COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ライトノベル・小説

島田荘司作品中、初めて映画化された青春ミステリーの傑作!病院で目覚めた医大生・糸永遥は自分の名前さえ思い出せず、思い出せたのは恋人の雅人の名前だけ。交通事故を起こして大怪我をし、ERに運び込まれた遥は、一過性全健忘によりほとんどの記憶を失ったのだった。治療の結果、徐々に記憶は回復していくが、事故当時の状況だけがどうしても思い出せない。車に同乗していたはずの雅人の安否もわからず、不安と焦燥で遥はうつ病を発症し自殺未遂を起こす。うつ病の治療のためTMS(経頭蓋磁気刺激法)を受けるが、治療直後から雅人の幻を見るようになる。幻の恋人とデートを重ねる遥は、やがてTMSなしではいられなくなっていく……。男女のナイーヴな恋愛感情が織りなすミステリー。小説版は映画版とは男女の役どころが入れ替わっている。
公開日: 2017/08/04
ライトノベル
 
SF作家と人工知能学会がコラボレーション! この一冊で、「人工知能の現在と未来」が丸わかり。日本を代表するSF作家たちが、人工知能をテーマにショートショートを競作。それをテーマ別に編集し、それぞれのテーマについて第一線の研究者たちがわかりやすい解説エッセイを書き下ろしました。名古屋大学・佐藤理史先生プロデュースの〈AI作家の小説〉も掲載!研究者の最新の知見と作家のイマジネーションが火花を散らす画期的コラボ企画が、文庫オリジナルで登場です。【テーマ一覧】◎対話システム ◎自動運転 ◎環境知能 ◎ゲームA I◎神経科学 ◎人工知能と法律 ◎人工知能と哲学 ◎人工知能と創作【執筆者一覧】《作家》若木未生、忍澤勉、宮内悠介、森深紅、渡邊利道、森岡浩之、図子慧、矢崎存美、江坂遊、田中啓文、林譲治、山口優、井上雅彦、橋元淳一郎、堀晃、山之口洋、高井信、新井素子、高野史緒、三島浩司、神坂一、かんべむさし、森下一仁、樺山三英《研究者》大澤博隆、稲葉通将、加藤真平、小林亮太、伊藤毅志、原田悦子、赤坂亮太、佐藤理史、久木田水生、松山諒平
公開日: 2017/08/04
SF
ライトノベル
 
昭和ホームドラマの原点・復刊!東京・原宿にある蕎麦屋「大正庵」の女主人・大正五三子は、太っ腹で、世話好きで、涙もろいお人好し。くわえて体重もずっしり横綱級で、ひと呼んで「肝っ玉かあさん」。この原宿の三大名物の一つともいわれる「肝っ玉かあさん」を主人公に、大正庵をめぐる人間模様を軽妙に描きつつ、ほろりとくる作品。1968年4月から1972年1月まで全117回、3シリーズにわたって放送されたテレビドラマ「肝っ玉かあさん」。視聴率30%を誇り、その後「ありがとう」へと続く人気路線の先駆けとなった。その脚本を担当した平岩弓枝が、ドラマを小説に書き直したのではなく、同じテーマで作者の思いを込めて小説にした。それが本書、『肝っ玉かあさん』である。巻末の「四十六年後のあとがき」に、ドラマ「肝っ玉かあさん」役の京塚昌子との思い出が綴られている。【目次】序章雨の日曜日幼馴染三三子の縁談夫婦邪魔っけ夏の日運動会女盛りちいさな秋あとがき四十六年後のあとがき
公開日: 2017/08/04
ライトノベル
 
話題作『罪の声』著者による傑作純愛ミステリー学生時代、冬の日に出会った恋人・雪乃。12年前に姿を消した彼女を、いま警察が追っている。新聞記者になった私は密かに調査を開始した。彼女は何をしたのか。京都の四季を背景に描かれる若き日の恋と、隠された秘密をめぐる現在の日々。純愛ミステリーの傑作登場!解説 ザ・ギース 尾関高文
公開日: 2017/08/04
ライトノベル
 
麻宮七生はもうすぐ三歳になる姪のあんずを抱っこしながら子供モデルのオーディション会場のあまりの盛況ぶりに呆然としてしまった。人見知りのあんずの改善になればと思って応募したのだが、その人の多さに後悔し帰ろうとする七生は、なんとその会場で大富豪のジョシュアと運命的な出会いをする。ジョシュアはあんずをモデルに採用し、七生のためにスケールの大きな贈り物攻勢をし始め!?
公開日: 2017/08/04
ライトノベル
 
あと一本前に乗ってたら―― 胸にじんわり。電車から始まる人生の謎。通勤電車は謎と奇跡を乗せて――父危篤の報せに病院へ急ぐ会社員、納期が迫ったITエンジニア、背後から痴漢の手が忍び寄る美人――それぞれの場所へ向かう人々を乗せた夜の満員電車が、事故で運転を見合わせる。この「運転停止」が彼らの人生にとって思いがけないターニングポイントになり、そして……。あたたかな涙と希望が湧いてくる、傑作ミステリー!
公開日: 2017/08/04
ライトノベル
 
全ビンテージ・ギター・ファン必読!トップ・ディーラーが描くビンテージ・ギター・ビジネスの舞台裏ロサンゼルスで老舗ギター・ショップNorman’s Rare Guitarsを営むノーマン・ハリスが書き下ろしたビンテージ・ギター・ビジネスの舞台裏。ジョージ・ハリスン、ボブ・ディラン、ロビー・ロバートソン、ジョン・フォガティなどトップ・ミュージシャンにとっておきのギターを売ってきた彼が、自らの半生を振り返りながら実際の取引の様子を生々しく描き出す。ノーマンの秘蔵ギター・コレクションも大公開。前書きはリッチー・サンボラとジョー・ボナマッサ。全ビンテージ・ギター・ファン必携の書。結論を言えば、私たちは誰もがこの素晴らしい財産の管理人なのだ。優れたビンテージ・ギターは今を生きるどんな世代をも超えて世に残り、この先も地球の至るところで売られたり買われたりしながら生きながらえるのだろうと私は思っている。古き物の良さ、及び機能的なデザインと有用性の為せる技だ。音を奏でるために作られた、機能美を備えた芸術品である。(本文より)
公開日: 2017/08/04
ライトノベル
 
寺の住職によって岩は除去されたが、その後、山は大きく変貌し、新興住宅地に変わる。やがて、不意の出火によって、大火災が起きる。磐座による火災なのか、それとも人為的なものか――。
公開日: 2017/08/04
ライトノベル
 
「あれほど待ち望んだ平和が招来したとたん、朝鮮、明に出兵しようとは……とうとう心まで老いて魔道に入ったか!」。面前で平然と言い放つ利休に、秀吉は思わず懐刀に手をかけた――。信長、秀吉に仕え、茶の湯の頂点を極めた男、千利休。しかし一方で利休は、恐るべき秀吉の秘密を知ってしまったのだった。天下人である秀吉と利休の関係を新しい解釈で描きあげ、自刃の謎に迫る傑作歴史小説。
公開日: 2017/08/04
ライトノベル
 
かつてこの国には、思いをこめて自らの仕事を成し遂げ、歴史に確かな足跡を残した男たちがいた。わが国初の政党内閣を組閣した原敬、稀代の実業王渋澤栄一、企画の天才菊池寛、プロ野球を育成した正力松太郎……男冥利の人生を颯爽と歩んだ十五人。本書は、卓抜なる批評眼で読者の支持を得ている著者が、彼らの生き方を通して理想の人生のかたちを探究する。激動の時代を生き抜いた男たちは、自分の好きを的確に知り、真実一路、一筋道を一貫して歩んだ成功者であるが、少なくともその成功が一から十まで自らの力に拠ると自認する者たちではない。達意の文章で語られる人生の断面は、自らの使命を全うしようとする強い志を表すのみでなく、家族、友人、先輩・後輩、後援者のありがたさをも見事に描いている。まさに読む者の気持ちに迫るエピソードの数々である。不安を抱え、生き方に迷う現代人に、人生における重大な心得を改めて問いかける。『男冥利』を改題。
公開日: 2017/08/04
ライトノベル
 
【この10年をどう過ごすかで一生が決まる!】*一生つきあえる友だちづくり *自分の才能を伸ばす勉強法 *今身につけておきたい読書の習慣 *持てる個性をつぶさない学校生活の方法 *10代だからできる恋のかたち *親とのいい距離のとり方 *兄弟姉妹とのいい関係 *後悔しない進路の決め方 *失敗や挫折の乗り越え方――等々、人生の基礎をつくる上で欠かせないポイントから説く。さあ、先延ばしにせずに「したいこと」「好きなこと」をやっておこう。それが一味違う魅力的な大人になる秘訣なのだ!
公開日: 2017/08/04
ライトノベル
 
「早くオバサンになる人」「いつまでも若々しい人」、その違いは20代で決まる。取り戻しの効かないこの時期に何をしておくべきか。若さは「年齢」ではなく「生き方」だと言い、「自分で考え、自分で決め、自分で責任を取る」を実践してきた著者が説く、後悔しない「恋・仕事・結婚」の方法。
公開日: 2017/08/04
ライトノベル
 
若者を引き付ける刺激的な魅力にあふれる街・渋谷。ともに中学三年生の田村知佳は茨城から家族と、市橋友香は山梨から友達と、憧れの渋谷に遊びに来た。少女の面影を残す彼女たちは、それぞれ別の男にナンパされ、監禁されてしまう。そして二人は秘密のパーティで、オークションにかけられ中年男の餌食となる寸前の窮地に。一方、彼女たちが宿泊を予定していた人気ホテル「ステイ渋谷」のオーナー寺泊新吉は、二人が危険な状況に陥ったことを察知。かつて渋谷の自警団を作っていた、古き良き渋谷を愛する老人やオヤジたちと協力しあって、二人を救おうと立ち向かっていく。ロリータたちの危機的状況の描写や秘密パーティで繰り広げられる官能の世界は、読者の期待を裏切らない。大活躍するオヤジたちのキャラクター設定と相まって、神崎作品の中で異彩を放つ佳作。
公開日: 2017/08/04
恋愛
ライトノベル
 
35歳になったフリーライターの真弓子。元彼のDVのトラウマから過食嘔吐を繰り返す。新しい彼〈蛍さん〉は、結婚してしまったが、彼との不倫関係は続いている。ライターとしての仕事に窮した真弓子は、風俗雑誌のライターとして働き始める。取材に訪れたプチ風俗店で、青い瞳の男「グンジョー」に出会う。彼は渋谷あたりでうろつく少女たちを風俗店に売り飛ばす男だった。グンジョーと出会ったことから、彼女の生き方は次第に転落の一途をたどる。一方グンジョーは正体不明の女「藍」の幻を追いかける。「藍」は救われない男たちに無償の奉仕をしている女だ。リアルでファンタジックで、愛と性の狭間で壊れていく女、再生していく女を描く物語。
公開日: 2017/08/04
恋愛
ライトノベル
 
シークレットな凌辱撮影。利理の肉体が被虐に吠えあがる。このDVDでしかみられない光景。量産できないからの価値。ダークウェブに利理の痴態が流される。利理を犯したい男らが大金を積む。利理の個人情報はもちろん有料だ。今のネット社会の闇は深い。
公開日: 2017/08/04
ライトノベル
 
「先生、気分を出せよ。もっと淫らになるんだ」ブラウスを脱がせ、獣の格好で女教師を突き上げる。悲鳴をあげる結衣の口に押し込まれる別の肉棒。放課後の部室、不良生徒たちによる輪姦宴。最終目的――先生を孕ませるための中出し調教。新任、人妻、未亡人……三匹の女教師奴隷!
公開日: 2017/08/04
ライトノベル
 
さまざまな仲間たちの助けを得て、ようやく王宮からの脱出を果たしたカリエ。傷ついた体を癒す間もなく、エドやセーディラと合流するため再び旅を続ける。その頃バルアンは、神の山の噴火も意に介さずルトヴィア帝国への侵攻を決意し兵を進める。一方、帝国の崩壊を食い止めようと苦闘するドーンとグラーシカには運命の時が訪れ――。大河サバイバル・ファンタジー、感動のクライマックスへ!!
公開日: 2017/08/04
恋愛
ライトノベル
 
第3回なろうコン金賞受賞作の第3巻(最終巻)。星屑の策略により屈辱を負わされた元いじめっ子の勇者・鳳崎は復讐のためレベル上げの旅に出た。そんな彼に成り代わり勇者代行の任についた星屑は市民たちの人気取りに奔走する。勇者業の合い間にはロリっ子たちとの楽しい日々を送りつつ、来るべき勇者との再戦に備えて、魔大陸でのレベル上げにも精を出す日々。そして満を持して迎えた勇者との対決。自分の計略どおりに踊る鳳崎に、ついに最期の時が訪れようとした時、思いもかけぬ事態が…「なろうコン」金賞作品、壮大な復讐劇を描ききり、ついに完結!!
公開日: 2017/08/03
ライトノベル
 
応募総数7612作品のノベルコンテスト・第四回ネット小説大賞受賞作品!タケオに救われた紗香だったが、心に負った傷は深く、関係者は頭を悩ませていた。一方タケオは、ジルとラコに「遺跡探索に行きたい」とせがまれる。初心者向けの遺跡で成長した姿を見せる二人に、背中を追いかけてくれる嬉しさを感じる。難なく帰還したタケオたちだったが、上級者向け遺跡で緊急事態が発生。探索者になる意味を二人に教えるため、死と隣り合わせの救援要請にタケオが名乗りを上げたのだった――
公開日: 2017/08/03
ライトノベル
 
ワケあって会社を辞めたデザイナーの愛理。偶然知り合った爽やかイケメンに「うちの会社を受けたら?」と勧誘され面接に行くと…彼こそが社長で超一流カリスマデザイナーの八神だった! でも採用された途端、優しかった八神が意地悪く豹変!? 鬼のような彼にこき使われる日々だけど、時折抱きしめられたりキスされたりと甘く翻弄されまくり! 次第に胸を高鳴らせる愛理の恋の行方は…?
公開日: 2017/08/03
恋愛
ライトノベル
 
美貌の女探偵・唐渡美知子は原宿の自宅マンションで消音器付きの拳銃に狙われた。命拾いした美知子は、過去に関わりのあった、影乃という謎めいた過去を持つ探偵と、事件の真相を追い始める。ほどなく、彼女の事務所を訪れていた女子大生・光成真澄と父親の会社社長が立て続けに殺される……。30年の時を経て執筆された続篇『罠に落ちろ』のシリーズ第1作、藤田ハードボイルドの原点!
公開日: 2017/08/03
ライトノベル
 
上信電鉄千平駅。下仁田行き始発電車の運転士がホームで俯(うつぶ)せに倒れている老人を発見した。背中を数カ所刺されており、「ジャッジメント!」と言い残して間もなく死亡した。群馬県警の捜査により、老人は、千平駅の構内を毎日ボランティアで清掃していた小原勝利と判明した。しかし、捜査は暗礁に乗り上げ、警視庁の十津川警部に捜査協力の要請が……。
公開日: 2017/08/03
ライトノベル
 
ロシアのテレビ局が襲撃された。偶然居合わせた空手家の仙堂辰雄は、テレビ局の記者から頼み事をされる。これを日本で放映してほしい──渡されたのはビデオテープだった。激しい銃撃戦から脱出した仙堂は、記者が殺されたことを知る。襲撃にはマフィアも絡んでいた。奴らの狙いは一体……。帰国した仙堂の周辺に暴力の匂いがたちこめる。緊迫する日ロ情勢を舞台に描く、熱烈格闘小説!
公開日: 2017/08/03
ライトノベル
 
婚姻届を出すのは待ってほしい──彼が結婚を決断しない理由は、思いもよらぬものだった(「二年半待て」)。このお味噌汁、変な味。忘れ物も多いし……まさか。手遅れになる前に私がなんとかしないと(「ダブルケア」)。死の目前、なぜか旧姓に戻していた祖母。‘エンディングノート’からあぶりだされる驚きの真実とは(「お片づけ」)。人生の分かれ道を舞台にした、大人のどんでん返しミステリー。
公開日: 2017/08/03
ライトノベル
 
剣と将棋がめっぽう強い旗本の三男坊・飛川角之進。町娘と一緒になり、「あまから屋」という料理屋を営んでいる。実は彼は将軍の御落胤。そのことを知る美濃前洞(まえぼら)藩の重臣たちに頼まれ、病に倒れた藩主の養子となり、家督を継ぐことになった。名を斉俊(なりとし)と改め、領地へ赴き、親藩との諍いを治めつつ、改革を進めるべく尽力する。若さまは、江戸に残した息子と妻と暮らすことができるのか?
公開日: 2017/08/03
ライトノベル
 
各企業が車を飾りたてて大阪・御堂筋をパレード──その最中に事件は起った。繊維メーカー・コスモレーヨンが開発した新素材をまとったミス・コスモの梅本観華子が、大観衆注視の中、急死したのだ。胃から青酸化合物が発見され、コスモレーヨンを取材中の浅見光彦が事件にかかわることに。コスモの宣伝部長・奥田とともに観華子の交友関係を調べ出した矢先、第二の殺人が。長篇推理。
公開日: 2017/08/03
ライトノベル
 
男にモテまくる超絶美貌な容姿の兄・秋良と、ガタイはいいのにヘタレな俺、弟の和真。俺の人生は、自由気ままでワガママな女王さま・秋良に振り回されっぱなし。でも、今、目の前で起きているこれはどうしても見すごせない――秋良が男とヤっちゃうなんて!! 本当の兄弟じゃないけれど、だからこそ、秋良は誰にも渡したくない! 幻のデビューノベル、全面改稿&加筆でラブ度アップの新装版として登場! 二人のその後を描いた単行本書き下ろしも収録。
公開日: 2017/08/03
ライトノベル
 
霊岸島浜町の大家の寡婦りつが旅から帰ってくると、家屋敷や他の不動産まで、まるまるそっくり他人のものになっていた。権利書「沽券状(こけんじょう)」を偽造して、持ち主が知らぬ間に家屋敷を売りさばく詐欺があまた横行しているのだ。事態を重く見た町年寄たちは、凄腕剣客・柏木宗十郎に探索を命じた……。欲のためには人殺しもいとわぬ外道どもを懲らしめる、時代剣戟書下し長篇第五弾。
公開日: 2017/08/03
ライトノベル
 
「おまえの唇は甘い…綻び始めた花の蕾の蜜さながらだ」生きていてはならぬ、存在を悟られてはならぬと孤独に過ごしていた紫香。満月の夜に現れた獅子の仮面の男――獅子王は、そんな紫香の心を乱し唇を甘く塞ぐ。紫香の毎日は彼の登場により一変した。無礼な男と言いつつも彼を待ち、彼のキスや愛撫に我を忘れる自分に惑う。都を騒がす盗賊が処刑との噂に、獅子王を案じた紫香は取り乱す。たった二度抱かれただけなのにこんなにも自分は獅子王に心奪われていたなんて――!
公開日: 2017/08/03
恋愛
ライトノベル
 
まっすぐ、高校体操小学生のナツミは、運動はといえば近所の公園で孤独に鉄棒やブランコで遊ぶだけ。だが数年後に入学した都立高校で選んだ部活は、なぜか都内でも強豪の体操部だった。憧れのエース麻子さん、キャプテン広子さん、気になるクラスメートの次郎らと触れ合いながら成長していく部活少女の青春小説。【著者】象太郎1970年北海道生まれ。東京都在住。
公開日: 2017/08/03
ライトノベル
 
<<
<
>
>>
 
106474 件中   68371 68400

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.