COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【料理・グルメ・レシピ】タグの実用書

【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。卵黄と卵白を使い切る、シフォンケーキ&シフォンロールのレシピ本。ふんわり&しっとりとした、コクのあるおいしさは極上です。シフォンケーキを普通につくると、卵黄が残ってしまいます。「卵黄が余るのがもったない」という声にこたえ、お菓子研究家の石橋かおりさんが完成させたのが、卵黄と卵白を全量使い切るタイプのレシピです。この本は、卵黄・卵白を使い切るからこそ生まれる、ふんわり&しっとりとした、コクのある極上のシフォンケーキとシフォンロールを43種類紹介しています。今回の改訂版では8ページ増やし、新しくシフォンケーキ4品、シフォンロール4品をプラス。CHAPTER1【基本のシフォンケーキ】では基本の作り方や失敗しないコツをくわしく解説し、お誕生日やお祝い、おもてなしに人気のデコレーションアイディアを提案。CHAPTER2【シンプルアレンジのシフォンケーキ】CHAPTER3【和風シフォンケーキ】CHAPTER4【ミックスフレーバーのシフォンケーキ】CHAPTER5【シフォンロール】と初心者に親切な入門書です。石橋 かおり(イシバシカオリ):お菓子研究家。家庭で作る、できるだけ簡単でおいしく、安全で楽しいお菓子やデザートのレシピを日々考えている。新しい食材にも敏感に反応してあれこれ組み合わせを発見し、時代に合うお菓子作りをモットーに研究している。また、鍼灸師免許をもち、食事とスイーツのバランスをうまくとりながら、美容や健康を気づかう生活を続けている。著書に『感動のおいしさ 糖質オフ チーズケーキ&シフォンケーキ』(KADOKAWA)、『大人のチーズケーキとチーズのお菓子』『ベイクドチーズケーキ&レアチーズケーキ』(ともに主婦の友社)などがある。
公開日: 2021/10/28
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。管理栄養士が実践する「冷凍作りおき」を活用した晩ごはんレシピ集。栄養バランスのいい食事がラクに時短で整います。著者の中井エリカさんは管理栄養士としてレシピ開発や栄養関連の記事の執筆を手掛けるほか、YouTubeチャンネル「食堂あさごはん」を運営(2021年月10月1日現在チャンネル登録者38.7万人)。YouTubeでの人気コンテンツである「冷凍作りおき」と視聴者からリクエストの多い「晩ごはん」をテーマにまとめたのが本書です。時間に余裕のある週末に作りおきした「素材冷凍」「下味冷凍」「完成冷凍」を組み合わせて、忙しい平日の晩ごはんをラクに時短で用意する方法を伝授します。作りおきを活用した献立例や、作りおきからのアレンジレシピ、作りおきの使いこなしアイデアなど知りたいことを網羅。管理栄養士としての食材選びや献立の組み合わせ方などのアドバイスもご参考にどうぞ。中井 エリカ(ナカイエリカ):大学卒業後、管理栄養士として社員食堂に勤務し主に献立やレシピ作成に携わっていた。現在はフリーランスの管理栄養士として、レシピ提案や健康・栄養関連の記事の執筆など、多方面で活躍。YouTubeチャンネル『食堂あさごはん』(チャンネル登録者37.8万人/2021年9月現在)やInstagram(フォロワー数12.3万人)では、ラクに作れてヘルシーな作りおきレシピを中心に発信している。
公開日: 2021/10/28
単行本・雑誌
 
あっという間に煮込みをおいしくするワザは「焼き!」。本書では「焼いて→煮込む」’焼き煮込み’を集結。焦げがコクとなり、うま味となり、煮込みの味をワンランクアップさせます。かんたんなのに、こんなにおいしくなる!おすすめの煮込みテクです。
公開日: 2021/10/28
単行本・雑誌
 
スギヤマさんのレシピは、作り方を極限までそぎ落としたシンプルさが特徴。玉ねぎは飴色まで炒めない、揚げものの油はたった大さじ3杯分だけ……など、驚きの調理方法で、絶品料理を生み出します。「え、この料理がおうちでつくれるの!?」とびっくりするレシピも満載。
公開日: 2021/10/28
単行本・雑誌
 
人気料理家が台湾に足しげく通ううちに覚えて、家の定番になった、日本で作れる台湾料理レシピを紹介。人気料理家のワタナベマキさんは毎年のように台湾に通っています。台湾のやさしい味付けは日本人にもぴったりで、現地で食べると次々に料理のアイディアが浮かぶのだとか。本書は、そんな台湾好きのマキさんが考える、日本で食べるとおいしい台湾レシピ。日本の材料で簡単に作れて、でも味は本格派。台湾に気軽に行けない今だからこそ、作りたい、あの味をぎゅっと1冊に詰め込みました。
公開日: 2021/10/28
単行本・雑誌
 
材料をコンテナに入れて、電子レンジで加熱するだけ。ほったらかしでおいしい作りおきができる。忙しい私たちに今必要なのはこのレシピ!!本書は、時短レシピや作りおきレシピで人気の料理ブロガー・たっきーママさんによる作りおきレシピ集。使うのは、容量1100mlのコンテナ1つだけ。フライパンも鍋も、ボウルもいっさい必要ありません。四角いコンテナに具材や調味料を入れ、フタをずらしてのせ、電子レンジで加熱して→冷まして→フタをしてコンテナごと冷蔵庫に入れて保存ができます。コンテナが調理器具、保存容器の役割をするので洗い物がほとんどない、というわけ。肉や魚介のメインおかずから野菜の副菜、ご飯ものに麺類まで、すべてこの方式で作れます。工程が少なく、レシピが短いので、調理がめちゃくちゃ簡単。作りたてを食べてもおいしい、保存して味がしみしみになったところもまたおいしい、絶妙の配合が自慢です。●肉のコンテナ作りおき●魚介・卵・豆製品のコンテナ作りおき●野菜・きのこのコンテナ作りおき●ご飯&麺のコンテナ作りおき●コンテナを使ったお留守番ご飯これらに加えて、レンジを使った下ごしらえといったコラムも充実しています。※本書は、2018年に発売した『たっきーママのレンチン作りおき』(扶桑社刊)を再編集し、新たなレシピを加えた改訂版です。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
公開日: 2021/10/28
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。LIKE LIKE KITCHEN料理教室10のレッスン内容を大公開。おうちで旅気分になれる、作って食べたいレシピ集大好評のLIKELIKEKITCHEN料理教室の最新レシピ集が登場。東京・世田谷で大人気の料理教室レッスンメニュー10セット分を紹介するレシピブック。旅気分になれたり、いつものおかずがぐんとおいしくなったり、新しい味との出会いが必ずあります。生徒さん500人アンケートでわかった、みんなが繰り返し作るヒットメニューやリピートしている調味料と道具も紹介。作る段取りや、作り置きができるポイント、ほったらかしてもいいポイントなどを丁寧に解説。教室で大好評だった「フライドチキン」や「おもてなし和食レッスン」さらにひみつのおやつレシピも掲載します。小堀 紀代美(こぼりきよみ):料理家。料理教室「LIKE LIKE KITCHEN」主宰。実家は栃木の洋菓子店で、小さい頃から料理好きの食いしん坊。各国の料理を食べ歩き、出会った味からオリジナルレシピを作り始める。2010年にカフェ「LIKE LIKE KITCHEN」を開き、食通たちの間で評判をよぶ。そこに通う常連客に「料理の作り方を教えてほしい」という声から生まれたのが「料理教室 LIKE LIKE KITCHEN」。抜群のセンスに加えてとことん試作をくり返して完成するレシピは、本当においしく作れると話題に。雑誌、書籍、テレビでも活躍中。著書に『予約のとれない料理教室ライクライクキッチン「おいしい!」の作り方』(主婦の友社)、『フルーツのサラダ&スイーツ』(NHK出版)ほか多数。夫と愛犬サンデーの2人と1匹で暮らす。
公開日: 2021/10/28
単行本・雑誌
 
日常の食事は、ご飯と具だくさんの味噌汁で充分。あれば漬物を添えましょう。無理のない生活のリズムを作り、心身ともに健康であるために「一汁一菜」という生き方をはじめてみませんか――。料理研究家・土井善晴による根源的かつ画期的な提言は、家庭料理に革命をもたらした。一汁一菜の実践法を紹介しながら、食文化の変遷、日本人の心について考察する。著者撮影の食卓風景も数多く掲載。(解説・養老孟司)
公開日: 2021/10/28
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。40代後半から不調に悩まされていた人気料理研究家の藤井恵先生を救った大豆。ラクにおいしく食べられるレシピを紹介します人気料理研究家・藤井恵先生が毎日、食べている大豆を、ラクにおいしく食べられるレシピを紹介するのが本書です。藤井先生は40代後半から体のあちこちにトラブルが起こり、ここ数年はアレルギー症状に悩まされていたそう。体調を改善するべく取り組んでいるのが腸の調子を整えること。そのひとつとして大豆を食べているのだとか。大豆は、食物繊維もたんぱく質も豊富で、女性ホルモンのような働きが期待できるイソフラボンも含んでいます。「大豆を食事に取り入れてから、体調がとてもよくなった」という藤井先生が実践している「大豆氷」と「蒸しゆで大豆」の作り方と、それらを使った料理を教えてもらいました。藤井 恵(フジイメグミ):料理研究家・管理栄養士。女子栄養大学栄養学部卒業。毎日のおかずから酒のつまみ、おやつ、お弁当まで、生活の中から生まれる、作りやすく、センスあふれるレシピに定評がある。健康や栄養の知識を生かした体にやさしい料理の提案も好評。テレビ、雑誌、書籍など幅広いメディアで活躍中。『藤井恵 繰り返し作りたい定番料理』『藤井恵 おいしいレシピができたから』(ともに主婦の友社)、『藤井弁当』(学研プラス)、『藤井恵さんのむずかしくないお魚レシピ』(講談社)など著書多数。
公開日: 2021/10/27
単行本・雑誌
 
実際に試して驚いた!!奇跡のアズキパワーで美味しく健康に!日本人に身近な食材でありながら、普段食べる機会の少ないアズキ。そのアズキを上手に食事に取り入れることで、体に良い働きが期待できることを知っていましたか?最初は半信半疑ながら試してみたところ、なんと薬を飲まずに高血圧が正常値になるという結果に!さらに、糖尿病予防やメタボ対策、免疫力アップにアンチエイジングまで期待できるかも?この本には専門家に聞いたアズキの最新研究にくわえて、実際のアズキ健康生活の体験をもとにした美味しいレシピがいっぱい!アズキで健康になりたい人を応援する一冊です!
公開日: 2021/10/27
単行本・雑誌
 
どんな場所でもかんたん、そして手軽に、大人も子どもも、パン作り初心者さんもたのしく、おいしくパン作りができるようになります。本書で紹介している生地は3種類、基本の作り方はほぼ同じです。つまり、基本の作り方を覚えればどんなパンも作れるようになれる、ということ。気持ちを込めて作るからこそ、パン作りは失敗したくないですよね。だれでも「できた!」を楽しめるように失敗せずにしっかりふくらむレシピとコツをたっぷり紹介しています。【本書の内容】世界一作りやすいおうちパンは簡単!本格的!この本のレシピで、こんなにたくさん作れます!基本の作り方パン作りで知っておいてほしいこと材料と道具、型について型はなくてもOK!牛乳パックでも食パンは作れます。1章 毎日食べたい 食パン生地で作るパン2章 作ってみたら意外に簡単! シンプルでおいしいハード系生地のパン3章 バターがじゅわっとおいしい デニッシュ風生地で作るごちそうパン
公開日: 2021/10/27
単行本・雑誌
 
レシピ5万以上の中から読者と編集部が大絶賛したおかずだけを厳選!1981年10月の創刊以来、ESSEでは毎号さまざまな料理企画を掲載し、おいしいレシピを世の中に送り出してきました。つねに読者アンケートを実施し、「本当においしい」「何度もつくっている」と反響のあったレシピを集計・分析。読者の声を参考に、よりおいしいレシピ求めて料理家の方々とともに開発し続けてきたのです。そのなかには、長年に渡って読者の皆様に愛されてきたレシピや、伝説の料理家の究極のレシピなど、時代を超えても色褪せることのない料理がたくさんあります。今回、創刊40周年を迎え、累計5万点を超えたレシピから特に人気の高いレシピを厳選、40年分の珠玉レシピを集大成した最強の1冊を完成させました。どれもESSEの歴史を彩ってきた魅力あふれるレシピばかりで、ボリューム満点の内容となっています。読者、ライター、歴代編集者の熱い推しコメントにもご注目!自信を持ってお送りする164点、ぜひ日々の食卓にお役立てください。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
公開日: 2021/10/27
単行本・雑誌
 
糖質オフが定番となり、いま注目されているのが「高たんぱく質」です。たんぱく質は筋肉や血管、髪の毛などのもとになる、体に欠かせない栄養素。健康維持はもちろん、免疫力アップ、疲れにくい体をつくる、太りにくく引き締まった体になるなどうれしい効果がたくさんあります。本書では、鶏肉、豚肉、魚介、乳製品など、ふだんの食材で作れる高たんぱく質おかずを100品紹介。たんぱく質量は1品15g以上と、子どもから大人まで食事でしっかりたんぱく質をとることができます。主菜、副菜を中心に、ごはん・麺、汁物・スープのレシピもあり、毎日のごはん作りにも役立つ1冊です。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
公開日: 2021/10/27
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。餃子、焼売、ワンタン、パオズ……コンビニで買えるものから、三ツ星レストランで食べられるものまで、味わいもしょっぱいものから甘いものまで、小麦粉を使った点心は多種多様で、本場中国のみならず、世界的にも人気です。本来、本格的な点心は、修行を積んだ点心師が専門的な技術を駆使して、ため息がでるほど手の込んだ行程を経て作られますが、本書では、家庭で楽しめるよう、おいしく作るためのコツは省かず、できるだけシンプルにレシピをまとめました。皮の作り方に着目して、写真で丁寧に、また、難易度が高いと言われる包み方は動画で解説。これ一冊で、小麦粉を使った代表的な点心が大方作れるようになります。点心の魅力は、生地の作り方さえ覚えれば、包み方や調理法、餡のバリエーション次第で、多様にレシピが広がることです。レストランで食べるような本格的な味を、おうちで挑戦してみてください。
公開日: 2021/10/27
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。SNS上で営業している空想喫茶トラノコク。スイーツにドリンク、軽食まで、おうち喫茶を楽しめる58のメニューをご紹介。TwitterやYouTubeで活動し、どこか懐かしい気持ちになれる架空の喫茶、トラノコク。「作り方を知りたい!」の声がたくさん寄せられたおうちで喫茶気分を味わえるレシピを大公開。「あまいもの」「ごはんもの」「のみもの」の3つのカテゴリーでご紹介します。【menu】〜あまいもの〜大きなプリン、いちごサンド、薔薇のコーヒーゼリー、ミニタルトタタン、絵本のようなホットケーキ、フレンチトースト、半熟バスクチーズケーキなど〜ごはんもの〜ナポリタン、ミートドリア、トラノコクカレー、固めオムライス、卵サンド、ピザトースト、1斤パングラタンなど〜のみもの〜アイスから作るメロンクリームソーダ、夕焼けミルクティー、クラフトジンジャーエール、クラフトコーラ、濃厚ココア、ミルクセーキなど※QRコードを読み込むには、専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。)QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧してください。読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。【著者プロフィール】空想喫茶トラノコクこんな居場所があったらいいなという会話から、4人の店員が生み出したSNS上で営業中の架空の喫茶店。TwitterやYouTubeで喫茶店の料理を発信している。Twitter: @toranocokuYouTube: 「空想喫茶トラノコク」
公開日: 2021/10/26
単行本・雑誌
 
料理を極めた夫妻の共著『ふたりのごはん』のその後の日々の「食卓」を、ふたりの食談義とともにお届けします。ホテル仕込みのメニューから、手作り保存食まで、レシピ50品も紹介。おもてなしや、記念日だけでなく、日々の豊かさには、「ひと手間かける」のが秘訣。ある日の朝ごはんはホテルオークラが日本に広めた伝統の味、クレープシュゼットにいろいろ野菜のスープ。クレープシュゼットの家庭向けのレシピは初公開。お客様とのランチでは、グリルチキンサラダとかぼちゃのポタージュ。国際ホテルの厨房にて40年料理人を務めた夫とTVでもおなじみの料理家夫妻の手作り食生活は、楽しく豊かに暮らすお手本です。二人で作って、二人で味わう、おいしい料理があれば、幸せな暮らしが続いていきます。
公開日: 2021/10/25
単行本・雑誌
 
本書は食品の原材料に添加されてつくられる600種類の添加物の危険度と安心度がわかる用語の解説書です。例えば血圧が上がらないように塩分は控えめにと言いますが、塩には3種類あって血圧に影響しない塩もありますし、タンパク質なども化学的に作られ食品に混入、アミノ酸等は何のことか分かりません。体に悪い添加物は体内に溜まり血液などを汚して病気をつくります。現代の食品は甘い物、きれいな色や香りも全部作られ、砂糖の200倍も甘いものも作られる時代です。美味しいものほど気を付けないと病気に誘われます。本書には病気の原因となる添加物の安心度をABCランクで表示しています。■目次●食品添加物の概要と凡例・食品添加物とはなにか?・食品添加物の種類・食品添加物を使用する目的・添加物は食べても大丈夫なのか・原材料名、添加物の表示方法・添加物の安心度ABCについて・本書の食品表示について●用語1 用途名併記・甘味料・保存料・防かび剤(防ばい剤)・着色料・酸化防止剤・発色剤・増粘剤、安定剤、ゲル化剤、糊料・漂白剤●用語2 一括表示の添加物●用語3 その他の添加物●用語4 添加物でない添加物●用語5 その他の用語■著者 小藪浩二郎(こやぶこうじろう)岡山県生まれ。香川大学農学部農芸化学科。九州大学大学院農学研究科修士課程農芸化学専攻(栄養化学講座)。京都大学薬学部研究生、静岡薬科大学薬学部研究生。製薬会社研究所研究員、医薬品、食品添加物の研究開発に携わる。医薬品、食品添加物等の安全性研究所主席研究員、遺伝毒性など担当。食品会社研究室室長、新製品の研究開発、品質管理などを兼任。現在、食品関係のコンサルタント、食品評論活動、講演会、勉強会の講師、食品メーカー顧問、食品関係会社特別顧問(品質管理等)等。著者に『検証「食品」の闇』(二見書房)、『悲しき国産食品』『ちょっと高くてもコッチ!』(以上、三五館)『コンビニ&スーパーの食品添加物は死も招く』(マガジンランド)『白い濁流』(笑がお書房)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
公開日: 2021/10/25
単行本・雑誌
 
コーヒーを飲むひととき…それは誰にとってもちょっとしたエスケープの時間。リラックスして、自分自身にたちもどる一瞬。「コーヒーを飲むひととき」の心地よさや、その時間を有意義にするトピックスをご紹介するのが、「珈琲時間」。業界向けの専門誌ではなく、コーヒーを愛するすべての人々に、コーヒーと共にあるライフスタイルを提案し、より充実した日々を送るための、ちょっとしたお手伝いをしたい──全国のカフェ紹介からコーヒーブレイクの楽しみ方やアイテムなど、コーヒーをとりまく世界の豊かさをお届けします。
公開日: 2021/10/24
単行本・雑誌
 
野菜は全部で27種&果物も6種、たっぷり156品!旬の野菜には、力強いおいしさがある。新鮮なうちなら、簡単調理でそのおいしさも、色も香りも最高な状態で食べられる。野菜1種に注目して、主菜に、副菜に、まとめづくりにとフル活用。シンプルかつ斬新に単品野菜で味わったり、肉や魚と合わせてダイナミックに調理したり、たっぷり使ってまとめてつくりおきしたり。誰にでも手軽にできるレシピを紹介。野菜は1種だから、下ごしらえが断然ラク、味が決まりやすく、無駄なく食べきるメリットも。店頭で生き生きしている野菜、畑でたくさんとれた野菜も、「新鮮でおいしいうちに、今すぐ使って、おいしい味で食べる!」。これが、野菜の本当の食べ方。季節限定の保存食まで156品収載!〈内容〉◎春・夏の野菜レシピ新たまねぎ 新たまねぎのステーキ バルサミコ酢がけ/新たまねぎの肉巻きカツほか新じゃがいも 揚げ新じゃがのサラダ/揚げ新じゃがの韓国風あえほかスナップえんどう スナップえんどうといり卵のサラダほか◎春・夏のまとめづくりレシピたけのこ/ふき/トマト/みょうが/新しょうが/らっきょう/梅/赤じそ/いちご/桃◎秋・冬の野菜レシピれんこん れんこんと豚肉のみそ炒め/れんこんと鶏肉のクリーム煮ほかさつまいも さつまいもと鶏肉のハーブ焼き/さつまいものバター焼きほか里芋 里芋と牛肉の煮込み鍋/里芋と豚肉のピリ辛煮ほかカリフラワー カリフラワーのタルタルサラダ/カリフラワーのドレッシング漬けほか◎秋・冬のまとめづくり里芋/さつまいも/きのこ/ぎんなん/栗/大根/白菜/きんかん/柚子◎材料別 料理さくいん
公開日: 2021/10/23
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。コロナ禍でライフスタイルが大きく変わり、生活の必需品ともいうべき財布や小物にも変化が進んでいる。このことは以前の特集でも伝えてきたが、最近では、その傾向はさらに顕著になってきている。メゾンから新進系までミニ財布がメインになり、ニッチな差別化が進んでいる。また、スマートフォン用のアクセサリーの種類も急増し、ネックバッグといわれるミニバッグが躍進している。アウトドアブームとシンクロして、小物でも機能的なアウトドアブランドは人気が高い。財布を中心にカードケースやキーケースなど、小物全般の最新情報を商品カタログとともにお届けする。
公開日: 2021/10/22
単行本・雑誌
 
芸能スクープからお得情報、開運まで! No.1女性週刊誌意外なふたりのスクープ写真ほか、芸能ニュースから新法案でわが家の支出がどう変わるかまで、見たいこと、知りたいことを独自の切り口で伝えます。節約術、子育て、ブーム、ヒット商品、料理のコツ、海外セレブ情報も……お役立ち情報満載です。※電子版には付録はつきません。※電子版からは応募できない懸賞などがございます。※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
公開日: 2021/10/22
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。天然のインスリンたっぷりミラクル野菜 糖尿病・肥満は「きくいも」で改善!プロローグ2 血糖値を下げる!肥満改善! ミラクル野菜きくいものスゴイパワー4 旬を逃しても大丈夫! 保存がきく乾燥きくいもときくいもパウダー6 きくいも調理のキホン Q&A10 きくいもカレンダー11 パート1 イヌリンパワーで血糖値が下がる!やせる! きくいもの効果的な食べ方12 そもそもなぜ? きくいもで血糖値が下がる理由14 ダイエットもできるの? きくいもでやせる理由16 きくいものイヌリンパワー 血糖値下げに効く食べ方食事の15分前がイイ! 食前食べにオススメのきくいもレシピ18 1 きくいもヨーグルト20 2 きくいも納豆22 3 きくいも酢24 そのまま食べても、保存にも! 乾燥きくいもの作り方きくいも体験26 佐賀大学機能性農作物キクイモ研究所 所長 松本雄一先生リポート28 きくいも茶で血糖値が安定して便秘も改善など31 パート2 きくいもで糖尿病撃退! イヌリンパワーのヒミツ32 イヌリンパワーのヒミツ1 イヌリンはどうして糖尿病に有効なの?34 イヌリンパワーのヒミツ2 腸内でイヌリンが変身!? 短鎖脂肪酸ってなに?36 血糖値下げとダイエットだけじゃない! まだまだある!! きくいもの効果38 きくいもコラム01 佐賀大学発! きくいもブランド「サンフラワーポテト」39 パート3 低糖質で低カロリー! 毎日食べたい!おいしいきくいもレシピイヌリンまるごと! 生で食べるレシピ40 海藻ときくいものサラダ41 生きくいもの味噌ディップ/きくいも豆腐こんがりホクホク 焼いて食べるレシピ42 きくいもの照り焼き43 きくいものオリーブオイル焼き/キクイモのチーズ焼きじっこりコトコト 煮て食べるレシピ44 きくいもの肉じゃが45 きくいもの筑前煮風/きくいもとキノコのアヒージョカラッ&トロッ! 揚げものレシピ46 きくいもコロッケ47 きくいもの甘辛揚げ/きくいものかき揚げしっとりジューシー 蒸しものレシピ48 きくいもの蒸しサラダ49 きくいものホイル蒸し/きくいもの茶碗蒸しごはんでも、麺でも! 主食のレシピ50 きくいもとサバ缶の炊き込みごはん51 きくいものけんちんうどん/きくいもと舞茸のペペロンチーノ風栄養ギッシリまるごと 汁ものレシピ52 きくいもの豚汁53 きくいものポトフ/きくいものトマトスープ冷蔵庫に作り置き! 常備菜レシピ54 きくいものキンピラ55 きくいものなます/きくいもの味噌漬け56 きくいもコラム02 日本全国きくいも栽培マップ57 パート4 ベランダ菜園OK! きくいもを収穫しよう!58 きくいも家庭菜園にチャレンジ! ベランダ菜園でもOK! きくいもを育てよう60 きくいもの育て方62 きくいも製品読者プレゼント
公開日: 2021/10/22
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。腎臓にいい食べ方のコツ4 成人の8人に1人が発症!増える慢性腎臓病7 パート1 慢性腎臓病の基本8 解説1 腎臓病のしくみと働きを知ろう!10 解説2 慢性腎臓病になりやすい人とは?12 解説3 自分の腎臓の状態を知ろう!14 腎機能早見表 男性/女性16 解説4 腎臓をいたわる生活習慣とは?18 運動は有酸素と筋トレを実践!19 パート2 腎臓を守る食事術20 解説1 腎機能を守る2つの食事ポイント22 解説2 腎機能ステージ別食事療法24 先生がチェック! あなたの食事は大丈夫?30 減塩で腎臓を元気にする32 目標減塩量を設定する34 コツ1 減塩 汁物は1日1杯にする36 コツ2 減塩 減塩調味料に変える38 コツ3 減塩 つける・かける調味料を減らす40 コツ4 減塩 ごはんのお供を半分にする42 コツ5 減塩 手作りのだしを活用する44 コツ6 減塩 塩分の多い加工品を減らす46 コツ7 減塩 めん類は1週間に1回にする48 コツ8 減塩 外食は1日1回以下にする49 あなたの’できた!’を確認してみよう 1日の減塩チェック表50 食べる量を知って腎臓を元気に52 コツ9 食べる量 自分に合った主食の量を知る54 コツ10 食べる量 果物は量に注意して毎日とる55 コツ11 食べる量 アルコールは適量を守る56 おやつはごはん50gかフルーツと置き換え58 コツ12 食べる量 たんぱく質は多食品からバランスよく60 コツ13 食べる量 1日1回、魚でよいアブラをとる62 コツ14 食べる量 野菜は1日350g以上を目標に64 野菜たっぷり作りおき 小松菜と油揚げの煮びたし/パプリカといんげんのマリネ/きのこのマリネ/セロリとにんじんの塩麹きんぴら66 コツ15 外食 外食のとり方69 惣菜やお弁当を上手にとるコツ70 腎臓を守る食事Q&A
公開日: 2021/10/22
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。SNSで話題の’プリニスト’「も。けん」さんが発信する夢のように美しいプリンたち。36のとっておきのレシピが1冊に!息をのむほど美しいオリジナルのプリンと、プリンがおいしいお店めぐりの記録をインスタグラムで投稿する「も。けん」さん初のレシピ集。SNSでひと目見たときから、おうちで作って味わいたくなるラインナップが、そのまま1冊にまとまりました。みんなが大好きなかため食感の「基本のプリン」から始まり、とろとろ、もちもちの食感を楽しむプリン、ブラジルやベトナムなど異国情緒たっぷりのプリン、卵・牛乳不使用のヴィーガンプリンなど、老若男女を虜にする魅惑のレシピを36種類収録しています。巻末には「も。けん」さんの投稿でもたびたび登場する’プリンが映える器’について、本当は内緒にしておきたいプリンがおいしいとっておきのお店情報など、コラムねたも満載です。丸ごとプリン尽くしの本書でおうちカフェを楽しむもよし、妄想プリンの旅に出かけるもよし、めくるめくプリンの時間をお過ごしください。【CONTENTS】はじめに基本の道具基本の材料基本のプリン卵たっぷりプリン練乳プリンチーズプリンとろとろプリンもちもちプリンチョコレートプリンブラジルプヂン(プリンケーキ)ヴィーガンプリンブルーチーズのチーズプリン白いプリングラスホッパープリンバタープリンキャラメルプリン抹茶のチーズプリン黒糖ジンジャープリンボネ+アマレッティロータスビスケットプリンオレンジのプリンベトナムフランキャラメルチョコバナナプリンチャイプリンカフェオレのプリンアールグレイのプリン抹茶と山椒のプリンカスタードマンゴープリンバナナが香るプリンラベンダーハニープリンヘーゼルナッツのプリンシリアルミルクプリン甘酒プリン栗のプリンヴィーガンかぼちゃプリンピーナッツバターのかぼちゃプリンとうもろこしプリンさつまいもプリンCOLUMNプリンのための器の話プリンがおいしいお店INDEX
公開日: 2021/10/22
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。八百万の神がおわす三重県は、食文化の宝庫。神聖の地に根付いた、失われつつある日本の民俗文化の原点を辿り、これからの未来へ繋いでゆく。民俗学的視点を入れた読みもの事典。
公開日: 2021/10/22
単行本・雑誌
 
読みやすい、つくりやすい、いつもおいしいそれが『きょうの料理』創刊63年目の『きょうの料理』は、今年も旬を大切にした「からだにやさしい」「つくりやすい」レシピをお届けします。有名講師の定番とはひと味違うオリジナル料理を毎月100品以上掲載。すべて試作をした、安心でおいしいレシピばかりです。毎日食べたい料理が必ず見つかります!■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ[特集]ワザあり!感動煮物鶏だんごと焼きねぎのスープ煮/山本麗子焼きさわらの塩こうじ煮/高井英克[第2特集]土井善晴のふつうにおいしいもんチキンカレー/ハンバーグ栗原はるみのキッチン日和 「帆立てと水菜のペペロンチーノ」大原千鶴の小粋な季節の食卓 「ふろふき大根 ゆずみそがけ」浜野謙太のがんばれ! 父ちゃん弁当いい夫婦の日スペシャル !ぐっち夫婦の簡単 ! 家飲みつまみ[テキスト企画]簡単!おいしい!おうちで中華三昧
公開日: 2021/10/21
単行本・雑誌
 
料理は簡単、だけじゃないのよ。つくりたくなるのが大事なのよ「ハツ江おばあちゃん」でおなじみの料理ミニ番組も、今年で15年目。今年度は演出をガラリと変え、「料理をつくるおいしそうな音」にこだわります。思わずつくりたくなること請け合い! その料理をきちんとつくれるよう、テキストはていねいなレシピにこだわります。■ご注意ください■※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。■今月のテーマ[特集]和食はシンプルがいい。最小限の味つけで素材の味を引き出す!プラスワンで新鮮な味に出合う!2日間で完成!王道の角煮[TV]実は簡単!おいしい!かたまり肉レシピゆで豚/塩豚/厚切りベーコンのカルボナーラ/鶏ハム/簡単サムゲタン/お手軽ローストビーフ丼 ほか
公開日: 2021/10/21
単行本・雑誌
 
貧血と診断されて食生活を見直そうにも、鉄分を補うレシピのバリエーションはなかなか浮かばないもの。本書は鉄分、カロリー、塩分量を掲載した130のレシピを紹介、面倒な栄養計算なしで毎日の食事が改善できる。おすすめ献立例など役立つ情報も満載!
公開日: 2021/10/21
単行本・雑誌
 
糖尿病の人、血糖値が高い人のための健康レシピ本。栄養価の数値は、日本食品標準成分表2020年版(八訂)に完全対応。最新の糖尿病診療ガイドライン、日本人の食事摂取基準などに準拠し、血糖値を上げない食事療法の基本をわかりやすく解説する。
公開日: 2021/10/21
単行本・雑誌
 
炊飯器で、白ご飯とおかずが同時にできる魔法のような炊飯器テク。まさに、「なーんにもやりたくない日」にぴったりのレシピです。定食レシピとともに、炊飯器のポテンシャルを発揮できる、ごちそうおかず、炊き込みご飯、スイーツまで、炊飯器フル活用レシピ
公開日: 2021/10/21
単行本・雑誌
 
<<
<
33
34
35
36
37
38
39
40
41
>
>>
 
3835 件中   1081 1110

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.