COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ライトノベル・小説

あてにならない人生であるから、この舟がてんぷくすることばかりを心配していてもはじまるまい――明治・大正・昭和を駆け抜けた反骨の詩人・金子光晴。その滋味溢れる洒脱な文章は、今もなお色あせることがない。「幼時からこの間のこと」を綴った表題作を中心に、晩年の筆になる随筆を収録。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
紛争続く大陸各地で噂される《白き帽子の放浪者》。どこからともなく現れ、問題を解決して去るという。折しも、ダグラント王国では、大公が蜂起、内戦が勃発し、国民たちは《放浪者》の救済を待望するように。そんなある日、辺境の村娘エファが出会ったみすぼらしい男は、逃走中の国王デュアン四世だと名乗るが……。C★NOVELS大賞特別賞受賞の英雄譚シリーズ堂々完結!
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
死にゆくもの滅びゆくものを前に、ふとたじろぐ若い魂。早春のきらめきの中に揺れる、切ないほど静かで不思議に激しい恋の物語。シリーズ第三話。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
医学への未練と将来への不安をいだきつつも、文学を志してひとり上京を決意する青年医師の、作家としての旅立ち――医学から文学へ、青春の心の軌跡を、清冽な北国を舞台に描く自伝的小説最終巻。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
工部少輔として新政府に出仕する大河内厚は、箱館五稜郭の戦いのなか、千両で命乞いした元徳島藩士だった。ある日、その千両の支払いを約束した証文を手に男が屋敷を訪ねてきて……。証文が結んだ奇妙な縁。恩讐の果てに、彼らが誓ったこととは。短篇集『五郎治殿御始末』所収の一篇。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
プロシア人のガルトネル兄弟を操り、領土拡大の企みを推し進めるロシア。その策謀に気づいた土方歳三たちは、箱館を、そして日本を守るために立ち上がる。だが、旧幕府軍、新政府軍の垣根を越えて集まったのは、軍事に関しては素人同然の五〇人だった。北の大地を揺るがす大事件に、指揮官の土方歳三はどう立ち向かう――。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
直木賞作家・角田光代が全力を注いで書き上げた、心ゆさぶる傑作長編。不倫相手の赤ん坊を誘拐し、東京から名古屋、小豆島へ、女たちにかくまわれながら逃亡生活を送る希和子と、その娘として育てられた薫。偽りの母子の逃亡生活に光はさすのか、そして、薫のその後は――!? 極限の母性を描く、ノンストップ・サスペンス。第2回中央公論文芸賞受賞作。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
欧州にて劣勢が続く独軍は、科学技術力を結集し、新型兵器V2、さらに衝撃の最終兵器の開発に成功した。一方太平洋では、トラックから撤退し進退窮まる日本軍が、情報参謀・磯崎稔の提案によりパラオに全戦力を集結。「大和」「武蔵」に加え近代化改装を終えた「劔」「燕」含む劔型四隻で一撃講和に最後の望みをつなぐ。対する米軍は、ニューハンプシャー級を始めとする新鋭戦艦九隻と新型探知機「ウェザーマン」を投入し兵力で圧倒せんとする! 著者作家生活20周年記念の戦記巨篇、ここに完結。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
圧倒的な国力と技術力にものをいわせ、米軍はついにレイテに上陸した。フィリピン失陥は資源供給ルートの途絶を意味する。直ちにレイテ奪還を目指す日本軍。これを懺滅せんと米海軍はサンベルナルディノ海峡で立ちはだかる。物量の差に苦戦必至といえど連合艦隊には史上類を見ない切り札があった。「武蔵」を加え、六艦となった一八インチ砲搭載艦、そして神風特別攻撃隊――。敗色濃いなか帝国海軍の最後の光芒がフィリピン沖に、沖縄戦に煌めく。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
隣国・出散渡の統治者ラウフ・カダルが楽土に乗り込んだ。以前はムメイと名乗り、シン音導師の音討議を見ていた男が、己の意思を代弁する音導師――ザイオンを連れて。そして――かつての盟友を相手に楽土の存在意義を懸けた、シン音導師最後の音討議が始まった。シリーズ最終巻。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
いよいよソウル解放かと思った矢先、韓国海軍の艦艇は突如、北朝鮮の要衝・海州への上陸を宣言した。動揺する日本の護衛艦隊。日韓合同軍が38度線を越える! 半島を揺るがす有事の行く末は!?
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
頻発する身寄りのない孤独な男女の失踪事件。都会の片隅に集うスナックの常連四人が、事件に敢然と立ち向かう決心を固め、行動を開始した。失踪事件の裏には政財界を巻き込んだ巨悪の影が見え隠れし、四人に危機が迫る。巨大な組織に比してあまりに微弱な彼らの戦いに勝機はあるのか? 現代の病理を鋭く抉る長篇社会派ミステリー。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
泊軍の宿業は尽きたのか。戦場でのあいつぐ仲間の死――四散し始めた星の子たちの真の天命とは、生きた証とは何だったのか。杉本水滸伝、最終巻。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
あとに残った薔薇の枝だけが、再会の証しだった……唐、宋、明、清――悠久たる中国史のなか、国家の狭間や民族の壁に押しつぶされず、凛と生きた女たちを鮮やかに描きだす。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
C★NOVELS20周年&ファンタジア30周年記念企画。C★NOVELS大賞受賞作家たちによる人気シリーズ外伝競演のアンソロジー第二弾!【収録作品】多崎礼「哭く骸骨 八百万の神に問う」/海原育人「理不尽との遭遇 蓮華君の不幸な夏休み」/天堂里砂「まいごの×2 おやまのこ 萬屋あやかし事件帖」/涼原みなと「エーラン覚書 光の楽園」/黒川裕子「ランの一日奇術入門 空飛ぶ貧乏騎兵隊」/鹿屋めじろ「卒業前、冬の日 真名事件調査記録」
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
「異形を視る特別な力」を狙い、黒い影が秀一を襲う。しかしその影の正体と目的は、鏡ヶ池に眠る美しくも悲しい神話と関係があって――。大人気「妖怪ヶ原」シリーズ最終巻!
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
魚屋の店先や釣り天狗たちの話などで見聞する魚族の種類は真に多い。それら愛すべき魚どもの様々な個性と味覚を一三〇点の絵と共に綴った贈り物。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
薬漬けで監禁されていた女性の救出中、白崎の仇「ヨウ」の情報を得た康平たち。時を同じくして都内では暴力団配下の売人が続けて殺され、警視庁の梶本が動いていた。やがて双方の捜査線上に見えてきたのはヤクザをも敵にまわす謎の組織。事務所は潜入捜査に乗り出すが、そこには恐ろしい罠が!? 嶋野康平、最大の危機を迎える最終巻。文庫書き下ろし〈解説〉細谷正充
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
柏木陽一院長の鶴来総合病院婦人科に入院している春木しのぶは厄介な患者だった。アメリカ帰りの婦人科医甲賀二郎を担当として、補助治療担当に祈祷師的ヒーラーの加門あかねをつけ、治療にあたることにしたのだが、加門の秘技を彷彿させる治療が行われた夜、しのぶの全裸死体が発見される。おまけに絞殺されたしのぶの股間には何故かハーブの葉が埋められていた!?
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
お江戸は神田の小間物屋、女房・お葛は二十七。お気楽亭主に愛想つかし、家計はいつも火の車。それでも風物たのしんで、美顔の探求余念なし。ひとの恋路にゃやきもきし、今日も泣いたり笑ったり。あっけらかんと可笑しくて、しみじみ愛しい、市井の女房が本音でつづる日々の記録。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
好きだった白菊で埋め尽くされた父の棺に、私は一冊の手帳を納めた――堅実なサラリーマンだった父は「犯罪をした者及び非行のある少年の改善更生を助ける」ことを使命とする保護司の顔も持っていた。主を失った書斎で、ふと目にしたある「遺品」。かつて、父を訪ねてくる少年たちを苦々しく思っていた「私」の脳裏に一人の男の記憶が立ち上がる……。雪の北陸を舞台に「私」が辿った、父を送る旅路の記録。電子書籍オリジナル作品。 【第四回室生犀星文学賞受賞作】
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
人心把握に長けた老将・家康に絡めて人間心理の内奥を描く「武将不信」「転変」「二すじの道」。浪人のかなしみを描く「武士くずれ」。歴史小説でデビューを飾った松本清張による、傑作時代短篇四篇。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
三陸沖海底に沈む謎の船の真上に、突如として現れた無人の貨物船。船内に潜む〈敵〉を制圧するため、自衛隊特殊部隊《サイレント・コア》が同船に乗り込むが、これまで数々のミッションをクリアしてきた戦闘のプロたちが、まさかの苦戦を強いられる。隊員らは〈敵〉を制圧し、無事に帰還できるのか!? ※ C★NOVELS『謎の沈没船を追え! 下』改題。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
故郷の母が知らせてきた幼なじみの突然の死。中学生の頃から慕っていた敏也とは、人生をともに歩むと信じていたのに、二年前、彼は一方的に別れを告げ、別の女性と結婚していた。その理由はいまだに分からず、わたしの心をえぐり続けている。敏也との思い出をたどるため、郷里の町を訪れたわたしは、敏也の母から、あまりにも残酷な「真実」を聞かされる……。第二回室生犀星文学賞受賞作。電子書籍オリジナル。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
己の血統に頼り、特権を振りかざし島人を蔑む支配階級を相手取り、ケアルは差別の壁に挑み続けていた。しかし長年に亘り慣習となり果てた民人たちの意識改革は難題だった。反対派を煽り兄ミリオが反旗を翻す。息つく暇もなくデルマリナからは都市が壊滅状態という報が──恐慌を来すハイランドの民を前に、運命をかけたケアルの決断とは。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
幼馴染に嫁いだ竜使いの少女レラシウは、新婚初夜に「飛ぶのをやめろ」と言われてしまう。思い悩む彼女に「街」の令嬢から竜による荷運びの依頼が舞い込んだ。第6回C★NOVELS大賞特別賞受賞作
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
那覇市大道の栄町にある売春宿の息子・香太郎は、高校最後の夏休みに近所のゲストハウス「アミーゴ」でバイトをする。悠々自適なマスター、個性的な美女たちに囲まれ、それなりに充実した夏休みを過ごしていた。そんな中、いつもは平和な栄町界隈で二つの殺人事件が起こる。当初、金の絡んだ単純な構図に思えた事件は、複雑に絡み合う人間ドラマが引き起こした悲劇だった――。幼なじみの彩南から、かつて「野良犬」と言われた香太郎だが、野良犬だからこそ見えるものがある。
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
文人の俳句は面白い。なぜかといえば、発想が自在で、飛躍もあり、ものの核心を衝いているからである。彼らは佳句を作り、人と競おうという気負いはなく、肩肘はらず、しかし精神は集中させ、普段の息遣いで句作している。本書は、文人たちの秀句を任意にとりあげ、常住座臥、温故知新、哀傷・追懐、女人賛歌、存問のジャンルにわけて、悟達の境地に喜遊する、彼らの喜怒哀楽、おりおりの心の揺れをうけとめる、俳句悠遊である。
公開日: 2016/12/15
詩歌
ライトノベル
 
安倍仲麿の子孫・安倍晴明尾花丸は、帝の怨病を知り都に上った。幼き身ながら陰陽頭・蘆屋道満との問答対決を制し、御悩平癒の祈祷を拝命する。だが、道満は邪悪な陰謀を巡らせ、仲麿に恨みを抱く唐土の妖狐も加わって、京を揺るがす呪法合戦が──平成の講釈師・夢枕獏秀斎が語ります大バトルの顛末!
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
パラワン島に展開する中国軍は、アメリカ海兵隊と《サイレント・コア》により多大な損害を受けた。空母艦隊は〈遼寧〉を含め壊滅的被害を出し、万単位で投入されていた兵士たちは報復を誓いジャングルへと消える。一方、日米韓軍は中国への包囲網を徹底。勝利を目前とし、戦いは政治の場へ移るかと思われたその時、ゲリラ戦を企み潜んでいた中国軍が、最後の総力戦を仕掛けてきた。国の威信を背負い、決死の覚悟で向かってくる中国軍と、それを迎え撃つ日米韓軍の戦いの結末は? 南沙の――世界の勢力図はどう変化するのか? 「米中激突」シリーズ堂々完結!!
公開日: 2016/12/15
ライトノベル
 
<<
<
>
>>
 
106474 件中   80371 80400

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.