COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ライトノベル・小説

桂木清之進が濡れ衣を着せられることになった国村幻鉄殺害事件。清之進は、その真相を探るため再び仙台へ。一方、江戸の伊達家用人から、斬り捨て御免の木札を受けた板倉加十郎は、しだいに清之進は無実であるとの思いを抱き始める。清之進と加十郎、千波道場に並び立つ二人の遣い手は、真犯人に辿り着くことができるのか? シリーズ三部作完結。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
独歩が「立派なる文学上の産物」と激賞した表題作の他、維新を回顧した「懐旧談」を収載。雨聲会を主宰した文人元老の自伝エセー。〈解説〉細川護貞
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
川越屋で奉公を始めることになった百助の息子・万吉は、手代たちから執拗な嫌がらせを受ける。『早雲の軍配者』の著者が描く本格経済時代小説第6弾。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
銀座ホステスの陥穽にはまり左遷されたエリートサラリーマン長田は、ある犯罪を計画するが、思いも寄らぬ連続殺人が起こる。会心のトラベル・ミステリー!
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
亀井刑事の首に一千万円の懸賞金が! 犯人の目的は亀井への怨恨か、警察への挑戦か? 亀井は自ら囮になり大阪―青森間を走る「白鳥」に乗り込むが。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
宝石店の女社長が足摺岬で消息を断った。特急しおかぜで四国に入り、霊場巡礼の途中であった。さらにしおかぜ車内で毒殺事件が。「お遍路さん」の謎とは?
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
警視庁捜査一課の北条早苗が旅先の「ひだ3号」の車内で毒殺事件に遭遇。岐阜県警は容疑者を逮捕するが、早苗には、彼女の犯行とはとても思えないのだった。だが、彼女は拘留中、犯行を否認したまま自殺! 解決したように思われた事件だが、釈然としない早苗は……。表題作ほか、人気絶頂の名コンビ十津川と亀井の傑作トラベル・ミステリー集
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
三陸沖海底に沈む謎の船の真上に、突如として無人の貨物船が現れた。偵察に向かった海上自衛隊特別警備隊二個小隊は、船内で何者かとの戦闘の後、壊滅。そこで《サイレント・コア》土門小隊が同船に乗り込むが、未知の敵に襲われる。近接戦闘が用を成さない敵に手こずる土門たち。一方、今回の敵に一番適応しうる最強コマンド・司馬光二佐は、東京で謎のウイルスに感染し意識を失う――。混乱する中、北からはロシア海軍も近づき、日米中のにらみ合いに参加する事態に。各国が狙う、この沈没船の正体とは!?
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
元高校教師の真田とその教え子たちで結成された長野の同窓グループ〈六連銭〉の七人は、遊びに来ていた神奈川県の海岸で投身自殺を図った財閥令嬢を救出する。ところが金に目が眩んだ彼らは、彼女を人質に身代金を要求することに……。奇抜なトリックを駆使した異色のミステリー。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
威力偵察に飛来したB29が地方の工場や軍事施設に対し高度爆撃を開始! 日本軍は本格的なB29の本土襲来に対抗するため、ジェット戦闘機「椿花」の配備を進める。一方米軍は短期間で日本を屈服させるため、B29による東京総攻撃を決定。四段構えの防空網を敷くも、300機を集結させたB29との一進一退の攻防は遂に帝都上空になだれ込む。陸軍は「鍾馗」「飛燕」「疾風」。海軍は「極光」「月光」を動員し全戦力を結集。国家の存亡を賭けた戦いの結末は果たして――。シリーズ、堂々完結。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
マニラ湾の要塞群を粉砕した日向以下旧式戦艦部隊に、米新鋭戦艦ノースカロライナ級が立ちはだかる。死中に活を求める激闘の帰趨は!?
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
南沙に現れ、次々と中国軍を襲撃していた敵は、なんと坊津沖で沈んだはずの戦艦《大和》だった。執拗に中国軍を敵視する《大和》に乗り込んだ司馬二佐たちは、彼らの正体を知る。乗組員らは、並行世界に存在する――それも、太平洋戦争を回避したことで、経済力と科学技術を数倍発達させた日本からやってきた者たちだったのだ。その目的は、なぜかこちらの世界の中国共産党を倒すことらしいのだが……。一方、敵の正体を知った中国軍も、すぐに手を打ってきた。理論物理学の専門家を、あちらの世界に送り込むべく、動きはじめる。歴史を変えかねない、この戦いの行方は――?
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
男は使い捨て、ひきこもりの妹さえ利用する――あらゆる手段で、人生の逆転を賭けて「勝ち組」を目指す、麻生陶子33歳! 現代社会を生き抜く女たちの「戦い」と「狂気」を描くサスペンス。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
東京・神楽坂で料亭の女将を務める日名子のもとに、北陸から届いたクラス会通知。高校三年生の夏から冬にかけ、同級生の篤子、その弟の渓真と、山寺で共同生活を送った甘酸っぱい記憶が蘇る。三人は同じように親との確執を抱えた「同志」でもあった。だが、四十二年ぶりに訪れた北陸で日名子を待っていたのは、残酷な時の流れと、記憶の中に封印していた「苦い真実」との対面だった……。鮮烈な余韻を残す、第一回室生犀星文学賞受賞作、電子書籍オリジナルで登場。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
日露戦争の激戦から瀕死の重傷を負いながら生還した一将兵による実戦記。戦場の有様と兵士たちの心情を描いた本作品は世界的に評価され、各国で翻訳された。だが、ここから生まれた「肉弾」という造語はやがて精神主義の標語として悲惨な戦争に迎えられていく。稀代の問題作を、百余年を経て新字新仮名にて初文庫化、初電子書籍化した。 〈解説〉長山靖生
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
井伊大老の首級を取り返した功により、将軍に召し出されたご隠居御庭番四人組。「会津藩、新選組の陰供をせよ」との命を受け、一路、攘夷の血煙に噎ぶ京へ。幕末動乱の渦中、時代の波に抗う新選組に武士の魂を呼び覚まされ、激闘を繰り広げる老御庭番たちの活躍。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
日中の戦力が、天然の要塞・佐世保に集結した。中国軍は‘解放軍の英傑’と讃えられた汪文思大尉、そして本国に戻っていた‘人民解放軍の誉れ’こと余凡中尉が再び最前線へと赴いたことで、士気が最高潮に。一方の自衛隊は、女だてらに獅子奮迅の活躍を見せた‘ガールズ・ワン’を擁する戦車部隊が敵を待ち受ける。《サイレント・コア》原田小隊と姜小隊も合流し、司馬は得意の隠密行動を開始。九州にて繰り広げられた日中の戦いも、ここでいよいよ終止符を打つのか? 結果、両国にもたらされるものとは――!? 大人気「日中開戦」シリーズ、堂々完結!
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
蘆溝橋事件を引金に日中の戦いは軍部主導のかたちで、ついには泥沼の太平洋戦争に突入していった。しかし、すべての日本人が武力行使の拡大を望み、戦火を座視していたわけではなかった。戦争はあくまで和平工作の最終手段として考え、たえず平和的解決、そのための交渉の努力が模索されていた事実もあった。もし平和的、自主的解決が実現していたなら――歴史におけるイフのタブー視域から、日中の動き、戦争の経過を見据える。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
人気少女漫画家・花扇美代子の周囲に怪事件が起こり、アシスタントの鈴代が日美子に助けを求めたが、花扇は何者かによって殺害されてしまう……。傑作ミステリー。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
江戸後期、大岡越前の裁判小説が人気だったように、日本人は元来、謎解きが大好きだった。だが、ポーの「モルグ街の殺人」にはじまるミステリーが受容され、国産の推理小説が定着するためには長い茨の道が必要だった。黒岩涙香による本邦初のミステリー、探偵小説でデビューした泉鏡花、『新青年』と横溝正史、社会派という新ジャンルを切り開いた松本清張や「日本のクリスティー」仁木悦子まで、オールスターで描く通史。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
「この歳になっても、肉は食べるし、お酒は飲む。徹夜で原稿も書く」瀬戸内寂聴さんと、「どうしてもっと早く日本国籍を取ることを考えなかったのか」というドナルド・キーンさんの対談集です。ともに九十歳を迎える(当時)二人が、今日までの出来事を顧みながら、まずは3・11東日本大震災の被災地に足を運んで感じることが出来た日本人の底力、そして残された人たちの生きる意味について話し合います。対談は3年前の2012年に行われましたが、復興が遅々としている2015年の現在に読んでも、胸に突き刺さる発言がたくさんあります。さらに平泉・中尊寺に見られる日本の美、一方で失なわれてゆく美しい風景や日本人らしい心、『源氏物語』『おくのほそ道』など古典文学の素晴らしさ、太平洋戦争・ソ連崩壊など二人が選ぶ人生の三大事件、さらに自らの老いと死について縦横に語り合います。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
一九三〇年代に満洲の地で、日本陸軍が関与し、モンゴル人へ軍事教育を施す目的で作られた興安軍官学校。日本の野心と中国からの独立を目論むモンゴルの戦略が交錯する中から生まれた場所だ。本書は軍事力により民族自決をめざすモンゴル人ジョンジョールジャブや徳王らの活動、軍官学校生らが直面したノモンハン戦争から敗戦にいたる満蒙の動向などを描く。帝国日本に支援され、モンゴル草原を疾駆した人びとの物語。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
日村誠司が代貸を務める阿岐本組は所帯は小さいが、世の中からはみ出た若い者を抱えて、天下に恥じない任侠道を貫いてきた。ところが最近、一部の地元民から暴力団追放の動きが起こり、めっきり肩身が狭くなった。そんな中、今回、組長が持ち込んだのは病院の再建話。日村は、個性豊かな子分たちと、潰れかけた病院の建て直しに奔走するが……。笑いあり涙ありのお馴染み「任侠」シリーズ第三弾!
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
小猿から太閤へと上り詰めた秀吉、そして天下を統一した家康。二人は忍者だった――。秀吉は長年仕えた信長暗殺を決意し、竹中半兵衛・石川五右衛門・蜂須賀小六らの精鋭とともに本能寺を急襲した。主君を裏切る苦悩の決断だったが、彼ら‘山の民’にとって信長の天下獲りを阻止することは、今や使命となっていたのだ……。長編伝奇時代小説
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
猫に嫉妬する妻と元妻、そして女より猫がかわいくてたまらない男が繰り広げる軽妙な心理コメディの傑作。安井曾太郎の挿画収載。同時併録は美女とペルシャ猫への愛を高らかにうたう未完の小品「ドリス」。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
見合い相手としてあらわれた夏目金之助(漱石)に一目惚れした鏡子。「苦労するが大成する」相手だという占い師の言葉を支えに結婚を決めるが、慣れぬ土地での新婚生活に戸惑う。しかし、それは今後ふりかかる苦難の序章にすぎなかった……! 漱石没後100年に読みたい、山あり谷ありの文豪一家グラフィティ。文庫書き下ろし作品。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
華統国の侵攻により危機に瀕したアスローンが友邦〈皇国〉に支援を要請。観戦武官として派遣されていた皇国水軍少佐は、御雇外国人将校ながらシンジョウ級強砲艦〈グランディリオ・シンジョウ〉の艦長に任じられ、姉妹艦〈プリナスキ・ユーリア〉以下十隻を超す艦隊を率いて敵陸上拠点の砲撃に向かうが……!? 中公文庫『皇国の守護者9』所収。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
吉原・谷中・根津・雑司ヶ谷……。「私の中の猫」に導かれ、猫のいる町、路地を行く。猫目線で歩くと、いつもの散歩道も違った景色に見えてくる。猫のパトロールのように、抜き足差し足、ぐるっと回って見聞を綴る、町歩きエッセイ。著者の自筆イラスト多数収録。書き下ろしと単行本未収録のエッセイを増補した。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
新田義貞の末裔・岩松家はわずか百二十石の石高と霊験あらたかな「猫絵」でその名を知られていた。二十一代当主・満次郎俊純が明治維新後に男爵に叙せられるまでの波瀾万丈の日々を、幕末の世相・騒乱とともに描く。『猫男爵』を改題。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
あの男――小早川が熱海に帰ってきた。小早川は、殺人の罪で六年の刑期を務め出所したのだ。熱海と湯河原でクラブを経営していた美人ママが絞殺され、遺体がその隣接する二つの町の境を流れる川で発見された、という事件であった。小早川の出現により、平穏な温泉町に得体の知れない緊張が走る。そして二週間後、湯河原に住む公認会計士が、熱海のホテルで何者かに射殺された。そんな折、警視庁の十津川警部が、一月前に東京の成城で起きた幼女誘拐事件の容疑者として小早川に接近するが、さらに連続殺人が……。十津川は六年前の殺人事件から、細い糸をたぐり寄せる!?
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
<<
<
>
>>
 
106474 件中   80311 80340

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.