COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ライトノベル・小説

中学生の少年が女子の制服を着る理由とは? 思春期の成長と葛藤を描いた、感動の青春ストーリー!中学二年生の少年にはとある秘密があった。それは、双子の姉の制服を着て、少女「ひかり」のふりをしているということ。「ひかり」に好意を寄せる少年、立花。少年の歪さを疑う養護教諭、真壁。そして、「少年」を認識できない母親――。亡くなった姉のふりを続ける少年は、少年と少女の二つの生活を送るうちに、自分自身の在り方を問い始める。「自分」とは何なのか。他人が認識する姿と本当の自分、どちらが正しいのか。やがて、第二次性徴を迎えた少年は、少しずつ「少女」を続けることが難しくなっていき……。内田 裕基(うちだひろき):脚本家、小説家。著書に『ぼくの初恋は透明になって消えた。』。ゆうこ:イラストレーター。『黒猫とさよならの旅』『花酔いロジック』など書籍の装画を多数手がける。
公開日: 2020/02/28
ライトノベル
 
病に冒された少女が過去に戻って恋人に伝えたかったこととは? 優しくて少し不思議な感動の純愛ストーリー!村上ひまり、高校二年生。陸上部のエースで走ることが大好きなひまりは、部活のランニング中にかかせないとある楽しみがあった。それは、コースの途中にある弓道部の道場を覗いて、お隣さんで幼馴染、そして恋人でもある森恭介を眺めること。しかしある日ひまりは部活中に手足のしびれを感じ、倒れてしまう。病院で検査を受けたひまりは、そこで「脳腫瘍」という病を伝えられる。余命一年。恭介を悲しませたくないひまりは病気のことを隠して別れを切り出すが、恭介は絶対に嫌だと拒否。二人は平行線のまま、ひまりの寿命は刻一刻と近づいていき……。遺してしまう優しい恋人のために、少女は祈る。「どうか――私が死んだあとも、恭介が幸せでいられますように」そうして、ひまりに訪れた不思議な時間とは――。一色 舞(いっしきまい):神奈川県在住。著書に『エリクサーの泉の水を飲んで育った村人』、『悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される』、『緑王の盾と真冬の国』(以上ぷにちゃん名義)など。ふすい:イラストレーター。『青くて痛くて脆い』、『あなたの未練、お聴きします。』など書籍の装画を多数手がける。
公開日: 2020/02/28
ライトノベル
 
現役僧侶が贈る感動サスペンス! 探偵が住職に? 閉鎖的な山奥の限界集落で起こる連続猟奇殺人の真相とは!?探偵・笹峰誓之助は住職の不貞を暴き別れるよう警告するが、逆に自身の過去をネットにバラまかれ、探偵会社から自主退職を促されてしまう。さらに住職は本山に手を回し、依頼人であった妻・受海を隔絶された山奥の寺――奥世本護寺に異動するよう辞令を出させた。受海には難病を抱えた一人息子がおり、大きな病院もない山奥での生活は困難だった。実の妻と息子への非情な仕打ちに憤った笹峰は、僧籍に入っていた過去の立場から、受海の代務者として奧世郷に向かうことになる。そこで笹峰は、独自の信仰を持つ「厖臓宗」の存在を知らされる。厖臓宗では「無仏の刻」と呼ばれる時期に生きたまま聖職者から喉仏を取り出す呪法が存在し、その信者が潜んでいる奥世郷では、過去幾度も死者が出ているのだという。奇しくも今がその「無仏の刻」――。笹峰は信仰深い郷に紛れ込む異分子、厖臓宗の正体を暴こうとするのだが――。建待 吉作(たけまちきっさく):北陸地方の寺院で僧侶をしながら執筆を続ける兼業作家。本作にてデビュー。平沢 下戸(ひらさわげこ):イラストレーター。『戦国小町苦労譚』、『大須路地裏おかまい帖』など書籍の装画を多数担当。
公開日: 2020/02/28
ライトノベル
 
「同じ顔」の美少女たちが登場!? 聖女が狙われる理由とは? 「ダメ弟子」が大暴れの大人気ファンタジー待望の第2弾が登場!師匠に「ダメ弟子」と認定されて破門されてしまった少年ジェセットは、道中で仲間にしたドラゴンの少女カイアとともに、強くなるためにあてどない旅を続けていた。カイアの背に乗って空を飛んでいると、人だかりを発見する。どうやら病を治して回っている「聖女」と呼ばれる存在がいるらしく、その聖女・エリュキナを狙って山賊たちが集結していた。ジェセットは山賊を倒そうとするのだが、エリュキナは「暴力はいけない」と諭し、なんと言葉だけで山賊を改心させてしまった。エリュキナはジェセットに戦いの影が見えると言い着いてくるのだが、ジェセットの前にはさらに、エリュキナと「全く同じ顔」をした少女が現れて――。高崎 三吉(たかさきさんきち):兵庫県在住。著書に『復活魔王はお見通し?』(ヒーロー文庫)、『転生しても収集魔』(プライムノベルス)など。鍋島 テツヒロ(なべしまてつひろ):イラストレーター。『エルフ・インフレーション』(ヒーロー文庫)など多数のライトノベルのイラストを担当。
公開日: 2020/02/28
ライトノベル
 
珍品マニアが異世界で珍品を収集しまくる! オーガも魔王もコレクション! ? 変人主人公が繰り広げるドタバタ騒ぎ!贋作のプラモデルや史上最短で打ち切られたアニメのゲーム――人から見たらゴミと言われるような、価値のない物。そんないずれ消えゆく物を集めることに情熱を注いでいた青年は、車に轢かれて命を落としてしまう。しかし何の因果か、青年は異世界で大貴族の御曹司として転生した。ブライアンとして生まれ変わった青年は、前世で果たせなかった「希少なものを守る」という願望に忠実に生き、恵まれた金と権力を惜しみなく使い、常識知らずの変人コレクターと化す。人間を糧にするオーガ族の少女。人類と戦争中の魔族の文化……。ブライアンは今日も希少な物の保護に向かうのだった。高崎 三吉(たかはしさんきち):兵庫県在住。著書に『最弱の弟子』、『復活魔王はお見通し?』(共にヒーロー文庫)など。上田 夢人(うえだゆめひと):イラストレーター、漫画家。漫画作品に『アイドルマスターrelations』『サマーウォーズ 外伝 キングカズマvsクイーンオズ』など。『ワールドオーダー』(ヒーロー文庫)などライトノベル、ゲームのイラストも多数担当。
公開日: 2020/02/28
ライトノベル
 
春、睦月。晴明は先年の秋より、天文道を修める学生となり、慌ただしい陰陽寮に日々詰めている。その理由はただ一つ――平安京呪詛対策である。だが晴明は、京を呪うその元凶が御霊天神・菅原道真ではなく、雷神を操る死霊の気を身に絡ませた「少女」であることを知っている。しかしその行方が知れない。そんなある日、二道博士――晴明の師・賀茂保憲が一月ぶりに出仕してきたのだった。
公開日: 2020/02/28
ライトノベル
 
小学6年生ののぞみは、ドッジボールでケガをしたときに助けてくれた片瀬大地のことを好きになる。席がえでとなりの席になったり、少しずつ仲良くなるふたり。だけど、片瀬は3学期には引っ越してしまうらしい。(お別れなんて、もう会えなくなるなんて、イヤだ。こんなに大好きなのに……!)せつない初恋のゆくえは……?
公開日: 2020/02/28
恋愛
ライトノベル
 
次世代のヒーロー育成プロジェクトの一環として、離島・那歩島へ行くことになった、出久たち雄英高校ヒーロー科1年A組のメンバー。平和な島で島の人々の生活を救けていたが、その静寂を切りさくように、突然「ナイン」率いる謎の敵(ヴィラン)たちが那歩島に襲来!! 彼らが襲撃した理由は――? 出久と爆豪、そして1年A組の「ニューヒーロー」たちは、果たして、最凶の敵(ヴィラン)から島の人々を守ることができるのか!?
公開日: 2020/02/28
ライトノベル
 
文房具店の女店主として働く美田葵は、幼馴染の一ノ瀬竜と見合い結婚するが、竜はDT(童貞)だった。初夜はキスだけ終わってしまい、そのままセックスレスになる。そこで葵が懸命に練習して奉仕すると、今度は竜が自信に満ち絶倫になる。それでも見合い結婚なことが引け目になり、互いに本当の気持ちを伝えられないふたり。そんな中、竜が昔から葵を想っていたことが判明し、葵も同じように昔から竜が好きであったことを自覚する。
公開日: 2020/02/28
恋愛
ライトノベル
 
イオ・デルタ帝国内務軍憲兵隊・第九特別任務処理班。死の告発をもって綱紀粛正を行う仲間殺し、通称〈処刑屋〉。そこに所属する鬼人族のムーグ・ラージン特佐のもとに、旧友トールズから届いた手紙は、けして旧交を暖めるためのものではなかった……。 ハードで冷徹な描写で繰り広げられるダークアクション・ファンタジー、第2弾。電子版あとがきを追加収録。●榊一郎(さかき・いちろう)1997年、第九回富士見ファンタジア長編小説大賞で準入選、翌年デビュー作『ドラゴンズ・ウィル』を刊行。自称・小説屋/軽小説屋であるが、ゲームシナリオ、アニメシナリオ等も手掛ける。速筆で著作多数。代表作に『スクラップド・プリンセス』『棺姫のチャイカ』『アウトブレイク・カンパニー』『まじしゃんず・あかでみぃ』『神曲奏界ポリフォニカ』『ストレイトジャケット』等がある。ガンマニアで観賞魚マニア。
公開日: 2020/02/28
ライトノベル
 
長野県の人里離れた山中に建つ『私立氷羅坂病院』が燃え落ち、辛うじて保たれていた一つの『均衡』が崩れ去った……それから数年後、一種の精神安定剤ともいえる不認可薬物‘セイント’を常用している人間が異常犯罪に走る事件が頻繁に勃発。犯人はみな、聖人のような微笑を浮かべていることを特徴としていた。しかし、この小さな白い錠剤には麻薬成分が認められないという。奇怪なこれらの事件を‘亀裂’に関係すると判断した特殊犯罪調査局は、ついに『専門家』二人を解き放った。すでにはじまってしまった世界の終焉に抗うべく、‘猟犬’またの呼び名‘クラック・ハウンド’が大暴れする! バイオレンス・アクション長篇小説。電子版あとがきを追加収録。●榊一郎(さかき・いちろう)1997年、第九回富士見ファンタジア長編小説大賞で準入選、翌年デビュー作『ドラゴンズ・ウィル』を刊行。自称・小説屋/軽小説屋であるが、ゲームシナリオ、アニメシナリオ等も手掛ける。速筆で著作多数。代表作に『スクラップド・プリンセス』『棺姫のチャイカ』『アウトブレイク・カンパニー』『まじしゃんず・あかでみぃ』『神曲奏界ポリフォニカ』『ストレイトジャケット』等がある。ガンマニアで観賞魚マニア。
公開日: 2020/02/28
ライトノベル
 
※電子版は書き下ろしショートストーリー「フィアと地獄の特訓」の特別付録つきです。自身の実力が周りと超乖離していることに気づいてない無自覚系チート少年ドミニク。エリクサーの開発に新たなドラゴン討伐と、その能力をいかんなく発揮し、周囲を驚愕に包んでいく。SSSランク冒険者に加え「王宮調合師」の称号までゲットしてしまったドミニクは、今度は適正武器を作る授業に挑戦することに! だけど常識的な武器を作るはずもなく…!?そして王都では、天才&美少女魔法師との出会いも?!伝説級チート少年は、いつでもどこでも平常運転!?
公開日: 2020/02/28
ライトノベル
 
1999年、七の月。世界中にモンスターが湧きだす迷宮が出現した。そこで手に入る貴重な資源を求めて迷宮に潜る冒険者は、人々の憧れの職業になっていた。自他ともに認めるモブキャラの高校生・北川歌麿は、同じモブキャラだったはずの友人が冒険者になった途端クラスの人気者になったのを見て、自分も冒険者になってリア充になろうと一回百万円の狂気のガチャに人生を賭ける――!
公開日: 2020/02/28
ライトノベル
 
亜美と圭人は大学時代からの友達。圭人が社長を務める会社で派遣社員として働いている亜美は、10年以上の間、ずっと圭人に片想いをし続けている。友情を壊すくらいなら友達のままそばにいたい。そう思ってズルズルと想い続けてきたものの、そろそろ諦めるべきなのかもしれない……。そう考え始めていたある日、信じられない出来事が。会社の後輩のイケメンハーフ、三橋から告白を受けたのだ。圭人を諦める良いきっかけになるかもしれないと、亜美は三橋とデートの約束をしてしまう。しかし、デートの前夜、突然アパートを訪ねてきた圭人は亜美を抱きしめ、強引にキスをしてきて……。
公開日: 2020/02/28
恋愛
ライトノベル
 
すらりとした体型とクールな顔立ちから‘クール・ビューティ’と思われている咲良。でも実は、その見た目に反してキャラクターグッズや女の子らしい服装が大好き。「男を手玉に取る魔性の女」なんて噂されてはいるものの、恋愛経験はゼロだし、もちろん処女! しかし周囲の目を気にするあまり、それを隠して噂通りの自分であろうと努力していた。そんなある日、咲良は他部署から異動してきたチャラいイケメン・隆見の指導係を任せられる。指導係、とはいえ隆見は数々の部署で功績を上げてきたエリートで、しかも社長の息子。「自分が彼に指導できることなんて何もない」と困惑する咲良に対しても、隆見はチャラついた態度で迫ってくる。そんな隆見に振り回されっぱなしの咲良だったが、彼が実は仕事に対しては真摯に取り組んでいること、そして意外にも誠実であることに気づき……。
公開日: 2020/02/28
恋愛
ライトノベル
 
山里の村外れに住んでいる、ごんべえさん。ある日の夜、布団にくるまってうとうとしていると、表の戸を、ドンドン叩き、「ごんべえ、ごんべえ」と呼ぶ声がします。戸を開けると誰もいません。戸を閉めてまた布団に入ると、「ごんべえ、ごんべえ」と呼ぶ声がするので、そっと戸に近づき、ガラッと開けると、子だぬきが転がり込んできました。たぬきをつかまえて、なわでしばったごんべえさん。「二度とわるさしねぇようにな」と、こらしめてやることに……。いたずら好きのたぬきはいったいどうなる??子供も大人も大笑い! 日本語の楽しさが詰まった「落語」の世界。
公開日: 2020/02/28
ライトノベル
 
リードギターを降格された悠太が初デートで訪れたのは「ツリー」ではなく「タワー」だった……。10代のみずみずしさが詰まった「逆にタワー」など、それぞれの「選択」をする男女を描いた10編。著者初の短編集!
公開日: 2020/02/28
ライトノベル
 
江戸末期、船大工の平蔵は異人であるロシア人の船を建造することになった。技術を盗むためと嫌々造船に携わるが、彼らの温かい心に触れる内に平蔵は考えを改め始める。そんな中、彼らの命を狙う攘夷派の存在が――。
公開日: 2020/02/28
ライトノベル
 
この国に、未来はあるか。統合型リゾート(IR)をめぐる、情報操作と機密漏洩。黒く塗りつぶされた資料の真実とは。『ミッドナイト・ジャーナル』『傍流の記者』の著者が放つ、渾身の国家謀略サスペンス。熱き仕事人たちの誇りを賭けた物語。大手ゼネコン鬼塚建設の新井は、国内外で数々の工事を成功させてきたが、2年前の談合事件以降、現場を外され閑職に追いやられていた。そんななか、日本初の統合型リゾート(IR)の工事責任者を任され、汚名返上のチャンスと意気込む新井だったが、かつての部下、根元からの不穏な電話に不安を覚える。同じ頃、中央新聞の那智は、伝説の調査報道記者と呼ばれ病に倒れた叔父が残した謎の建設工事資料の解明に取り組んでいた。次第に明らかになるゼネコンの闇と、政財界を巻き込む大きな陰謀。国家プロジェクトとなったIR建設をめぐり、新たな事件が起ころうとしていた――。「カジノ」「IR」が話題になり始めた頃から、どんな問題が我々の未来に待っているのか、ずっと考えてきました。構想から5年をかけて書き上げた自信作です。――本城雅人
公開日: 2020/02/28
ライトノベル
 
スイスで黙認されている安楽死=自殺幇助を行う団体のスタッフである若き医師・絵里香は東京で起こった自殺幇助事件の真相を確かめるために日本に渡る。尊厳を守るため死を選ぶことは正しいのか、それとも――。
公開日: 2020/02/28
ライトノベル
 
内容紹介その家では必ず長男が早世する…。呪われた旧家の恐るべき因縁とは!?小説投稿サイト〈エブリスタ〉内、「ホラー×怪談」部門で17日間連続第1位( 2019/12/03 ~2019/12/19)「ホラー×心霊」部門で17日間連続第1位( 2019/12/03 ~2019/12/19)「ホラー」全体部門でも6日連続1位(2019/12/07~2019/12/12)話題沸騰の長編ホラー小説が文庫になって登場!!!その家では、代々長男が早世する――。実話怪談蒐集家の種島正輝は、ある地方の旧家の因縁めいた話に興味を惹かれ、独自に調査を開始する。だが、その因果の元を辿るうち、さらなる凶事が連鎖し、種島たち関わった人間を巻き込んでいく……。一家が密かに祀ってきた‘みろくさん’とはなにものなのか……?読みだしたら止まらない、ノンストップホラー小説!著者について斉木 京(さいき・きょう)福島県出身。現在は東京都在住。幼少の頃から怪談や妖怪に傾倒。共著『田舎の怖イ噂 』『怪談 生き地獄 現代の怖イ噂』。怪談最恐戦マンスリーコンテスト佳作。エブリスタ×竹書房「怖い噂」コンテスト佳作。竹書房〈最恐小説大賞〉優秀作品選出。
公開日: 2020/02/28
ライトノベル
 
内容紹介地元民が群馬の怖い話を語る噂の怪談会。そこで語られた衝撃・戦慄の実話を一挙収録!!群馬県高崎市で地元の怪談家を中心に開かれてきたご当地怪談会〈高崎怪談会〉。今回は主催の戸神重明のもと、籠三蔵、北城椿貴、しのはら史絵、春南灯、マリブル、夜馬裕――高崎怪談会の歴史を彩ってきたゲスト6人が大集結。2015年よりこれまで20回以上開催されてきた中でも特に忘れがたい恐怖譚と、新作書き下ろしを贅沢に収録。「高崎の四つ辻」「高崎郊外の古寺」(戸神重明)、「赤城山の夜道」(マリブル)他、群馬の怖い話もが満載!・無数のダルマが燃やされる前橋市のとある公園の「どんと焼き」。帰宅後、シャワーを浴びていると浴槽に赤いものが…「だるま」春南灯・恋人の部屋の洗濯機を回していると猫の断末魔が聞こえてくる。だが、それを言うと彼は豹変して…。彼の死んだ元カノと猫の因縁。真実はどこに?…「死猫三景」夜馬裕・前橋市の嶺公園の電話ボックスで電話をかけると、事故死した女性の声が聞こえるという噂。ためした二人の男が体験した恐怖とは…「Lサイズよりも大きな紙コップ」マリブル・樹海の肝試しで拾ってきたロープと木切れ。それで絞首台のオブジェを作って枕元に飾った男は…「ユウマさんの絞首台」籠三蔵・千葉県I市のアパートに響く異音と怪現象。ある日、自撮り写真の目の中に緑色の何かが写っていることに気づき…「酒乱の地縛霊」北城椿貴・乙女岩を目印にそれより先に進んではならぬ――地元の海の掟を破った漁師とその子供達はその日から恐ろしい夢を見る…「太刀魚と刃」しのはら史絵・高崎の四つ辻の角にある商店の軒先にしゃがみこんでいた女。その後、店は一家全員不幸に見舞われてしまい…「高崎の四つ辻」戸神重明ほか、全32話収録。著者について籠 三蔵(かご・さんぞう)埼玉県生まれの東京都育ち。山野を歩き、闇の狭間を覗く、流浪の怪談屋。尾道てのひら怪談大賞受賞。北城椿貴(きたしろ・つばき)1989年、神奈川県出身。短歌が毎日新聞、NHK短歌、ダ・ヴィンチなどに載る。共著に『Quiet Smile』他しのはら史絵(しのはら・しえ)脚本家、怪談蒐集家。映像、ラジオドラマのシナリオを手がける傍ら、怪談会やイベントも主催。春南 灯(はるな・あかり)「高崎怪談会3」「同8」に出演。元前橋市民。筆名の由来は榛名山。単著に『北霊怪談 ウェンルパロ』。1981年、群馬県出身。四代目雛人形司、県伝統工芸師。「怪談最恐戦 東京予選」二年連続出場。
公開日: 2020/02/28
ライトノベル
 
内容紹介隠し部屋の洋人形と一家の秘密とは…?土地や場所絡みの怪奇から、一族に付きまとう因縁、いわくつきの物品に、人の怨みと呪いまで……胸が塞がる怪異、息苦しさの止まらぬ恐怖実話!絡みつく蔓草の如く、恐怖がジワジワと胸を締め付ける神沼三平太の実話怪談シリーズ第3弾。・大晦日の晩に裏山に入ると、山に棲む神に食われるという言い伝え。どうなるか試すと山に入った幼馴染は…「裏山の神様」・更地にする予定の一角にあった井戸。蓋をずらした作業員に起きた異変。さらに井戸からは子供の足跡が続いていて…「水足跡」・気が付くと踏切の真ん中で座りこみ眠っている。人身事故が多い踏切には一体何が…「人食い踏切」・祖父の家の軒先にある飛びだし人形(交通事故防止看板)。なぜか祖父はその人形に孫の名前をつけていて…「飛び出し人形」・入ってはいけない屋敷の隠し部屋に並ぶ無数の洋人形と祭壇。こっそり忍び込んだ娘は昔そこで受けた儀式を思い出す…「人形屋敷」・父が骨董市で買った唐津焼の大壺。その日から続く不幸は父の見る夢に関連していた…「骨喰みの大壺」・亡くなった不倫相手の妻に呼び出された女子大生。彼女はそこで〈蛇〉の呪いを受ける…「蛇わずらい」……他、戦慄の26話!著者について神沼三平太(かみぬま・さんぺいた)神奈川県出身、O型。大学の非常勤講師として働く傍ら、趣味で実話怪談の蒐集を始めた。実話怪談コンテスト超-1/2010年大会、稲川賞受賞。第8回ビーケーワン怪談大賞優秀賞受賞。2011年『恐怖箱 臨怪』(竹書房文庫刊)にてデビュー。主な作品に『実話怪談 寒気草』『実話怪談 怖気草』、「憂怪」四部作『恐怖箱 崩怪』『恐怖箱 坑怪』『恐怖箱 叫怪』『恐怖箱 醜怪』(竹書房文庫刊)、『恐怖箱 怪談とか。』『恐怖箱 袋小路』(Kindle)、共著に「恐怖箱 百物語」シリーズ等がある。
公開日: 2020/02/28
ライトノベル
 
石高わずか五千石の小藩・喜連川藩は、なぜ江戸幕府から十万石の大名同様の扱いを受けたのか!?秀吉、家康…時の権力者から国を守った、名門足利氏の血を引くふたりの姫の「女子の戦」。歴史小説イノベーション「操觚の会」と地方自治体(栃木県さくら市)コラボ第一弾。「このミス」作家・神家正成、初の歴史長篇!石高わずか五千石の小藩・喜連川藩は、なぜ十万石の大名同様の扱いを受けたのか。その裏には、名門足利氏の血を引くふたりの姫君の存在があった――。小弓公方の家に生まれ、美しく武芸にも優れた足利嶋子。だが関白豊臣秀吉の小田原攻めで北条方についた夫の塩谷惟久は出奔。仕置のため宇都宮に来た秀吉に、嶋子は足利家再興を願い出る。その聡明さを認めた秀吉は、嶋子を側室として迎え入れる。一方、父の逝去によりわずか九歳で古河公方となった足利氏姫は、お家復興を願う嶋子の弟、足利国朝に嫁ぐ。だが国朝は病死。氏姫はその弟である頼氏と再婚し、喜連川家誕生の架け橋となった。豊臣秀吉による関東・奥州仕置、関ヶ原の戦いに勝った家康の幕藩体制強化。ふたつの大きな危機を乗り越え、小藩存続に尽力したふたりの姫の「女子の戦」を描く。【目次】序 章 皐月の風第一章 晩秋の扇第二章 籠中の鳥第三章 鞍馬の狐第四章 浪速の夢第五章 女子の戦第六章 紅蓮の炎終 章 皐月の空【主要登場人物】足利嶋子…足利尊氏の血を引く小弓公方の姫。足利氏姫…第五代古河公方、足利義氏の一人娘。小田氏治…関東の名門小田氏の前当主。出家して天庵と名乗る。塩谷惟久…嶋子の夫。下野国の名門塩谷氏の一族。大蔵ヶ崎城城主。高塩弥右衛門…惟久の腹心で幼き頃からの友。足利国朝…嶋子の弟。氏姫の最初の夫。喜連川藩初代藩主。喜連川頼氏…嶋子と国朝の弟。兄の死後、氏姫と再婚、喜連川を名乗る。
公開日: 2020/02/28
ライトノベル
 
戦場での英雄的活躍に憧れ、北軍に志願したヘンリー。進軍の停滞でじらされた末に戦いが始まり、興奮のうちに射撃し続けた彼だったが、執念深く襲いかかる敵軍の包囲に遭うや、高揚はたやすく恐慌へと変わるのであった。南北戦争を舞台に色彩豊かに描かれるアメリカ戦争文学の傑作。
公開日: 2020/02/28
海外
ライトノベル
 
ここは葉山の海が見渡せる楽器店。店主の牧野哲也は10代でデビューして注目を浴びたギタリストだが、活動を中断し充電中。目が不自由な従妹の涼夏を引き取り、気ままな二人暮らしを送っている。店に持ち込まれる中古ギターが運んでくる音楽を愛する人々の熱い想い。それがいつしか哲也の心の奥に火をつけてゆく――。湘南の海風のように爽やかな青春音楽小説。
公開日: 2020/02/28
青春
ライトノベル
 
大阪立売堀で機械器具の会社を営む橋田は、人生最大の危機に直面していた。20年をかけて築き上げた会社が詐欺にあい、倒産寸前にまで追い詰められていたのだ。もはや金策も尽き、旧知の同業者に、愛人の秘書・由美子を差し出すほかに道はなかったが……。男達の欲望の間で生きる薄幸な女を描いた表題作等、社会の歪みの中で蠢く人々の闇をあぶり出す傑作7編!!
公開日: 2020/02/28
ライトノベル
 
10歳の誕生日を迎えたアリスは、父親から「極上の謎」をプレゼントされた。それは、ウサ耳形ヘッドギア《ホワイトラビット》を着けて、『不思議の国のアリス』の仮想空間で謎を解くこと。待ち受けるのは5つの問い、制限時間は24時間。父親のような名探偵になりたいアリスは、コーモラント・イーグレットという青年に導かれ、このゲームに挑むのだが――。
公開日: 2020/02/28
ライトノベル
 
地球全土を支配下に収めた〈単一国〉では、24時間の各人の行動は、食事から性行為まで、すべて合理的に管理されている。その国家的偉業となる宇宙船〈インテグラル〉の建造技師であるД-503は、古代の風習に傾倒する女I-330に執拗に誘惑され……。『一九八四年』『すばらしい新世界』に先駆けるディストピア小説の傑作。
公開日: 2020/02/28
SF
海外
ライトノベル
 
友と恋人に裏切られ、神にも絶望して故郷を捨てたサイラス・マーナーは、たどりついた村のはずれで、機を織って得た金貨を眺めるのを唯一の愉しみとする暮らしをしていた。そんな彼にふたたび襲いかかる災難……。精細な心理描写とドラマチックな展開が魅力のエリオットの代表作の一つ。
公開日: 2020/02/28
海外
ライトノベル
 
<<
<
>
>>
 
106474 件中   38191 38220

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.