2020年04月号の内容(目次)[特集]少子化と向き合う縮小する日本をAIで予測都市集中から地方分散へ 広井良典(京都大学こころの未来研究センター教授)少子化を女性の問題にするおかしさはしごを外されてうんざりの若年層 河崎 環(コラムニスト)いつ、誰に、どんなアプローチ「温かい社会」に向けた施策を 村上 芽(日本総合研究所創発戦略センター・シニアマネジャー)未経験の「ソロ社会」が到来コミュニティ再構築のカギは? 荒川和久(独身研究家、博報堂ソロもんラボ・リーダー)「少子化」と向きあうために知ってほしい四つのポイント 落合恵美子(京都大学大学院文学研究科教授)自分で人生計画できる環境を出産奨励の前に考えてほしいこと 福田和子(#なんでないのプロジェクト代表)フランスは奨励から支援へ「安心」が支える個人の選択 ?崎順子(ライター、フランス在住)就職難が労働力低下へ連鎖急速に進む韓国の少子化事情 李敦熙(イ・ドンヒ、ジャーナリスト)TVドラマの歴史が映す家庭像垣間見えた「結婚が必須」の圧力 角田奈穂子(フリーライター、エディター)*********************《「‘フェイクニュース’とファクトチェック」勉強会》ファクトチェックで協働も専門家がメディアに提言 藤谷 健(朝日新聞ジャーナリスト学校デジタル推進担当部長) 藤代裕之(法政大学准教授) 奥村信幸(武蔵大学教授)《フクシマ無窮IV》インフラ整備の陰で拡大する矛盾「復興五輪」に進むフクシマの今 渡辺幹夫(フォトジャーナリスト、東京写真記者協会事務局長)[連載]記者講座 ファクトチェック・ジャーナリズム-(中)政治家の言説を題材に対象の選択からレーティングまで検証はフェアに手加減なく 楊井人文(ファクトチェック・イニシアティブ事務局長)■海外メディア報告トランプ「和平構想」めぐり中東諸国の本音と建前が交錯 川上泰徳(中東ジャーナリスト)■メディア・リポート新聞 新型肺炎で封鎖された武漢 現地取材は「不可能」か? 藤森 研(元専修大学教授)出版 発売前の書誌情報サイト始動 出版・書店ビジネスの転換 星野 渉(文化通信社専務取締役)ネット 新型コロナ危機がもたらす 急激なITイノベーションの可能性 高木利弘(マルチメディア・プロデューサー)放送 言論の打ち合いで真実が見える 表現の自由を守り抜く覚悟を 堀 潤(NPO法人8bitNews代表)【写真】 今月の1点