COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ライトノベル・小説

シャレード文庫の人気作品、珠玉の番外編SS集第6弾!■ 秋山みち花『神獣の褥』番外編 神獣の森■ 淡路水『うちの嫁がすごい?だって竜神?』番外編 良薬は口に甘し■ 海野幸『最近の部下は難解です』番外編 そんな貴方がいいのです■ 夢乃咲実『お側にいます いつまでも』番外編(書き下ろし) そろそろドレスは……?本編では読むことのできない、おいしい番外編を電子限定配信!
公開日: 2020/03/01
恋愛
ライトノベル
 
不安は全部忘れろ。全力で愛してやる新しい家族も増え、二人も変わらぬラブラブぶりだったけれど…?家事代行会社のスタッフと顧客として出会い、ハイブリッドアルファの大神と結ばれた千明。運命の番だった二人には待望の赤ちゃんも誕生し、家は純、蓮、亮太とともにさらに賑わいを見せている。そんなとき大神の妹・ゆきがアメリカから帰国。亮太の父・アレックスとよりを戻したので亮太を引き取ると言い出して!?『オオカミパパに溺愛されています』続編v紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされたSSを収録した特別版!
公開日: 2020/03/01
恋愛
ライトノベル
 
フェア用に書き下ろされた、ハニー文庫の人気作品、珠玉の番外編SS集第12弾!■ 栢野すばる『罪の鎖に囚われて?公爵は哀しき乙女に愛を乞う?』番外編SS ロンサンヌ公爵の贈り物■ 園内かな『困惑の溺愛花嫁』番外編SS たくさんの初めてをあなたと■ 花川戸菖蒲『獣王と失われた王女の秘密愛』番外編SS■ 吉田行『後宮で一番淫らな女?美しき皇帝に繋がれて?』番外編SSヒーロー&ヒロインたちの、本編終了後の甘蜜色のひとときをお届け!
公開日: 2020/03/01
恋愛
ライトノベル
 
ノンフィクション、評論、エッセイ、詩など幅広いジャンルの作家による短編集です。従来、当社で刊行していたノンフィクション短編集『KOO』と、フィクション短編集『とびうめ』を統合し、新創刊しました。多彩なジャンルの作品に触れたい方、自分の得意分野以外から新しい発想を得たい方に楽しんでいただけるよう、定期的な刊行を目指します。
公開日: 2020/03/01
ライトノベル
 
ノンフィクション、評論、エッセイ、詩など多彩なジャンルの作家、クリエイターが集う短編集です。表紙のアーティスト作品、中面の記事、作品はすべて書き下ろしです。今号は、ジャーナリズム、ノンフィクションの分野から吉村久夫(近著『二十一世紀の落とし穴』)、山田邦紀(近著『ポーランド孤児・「桜咲く国」がつないだ765人の命』) 、坂本俊夫(近著『シリーズ藩物語 宇都宮藩・高徳藩』) 氏らが執筆。書き手、読み手、作り手が集い、想像性と創造性を高め合える場にしたいという思いを込めて、今号は『「創りたい」「書きたい」思いを刺激する』というキャッチフレーズにしました。
公開日: 2020/03/01
ライトノベル
 
ノンフィクション、評論、エッセイ、詩など多彩なジャンルの作家が集う短編集です。表紙、中面ともに書き下ろしで構成。今号の装幀は、山本美智代氏(装幀テーマは「春おぼろ」)。ノンフィクション、ジャーナリズムの分野から、吉村久夫(近著『二十一世紀の落とし穴』)、山田邦紀(近著『ポーランド孤児・「桜咲く国」がつないだ765人の命』) 、坂本俊夫(近著『シリーズ藩物語 宇都宮藩・高徳藩』) 、教育の分野から皐 一(『遊び保育の実践』『子どもの「居場所」を求めて』)、芸能(落語)の分野から五十嵐秋子(『柳家喜多八膝栗毛』)らが執筆。読み応えのある力作揃いです。
公開日: 2020/03/01
ライトノベル
 
ノンフィクション、評論、エッセイ、詩など多彩なジャンルの作家が集う短編集です。今回の表紙はフレスコ画家の藤木朗皓氏のフレスコ画を全面に配した、秋らしい装丁です。中面では、ジャーナリズムの山田邦紀(近著『ポーランド孤児・「桜咲く国」がつないだ765人の命』) 、教育の小川博久(『遊び保育の実践』『子どもの「居場所」を求めて』)、芝居、脚本の山崎ふら、一宮晴美、ミュージシャンの小林ヨシオ氏らが執筆。様々なジャンルの作家、クリエイターが集い、作品世界を介して文化や人智をリレーしていきます。
公開日: 2020/03/01
ライトノベル
 
ノンフィクション、科学、環境、美術、音楽、映画、芸能など、多彩なジャンルの作家、クリエイターによる短編集(Selected Works’ Collection)。ジャンルや肩書を超えた、誌上でのつながりと交流を実現しています。今号の表紙は、画家の山本美智代氏が50年前に制作した未公開挿絵をもとに装幀。中面の執筆者は、酒井佐忠(文芸ジャーナリスト)、鳥居明雄(日本古典文学研究)、太田和彦(総合地球環境学研究所)、星埜恵子(演劇美術)、五十嵐秋子(落語、古典芸能)ほか。各執筆者が専門領域における最新の注目テーマで書き下ろしています。
公開日: 2020/03/01
ライトノベル
 
大神那央は自他共に認めるBL大好き女子――いわゆる腐女子である。しかし十九歳になってすぐに事故死。そして生まれ変わったものの、そこはなんと嫌々プレイしていた乙女ゲームの世界だった。おまけにポジションはヒロインをいじめ倒すライバルの悪役令嬢。(ちなみにこの悪役令嬢のクラティラス・レヴァンタ、どのルートを辿っても必ず死ぬという運命にある)クラティラスとして生きることになった那央は悲惨な未来を受け入れ、可憐なるヒロイン・リゲルをいじめ……たりせず、彼女を始めとする女子達にBLの素晴らしさを布教し、同志の輪を広げていくのだった――。第1回ファミ通文庫大賞ゲームノベル特別賞、受賞作!
公開日: 2020/02/29
ライトノベル
 
ミササギ領、ノクスヘイム領で『七星』の封印を調べたカイヴォン一行が次に向かうのは、金と力があればどんな欲望も叶うというエルダイン領。街で情報収集している途中でヴィオと再会した彼らは、力を借してほしいとお願いすることに。すると、交換条件として、参加する大会で援護してほしいと持ちかけられ、承諾するのだが……。その大会には解放者であり、カイヴォンの実の妹も参加していた!! 魔王の姿で世界を跋扈する自由気ままなぶらり旅、第十巻!!
公開日: 2020/02/29
ライトノベル
 
伝説的なマフィアの後継として育てられた安納辰己は、跡目争いで暗殺され……たはずが、とある女神によって異世界へ招かれた。瀕死のところを助けてもらった少女シーパとともに、今度こそ平穏な人生をすごせると思ったのも束の間、貴族の圧政によりシーパが神への生贄として連れ去られてしまう。辰己は彼女を守るため、女神からもらった魔眼の力と身に染みた ’マフィアとしてのやりかた ’を解禁する――!! 異世界ゴッドファーザー物語、開幕!
公開日: 2020/02/29
ライトノベル
 
自らが粛清の神に成り代わろうするモーゼズ。この世界に必要なのは自身と、その伴侶になるべきコーデリアだけ。それは選民主義の極地ともいえる思想であった。それに抗うリュートたちは世界の真理へとたどり着き、総力戦ともいえる戦いに身を投じていくのだった。世界が混沌へと進む中、村人は遂にモーゼスとの直接対決を迎える――。最強の村人伝説、堂々の完結。小説投稿サイトで四半期ランキング1位を獲得した超話題作!史上最強の村人伝説!!
公開日: 2020/02/29
ライトノベル
 
「私、この色が、一番好きです」騎士隊の任務にルードティンクらの結婚式のお手伝い――忙しく過ごす日々の中で、メルとザラの関係も少しずつ変化していく。しかし、そんな日常が続くと思っていたある日、メルの故郷から一人の男がやってきて――?絶品サバイバルグルメファンタジー、クライマックスへ突入!ちょっと残念な森の妖精による絶品サバイバルクッキング!
公開日: 2020/02/29
ライトノベル
 
現代知識と様々な工夫をもとにアークスが作り上げた「魔力計」は、これまで不可能とされていた「正確な魔力の測定」を可能としたことで、医療や軍事の分野に革新をもたらすことが明らかであった。自らの知らぬところで、王国上層部の間で存在感を増していくアークス。やがてひとつの発明が――世界、そしてアークスの運命を少しずつ変えていく……!現代知識×魔法で目指せ、最強魔導師!
公開日: 2020/02/29
ライトノベル
 
魔物のアバターも作れると話題のVRMMOにログインした岡田正志。どうせ魔物になるならばと悪役を完璧にロールプレイしようとするも、魔物ゆえに町に入れなかったり、店が使えなかったりと不遇な扱いを受ける。ひとまず女神に教えられた古い工房を拠点を構えた正志は、同じ不遇の扱いを受ける魔物達を次々と仲間にし、人間アバターのプレイヤーを恐怖に陥れる骸骨魔術師イザームとして、ゲームを楽しみ始めるのだった……。深淵から来る魔物がプレイヤー達を恐怖へと誘う最強の人外軍団ファンタジー!
公開日: 2020/02/29
ライトノベル
 
時空に関連する特殊粒子が発見された未来世界。第三次世界大戦を生き抜いた孤高の凄腕傭兵・狭間夕陽(はざまゆうひ)は、天才少女科学者・鴛鴦契那(おしどりけいな)の秘密実験に参加する。しかしその直後、謎の襲撃者により、夕陽は契那ともども命を落としてしまう。だが気がつくと彼は、なぜか実験開始前の時間軸で目覚めていた……。繰り返される死とループ現象の中、次第に強まる契那との絆と、解き明かされていく謎。果たして夕陽は、契那を絶望の死から救い、世界を混沌の未来から守り抜けるのか!?
公開日: 2020/02/29
ライトノベル
 
オレ、天宮月斗はある日、重大な秘密を誰かに撮影されてしまった!! 容疑者は生徒会の美少女たち。生徒会長の美人な義姉、癒し系な学園のアイドル、お嬢様の風紀委員長、そして、クールで可愛い後輩。彼女たちを探るためにどうにか生徒会に入り込んだオレだったけど、逆に彼女たちのヤバい秘密を知ってしまう!! 「わたしの秘密を知っているのはツキトくんだけだよ?」そして、彼女たちは秘密を見たオレにだけ素顔を見せてきて……美少女たちとのちょっぴり(?)危ない秘密の関係が始まる!?
公開日: 2020/02/29
ライトノベル
 
京介の不器用な優しさに触れ、日本にもだいぶ慣れてきたノイン。気づけば季節は夏真っ盛り。夏休みに入ったふたりは、ノインの服を買いに出かけたり、映画を見たりと、家の外の日本文化にも触れ長期休暇を満喫していた。そんなある日、祁答院邸に一人の幼女が襲来。「親戚の子を預かる」ミッションの発生に無愛想な京介は頭を抱えるが、意外にもノインの‘お姉ちゃん気質’が発覚し……? 夏がふたりを‘家族’に近づける、異文化交流ラブコメ第2弾!
公開日: 2020/02/29
ライトノベル
 
フォルトーゼと地球の融和を阻む影の正体は、ヴァンダリオンの野望を継いだ彼の甥、ラルグウィンだった。勝利のためには固定観念を捨て、未知の技術も活用する狡猾な敵。そんな脅威を前にした孝太郎は、六畳間の女の子たちの力を借りているだけではいけないと一念発起。彼女たちそれぞれの得意分野に師事することに。そして教える喜びに目覚めたルースから情報処理について学ぶ孝太郎たちのもとに、意外な人物からの情報がもたらされ……?
公開日: 2020/02/29
ライトノベル
 
ケガをした大司教の代理として枢密院に加わったエルフの若き女性、シルフェリス。着任早々に彼女はヒロトを非難、ヒロトと仲の良いレオニダス王子も不道徳だと非難する。次のヒュブリデ国王としてハイドラン公爵の声望が高まるなか、現国王モルディアス1世が急病に倒れる。ふたたび発作が起きれば命が危いため加速する後継者選び。毒舌だが有能と見抜いてヒロトが後継者に推すレオニダス王子は圧倒的に不利な状況。負ければヒロト自身の失脚もありうるハイドラン公爵との政治戦に、ヒロトは突入するが――。大好評の異世界召喚ファンタジー、事態が急転する第17巻!!
公開日: 2020/02/29
ライトノベル
 
アジアの小国ミレマーで将軍の護衛任務につく祐人、瑞穂、マリオンの3人を、膨大な数の妖魔、魔獣が襲う。すぐに飛び出した祐人は二人を守るためサポートに回るが――ただ守られているだけだった少女たちの姿はもうそこにはなかった。「……行きます! 私と私の仲間を守るために!」新人試験の屈辱をバネに、祐人に追いつかんとする瑞穂とマリオンの無双が始まる!! そして、一国を揺るがす大事件に、最弱にして‘魔神殺し’の少年もまた徹底抗戦の覚悟を決める――
公開日: 2020/02/29
ライトノベル
 
天才美少女科学者ミリアムらの助力を得て、ますます活躍の幅を広げる最強魔竜ニールフェルドと仲間たち。複数の災害現場に対応するための新たな翼〈ミストラル〉も無事完成し祝杯を挙げるメンバーだが、その裏ではニールフェルドに激しい憎悪の視線を向ける存在が忍び寄っていた。そうしてニールフェルドとは別働中だったパトリシアたちの前に、指導者を名乗る男が現れる。圧倒的な力でアルダスたち魔族をも退けていく男の謀略を、最強チームは止めることが出来るのか!?
公開日: 2020/02/29
ライトノベル
 
突如学校に集められた三十人の見ず知らずの高校生達。彼らはゲームマスターという謎の存在によって、≪クラスメイトゲーム≫へ強制的に参加させられてしまった。クラスメイトにはそれぞれ≪配役≫が与えられ、それに沿って三十日間を生き残ることでゲームから解放されるという。しかし各人にはそれぞれ「消すことのできる」対象が設定されており、「一日一人クラスメイトを消さなければならない」≪殺人者≫が混じっているのだった! そして≪殺人者≫から身を守るためには、消されるよりも先に他の誰かを消さなければならない!! あまりに非情な説明に彼らが疑心暗鬼に陥る中、集められた生徒の一人である相浦に与えられたのは「誰も消せず誰からも消される」≪主人公≫の配役で――。
公開日: 2020/02/29
ライトノベル
 
下谷、山伏町にある裏店、通称『三年長屋』。この長屋に住むものは、なぜか三年ほどで、出世していくため『出世長屋』とも呼ばれていた──。河童の神様が奉られた長屋で起きる奇蹟の感動物語。
公開日: 2020/02/29
ライトノベル
 
さまざまな世界との対峙の仕方を描く、衝撃の短編集!村田沙耶香ワールドの神髄を堪能できる4篇を収録。■「丸の内魔法少女ミラクリーナ」OLの茅ヶ崎リナは、日々降りかかってくる無理難題も、魔法のコンパクトでミラクリーナに‘変身’し、妄想力を駆使して乗り切っている。そんなある日、元魔法少女仲間のレイコが、恋人の正志と喧嘩。よりを戻すためには「レイコの代わりに魔法少女になること」を条件に出すと、意外にも彼は魔法少女活動にのめり込んでいくが……。■「秘密の花園」「見ているだけでいいから」と同じ大学の早川君を1週間監禁することにした千佳。3食昼寝付きという千佳の提案に、彼は上から目線で渋々合意した。だが、千佳の真意は、小学3年生からの早川君への初恋に終止符を打つため、「生身の早川君がいかにくだらない男か」を目の当たりにし、自分の中の「幻想」を打ち砕くことにあった――。■「無性教室」髪はショートカット、化粧は禁止、一人称は「僕」でなければならない――。「性別」禁止の高校へ通うユートは、性別不明の同級生・セナに惹かれている。しかし女子であろう(と推測される)ユキから、近い将来、性別は「廃止」されると聞かされ、混乱する。どうしてもセナの性別が知りたくなるが、セナは詮索されるのを嫌がり……。■「変容」母親の介護が一段落し、40歳になって再び、近所のファミレスで働きはじめた真琴は、世の中から「怒り」という感情がなくなってきていること、また周囲の人々が当たり前のように使う「なもむ」という言葉も、その感情も知らないことに衝撃を受ける。その矢先、大学時代の親友から「精神のステージをあげていく交流会」に誘われるが……。
公開日: 2020/02/29
ライトノベル
 
ツイッターで13万人が共感(2020年2月現在)!好きな人が大切にしてくれない、すぐセフレになってしまう、可愛くなりたいだけなのに、人間関係で失敗しがち、バンドマンが憎い……生きるのが下手な全女子に捧げる、恋愛中のリアルな気持ちに寄り添う応援エッセイ!
公開日: 2020/02/29
恋愛
ライトノベル
 
へびが本を読んだ?夏休み、東京のおばあさんのうちへ泊りにいった主人公・モユが見たものは…。おばあさんがしてくれたのは、戦争のときの話。モユが見つけた木の箱のなかにはへびの抜け殻がありました。それはおじさんの宝物。おじさんは、へびとお話しをしたことがあるのだそう…。懐かしい気持ちがふわっとよみがえる、やさしく不思議な物語。【著者紹介】山本ひろみ(1935 年? 2019 年)東京生まれ育ち。慶応義塾大学経済学部で児童福祉、文学部で心理学を学ぶ。児童文学同人誌「ひまわり」を39年間に渡り発行。晩年は病に倒れるも、口述筆記で活動を続けていた。共著に「さかした分校まえ」「なんの花がひらいた」「しあわせってなんだろう」(全てけやき書房)がある。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
公開日: 2020/02/29
ライトノベル
 
遥か未来で転生した、元英雄王な美少女イングリス。大親友のラフィニアや旅の途中で仲良くなったレオーネとともに騎士を目指し、王都の騎士学院へと無事に入学した彼女は、入学直後に圧倒的な戦闘能力を見せつけ、早くも注目の的に! そうして学院で新たな友人も順調に増える中、王都で騎士ばかり襲撃する謎の存在【魔印喰い(ルーンイーター)】の噂を聞いたイングリスは―― 「魔印喰いか。おもしろそうだね。強いのかな?」 楽しい学院生活&戦闘祭りで大興奮の最強美少女伝説、第2幕!
公開日: 2020/02/29
ライトノベル
 
ツイッターの人気アカウント「きょうの140字ごはん」の持ち主による、初の書き下ろしエッセイ集。著者の料理に宿る美意識と思想は日常の1コマにも確かに通じている。妻として、母として、働く女として、あるいは娘として…。女は皆、いろんな顔を使い分けながら日々をサバイブしている。「ふつうの戦士」どうしで心をほぐし合えたら。いたわり合い、励まし合い、明日を闘うための打ち明け話20篇。
公開日: 2020/02/29
ライトノベル
 
住所不定、無職。マンガ喫茶で書き上げた作品が大藪春彦新人賞を受賞し、衝撃のデビューを果たした鬼才による初の随筆。東京で住所不定に陥るまでの被災地での経験を書く。美しい国? 日本が? ―― この話、すべて真実。石巻で、南相馬で福島で。土木作業員の、除染作業員の、無数の「A」の、憎悪が渦巻く。2020年度大藪春彦賞受賞作家、初の随筆。バブル期は125名の社員を抱え、2400万円の年収があった「私」は、会社を破綻させたのち、兵庫県でコンサルティング業を営んでいた。 仕事は先細り、不安を覚えていた矢先、小さな土木会社を営む社長から、東北に仕事を探しにいってくれないかと持ち掛けられる。 東日本大震災が起きてから約半年。男性週刊誌に「狂乱の復興バブル」などという見出しが踊る時期だった。 月給40万、仕事が軌道に乗り儲けが出れば、それはきれいに折半しよう。 悪くない条件に乗って、私は仙台に入る。 しかし、女川町で最初の仕事を得たあたりから、雲行きが怪しくなる。 あくまで営業部長として東北に入った「私」まで、作業員の頭数として現場に出ることになったのだ。 そこには想像を絶する醜悪な現実があった。 住所不定、無職。 大藪春彦新人賞でデビューし、2020年に大藪春彦賞を受賞した注目の鬼才が書く初の随筆。
公開日: 2020/02/29
ライトノベル
 
<<
<
>
>>
 
106474 件中   38131 38160

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.