COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【言語・語学】タグの実用書

新形式、リスニングのバイブル。新しき良問。『TOEIC TEST サラリーマン特急 新形式リスニング』(2016年11月刊)の情報をアップデート(問題は同じです)。リスニングが苦手なサラリーマンが、独学で満点をとったノウハウ&良問演習。音声はスマホアプリにも対応。
公開日: 2019/11/13
単行本・雑誌
 
「現代において国力の競争は結局、人材の競争である。人材は経済社会を発展させるための戦略的資源なのだ」。これは中国の習近平国家主席が2014年、北京師範大学で行ったスピーチの一節だ。近年の中国で最も成功した人材政策は、千人計画と呼ばれる「海外ハイレベル人材招致計画」だ。世界の大学競争で着実に頭角を現し、中国のスタンフォード大を目指すというシンセン市・南方科技大学を取材。日本や米国のトップ大学と比較しながら、日本の大学、科学技術政策の未来に問題提起する。本誌は『週刊東洋経済』2019年6月22日号掲載の14ページ分を電子化したものです。
公開日: 2019/11/11
単行本・雑誌
 
大好評の問題集「ポラリス」シリーズに英文法の総仕上げに最適なファイナル演習が登場!関正生先生が選りすぐった「大学入試の最前線」を走る問題をランダムに演習。本番に向けて、解きまくろう!<本書の特長>【1.英文法の総仕上げにふさわしい「実戦形式」の全30ユニット】実際の入試問題を大問ごとに演習することで、本番力を養えます。【2.ランダム形式で解きまくって、文法の苦手項目を自己分析】さまざまなテストポイントがある問題を解くことで、苦手な項目を克服しやすくなります。【3.丸暗記に頼らない解説で、合格への道が照らし出される】1問1問、丁寧にわかりやすく解説。読むだけで、英語力が底上げされます。<レベル設定>[発展レベル]…早慶上智・難関国立大学レベル
公開日: 2019/11/09
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※電子書籍に初回特典のしおりは付きません。★★ときめくほどに英語が身に付く!★★イケメンイラストとイケメンボイスで学ぶ、新しい英語学習本!●イラストは『クールドジ男子』で人気のマンガ家、那多ここねが担当。●人気声優・田丸篤志&千葉翔也によるフレーズ音声が無料ダウンロードできる!●本当に使える英語表現を約87パターン、700フレーズ紹介。【目次】CHAPTER1 かんたん!一言フレーズ15CHAPTER2 気持ちを伝える表現25CHAPTER3 会話を弾ませる表現25CHAPTER4 使えると便利な表現22巻末特集 イケメン図鑑&人物相関図<電子書籍について>※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。株式会社西東社/seitosha
公開日: 2019/11/08
単行本・雑誌
 
「彼の内なるものに直接ふれるには、彼自身の言葉と向き合うのがもっとも確実な道である」――若松英輔「勇気が必要なのは闘うためであり、勝つためではありません。勇気が必要なのは、意見をまくしたてて攻撃的になることなく、別の道を見つけるためです」「仕事をするとくたびれますし、仕事を探すこともまたくたびれます。いまは職探しさえも、大きな労力が求められます! しかし、人生でいちばんの重荷は、私たちをもっとも弱らせるのは、愛がないことです」バチカン史上初のイエズス会出身、初のラテン・アメリカ出身の教皇として世界的に話題となった教皇フランシスコ。2013年、ベネディクト16世の異例の生前退位を受けて行われたコンクラーベで、有力候補者たちを押しのけて教皇に選出された著者は、「教会は野戦病院であれ」と呼びかけ、バチカン改革に着手した。教義一辺倒でない革新的な教皇として、発言と動向がつねに注目されている彼が、現代社会的な問題や、人生で出遭う苦難の乗り越え方、人としてどう生きるべきかなどについて語る。幸福な人生を生きる智慧と癒しにあふれた講話集。[もくじ]はじめに―― 幸福へ続く道 第1部 意義ある人生を求めて第2部 あなたと他者――人間関係の幸福第3部 受け取る報いが百倍に―― そして苦しみも第4部 祈る人は穏やかに生きる解説 「あたらしい」教会と、悲しみの彼方に生まれる喜び 若松英輔
公開日: 2019/11/08
単行本・雑誌
 
SNS総フォロワー数100万人超!16歳・スーパーJKひかりんちょの生き方エッセイ!幼いころから、自分の事は自分で決めてきた。小学生から動画を投稿、目立ったら生意気だって目をつけられて、学校でさらし者になった事も。学校生活ではいつも浮いていたし、グループにもなじめない。不登校になって、SNSだけが自分の居場所だった。好きなもの、好きな事を投稿し続けて、知らない人から批判を受けることもあったけど、「みんなに好かれるなんて無理だし、そんな必要はないんだ!」って気がついた。周りに流されずに自分の生き方を見つけるヒントとなる力強い名言をたっぷり収録。親、友達、学校、人生…悩み多き10代に勇気を与える一冊です!【巻末収録】 ―娘・ひかりについて―「子どもの人生は、子どものもの。失敗や後悔も、身を持って学んだほうが、納得もいくし力になります」ひかりんちょ母のインタビューも掲載。親がしてあげるべき道のつくり方、見守り方、強い心の育て方…子育て論も必見です。Chapter1 #人生 周りに流されて人生決めるな。Chapter2 #人間関係 自分と同じ人間なんていない見た目も考え方も。Chapter3 #恋愛 恋って何なのか何回何年考えてもわからない。Chapter4 #見た目 私は好きな服を着るし好きな事をする。Chapter5 #SNS SNSがなかったらうちはステージに立ててない。
公開日: 2019/11/07
単行本・雑誌
 
横並びで単純な量的拡大競争に集中するような銀行のビジネスモデルは限界に近づいている。高成長時代はとうの昔。経済が成熟して資金需要が低迷する一方、銀行には依然として預金が流入し続けている。同時に、日銀の金融緩和は出口が見えず、市場金利はズルズルと低下。少子高齢化で人口が減少し、企業数も減り続ける。デジタル化対応も喫緊の課題だ。こうした銀行業界が直面する難題へ構造改革は避けて通れない。人事面でも、もはや年功主義は限界に達し、早期登用、一般職廃止、副業解禁などが動き出している。銀行はどう戦っていくのか。それは銀行員たちが岐路に立たされていることも意味する。苦闘する銀行、そして銀行員の未来を検証する。本誌は『週刊東洋経済』2019年6月22日号掲載の27ページ分を電子化したものです。
公開日: 2019/11/02
単行本・雑誌
 
120万部のベストセラー「金フレ」のTEX加藤先生のTOEIC入門書の決定版! はずせない基本とぜったいの王道。TOEICの丁寧な解説に加え、問題はそれぞれ、テストによく出るポイント、語意からできていますので、スコア直結です! 初心者にぴったりの対策本。音声ダウンロード付き。※本書は『TOEIC TEST 入門特急 とれる600点』の情報をアップデートしたものです。
公開日: 2019/10/31
単行本・雑誌
 
リーディング問題、特に文法が苦手な初心者向けの「パート5」の対策書です。新形式のパート5問題に対応しています。問題のほか、本番で必ず問われる基本の文法も紹介。初心者でもこれで解ける! 著者の神崎氏は、99回990点満点取得。読者のスコアアップにつなげるため、圧倒的な情報量に裏打ちされた本番さながらの基本問題! 音声ダウンロード、スマートフォン音声も無料。
公開日: 2019/10/31
単行本・雑誌
 
驚異の的中率を誇る爆発的大人気シリーズ。この本と出会って「人生が変わった」「もう迷わない」と感謝の声多数!こちらは、なんと【電子書籍特典:2020年星別金運アップの開運指南】付き!仕事、健康、恋愛、お金、人間関係、マネジメント、社会情勢、転職・就職、目標達成、バイオリズム、政治、運勢、お悩み解決など、今日から使える未来の情報が満載!「社会運勢学」の第一人者が、2020年の生き方・開運方法をわかりやすく指南!【過去の的中事例】2019年 「米中貿易摩擦の激化」ほか2018年 「南北首脳会談」「コインチェックのNEM流出事件」ほか2017年 「閣僚の失言による辞任騒動」ほか2016年 「イギリスのEU離脱」ほか2015年 「中国・天津の爆発事故」「関東・東北における豪雨・洪水」ほか2014年 「御嶽山の噴火」、「飛行機事故多発」ほか2013年 「原発の汚染水問題の深刻化」ほか2012年 「尖閣諸島・竹島領土問題」ほか毎年、数々の出来事を的中させてきた話題のシリーズ最新版。政治、経済、社会の展望を示すとともに、個人の開運を明快に指南する未来の解説書。【ポイント】本書は、一白水星から九紫火星まで星ごとに、年間のバイオリズム、運勢のポイント、マーケット&マネジメント、健康と恋愛、月ごとの運勢、そして吉方表など内容は深く細部にわたり解説しており、読み応えのある内容。他の運勢本と大きく異なり、個人の運勢だけでなく世界情勢から政治・経済を具体的に予測し、仕事や事業に有益な情報を今後の動向とともに解説。一般の方だけでなく、企業の経営者・管理職やビジネスパーソンまで使える必携の一冊。【電子書籍特典:2020年星別金運アップの開運指南付】
公開日: 2019/10/31
単行本・雑誌
 
Kaggleとは、コンペティションを主催するほかに、機械学習エンジニアの育成から就職支援まで携わる、データサイエンティスト支援の一大ポータルです。本書では、Kaggleの概要から、コンペティションへの参加方法、コードの実行方法、活用方法など、幅広く解説しています。【序文より抜粋】 本書では、データ解析コンペティションを開催しているKaggleというサイトを紹介しますが、Kaggleのコンペティションは、単純にデータを受け取り、解析し、スコアが付けられるだけの流れ作業ではありません。 Kaggle上で行われるコンペティションは、それぞれが1つのドラマです。 データの特性に関する議論や有効なソリューションの公開が行われると思えば、仮順位の推移を巡る駆け引きもあり、そして時には主催者側の問題で右往左往する参加者の姿が見られたりと、コンペティションの開催から終了まで続くお祭り期間中には、さまざまな人間模様を見ることができます。 Kaggleのコンペティションを通じて、そうしたデータサイエンティストたちの活動の実態を紹介し、また、実際にKaggleに参加して、人間味あふれるデータサイエンティストたちと交流するにはどうすればよいかを紹介するために、本書を執筆しました。 そのため、本書では、単にKaggleの使い方を解説するだけではなく、実際のコンペティションで起こった事例を、できるだけ多く取り入れるようにしています。
公開日: 2019/10/30
単行本・雑誌
 
2019年6月、金融庁のWGが発表した「2000万円不足」問題。公的年金だけでは賄えないかのような誤解をまねき、政府も対応に追われた。「お金」の問題は、人それぞれに収入や支出の状況も異なる。漠然とした不安は何の解決策にもならない。国や金融機関に背中を押されるまでもなく、自分たちに必要な「お金」について、すぐにでも向き合っていく必要がある。ポイントは正しい情報と的確な決断。そして行動力だ。50歳からでも決して遅くはない。そうした道案内をしていきたい。本誌は『週刊東洋経済』2019年6月15日号掲載の32ページ分を電子化したものです。
公開日: 2019/10/28
単行本・雑誌
 
【人気大学過去問シリーズ改訂版!】「立命館大英語」の最新傾向に対応。この1冊で「合格点」をとれる実力が身につきます。★特長その1 立命館大の入試過去問を徹底的に分析。出題形式別に詳しく解説。★特長その2 厳選された立命館大の良問から、英語の総合力が身につく。★特長その3 「立命館大英語」を知り尽くしたプロの必勝ノウハウを凝縮。効率的に合格点をとるための攻略法を伝授!【目次】第1章 長文総合問題編第2章 会話文編第3章 文法・慣用句編第4章 語句選択英文完成編第5章 総仕上げ編※この本は小社より2012年に刊行された『世界一わかりやすい 立命館大の英語 合格講座』の改訂版であり、著者を変更しています。※本作品には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
公開日: 2019/10/26
単行本・雑誌
 
共通テストや難関私大入試、国公立2次試験の数学には記述問題が出題されますが、記述式の答案は答えが正しくても途中の過程が誤っていれば大減点です。また、採点者に自分がどう考えたかを正しく伝える必要がありますが、数学の答案作成法には流儀(マナー)があることを知っているでしょうか。本書は、大学入試数学の記述答案をつくるためのトリセツです。答案用紙の使い方(作文でいうところの原稿用紙の使い方)から、数学の解答を書く(自分の考えを採点者に正しく伝える)ときの注意点が多く収録されている必読書です。【目次】第0章 プロローグ答案とは/採点基準について/どこまで書くのか/問題文を読むということについて/形式上よくない答案例第1章 体裁に気を配ろう区別できるように文字を書こう/自分よがりに略さない/流れを明確に/さらに読みやすく仕上げよう第2章 論理的な表現を心掛けよう集合と命題の基本/同値記号の使い方/ちょっとした表現の違いが意味の違いを生む/推定について第3章 気をつけたいいくつかのこと等式,不等式,関数,変数/場合分けについて/図について第4章 効率よく書こうシンプルに表現しよう/比例式について/対称式について/「対称性」「同様に」について/座標導入/連立方程式の同値変形第5章 実戦編証明/軌跡/関数/確率/発展問題
公開日: 2019/10/26
単行本・雑誌
 
たんに問題を解くだけでなく、その背景にある考え方や知識まで掘り下げて解説。「分析編」では、過去2回の試行調査(プレテスト)から見えてきた共通テストの出題傾向を詳細に分析するだけでなく、学習法や学習姿勢などの具体的な対策まで説明。本番そっくりの完全オリジナル問題とくわしい解説がセットになった、至高の実践型問題集。センター試験時代に比べて急激に難度が上がった「数学2・B」の対策も、この本で心配ご無用!
公開日: 2019/10/26
単行本・雑誌
 
日本最古の書『古事記』で描かれる日本の神様たちのストーリーは、運勢好転、想い実現(願望成就)、心の成長のための秘伝だった! 『古事記』が、周辺環境が激変しつつある現代日本に向けて発している真のメッセージとは? それを読み解けば、あなたも神様に助けてもらえる生き方ができる! 世界一楽しい『古事記』の真意の平易な読み解き! →→→『古事記』に秘められた、神様たちからのメッセージが分かると……●重苦しい運命が転換され、軽やかで明るく、光に満ちた幸せな運命に自然と進める。●自分にふさわしい役割(仕事)に導かれ、やりがい・生きがいのある人生が始まる。●精神の安定と自信が得られ、自分の輝きを最大限、見事に表現して生きられる。※ただし、こうした成果を得るには『古事記』を「読む姿勢」が大切です(本文ご参照)。
公開日: 2019/10/25
単行本・雑誌
 
極限の慈悲か? 反仏教の倫理か?明恵や近松門左衛門、宮澤賢治、和辻哲郎らを魅了した捨身=〈身体を犠牲にする他者救済〉の物語。日本における受容から、仏教と文学に新たな光をあてる。「挑戦的な爪を隠した野心作」 宗教学者 山折哲雄氏 推薦──虎に生きたままみずからの身体を与えたり(「捨身飼虎」)、鳩の身代わりになって血にまみれながらみずからの肉を割いたりするふるまいは(「シビ王」)、どうみても苦行の極限であり、こんな血なまぐさいお話は、そもそも仏教の教えと正反対のものなのではないか? どうしてこのような物語が「菩薩」のおこないを語る文学として成立したのか? そしてこうしたお話は、日本の文学や文化に受け入れられたのだろうか? どのような形で? (「はじめに」より)
公開日: 2019/10/25
単行本・雑誌
 
ヴァティカンは面積こそ最小だが、12億人以上のカトリック教徒を擁し、政治・外交・平和に影響力を持つ。その頂点に立つローマ法王の歴史と現在を辿る。近代オリンピックも、冷戦終結の端緒・ポーランド民主化も、実現させたのは法王とカトリックのネットワークだった。法王の日々の仕事、各国訪問の理由、現代の価値観への対応を読み解く。西洋文化の根底にあるカトリック文化を知り、国際社会をより深く理解できる快著。第266代法王フランシスコについても紹介。
公開日: 2019/10/24
単行本・雑誌
 
日本仏教各宗派や民間習俗とも深く融合してきた密教。その2大根本経典を初めて一般向けに全品現代語訳。章タイトルと小見出しを付しつつ、難解で多様な教義と実践作法(儀軌)の核心がよく伝わるように整理。『秘密曼荼羅十住心論』他、真言宗開祖・空海の主著、諸仏の宇宙をあらわす胎蔵・金剛界の両部曼荼羅世界等も豊富なコラムや図版を駆使して紹介する。伝法や仏事、印契等を説く「密教の小事典」も付いた必携入門。
公開日: 2019/10/24
単行本・雑誌
 
「現代世界を見渡すと、右も左も独裁体制が蔓延している――。(略)現況を前もって見事に予測した先見の明」(解説より)独裁は暴政とは異なり、自己を正当化する政治理論・思想を持つ。にもかかわらず、独裁は暴政へと常に変質していく。指導者は一日でも長く権力のポストに止まろうとするからだ。20世紀独裁の二大典型、スターリンとヒトラーの独裁を理論史的に究明し、独裁体制の特質を明示した金字塔的著作。レーニン主義と毛沢東思想の共通点も怜悧に分析している。解説 木村汎
公開日: 2019/10/24
単行本・雑誌
 
びっくりするほど、わかりやすい! 超人気シリーズが完全リニューアルスタディサプリ講師として活躍中の関正生先生による世界一わかりやすいシリーズ、「英会話の授業」がリニューアルして登場!◎「会話の暗記」ではなく「納得できる解説」「なぜネイティブはこう言うのか?」を徹底的に解説、明確に言葉で説明します。丸暗記を排除し、「文法理論」と「文化背景」の2つを軸に、きちんと解説しました。◎「理解する英語」はオモシロイ・忘れない!!意味もわからず暗唱を繰り返すのは苦痛です。ひとつひとつ「納得できる解説」をします。◎極限まで整理された「使える語法」Part 9では、ひとつひとつ覚えるしかないと思われている動詞の語法を整理しました。「動詞の型」をマスターすることで、英語を話すのが格段にラクになるはずです。◎日本文化を再認識できる英語圏の文化をたくさん紹介します。それを理解することで、ふだん当たり前だと思っている日本文化の長所・短所が明確になり、外国人との話のネタになるはずです。「学生時代に読みたかった」という声が続出のわかりやすさはそのままに、フルカラーになってさらに見やすくなりました。社会人の英語やり直しにも、高校生・大学生の苦手解消にも、おすすめです。※本書は2009年に小社から刊行された『世界一わかりやすい英会話の授業』を改題の上、再編集したものです。
公開日: 2019/10/19
単行本・雑誌
 
「AO入試(総合型選抜)・推薦入試(学校推薦型選抜)でプレゼンテーションかディベートが課されるのだけれど、プレゼンもディベートもやった経験がないから、どうやって対策したらいいのかわからない」……導入が広がっている「プレゼン」「ディベート」の対策につき、こんな声が聞かれるようになりました。参考書もほとんどありません。大人が読むビジネス書でプレゼンとディベートを扱った本はたくさんありますが、大学入試には対応しておらず、また、初心者向けの本もありません。そこで、本書の登場。この本は、そもそもプレゼンとディベートとは何かという根本的な定義から始まって、それぞれの具体的なやり方、さらには、学部・系統別に入試での実際の出題まで扱います。たとえ弁論部などに入っていなくても、口ベタでも、並み居る「コミュ力オバケ」の受験生を出し抜いて厳しい倍率の受験を突破するために必要なことは、すべてこの本にあり。プレゼンとディベートについての、本邦初の体系的な対策書です。
公開日: 2019/10/19
単行本・雑誌
 
英単語の語源には、ストーリーがあります。この本では、333個の英単語にまつわるストーリーを、ひとつひとつ4コママンガで解説。イラストのイメージだけでなく、「ストーリー」で単語の成り立ちを理解することで一生忘れない、英単語の知識が身につきます。例えば、spirit「精神」、inspire「奮い立たせる」、expire「期限が切れる」という単語があります。この3つは、実はすべてspi「神様の息」という語源でつながりがあります。聖書では、神様が土で人の形を作り、その鼻に息を吹き込むことで、人は命を与えられます。この神様が人間に吹き込んだ息が、spiritと呼ばれており、それが人間の「精神」を意味するようになりました。すると、inspireはin「中に」+ spi「神様の息」から成り立つので、命の源である「神様の息」が体の「中に」入って来るのだから、「奮い立たせる」という意味になるのがわかると思います。そして、expireはex「外に」+ spi「神様の息」から、命の源である「神様の息」が体の「外に」出ていくのだから、「期限が切れる」という意味になるのがストンと頭に入り込んでくるはずです。実際に、expireは古い英語では「息絶える」という意味もありました。本書では、こういったストーリーを333の単語について、4コマ漫画で面白おかしく説明しました。333個の英単語は、日常英会話、英検、TOEIC、など様々な場面で使用頻度が高いものばかりを集めました。この1冊で333個の英単語を確実におさえれば、もう、一生忘れない知識になります。夜も眠れないほど面白い英単語の世界へようこそ!
公開日: 2019/10/19
単行本・雑誌
 
きっちり書けて、すんなり伝わる、誰も教えてくれなかった「書き方の基本」がここに。 大学生・大学院生から研究職・ビジネスパーソンまで、書く前に「最初に読みたい」1冊!資料をどう集める? 何をどう書けばいい? など分からないことだらけという人、必読。そもそもテーマが見つからないという人は、本書の第1章と第2章を読んでみてください。世の中には「すぐに答えがわからない問題」で満ちています。もちろん、あなたのまわりにも。テーマの選びのコツからシンプルに考えるための手順まで明確に提示……だからもう悩まない!
公開日: 2019/10/19
単行本・雑誌
 
自分が飲んでいる薬はどのように決められているのだろうか。患者からは見えない力とお金が、その薬に影響しているかもしれない。薬をめぐる製薬会社、医師、薬局の知られざる構図とともに、高齢者への多剤処方や精神科での薬漬けなどクスリの光と影を探求する。本誌は『週刊東洋経済』2019年6月1日号掲載の28ページ分を電子化したものです。
公開日: 2019/10/19
単行本・雑誌
 
大人気の細胞擬人化漫画、バイリンガル版いよいよ発売! 『はたらく細菌』『はたらく細胞BLACK』『はたらかない細胞』『はたらく細胞フレンド』と、どんどん広がる「はたらく細胞」シリーズ。今度は日英対訳版の登場です。コマの外に元の日本語を、コマの中に英語に訳したセリフがあるので、辞書いらずですいすい英語が読めます。たとえば「赤血球」はred blood cell、「白血球」はwhite blood cellですが、それでは「血管」「リンパ管」は英語で何と言うでしょう? 「細菌」や「抗体」は? 答えは全部、本書にあります!身体の仕組みがよくわかるうえに英語も身に付く、一石二鳥の本書。登場人物たちの会話からは生きた英語が学べます。学生から社会人まで幅広く楽しめ、プレゼントにも最適の一冊です。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
公開日: 2019/10/17
単行本・雑誌
 
信長公記とは織田信長の旧臣太田牛一が記した信長の一代記である。信頼性が高く、信長研究における必須の史料として知られている。本書はこの一級史料を現代語に訳し、21世紀の読者にも理解できるよう、注釈をつけるなど、再編集をほどこしている。当時を生きる武将たちの姿を活写した本書は、信長ファン必読の一冊である。※本書は2013年に刊行された『現代語訳 信長公記』(新人物文庫)を再編集したものです
公開日: 2019/10/04
単行本・雑誌
 
相手に話が通じない、伝えたいことを誤解される、そもそも聞いてもらえない……普段の生活から、ビジネスのプレゼンの場まで、会話のコミュニケーションが上手くいかない人のために、潤滑で実りある会話をするための11のメソッドを、脳科学や心理学を下敷きに、ラジオDJの著者が読者に語りかけるようにわかりやすく解説。TEDトークで全世界1300万人が絶賛した秘訣がこの1冊に。
公開日: 2019/10/04
単行本・雑誌
 
『インドネシア語レッスン初級1』の続編で、初級後半のレベルを扱っています。『初級1』とあわせて学習すればインドネシア語の基本的な文法をマスターすることができます。『初級2』では自学自習でも、より実践的な力をつけられるように、練習問題に少し長い文章を聞いて内容を把握する問題を加えました。なお、本書はCD付き書籍として発売したものの書籍部分のみを電子化したものです。CD収録の音声データは収録されておりませんのでご注意ください。音声データは弊社サイトからダウンロードまたはストリーミング再生でご利用いただけます。
公開日: 2019/10/04
単行本・雑誌
 
三平方の定理、中点連結定理、因数分解など中学数学で習う単元から、つまずきがちな30のテーマを厳選。覚えにくい公式や性質を、キャラクターと一緒に覚えることで、記憶に残りやすくなることをめざした本です。それぞれのテーマから生まれたキャラクターと、ストーリーマンガと、わかりやすい解説をセットに、なかなか理解できなかった数学の世界を学んでいくことができます。理解度がチェックできる練習問題付き。
公開日: 2019/09/28
単行本・雑誌
 
<<
<
23
24
25
26
27
28
29
30
31
>
>>
 
1264 件中   781 810

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.