章「冷たいお菓子」ではゼリー、ババロア、プリン、ジェラートなど7レシピを紹介します。巻末には静岡の茶畑やほうじ茶焙煎工場訪問、ほうじ茶のおいしい淹れ方、おすすめほうじ茶6選など役立つ記事が満載。本間 節子(ほんませつこ):お菓子研究家。日本茶インストラクター。自宅で少人数制のお菓子教室「atelier h(アトリエ・エイチ)」を主宰。季節感と食材の味を大切にした、毎日食べても体にやさしいお菓子を提案している。お菓子に合う飲み物、お茶にも造詣が深い。雑誌や書籍でのレシピ提案、日本茶イベントや講習会など幅広く活動している。著書に『日本茶のさわやかスイーツ』『あたらしくておいしい日本茶レシピ』(世界文化社)ほか多数。
公開日: 2019/11/01
単行本・雑誌
 
ユーラシア大陸横断の旅第2弾! 中央アジア、インド、東南アジア、中国、韓国などの郷土菓子をめぐるアジア11ヵ国の旅。各国レシピ付き
公開日: 2019/10/31
単行本・雑誌
 
アラフィフの著者が体重-6kg、ウエスト-9cmを実現!太らないけどおいしい。日持ちするのに簡単。作りおきおかずで無理なく続けられるダイエット!! 人気料理ブロガー・てんきち母ちゃんによるダイエットレシピ集です。無理して痩せてもリバウンドしてしまえば元も子もない!ということで著者が提案するのは「おいしく、健康的に痩せて、ずっと続けられる」ダイエット。本書にはそのための工夫を散りばめました。◎とにかくおいしさにこだわります◎どのおかずも短時間で簡単に作れます◎日持ちするので、時間のあるときに作っておけます◎低糖質、低カロリー!レシピごとに表示もあります◎肌をきれいに、体を元気にする食材を使っています◎お弁当、晩ご飯、夜食・おつまみとして食べる際の組み合わせ例を提案しています無理なく続けられるダイエット、早速はじめてみませんか?※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
公開日: 2019/10/31
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。パッと作れる小さなおかずが300品!茶色くなりがちなおべんとうが、今日からカラフル♪自然と栄養バランスもパーフェクトに朝パパッと作れる小さなおかずが300品!茶色くなりがちなおべんとうが、今日からカラフルな‘ほめられ弁当’に。色合いを気にすることは、見た目だけでなく、自然と栄養のバランスをパーフェクトに近づけてくれます。赤、緑、黄など色で選んだり、肉、魚、野菜など素材で選んだり、組み合わせを楽しみましょう。例えば、赤や黄色を入れるとおべんとうがパッと明るくなり、紫を入れると少しモダンなおべんとうに。おべんとうは、おかずの組み合わせがピタッと決まれば、 楽しく長続きします。「明日はどんなおかずを詰め合わせようかな?」と思ったときに、この本をぜひ開いてください。何品か組み合わせてもいいし、パンやおにぎりがあれば1品でもOKのおかずもご紹介します。朝の時間と相談しましょう。職場で、学校で、おべんとうのふたを開けた瞬間の嬉しさは、子どもはもちろん、大人になってもたまらない時間です。まさに1日のエネルギー源!市瀬 悦子(いちせえつこ):フードコーディネーター/料理研究家食品メーカーの営業から、料理の世界へ。多くの料理研究家のアシスタントを経て独立。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、雑誌、新聞などで料理を提案。
公開日: 2019/10/30
単行本・雑誌
 
普通の旅行ガイドに載っていないとっておきの裏技だけ集めました!台湾をお得に楽しむ裏技をまとめました!週末に行って帰ってくることもことできるお手軽さが人気の「台湾」。安うまグルメや楽しい雑貨、温泉まで、「食べたい! 見たい! 行きたい!」が一杯です。そんな台湾をもっとお得に楽しくしてくれる「裏技」を大公開!台湾を知りつくした現地通たちがこっそり教えちゃいます!
公開日: 2019/10/29
単行本・雑誌
 
コーヒーを飲むひととき…それは誰にとってもちょっとしたエスケープの時間。リラックスして、自分自身にたちもどる一瞬。「コーヒーを飲むひととき」の心地よさや、その時間を有意義にするトピックスをご紹介するのが、「珈琲時間」。業界向けの専門誌ではなく、コーヒーを愛するすべての人々に、コーヒーと共にあるライフスタイルを提案し、より充実した日々を送るための、ちょっとしたお手伝いをしたい──全国のカフェ紹介からコーヒーブレイクの楽しみ方やアイテムなど、コーヒーをとりまく世界の豊かさをお届けします。
公開日: 2019/10/26
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。ヘトヘトに疲れて帰っても、味しみサラダができている。それが野菜の「べんり漬け」です・ 忙しくてもしっかり野菜を食べたい・ 料理をおいしく作りたいけど時間がない!・ 買った野菜を使いきりたい・ 作り置きは苦手、味に飽きてしまう・浅づけのもとや甘酢、ドレッシングなど市販品をよく買っている上記が1つでもあてはまる方は、「べんり漬け」がおすすめです。作り方は簡単。こぶとかつお節を保存袋に入れ、そこに調味料と野菜を入れて漬けるだけ。うまみを含んだ野菜はぐんとおいしくなってかさも減り、たくさん食べられます。●そのまま盛るだけで1皿完成漬けておくだけでドレッシング不要の0秒サラダに。作り置きより断然ラクなうえ、その深い味わいに驚きます。●下ごしらえ済み食材にもなる野菜に味がしみているので、いつものおかずが半分くらいの手間と時間で完成します。●失敗なく料理が作れる水分はほどよく抜けるため、加熱時に余計な水分が出てきません。そのため、煮ても焼いても炒めても、おいしいのです。●発酵調味料を使った5つの味こぶとかつお節に加えて、甘酢、みそ、しょうゆ、マリネ、ナムルとバリエーション豊富。どれも体にいい発酵食品をくみあわせた、本物のうまみや風味を堪能できる味わいです。●「べんり! 」を実感普段のおかずはもちろん、弁当、おもてなし、おつまみにも対応。とくに持ち寄りは、保存袋のまま運べて容器いらずなので大活躍してくれます。榎本 美沙(えのもとみさ):料理家、発酵マイスター。広告会社勤務を経て調理師学校を卒業し、独立。旬野菜や発酵食品を使ったレシピの開発が得意。忙しい人にももっと野菜を、との思いから生まれたのが今回の「べんり漬け」。何度も試作を重ね、多くの人においしくて作りやすいと実感してもらえるレシピやしくみをとことん研究し、自らも「べんり漬け」を使った生活を実践している。
公開日: 2019/10/26
単行本・雑誌
 
みんなが買っている定番グッズから隠れベストグッズまで!知らないと損をする2019年最新コストコ事情を一挙紹介!!実際に商品を使って食べて検証しました!暮らしの革命令和元年!! 最旬グッズ決定版デリカ・生鮮・パンおいしさそのまま冷凍&解凍保存テク!!コストコアレンジレシピ実際に使ってみてそのスゴさを実感!!最強おそうじ・洗たく食べ比べ全商品辛口批評!!フードコートの3ツ星料理とは?買えば毎日の暮らしがもーっと豊かになる!!コストコで買うべき商品大放出!! 2473
公開日: 2019/10/25
単行本・雑誌
 
生春巻きより揚げ春巻き? ベトナムのリアルな家庭料理を教えてもらいました! 年々、渡航者も増え、ますます人気のベトナム。 また、日本国内でもベトナム料理店が増え、生春巻きやフォーなどはヘルシー志向の女性を中心に市民権を得ています。 でも、実はベトナムでは、日本人が思い浮かべるようないわゆる生春巻きより、むしろ手巻き寿司(?)感覚で卓上の具材を各自が巻いて食べるほうがポピュラーだったり、フォーも実は新参レシピだったり、と驚くことがたくさん。 この本では、本場ベトナムの家庭で日々の食卓にのぼるリアルなごはんを、料理自慢の北部・南部のかあさんたちに紹介してもらいました。 雷魚や川魚、レモングラスやヌックマムといった現地ならではの素材や調味料がふんだんに使われた1皿1皿には、かあさんの愛情もたっぷり。
公開日: 2019/10/24
単行本・雑誌
 
ボウルもミキサーも使わず、ポリ袋の中に材料を入れて混ぜて焼くだけの超かんたんマフィンやスコーンをさらにアレンジ。 甘さはすべてギリギリまで控えめにし、やせたい、乳製品アレルギーがある、グルテンフリーライフを送っているなど、現代人のニーズに合わせた材料の配合を提案。 近年注目の豆腐、甘酒、酒粕、ハイカカオチョコ(カカオ成分70%以上)などを使ったケーキやブレッド、豆腐クリームを使ったデコレーションケーキもぜんぶポリ袋を使った作り方で紹介します。 さらに、フライパンで作れるおいしいケーキやパンのレシピも掲載。 お菓子づくりは面倒、お菓子づくりは難しい、お菓子作りは時間がかかる、お菓子は太る……、そんな「お菓子作りができない、しない壁」を本書が一気に取り払います。 手作りお菓子のレパートリーを広げたい方や、お子様と一緒にお菓子作りをしたい方にもおすすめです。
公開日: 2019/10/24
単行本・雑誌
 
4000個のお弁当作りから生まれた、ラクに作る法則とレシピを大公開!20年間、4000個を超えるお弁当を毎朝作り続け、自ら写真を撮ってブログに公開してきた、長谷川りえさん待望のお弁当本、第5弾。今回は、とことん、お弁当をラクに作る方法、法則を4000個のお弁当から分析し、わかりやすく解説。これさえすれば、だれでもおいしく、美しくお弁当が作れるというポイントを100以上のお弁当例で詳細に公開します。登場回数の多い使えるおかずランキングも紹介。長い間、お弁当作りをするなか、時間がない、食材がない、彩りがたりないなど、数々のピンチを切り抜けてきた、お弁当作りは必見です。※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
公開日: 2019/10/23
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。さば缶のことはこの1冊でまるわかり。缶単(簡単)で時短・美味しい・飽きない123レシピで、脳を元気にする! やせ体質になる2013年夏、さば缶がTVの健康番組でブレークして以来、その人気は翳ることがありません。なぜなら、さば缶は一時の流行ではなく、優れた健康長寿食だから。さらに、扱いが簡単、時短に重宝、アレンジ自由、美味、節約できる、お酒のつまみに合うなど、魅力満載だからでしょう。本書はまるごと1冊さば缶の本。頭がよくなる、やせ体質になる、中性脂肪が下がるといった健康効果の最新研究がずらり。さば缶サラダ、火を使わない時短料理、ちょい足しレシピ、さばそぼろ活用術、さば缶丼、さば缶みそ汁と鍋、糖質オフ等々、毎日でも飽きないさば缶レシピが130品!さらに、青背の魚の弟分「さんま缶」「いわし缶」レシピ、「さば切り身レシピ」も掲載。ContentsPart1 さば缶のすばらしい健康効果Part2 さば缶ダイエットがすごい!Part3 さば缶のうんちくが楽しい!Part4 簡単でおいしいさば缶レシピ白澤 卓二(しらさわたくじ):白澤抗加齢医学研究所所長。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授を経て、現職。日本アンチエイジング研究の第一人者。落合 貴子(おちあいたかこ):栄養士、フードコーディネーター。自然食品メーカーで栄養カウンセリングを経験後、独立。レシピ提案、栄養指導、フードスタイリング等、幅広く活躍中。
公開日: 2019/10/19
単行本・雑誌
 
★ こだわりが詰まった空間で過ごす至福のひととき。全56軒!★ お気に入りがきっと見つかる。★ いま訪れたい厳選カフェをご紹介。★ いつもの街に、足をのばした先に、とっておきの出合いが待っています。◆◇◆ 本書について ◆◇◆いつもより少し遅めの休日の朝。何をしよう、何処へ行こう。やらなきゃいけない事もあるけれど、焙煎したてのコーヒー豆の香りを焼きたてのパンケーキのふかふか感をマスターの笑顔を思い出しながら。今日はもう、カフェ日和に決まり。初めて訪れる店はちょっとドキドキ。評判のスイーツを食べに来たのに、どれにしようか迷ってしまうから来週もまた行かなくちゃ。お気に入りの店に出合ったら誰か大切な人を連れてこようか。それとも秘密の隠れ家にしようか。幸せな10分をくれるお店から半日かけて出かけたいお店まで、56軒の素敵なカフェがあなたの特別な場所になるのを待っている。
公開日: 2019/10/18
単行本・雑誌
 
料理のおいしさを決めるのは何でしょう。味付け? 火の入れ方? それとも、素材?ほとんどの人がこの3つをあげることと思います。ところが、とても大切なのが実は「切り方」なのです。家庭料理にはそれぞれ定番の作り方や切り方があります。肉じゃがを作るとき、じゃが芋はごろんと大きく切りますが、フライドポテトにするとき、たいていの人は細長く切るでしょう。どう切ればその料理ができるか、作り方を解説した本はたくさんあります。しかし、作り方を覚えただけでは、覚えた料理は上手にできても、そのテクニックを使いこなすことはできません。テクニックを使いこなすためには、「理由」を知ることが大事です。同じじゃが芋でも、肉じゃがはごろんと切ると味がしみてほっくり煮え、フライドポテトは細長く切るとかりっと揚がってつまみやすくなるなど、そこにはちゃんと「理由」があるのです。川上文代先生は、‘世界三大料理学校’と言われる辻調理師専門学校で和、洋、中、製菓の技術を学び、卒業後同校で教鞭をとり、料理研究家として徹底的に料理に向き合い、全国で活躍する有名シェフを何人も育てています。本書では、その確かな技術と経験に裏打ちされた「切り方」のコツを、わかりやすくロジックに解説します。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
公開日: 2019/10/17
単行本・雑誌
 
1切る 2煮る 以上!すぐできる! 10分台野菜たくさん、ヘルシーひと鍋で、野菜・肉魚・汁・シメの炭水化物まで味付け、組み合わせ無限! 毎日食べても飽きない出来たて、食べきり! つくりおきはもう飽きた!コスパよし! 経済的片付けもラク!パクチーどっさり入れても誰にも文句は言わせない激辛だってアリ超節約鍋からぜいたく鍋までご自由に好きなものを好きなだけ!だって、ひとり鍋だから! とにかく気楽に♪全75レシピ(ひんやり箸休めおかずつき)※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
公開日: 2019/10/16
単行本・雑誌
 
時間のない日や、クタクタで帰宅した日も、パパッとつくれるレシピが満載!生活情報誌『ESSE』で好評だった、手間なし・時短レシピが一冊に! 「簡単」「スピーディー」かつ「おいしい」レシピを多数紹介してきたESSEのなかでも、とくに人気の高かったものを140点収録しています。これさえあれば、疲れて帰宅したあなたを襲う、家族の「おなかすいた?!」の声に、もう、あせることもありません。<内容>・10分で完成する超スピードおかず・洗い物が少ない一皿レシピ(ひと鍋パスタ、ワンプレートご飯、冷凍うどんアレンジ)・缶詰や冷凍食品、カット野菜など頼れる市販品を取り入れた簡単おかず・‘スーパー主婦’足立洋子さんのちょっとの工夫で手抜きに見えないスゴワザ献立・隙間時間でできる あえるだけサブおかず・お湯を注ぐだけ! クイックスープ…など、時間のないときに役立つレシピが盛りだくさん!※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
公開日: 2019/10/15
単行本・雑誌
 
どこか郷愁を誘う食べ物「焼きめし」。町中華、洋食、食堂、ラーメン店など、都内にある焼きめしと名のつくもの、ほぼすべてを網羅。あの頃の想い出を呼び覚ますようなひと皿が見つかれば、これほどうれしいことはない。昭和の残り香漂う焼きめしの世界にご案内します! さらに、米どころニッポンの’永遠のおやつ’せんべいを、作り方からお店のこだわりまでじっくりご紹介。ノスタルジックな一冊です。(電子版全26P)
公開日: 2019/10/15
単行本・雑誌
 
今号は毎年恒例の寿司特集! セットやコースのおきまりが3000円?5000円で食べられる都内各地のお店を徹底調査。ランチ寿司、漁港近くの美味しい店、回転寿司などにも足を運び、「この美味しさをこの価格で!?」と驚愕、悶絶させられたお店を紹介します。ほか、日本酒酒場、箱根の温泉宿と日帰り温泉の特集もあります!(電子版全114P)【電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがあります】
公開日: 2019/10/15
単行本・雑誌
 
【内容紹介】子どもが主役!理科実験体験ができて、しかもおいしい!※紙版と一部内容が異なる場合があります。
公開日: 2019/10/13
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。離れて暮らす親に、食事を送る人を全力応援!簡単簡単に作れて、栄養バランスがよくて、おいしい料理と送り方のコツを紹介離れて暮らす親に食事を送るなら、冷凍が安心。冷凍なら、すぐに食べなくても保存ができるし、栄養がキープできる。おまけに、減塩効果もあって、嬉しい限りです。例えば、自分の食事を作るときに、1品ずつ冷凍庫にためておき、1週間分がたまったら送るなど、作り側の負担も少なくできるのも利点。冷凍に向く食材、向かない食材、食べやすさの工夫、容器選びのポイント、送り方のコツなど、必要な情報も、わかりやすくまとまっています。シニア世代が特に意識したい2大栄養ポイント、たんぱく質と減塩も意識したレシピは、管理栄養士の検見崎先生が考えてくれました。検見崎先生ご自身も、親のごはんを10年以上作り続けており、提案するのは、その経験をいかしたおいしいレシピばかりです。検見崎 聡美(けんみざきさとみ):管理栄養士、料理研究家。シンプルで簡単なのに抜群においしいレシピで人気。管理栄養士の立場から、ダイエットはもちろん、生活習慣病の予防や治療、免疫力アップといった健康を考えた食事を提案している。和食をベースにした家庭料理はもちろん、中華やエスニックとアレンジの幅も広く、毎日の食事に変化をつけられることも好評。
公開日: 2019/10/11
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。うまい!簡単!最強のインスタントラーメンの作り方九州・福岡で1959(昭和34)年に誕生以来、「即席‘棒状’ラーメン」のパイオニアとして、熱心なファンをもつ「マルタイラーメン」。『アゲイン!!』『モテキ』などのヒット作で知られる漫画家・久保ミツロウさんや、お笑い芸人・ロンドンブーツ1号2号の田村淳さん、「ギター侍」こと波田陽区さんなどがファンとして知られています。形状がコンパクトで味がシンプルなことから、山やアウトドアでの食事に利用する人も多く、登山愛好者にとっても馴染みの深いインスタントラーメンです。そんなマニアな人気を誇る「マルタイラーメン=棒ラーメン」を、よりおいしく食べるためのアイデア・レシピを紹介。ひと手間をかけるだけの短時間で手軽に味わうメニューから、具材を作り込んで楽しむものまで、全部で60品を掲載しています。棒ラーメンの60年の歴史や製造現場の紹介、棒ラーメン大好きな著名人やファンのコメントなど、棒ラーメンマニアも必読・必携です。読めば、今すぐ棒ラーメンが茹でたくなる!
公開日: 2019/10/11
単行本・雑誌
 
「予約の取れない店」として知られる和食店・「賛否両論」。創意に溢れた普段の料理はもちろん、そのエッセンスをぎゅっと詰め込んだおせちも大人気。スタッフ総出でおせちを仕込む風景は、同店の師走の風物詩となっています。店主の笠原将弘いわく、「年々進化を続けている」同店のおせち。年に一度のメニューであっても、よりおいしく、より美しい仕上がりに、と試行錯誤を繰り返して、現在のスタイルにたどり着きました。本書ではそんな「賛否両論」のおせちのすべてを、余すところなく紹介。「祝い肴3種」をはじめとする、伝統的なおせちから、年末年始、そしてふだんの食卓でも活用したい「ちょっとごちそう」の数々まで、笠原流おせちのすべてがここに詰まっています。
公開日: 2019/10/11
単行本・雑誌
 
東京・中目黒にある「La vie a la Campagne(ラ・ヴィア・ラ・カンパーニュ)」知る人ぞ知る、隠れたオシャレカフェと思いきやこのカフェのオーナーはアパレルブランド「THE FACTORY」のデザイナーである「ロシャン・シルバ」氏。多彩なセンスで多くのファンを持つシルバ氏が運営するカフェならば確かにオシャレで人気になるのは納得。故に、多くの著名人からの支持も厚く、お忍びで訪れることもしばしば。また、氏の多彩さを表しているのがカフェのパンとジャム。スタンダードなパンから独創的なパンそのパンたちに合う季節ごとの果物などを使った無添加のジャムはまさに氏の多彩さが味にも表れておりそれ目当てに早朝から並ぶお客様がいるのも、また納得。本書では、そんな氏の多彩さを表している「ジャム」にフォーカスし「食べて美味しいジャム」と「魔法の調味料としてのジャム」をテーマに氏がオススメするジャムのレシピから始まりそのジャムたちを今度は調味料として料理に使い時々、そのジャムに合ったパンのレシピやパンだけでも物足りない方のためにジャムを使ったオリジナルサンドイッチレシピまで登場するとにかく「ジャム」を中心に展開された一冊。ジャムのレシピ本は数あれどその活用方法(調味料としてのジャム)を掲載する本は滅多になくさらに、関連するパンのレシピも、となるとまさに一冊で2度美味しさが味わえる内容となっている。時間のある休日に、日常とはちょっと違った朝を迎えたい時この本にあるジャムとパンで素敵な時間を体験でき気づけば、ジャムやパンが貴方の生活を豊かにしてくれるでしょう。<著者について>ロシャン・シルバ80歳のノンナ(おばあちゃん)と暮らし、庭や森でとれた食材を使ったシンプルだが温かい食事に感銘を受ける。アパレルブランド「THE FACTORY」デザイナー。その他にも日本全国でカフェやアパレルなどを展開中。
公開日: 2019/10/11
単行本・雑誌
 
「今日のごはん、どうしよう…」を解決する、ラクうまおかず155品! 人気ブログ「つきの家族食堂」から、毎日のごはん作りに役立つおかずの本が完成しました。おかずは食材×カテゴリー別になっていて、家にある食材やその日の気分に合わせたおかずをパッと探せます。食べたいものや作りたいものがシーンに合わせて選べるから、献立作りもラクラク。主菜、副菜だけでなく、安くて食べ応えのあるお買い得食材を使った‘節約おかず’も紹介しています。毎日食べても飽きない、簡単でおいしいおかずレシピが満載です。◎主菜4タイプ フライパンひとつ/レンジ調理/がっつり/ヘルシー ◎副菜6タイプ フライパンひとつ/レンジ調理/食材ひとつ/5分で完成/常備菜/あえるだけ ◎材料2つの節約おかず ◎スープ、汁物※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
公開日: 2019/10/11
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★★大人気「組み合わせ自由自在」シリーズ第5弾!話題の糖質オフ!★★●当社売上No.1料理書シリーズの最新刊●たっぷり食べても糖質10g以下のおかずを多数掲載●「ゆるオフ」「本気オフ」「長持ち」などタイプ別に分かれていて献立に迷わない!【目次】メインおかずサブおかず<電子書籍について>※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。株式会社西東社/seitosha
公開日: 2019/10/10
単行本・雑誌
 
リクエストも人気もいちばんのつくりおき。超カンタンなものから、週末のまとめづくり、お弁当まですべてを集めましたESSEの料理特集でいつも大人気の「つくりおき」。つくりおいた料理があると、疲れた日も、忙しい日も、余裕ができて気持ちがグンとラクになるもの。でも、大変そうで自分にはムリと思うこともありませんか? 大丈夫! この一冊は短時間、手間いらずでできる、「ムリしないつくりおき」レシピがたくさんあります。さらに、週末などにまとめて1週間分つくったり、お弁当にも活用したい人も満足できるおかずやテクがいっぱい!「カンタンでおいしい」 「これがつくりおきできるんだ」と、反響の大きかったレシピばかり厳選しています。「あれ食べたい」という定番のおかずから、マンネリ打破の新顔の料理まで、毎日役立つレシピが満載です。ぜひ活用してください。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
公開日: 2019/10/10
単行本・雑誌
 
コスパ最強の3大食材「鶏むね・もやし・豚こま」を今こそマスターして、節約しながら健康に!生活費の高騰に負けずに、健康的な食卓をキープしたいなら、今まさに使いこなしたいのが「3大コスパ食材」。すなわち、タンパク質が豊富な鶏胸肉に、季節を問わず安さキープのもやし、満足感たっぷりの豚こま肉です!この大助かり食材を完全マスターすべく、安くできるのに、本当においしいレシピを追求しました。どれも生活情報誌ESSEで好評だった、バンバンジーや炒めもの、肉ジャガなども「1人分100円以下」でつくれるアイデア満載! 格安素材なのに、ゴージャスに見えておもてなしにも使える「ごちそうおかず」も考えました。コスパ最強レシピの保存版として、生活費UPのこれからの時代のおかずづくりに役立つこと間違いなしです!※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
公開日: 2019/10/10
単行本・雑誌
 
いま人気の職業は、カフェ・オーナー、パティシエ(ケーキ職人)、ブーランジェ(パン職人)。取材対象は、その仕事で成功している人、また単におしゃれなだけでなく、本当にお客様に支持されている実力店を取り上げます。誌面のほとんどが美しいカラーページで、作り方の詳細なプロセスも惜しみなく披露いただいております。日本国内のみならず海外現地取材も行ない、最新のトレンドを紹介。毎号の強力特集の他、人気カフェのオーナーや本場フランスのパティシエによる連載もあり、業界の方はもちろん、一般の方にまで男女を問わず広くご好評いただいている雑誌です。vol.194では「冷たいスイーツ」を特集。新店、海外情報などから氷菓づくりがもっと面白くなるアイデアとヒントをお届けします。
公開日: 2019/10/10
単行本・雑誌
 
【大好評の一冊が超進化】前作『The WINE ワインを愛する人のスタンダード&テイスティングガイド』はアメリカで絶大な人気となり、本場フランス、イタリアをはじめ19か国で刊行され、日本でももちろん大好評となった一冊。国際的ソムリエ団体やワイン醸造学教授といったプロも認めるワインガイドがこのたび最新の情報を携え、大幅増ページになって登場です。【どこが「マグナム」? どうして「バイブル」?】これまでプロの世界で共有されてきた知識を、イラストをつかって視覚的にわかりやすく提案。どんな品種がどんなワインになる?料理とのマリアージュは?産地によるアロマの違いは?このワインを飲んだら次に試すべきワインは?ほかにも様々な情報がひと目でわかる、本当に使えるワイン事典といえるでしょう。【テイスティングガイドでワインを攻略】100以上の品種、ワインのテイスティングマップを掲載。目で見てわかるから、テイスティングの腕をみがくのにもぴったり。高いからおいしい、年月を経ているからおいしい、有名な産地だからおいしい。でもそれだけじゃない、自分の舌で価値があると感じた自分だけのワインを探してみては。【さらなる「お気に入り」を求めて冒険の旅へ】主要産地のボリュームアップに加え、今注目の生産地を新たに紹介。101種のラベリング、格付をわかりやすく図解して、さらに実用性を強化。価格や使用しているブドウの種類など様々な観点から世界中のおすすめワインも見つけられます。「安いから味が劣る」などという偏見を吹き飛ばす新しくておいしいワインが見つかるかもしれません。<著 者>マデリン・パケット/スターソムリエ役員会議認定マスター・ソムリエ。2011年、パートナーであるジャスティン・ハマックとウェブサイト「winefolly.com」を立ち上げる。世界のワインブログでもっとも有名なサイトとなり、2015年には『Wine Folly: The Essential Guide to Wine(邦題:The WINE ワインを愛する人のスタンダード&テイスティングガイド)』を出版。アマゾン2015年「トップ・クックブック」に選ばれる。ジャスティン・ハマック/winefolly.comの共同設立者。サイトのコンセプト展開、ツール開発、ブランディング担当。マデリン・パケットとともに、『Wines of France』のようなワインのプロのためのツールも開発。<監修者>赤星ゆかり/日本ソムリエ協会認定 シニアソムリエ。AISイタリアプロフェッショナル・ソムリエ。SAKE DIPLOMA。ワインスクール、レコール・デュ・ヴァン講師。
公開日: 2019/10/09
単行本・雑誌
 
「りんごがあれば、大丈夫」手軽にそろう材料で、簡単につくれるレシピを集めたりんごづくしの一冊。最も身近なくだもの、りんごが、日常のお菓子48品に生まれ変わります。朝食に、ブランチに、三時のおやつにどうぞ。【巻頭】オープンサンドやマリネなど、簡単にできるりんごを使った朝食レシピを提案。さわやかで気持いい一日の始まりを、りんごのお菓子とともに。【第1章】りんごバターやコンポートなど、さまざまなケーキやアイスにアレンジできるりんごのつくりおき。【第2章】アップルバターマフィンや、りんごのブラウニーなどの簡単おやつ。【第3章】アップルパイ、タルトタタン、丸ごと焼きりんごなどの定番焼き菓子たち。※本書は2016年に地球丸より刊行された『りんごのお菓子』を一部加筆・修正し改訂した書籍です※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
公開日: 2019/10/08
単行本・雑誌
 
<<
<
73
74
75
76
77
78
79
80
81
>
>>
 
3835 件中   2281 2310

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.