COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【言語・語学】タグの実用書

「TOEICを受けたい。でも英語はほとんど忘れてしまった…」という人にピッタリの1冊!大好評! カリスマ英語講師・関正生の「世界一わかりやすいTOEIC」シリーズに、「TOEICに特化した」英文法参考書が登場しました。TOEICに必要なあらゆる文法事項を網羅しているので、一気に読むこともできますし、ニガテなテーマのページを開いて、確認するのにも最適な1冊●丸暗記のいらない英文法講義●1回読むだけで記憶に残る、英文法の本質を解説。「TOEICに特化した文法書」ならではの実戦力が身につきます。各単元は、実際の問題に「よく出る順」に構成されているため、仮に途中までしか読めなくても、その分スコアに直結しやすい順番になっています。●本番さながら! 圧倒的クオリティの例文●本書で紹介するすべての例文は、リスニングでも長文でも、設問を読むうえでも役立つ、TOEICに「そのまま出そうな」ものばかりを採用しています。出題されるシチュエーションや言い回しまで、そのまま身につきます。●参考書でありながら、演習問題も豊富●理解できた文法事項をすぐに実戦で確認できるように、すべてのテーマに「演習問題」を用意。160問超の演習を通じて、しっかり実力養成ができます。全パートで劇的な効果を発揮する文法力を、この1冊でチャージしましょう!
公開日: 2020/02/22
単行本・雑誌
 
たんに問題を解くだけでなく、その背景にある考え方や知識まで掘り下げて解説。「分析編」では、過去2回の試行調査(プレテスト)から見えてきた共通テストの出題傾向を詳細に分析するだけでなく、学習法や学習姿勢などの具体的な対策まで説明。本番そっくりの完全オリジナル問題とくわしい解説がセットになった、至高の実践型問題集。センター試験時代に比べて急激に難度が上がった「現代社会」の対策も、この本で心配ご無用!●本冊 ◇分析編 ◇解答・解説編●別冊 ◇試行調査:2回分(2017年度/2018年度) ◇予想問題:2回分
公開日: 2020/02/22
単行本・雑誌
 
投稿サイトで1位を獲得した「LINE感覚で読める」まったく新しいジャンルの‘自己啓発恋愛小説’【あらすじ】仕事もプライベートも冴えない日々を送っていた雄大。そんな彼のもとにかつての幼馴染しおんが突如現れた。14年ぶりの再会に喜ぶ雄大だが、近況を語る彼の言葉にしおんは顔をしかめる。そして彼女は雄大が幸せになるための「法則」を語り始めた――。ときに切なく、ときにコミカルに、二人の男女がおりなす、読むだけで成功体質が身に付く自己啓発的ラブストーリーが登場!
公開日: 2020/02/21
単行本・雑誌
 
まさに活況だ。ベンチャー企業に投資マネーが殺到している。2018年のベンチャーの資金調達額は3880億円。5年前の4倍以上に拡大し、リーマンショック前の水準を超えた。ベンチャーが巨額資金を集めやすくなっているのは、出資するベンチャーキャピタル(VC)にお金が集まるようになったことも大きい。リスクマネー流入という追い風が吹く中、日本にも有望なベンチャーが続々と誕生している。さまざまな事業領域から、期待のベンチャーを紹介する。本誌は『週刊東洋経済』2019年8月24日号掲載の26ページ分を電子化したものです。
公開日: 2020/02/17
単行本・雑誌
 
「心も浮き立つような、古関裕而作曲のオリンピック・マーチが鳴り響きます」 と、アナウンサーが発した実況中継の第一声。「報われた」その思いはあったと思う。アジアではじめてのオリンピック。日本の作曲家を代表してその入場行進曲を作るということは、生涯5000曲以上の作品のなかでも特別の意味をもつ。青空の下、自分の曲に乗せて世界中から集まった選手たちが行進し、5万人を超える観衆が曲に合わせて笑顔で手拍子する。作曲家冥利に尽きる。この素晴らしい瞬間を目にしたことで、これまでの生みの苦しみの苦労が報われた。また、片田舎で将来の不安に怯えながら独学した日々、ヒット曲に恵まれなかった苦悩、それもこれも、この瞬間で報われた……。2020年春放送開始の、朝の連続ドラマで昭和を代表する作曲家・古関裕而が取り上げられます。音楽で人々を励まし、波乱万丈の人生をコンパクトな1冊の文庫で紹介します。この本を読んで、ぜひ、自分への応援歌にしてください。
公開日: 2020/02/15
単行本・雑誌
 
スタディサプリ講師として活躍中の関正生先生による世界一わかりやすいシリーズ、「中学英語の授業」がリニューアルして登場!◎丸暗記を排除!ただやみくもに暗記していく従来の英語とはまったく違います。丸暗記のいらない「考える英語」は、鮮明に頭に焼きつき、英語ネイティブのキモチが理解できるようになります。◎学生のころの「疑問」にすべて答えます!「なんでIは常に大文字?」「なんで3単現のsが必要なの?」「(study→studiesのように)yがiになる理由」など、学生のころに感じた、でも「覚えなさい」と言われてしまった疑問に答えます。◎上級者でも知らない内容がめじろ押し!今まで誰も聞いたことのない「英語の核心」を解説します。as ? asは「同じ」という意味ではないことや、日常生活でよく使われる「命令文の意外な正体」など、上級者にも「なるほど」と思っていただけることをお話しします。「学生時代に読みたかった」という声が続出のわかりやすさはそのままに、フルカラーになってさらに見やすくなりました。社会人の英語やり直しにも、高校生・大学生の苦手解消にも、おすすめです。※本書は中学の英語の授業で習う範囲を網羅的に取り扱ったものではありません。その代わり、今までにない視点で、英語の基礎を解説しています。
公開日: 2020/02/15
単行本・雑誌
 
which I designated ’induced pluripotent stem cells’, iPS cells. それを私は「人工多能性幹細胞」、つまりiPS細胞と名付けました。―山中伸弥 [(C)The Nobel Foundation 2012]2012年の山中伸弥教授「ノーベル賞受賞記念講演」に始まり、マララ・ユスフザイ、アウンサン・スーチー、ネルソン・マンデラなど17名のスピーチを掲載。今回の改訂では新たに山中伸弥、ドナルド・トランプ大統領が加わりました。CDには可能なかぎり原音を収録しています。(山中伸弥、ドナルド・トランプ大統領、マララ・ユスフザイ、アウンサン・スーチー、ネルソン・マンデラ、バラク・オバマ大統領、マーティン・ルーサー・キング牧師、ジョン・F・ケネディ大統領、ウィンストン・チャーチル、アルベルト・アインシュタイン、フランクリン・デラノ・ルーズベルト大統領)英語で読み、英語で聴くことによって、これらが歴史を動かした衝撃を体感できることでしょう。[本書は2014年12月に小社から刊行された『改訂版 CD3枚付 英語で聴く世界を変えた感動の名スピーチ』に新たに2つの演説を収録し、再編集した改訂第2版です。]※各CDの収録時間は下記のとおりです。CD1:約74分CD2:約75分CD3:約72分※音声データは、電子書籍内の説明に沿って手順を進めることで、ウェブサイトからダウンロードできます。音声データは、PCなどの専用機器でお楽しみください。
公開日: 2020/02/15
単行本・雑誌
 
★全ページオールカラーで抜群にわかりやすい! 民法改正に完全対応★資格の総合スクールLECで人気の水野講師が初学者に向けて宅建士試験合格への最短ルートを提示します。合格率平均15%の膨大な試験範囲から必要な基礎知識が1冊でつかめるお得な本です!●水野講師のここがすごい●LEC 宅建士講座の講師歴は18年、宅建士のトップ講師です。宅建ブログ「水野健の宅建合格魂!養成ブログ」を運営、受験者の支持を得ています!不動産経営者としての実務経験を生かし、単に知識説明にとどまらない身近な事例を用いた講義がわかりやすく勉強に興味を持てると評判です。勉強が苦手な方も楽しく学習が進められます。●合格への確実な一歩が踏み出せる●宅建士のテキストは法律の体系上、権利関係から始まり、法律への苦手意識が生まれやすくなります。本書は、宅建業務の流れに沿って宅建業法から読む構成で、初学者に最適です。宅建業法から学ぶことで、モチベーションを下げずに学べるメリットもあります。●最短ルートの学習法を示します●【その1】 実際の講義をベースに試験に出るところを凝縮!人気講義を忠実に再現。ムダのない頻出ポイントを押さえた解説で、最短で基礎知識の習得が可能です。【その2】 重要事項は図表で整理、記憶に定着しやすい宅建士は暗記項目が多く、覚えるべきところと覚えなくてもよいところのメリハリが肝心です。ポイントは図表で整理。何度も見返すことで、定着が図れます。【その3】 10時間で読み切れる見開き構成宅建士合格に必要な基礎知識を1冊に凝縮。1項目見開きで左にポイントを押さえたわかりやすい解説、右に理解しやすい図やイラスト満載でどんどん読み進められます。
公開日: 2020/02/10
単行本・雑誌
 
超高齢化が進み「多死社会」の到来ともいわれる。そうした中、葬儀や埋葬、お寺との付き合い方なども多様化している。檀信徒でもなければ、お寺と普段から接することも少ないかもしれない。葬送や墓地の提供もサービス産業化することも、時間やお金、遺族の事情を考えれば、時代の要請ともいえる。選択肢が増えることはよいのだが、それだけに迷ってしまうことも多い。お金や時間、なにより故人や遺族の思いを考慮しながら進めたい。そうした葬送、お墓、お寺のイロハを知っておこう。本誌は『週刊東洋経済』2019年8月10日・17日合併号掲載の24ページ分を電子化したものです。
公開日: 2020/02/07
単行本・雑誌
 
幕末維新の動乱を閃光のごとく駆け抜けた新撰組。その活動期間は結成から数年程度と短いものであったが、彼らの生き様は今なお人々の心を捉えて離さない。多くの隊士が新時代を見ることなく世を去ったが、なかには明治以降も生き抜いた隊士たちがいた。そのうちの一人、結成時のメンバーにして大幹部として知られる永倉新八は晩年、新聞記者に往時を語り、連載記事として世を騒がせた。それをまとめたのが本書、『新撰組顛末記』である。永倉は何を語り残したのか。その真実がここにある。*本書は2009年に刊行された『新撰組顛末記』(新人物文庫)を再編集したものです
公開日: 2020/02/01
単行本・雑誌
 
自分の親が歳をとったといっても、生前から相続の話を始めるのは、家族・親族の間でも抵抗があるかもしれない。だが、その時は必ず訪れる。何も準備をしていないと、相続人の間で争いが起るかもしれない。残された家族が円滑に相続を進め、それぞれの家族を守るためにも、相続の最新ルールを知っておくことは有益かもしれない。できれば、親子でじっくりと話し合い、親や相続人の皆が納得できる遺言書を作っておくことが最強の方法なのだが、心情的なハードルが高いことも事実だ。まずは相続の実際を知り、話し合いの中で少しづつ親の意思を形作っていくことが必要かもしれない。本誌は『週刊東洋経済』2019年8月10日・17日合併号ほか掲載の22ページ分を電子化したものです。
公開日: 2020/01/31
単行本・雑誌
 
インスタフォロワー6万人(2020年1月時点)、対面や電話カウンセリングなどで予約がとれないメンタルトレーナーとして人気の古山有則が、人間関係に悩む人へ送る初書籍。自分のことも他人のことも好きになれない、周囲とのコミュニケーションの取り方に戸惑ってしまう…そんなとき、自分を振り返るきっかけになるメッセージが満載です。「涙が出るのは、自分と向き合えているから」「一人の時間は、自分とのデートだ」「嫌いな人がいる自分を責めなくていい」「満員電車でムッとしている人は、あなたの顔そのもの」日ごろのメンタルトレーニングでよく相談される悩みをジャンル別に紹介、著者のやさしい語り口調でひとつひとつテーマをわかりやすく解説していきます。行き詰まったとき、迷ったとき、自分を変えたいと思ったとき、手に取りたい一冊です。
公開日: 2020/01/30
単行本・雑誌
 
【電子特典:あなたに贈る101個目の言葉&イラスト付き 】コウペンちゃんといっしょに、アランの『幸福論』をたのしくおべんきょうしてみよう!アランの言葉は、よろこびがいっぱいになるおまじないみたい! 幸せが、いっぱいつまっている本なんだよ?。※本作品には、紙書籍に付属している「シール」は含まれておりません。あらかじめご了承ください。
公開日: 2020/01/30
単行本・雑誌
 
■太平洋戦争前後の重大な局面を背負った、帝国陸海軍の軍人たち。その苦悩と決断。さらに人間性へも切り込んだ構成になっています。例えば山本五十六が子供時代に負った、心の傷のエピソード。そして指2本を失う負傷。合理的でユーモアある人柄と柔軟な思考。悪評の東條英機も、連隊長時代は「人情連隊長」と言われるほど部下に深い配慮を行い、事務官僚として間違いのない男との好評判。愛妻家でつつましい生活。こんな東條英機がなぜ悪評高い首相になり、暗殺まで計画されたのか?最前線で戦った将兵を含め、太平洋戦争前後の大きな時代の動きに飲み込まれた軍人たちの生き様35人。業績・戦果など表面的なことだけでなく、さらに一歩掘り下げた内容になっています。●取り上げた陸海軍人山本五十六・東條英機・栗林忠道・伊藤整一・源田実・加藤建夫・大田実・米内光政・大西瀧次郎・阿南惟幾・栗田健男・山下奉文・山口多聞・南雲忠一・牟田口廉也・西沢広義・小林照彦・関行男・酒巻和男・石原莞爾・西竹一・小沢治三郎・淵田美津雄・永野修身・井上成美・武藤章・神重徳・坂井三郎・松井石根・伏見宮博恭王・嶋田繁太郎・安藤輝三・及川古志郎・鈴木貫太郎
公開日: 2020/01/29
単行本・雑誌
 
20世紀最凶最悪の独裁者と、その戦いを支えたドイツ精強陸海空武器のすべて!第一章 史上最兇独裁者ヒトラーのすべて第二賞 欧州各地からアフリカの大地まで、敵を蹴散らす 鋼鉄の騎士第三章 深海からの静かなる狙撃手Uボートが、連合国軍を恐怖に陥れる第四章 蒼穹に鉄十字とハーケンクロイツは死神の紋章 撃墜200機以上のエースたち
公開日: 2020/01/29
単行本・雑誌
 
■元自衛艦隊司令官に聞く日本防衛のために大切なこと●尖閣・竹島・南シナ海問題●日本も導入! ステルス戦闘機と巡航ミサイル●いずも型空母化で予想される戦力●日本の海兵隊。水陸機動団による島嶼防衛●弾道ミサイル防衛■周辺国の軍事力●中国開発のステルス戦闘機の実力●韓国空軍は日本と似ているが実力は?●ロシアの開発した高性能ステルス機の実力●世界最大の航空骨董品展示場・北朝鮮空軍●中国海軍は原子力空母も建造を開始!●日本も仮想敵国か? 韓国海軍●北朝鮮海軍の実態●ロシア海軍復活ならず?●中国陸軍の戦車数は日本の11.6倍!●韓国陸軍と韓国海兵隊。日本も仮想敵か?●北朝鮮の陸軍力を軽く見るな! その数の力●世界最強戦車の配備開始! ロシア陸軍
公開日: 2020/01/29
単行本・雑誌
 
処女鮮血パック王女から巨根狂皇后までイブが素直な好奇心から禁断の果実をむさぼったことに始まる「人類原罪の歴史」は、近親相姦、SM、幼児虐殺黒魔術、玉座の娼婦など乱倫の世界へ美女悪女たちの導く!・3000人の幼児の肉体をすりつぶして作る史上最強の媚薬で太陽王を骨抜き!・生涯1000人以上の男とベッドを共にする「玉座の上の娼婦」エカテリーナ大帝・人間ミンチに舌なめずりしたアフリカ女王・近親相姦は「蜜の味」、ローマ皇帝ネロとその母・安禄山に後門開発され、SMにはまった楊貴妃・ヒトラーを殺人狂に導いた姪の絶妙フェラ・テク ほか
公開日: 2020/01/29
単行本・雑誌
 
●巻頭・実録戦士の証言 私は隼戦闘機でB-29と撃墜した!■これ1冊で帝国陸海軍主要兵器のすべてがわかる!●帝国陸海軍の主要84兵器の設計思想から特徴・要目・戦歴を掲載●連合国のライバル38兵器も併せて紹介●日本陸海軍の兵器は世界的に見てどの程度のレベルだったのか?●現代に生きる帝国陸海軍兵器の伝統と技術の流れ、技術遺産とは?●解説・日本戦闘機の技術レベルとその性能と特徴は?●解説・日本爆撃機の実力は?●解説・日本軍艦の実力と技術レベル●解説・日本陸軍兵器は何が問題で連合国軍に苦戦したか?●陸・海・空自衛隊の戦力と代表的な兵器●コラム・旭日旗の歴史を探る/戦争責任を問うた陸軍悪玉論とは?/日本蔑視で敗北したアメリカの誤算
公開日: 2020/01/29
単行本・雑誌
 
勝敗を分けた日本の国運を賭けた戦い巻頭特集 大和工作兵の証言私は戦艦「大和」に乗ってレイテ沖海戦を戦った真珠湾攻撃マレー沖海戦サンゴ海海戦ミッドウェー海戦ガダルカナル島の戦いと南太平洋海戦ソロモン諸島の激闘マリアナ沖海戦レイテ沖海戦沖縄戦と特攻隊本土防空戦と終戦
公開日: 2020/01/29
単行本・雑誌
 
●陸・海・空自衛隊の代表的主要48兵器を掲載●各自衛隊兵器の戦闘力を分析する!●自衛隊は強いか?ライバルとなる周辺国の兵器と戦力比較!●戦闘機パイロットになる・護衛艦の艦長になる。その方法を紹介●航空自衛隊の新装備・新兵器を解説。日本独自開発のステルス機計画●自衛隊組織の性格・特徴・戦力を分析解説する●どこが変わる?組織改革中の陸上自衛隊
公開日: 2020/01/29
単行本・雑誌
 
乗員が語る歴史の真実!■私はレイテ沖海戦を大和艦橋で目撃した!■46cm主砲の爆風に艦上で耐える■大和・武蔵・信濃3隻の最期に立ち会った…■艦内で迷子?戦艦大和の衣・食・住■サマール沖海戦「大和」唯一の敵艦への主砲射撃■戦艦「大和」潜水調査その成果と詳細を聞く■大和艦内で愛飲された「酒」その味とブランド■大和を沈めたアメリカ軍空母は今も3隻が現存する■山本五十六連合艦隊司令長官の印象とは?■発見!大和の遺品 残された居住区のテーブル
公開日: 2020/01/29
単行本・雑誌
 
日本防衛の決断完全マニュアル大気圏外で弾道ミサイル撃墜!イージス防衛システム/日米共同開発 最新イージス・ミサイル撃ち漏らしミサイルを最終迎撃PAC3/逆上陸作戦の敢行で奪われた島を奪還日本版の海兵隊?「水陸機動団」とは何か/島嶼防衛にオスプレイ配備予定!その能力と効果は?シーレーン防衛は日本を守る最重要課題だ!/戦艦大和も大破させる対艦ミサイルの破壊力原子力潜水艦を上回る世界最強の日本潜水艦/精鋭!戦いのプロ集団・陸上自衛隊
公開日: 2020/01/29
単行本・雑誌
 
伝説から最新まで完全収録【詳細データ付き】零戦・戦艦大和から最新ステルス機・イージス艦まで一挙掲載
公開日: 2020/01/29
単行本・雑誌
 
介護・リハビリは‘在宅’の時代!誤嚥(ごえん)は命に関わります! 快適な会話・快適な食事ができる事は‘幸福な生活’そのもの。言語聴覚士の専門分野だった‘言葉と飲み込み’に関するさまざまなトレーニングを、誰でもできるよう家庭向けにご紹介します。 食べ物などが食道でなく誤って気道から肺に入ってしまい、そこで炎症を起こす「誤嚥性肺炎」は年々増加しています。嚥下の問題は窒息だけでなくさまざまな形で命に関わる重大事なのです。一方、飲み込む力を養う事で、こういった事故は防ぐ事ができます。専門の言語聴覚士が紹介するトレーニングを、ぜひ活用下さい!
公開日: 2020/01/29
単行本・雑誌
 
国宝・島津家文書の中の「江戸大地震之図」。ほぼ同じ絵巻がアイルランドのチェスター・ビーティー図書館にあり、近衛家に旧蔵されていたという。2本の絵巻はなぜ作られたのか。地震による混乱と復興はどう描かれているのか。薩摩藩邸とそこにいた篤姫を描く意図は何か。画像を解析し、文献史料をあわせて読むと、地震にとどまらない事実が浮き彫りになっていく。安政江戸地震を通して幕末の政治と江戸の社会を語る絵画史料に迫る。
公開日: 2020/01/27
単行本・雑誌
 
東進のスーパーエース数学講師である志田晶による「中堅国公立大学?難関大学」対策用の数学参考書。数学の学習における「解答を読んでもわからない!」「問題文の意味すらわからない!」などの悩みを解決することを主眼に置く。本書では、数学の実力を向上させるためのモノの考え方を詳説することで「わからない」を克服できる構成となっている。1つのテーマについて5?6題の問題を収録しているので大いなる成果が期待できます。【集合・論理編】集合/命題と論証/必要条件,十分条件と整数問題との関係【整数(標準)編】約数と倍数/最大公約数・最小公倍数/整数の割り算における商と余り/ユークリッドの互除法/1次不定方程式 ax+by=c/その他の不定方程式/素数/互いに素であることの証明/有理数と無理数/n進数【整数(応用)編】合同式の定義とその性質/合同式の応用/ガウス記号(整数部分)/ペル方程式に関連した問題/鳩の巣原理/整数を定義域とする関数/その他の問題
公開日: 2020/01/27
単行本・雑誌
 
コウペンちゃんと一緒に、四字熟語を学ぶ本。コウペンちゃんが楽しく学べるおまじないをかけ、小学校で覚えておきたい四字熟語338語を6つの章にまとめてくれました。特に重要な語句には、コウペンちゃんと仲間たちが、会話形式で「使い方」を伝授してくれます。コウペンちゃんがずっと応援してくれるから、最後まで楽しくお勉強できちゃいます。総ルビ対応で、小学校低学年から読むことができます。1章 気持ちに関する 四字熟語2章 行動に関する 四字熟語3章 状況に関する 四字熟語4章 態度に関する 四字熟語5章 自然・知恵・人生に関する 四字熟語6章 その他の 四字熟語
公開日: 2020/01/27
単行本・雑誌
 
『古事記』『日本書紀』をはじめ、日本古代の歴史書には、天皇として「即位できなかった皇子」の記事が多数残されている。これらの皇子たちの多くには、残念では済まされない苛烈な未来が待っていた。彼らは、なぜ即位することができなかったのか。記紀の伝承時代から、律令制成立期、律令制下、さらには平安時代の摂関期から院政期にかけて、敗者となった皇子たちの政治的背景を探求し、日本古代国家の本質に背面から迫る。
公開日: 2020/01/27
単行本・雑誌
 
日本語が好きすぎるヤンキー外国人言語学者が「日本語の達人」に弟子入り!?素朴な疑問質問から、豊かすぎる日本語・奥深すぎる日本を再発見!ピアスだらけの日本語が好きすぎるヤンキー外国人応用言語学者、アン・クレシーニ。彼女のまえに現れたのは、「日本語の達人」だった。かつて「ミスターNHK」との異名をとり、美しい日本語を話すと定評のあるアナウンサー宮本隆治に徹底質問。アンちゃんと一緒に、豊かで多彩すぎる日本語と、奥深すぎる日本を知る旅へ出かけませんか?4コママンガと、ふたりのかけあいで繰り広げられる日本語談議は、笑いあり驚きあり。日本人が母国語として日々無意識に使う日本語が、外国人にとってはとっても不思議。素朴な疑問質問から「あれ? そういえばどうしてだろう?」と日本語のおもしろさを再発見できます。日本語にちょっとくわしくなって、日本をいまよりちょっと好きになれること、うけあいの1冊。あなたはアンちゃんの「素朴な質問」にいくつ答えられますか?
公開日: 2020/01/25
単行本・雑誌
 
人生の目的とは何か? 現在は「スタートアップ支援」「アーティスト」「地方創生」など、さまざまな分野で活躍する勝屋久氏だが、48歳でそれまで勤めていた日本IBMをリストラされ、どん底の淵をさまよった。そのとき氏が行ったのは、徹底した自己分析だった。「自分とは何者か?」「自分が本当にやりたいことは何か?」「人生の幸福とは何か?」。自分のこれまでの人生を見つめ直し、自分とつながることで、これまで縛られていた肩書きや職業や固定観念から解き放たれ、本当の自分を手に入れることができた。そうした「本当の自分」を手に入れた人が、ハートフルな人生を歩むことができる。本書は、自分の人生を見つめ直し、人生を幸福に変えるきっかけを与える本だ。
公開日: 2020/01/24
単行本・雑誌
 
<<
<
20
21
22
23
24
25
26
27
28
>
>>
 
1264 件中   691 720

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.