COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【お金・マル得】タグの実用書

【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。お金の固定観念から脱却すれば、するっと貯まる!不安がなくなる!悩ましい女子の人生を切り拓く「お金との付き合い方」徹底解説「お金がない!」「ヤバイかもしれない?」「この先の老後、どうしよう……」――20代半ばを過ぎると、そんな焦りを感じる女性が多いといいます。仕事にもそれなりに慣れてきて、十分に自活できている。なんの問題もないはずなのに、なぜか手許にはお金が残らない。いつになったら、お金に困らなくなるんだろう。そのために私は、どうすればいいんだろう。こうした状態に陥っているあなたは、もしかすると「お金の固定観念」にとらわれているのかもしれません。本書では、あなたが無意識にとらわれている「お金の固定観念」という呪縛を解き放ち、「お金に恵まれた人生」を送る方法を徹底解説。「お金がない自分」を形成しているマインドセットを改革するポイントから、5年間で1000万円を貯金する方法、キャリアの積み方や投資の考え方に至るまで、「悩める女子人生」をぐんと豊かにするための「お金の勉強」をはじめましょう!永田 雄三(ナガタユウゾウ):金融、投資コンサルタント。1級ファイナンシャル・プランニング技能士。ワイズアカデミー株式会社 代表取締役社長。大学卒業後、日本生命に入社。独立後、20代女性を中心にした「投資会」を立ち上げ、口コミだけで瞬く間に会員数が200人に上る。現在も「20代女性が5年で1000万円を貯める」をテーマに講演会を開催し、これまでにファイナンシャル・プランニングをしてきた20代女性の数は2000人を超す。
公開日: 2022/01/12
単行本・雑誌
 
本田健氏、推薦! 「この本は、お金から自由になるための魔法の扉です」本書は、これまで7000人を超える「女性のお金の悩み」を解決してきたマネーコンサルタントが、お金の悩みが解消する「すぐできる254のコツ」を紹介します。「お米は『ふるさと納税』で買う」「クレジットカードは1枚にする」など、簡単にできてお金の流れが良くなる方法が満載です。ほんの12年前までは、お金に困窮し未来が見えなかった著者。自身がお金の悩みから解放された実践的な方法を余すところなく公開します。「私が本書でお伝えする『お金じょうずさん』とは、お金について完璧を目指さない人のことです。完璧にやるよりも、できない自分を責めず、いつも笑顔で上機嫌でいることを最優先する人のことです。できないことは無理にする必要はありません。本書で紹介するお金じょうずさんになるための254のアイデアの中から、できることをやってみてください」(本書「はじめに」より)
公開日: 2021/12/31
単行本・雑誌
 
あなたの知らない得する儲け技!ちょっとズルい!? マネーの裏常識を集めました!!「お金」にまつわる裏技をまとめた一冊です。毎日の出費を減らしたり、無料にしたりするちょっとお得な技はもちろんのこと、株や仮想通貨で資産を増やす大技もご紹介。2022年を生き抜くための207種類の技をお届けします。
公開日: 2021/12/23
単行本・雑誌
 
食べ物や暮らしをちょっと変えるだけでさまざまな病気をシャットアウト!最近疲れやすくて……体が冷える風邪をひきやすくて……新型コロナがこわい!そんなアナタ……健康&元気に暮らすカギは免疫力にあった!大丈夫! ちょっとしたことで免疫力はグーンと上がります!本書では毎日の食事やかんたんな運動で免疫力が高まる175個のワザを大公開。この一冊でウイルス感染やさまざまな病気に上手に備えましょう。
公開日: 2021/12/23
単行本・雑誌
 
2万件以上の赤字家計を再生してきた著者による、老後の不安を解消する正しいお金の増やし方。お金の不安を解消するには、正しく「見える化」することが重要。知らないとホントに損するお金の超基本をやさしく解説。
公開日: 2021/12/23
単行本・雑誌
 
シミ くすみ たるみ 乾燥 白髪 むくみ 疲れ etc.をテストと取材で解決!私には関係ないと思っていても誰にでも平等に訪れる、加齢による顔・カラダのトラブル。鏡や、ふとしたときに撮られた写真を見て前はこんなじゃなかったのに……! と、落ち込むこともありますよね。本誌は、そんな変化に戸惑うあなたが年齢をポジティブに、自分らしく重ねるためのちょこっと老けリセットテク&アイテムをた〜っぷり掲載!今日はどれを試してみよう?楽しくページをめくって、マネするところからプチ習慣に。昨日より確実に若返った自分を褒めてあげましょう!
公開日: 2021/12/21
単行本・雑誌
 
この3年間での値上がりモデル30も紹介。「腕時計投資家」として知られる斉藤由貴生氏による、資産価値が上がる腕時計の見極め方、買い方がわかる一冊。2015年以降の人気腕時計や相場のトレンド分析、この3年で値上がり率が高い腕時計ベスト30の紹介などの最新情報を通じて、「買って、使って、楽しんで、その上『資産』にもなる」最も無駄のない、楽しいお金の使い道=高級腕時計との付き合い方を解説します。【主なコンテンツ】モノは売れる、サービスは売れない/最も価値が残りやすいのが腕時計/二極化する世の中/むしろ高級品を買ったほうが良い/実質消費額という考え方/なぜ高級腕時計は高いのか/資産が残る買い方三原則/腕時計情報をどこでつかむか/値上がり腕時計全30モデル&上位10モデル徹底解説/2017年から始まった超上昇トレンド/買い時と売り時/かなりマニアックなモノが欲しい時はどうする?……ほか(底本 2021年12月発行作品)
公開日: 2021/12/20
単行本・雑誌
 
2022年、先の読めない市場を読み解く!!プロ&投資家も使ってる儲けの最強ワザ!2020年から21年にかけて世界経済に大波乱を起こした新型コロナウイルスの蔓延。旅行や外食など、甚大な損失を被った企業がある反面、うちごもり需要などを背景に、「コロナ相場」の恩恵を受けた企業も多数生まれました。米FRBによるテーパリングの加速やウイルス変異株による影響が懸念されている2022年、日本経済はどのようなものになるのでしょうか。この本ではお金のプロや投資家たちから聞いた投資で使える「お得技」をまとめました。先が見えない市場で、「株」と「投資信託」で勝つための一冊です。
公開日: 2021/12/17
単行本・雑誌
 
心豊かに暮らすシニアのためのヒント集!人生100年時代。この先を考えるとどうしても心配なのが「お金のこと」。不安を解消し、楽しく健やかに過ごしたい!そのために今できることはなんでしょうか?心豊かに暮らしている方から暮らしを楽しむコツ、お金の使い方、お金を使わない工夫などたくさんのヒントを教えていただきました。人に相談するのはちょっとはばかられる、でもとっても気になるシニアのお金についてできるだけやさしく、身近に感じてもらえる1冊をお届けします。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。※本書内の二次元バーコード(QRコード)の読み取りについては、電子書籍を閲覧しているものとは別のスマートフォン、タブレット等で行ってください。
公開日: 2021/12/07
単行本・雑誌
 
一羽の蝶の羽ばたきが世界を変えるように、あなたの「たった1日1杯」の習慣を変えれば、夢に描いた人生を手に入れられるんです!累計700万部超のベストセラー作家にして、「世界一受けたいお金の授業」の先生として大人気の、デヴィッド・バックがあなたに贈る、お金と人生の寓話「いつもはお金に関する本を手に取らない人でも、たった数時間で読み通せるシンプルな物語を」著者デヴィッド・バックの言葉のとおり、「将来に向けた資産形成なんて……大事なのはわかるけど、考えただけで疲れてしまう」「やりたいことや夢はあるけれど、先立つお金がないからしょうがないじゃん! 」などと、これまでお金のことを考えるのも、本を読むのも諦めていた方にうってつけの本がアメリカから届きました! (なおamazon全米版のレビューは1300超え! )主人公は、マンハッタンの旅行雑誌で働く編集者、ゾーイ・ダニエルズ27歳。日々の仕事に追われ、やりがいはあるけど給料はそこそこ。叶えたい夢だってあるけど、現実にはクレジットカードの支払いに、奨学金の返済などなど負債が重荷になって一歩が踏み出せない。お金や数字のことは大の苦手──。これを読んでいるあなたと等身大の主人公が、魅力的だけど謎めいた初老のバリスタ(?)ヘンリーと出会うことで、自分の人生やお金とのかかわり方について見なおしていく物語です。ややこしいことは抜き。一篇の映画を観るような気分で読み進めてください。物語が進むにつれて、自然と「わたしにとってのラテ・ファクターって?」「本当にリッチな人生を送るための秘訣って?」と、さまざまな気づきに出会えるはずです。
公開日: 2021/12/03
単行本・雑誌
 
サラリーマン・学生・主婦・自営業…・ 増税時代がやってくるその前に備えておきたい!「自助節税」であなたの生活は大きく変わる!◆ますます便利に! スマホ申告◆おひとり様にやさしい、知って得する控除◆NISAの賢い使い方◆テレワークの費用はどこまで経費になるのか?◆サラリーマンでも消費税の申告が必要なケースとは?◆意外!こういうものまで医療費控除の対象に◆検査キットの購入費用等は医療費の対象となるのか◆高齢になった親の扶養でこんなに違う控除◆災害・盗難にあった時の補てんとは?◆使いこなしたい’配当’にまつわる制度 ....etc.今さら聞けない税金の基本から具体的な節税法まで、必要な情報がこの1冊に!いざという時に役立つ最新版!
公開日: 2021/11/20
単行本・雑誌
 
所得も年金受給額も減っている、混乱の時代で巷にはお金にまつわる本や雑誌、番組があふれています。「とにかく節約!」「支出を減らそう!」「まだまだ削れる!」確かに支出を減らすのは大事。特に、一度見直せば効果が長続きする固定費カットは貯蓄の第一歩です。でも、無理して削ることばかりを考えていると心が疲れて、頑張れなくなることも。そんなときに読んで欲しいのがocanemoです!本書は1冊で今、大事なお金のトピックを抑えつつ家計を整え、貯まる・増える仕組みづくりができるところまでナビゲート。それは、削ってばかりの苦しい世界とは違って収支をコントロールしているという満足感を持ったうえでお金を使うことを楽しめる状態です。テストする女性誌『LDK』から生まれたホントに使えるお金の本 第7弾!
公開日: 2021/11/16
単行本・雑誌
 
【注意】払い過ぎた税金は申告をしないと戻ってきません!たとえば、医療費が10万円を超えた→最大200万円控除社会保険料を支払った→支払い分の全額控除この1冊で払い過ぎた税金を取り戻しましょう!確定申告とは、その年の所得を計算して申告することにより、税金を納めたり、払い過ぎていた税金の還付(払い戻し)を受ける、年に一度の手続きのことです。令和2年分の確定申告では、約2249万人が申告して、そのうちの約657万人が納税し、申告者の半数以上の約1301万人が還付を受けています(国税庁調べ)。とはいえ会社員であれば、これらの手続きは「年末調整」で済むので、退職して年金生活になり、はじめて確定申告をする方は少なくありません。そこでこの本では、一見わかりにくい確定申告を1.基本や税金の計算方法を知る↓2.本に書いてある順番通りに記入する↓3.必要な書類と あわせて提出すると、たったの3ステップで完了する方法を解説!払い過ぎた税金は、申告をしないと戻ってきません。確定申告をして、払い過ぎた税金を取り戻しましょう!◎目次第1章 はじめての確定申告かんたんガイド第2章 退職金と年金についての確定申告第3章 さまざまな控除を受けるための確定申告第4章 株や不動産についての確定申告第5章 税金の計算方法※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
公開日: 2021/11/15
単行本・雑誌
 
家族を支える「大黒柱」、目は心の「窓」、私たちを守り、ひとつに包む「壁」、「門」は招き誘い、また拒む──。私たちが住み、ともに暮らす空間=建築とはなんだろうか。劇場や学校、公共施設を中心に第一線で活躍し続ける建築家・香山壽夫が、建築を愛するすべての人にわかりやすく語りかける建築の真髄。新たな章を増補した新装版
公開日: 2021/11/10
単行本・雑誌
 
実際に試して驚いた!!奇跡のアズキパワーで美味しく健康に!日本人に身近な食材でありながら、普段食べる機会の少ないアズキ。そのアズキを上手に食事に取り入れることで、体に良い働きが期待できることを知っていましたか?最初は半信半疑ながら試してみたところ、なんと薬を飲まずに高血圧が正常値になるという結果に!さらに、糖尿病予防やメタボ対策、免疫力アップにアンチエイジングまで期待できるかも?この本には専門家に聞いたアズキの最新研究にくわえて、実際のアズキ健康生活の体験をもとにした美味しいレシピがいっぱい!アズキで健康になりたい人を応援する一冊です!
公開日: 2021/10/27
単行本・雑誌
 
副業や家族の収入で確定申告が必要になったサラリーマンや,主婦,パート,アルバイト,年金受給者はもちろん,個人事業主やフリーランサー,不動産オーナーまで,個別のケースごとに具体的な事例をたくさん掲載しています。自分の状況に近い事例を選び,番号順にマネして書くだけで書類が記入できるので,忙しくて書類作成に時間をとれない方や,初めて確定申告を行う方などに,特におすすめです!新型コロナウイルス関連の給付金・助成金を申告するときの注意点,得するふるさと納税や配当控除についてもわかりやすく解説しています。
公開日: 2021/10/19
単行本・雑誌
 
年金生活者やシニアの人に向けた確定申告解説書です。超でか文字と見やすい誌面,わかりやすい解説で年金世代の確定申告をサポートします。巻頭特集「かんたん!確定申告」では,令和3年税制改正で変更された所得控除のポイント,新型コロナウイルス関連の給付金の申告,ふるさと納税や配当控除などを徹底解説。税金で損をしない,節税上手になる方法をお教えします。「年金をもらいながらパートやアルバイトをしている」「退職金や満期保険金を受け取った」「子どもや親を養っている」「投資をやっている」「寄付をした」「死別した」「天災や盗難などの被害に遭った」など,年金世代の具体的な事例満載です。追加情報は,書籍Webサイトに掲載。国税庁ホームページでの申告書類作成方法やスマホでの確定申告の方法もダウンロードPDFで提供。
公開日: 2021/10/19
単行本・雑誌
 
やせる!キレイになる! 10分絶品!!頑張らないのにおいしい「スープ生活」はじめませんか頑張らないけどおいしい!スープ生活の感動レシピ155+α野菜とたんぱく質がしっかりとれる「たっぷり!べじプロスープ」からゆる糖質オフの「魔法のラクやせスープ」、食事のメインにもなる「大満足のごちそうスープ」、仕込み10分でできる「超時短スープ」、忙しい朝も詰めるだけの「スープジャー弁当」まで!やせる! キレイになる!時短で絶品!を叶えるスープ生活をはじめませんか?
公開日: 2021/10/18
単行本・雑誌
 
「宝くじで5億、6億当選!」「年収が3倍に増えて1500万円に!!」参拝客の中から喜びの声が続出する日本一の開運寺、千葉県長生郡長南町の長福寿寺。その住職であり、バブル期にはらつ腕経営コンサルタントとして全国の経営者と親交を持った著者が初めて明かす、’金運があがっている人’の生活習慣、考え方、口ぐせが一冊の本に! 世の中のお金持ちはどんな服を着て、どんな物を食べ、どんな部屋で暮らし、どんな生活を送っているのか? これを読むだけで金持ち習慣が分かる、身につく!!
公開日: 2021/10/15
単行本・雑誌
 
毎日おいしい料理を食べながら重い身体やぽっこりお腹を解消!外出することが減り身体が重たい。食生活が乱れて最近お腹がぽっこり……。お家時間が増え、そんな悩みを持つ人が急増中です。そこでオススメが食べてやせる、糖質オフダイエット。毎日おいしい料理を食べられて、ちゃんとやせられるんです!今や糖質オフ食材も増え、リバウンドしない糖質オフのノウハウもたくさん!以前よりずっとラクに、手軽に挑戦できる時代が到来しています!
公開日: 2021/10/13
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。メンタル面からお金との正しい付き合い方を解説する本です。お金のメンタルブロックを外し、お金がじゃんじゃん入ります。メンタル面からお金との正しい付き合い方を解説! お金のメンタルブロックを外し、お金がじゃんじゃん入るようになります。10年間で4000人以上のクライアントの「お金のメンタルブロック」を外して、その人の本当の使命を引き出してきたメンタルセラピストの著者が、メンタル面からお金との正しい付き合い方・お金のめぐらせ方を解説する本です。お金のメンタルブロックを外し、お金と最高の関係が結べる10の法則を紹介します。例えば、支払うときに「ありがとう」「がんばって」と心から感謝・応援するなど、お金にどんな気持ちで、どう接すればいいかがわかります。お金とは、自分の使命を果たすための大事な道具。ただし、あくまで道具であって目的ではありません。本書を読み進めていけば、自分の果たすべき使命に目覚め、その実現のために必要なお金があなたの元に流れ込んできます!西澤 裕倖(ニシザワヒロユキ):株式会社Central&Mission 代表取締役 メンタルコーチ/メンタルセラピスト 1988年生まれ。「潜在意識に存在するメンタルブロックを取り除き、その人の使命を引き出す」ことを専門とする心理セラピスト。学生時代、スマートフォンの販売代理店として起業する。その収入で大学外の高額の心理学講座などで学び、メンターとの出会いを経て潜在意識への学びを深める。大阪の青年会議所(JC)に所属して活躍。現在は経営者、企業役員、学校教員、カウンセラー、占い師、スポーツ選手、カメラマン、サラリーマン、OLなど幅広い人に向けて個別でコーチングや心理セラピーを施す一方で、潜在意識を書き換える方法を伝授する講座を主宰。日本で唯一、伊勢神宮の神職の方々をコーチングしている。現在まで10年間で4000人以上のクライアントの個人セッションを行い、心のブロックの外し方を体系化して伝えている。共同運営する心理系ブログ【未知リッチ】では毎月30万人以上が購読。
公開日: 2021/10/09
単行本・雑誌
 
メニューがマンネリ、作るのが大変、食費が高上がりおうちごはんが増えるなか、主婦の負担は増えるばかり……弱音を吐きたくなる日もありますよね。そんなときはLDKにおまかせください!今こそスーパーマーケットの買い物を見直しましょう!!テストする女性LDKが検証、取材してわかった時短が叶う’進化系’食品や、野菜のお得な買い方 etc.お得な情報がてんこもり!いつもなんとなく利用しているスーパーマーケットもちょっとした裏技で、もっと賢く使えるんです!もう頑張らなくても大丈夫! もっとラクしていいんです!365日 毎日使えるお買い物の知恵袋、できました!
公開日: 2021/10/04
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お金を減らしたくない50代以上、必読!堅実リターン、ローコスト、手間なし、不安なし。守りに特化した最強の運用方法を紹介。あなたの資産は、金融機関にお任せで本当に大丈夫ですか?「私は金融機関のいいカモでした」「こんなにコストで損してたなんて」「安定した老後設計の参考になった」シニア世代から反響多数!<この一冊で、もう騙されない!>・ ファンドラップ、投資信託に隠された「多重コスト」の罠・ ’売れてます’’人気です’は危険!? 営業担当の「要注意フレーズ」・ 気づかずに何百万も失うことも…トラブル事例で学ぶ「大損」回避のポイント・ 株でも投資信託でもない、シニア世代に最適な金融商品は「債券」だ
公開日: 2021/10/02
単行本・雑誌
 
「投資に興味があるけど、よくわからない」「投資って何? 怖くないの?」そう思っている投資ビギナーでも、時間を武器にスマホを使って、ほったらかしで資産運用できるのが「ゆる投資」です。元証券ウーマンで、現在はふたりの子どもを育てながらフルタイムで働く著者が、自ら実践する「ゆる投資」を解説。投資の基礎知識から、国の優遇制度のもと運用できるiDeCoやつみたてNISA、そして株式投資までを、わかりやすい図解と一緒にまとめました。なぜいま、投資が魅力的なのか必要なのか、その意義を、やさしい言葉で伝えるほか、利回り5%、8%(銀行の普通預金の利率0.001%)と堅実に結果を出している著者の投資銘柄をも公開。さらに、投資ビギナーがすぐに始められるよう、手順なども詳しく紹介しています。月々1000円や5000円から、本書と一緒にゆる投資を始めてみませんか。
公開日: 2021/10/01
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。「乗り換えるだけ」「制度を利用するだけ」「ほったらかすだけ」の3つのアクションで超初心者でもしっかりお金が増やせます!コロナ禍でお金の不安が増す今、超初心者でも始められる「お金の増やし方」を、女性誌やWebで人気のコラムニスト・FPの西山美紀さんが解説!マネー初心者は株や不動産投資などに手を出しても失敗するのが落ち。まず取りかかるべきは「スマホや光熱費などの現状を見直して、安い会社やプランに乗り換える」「ふるさと納税、医療費控除などのお得な制度をしっかりモレなく利用する」「積立投資やつみたてNISAなどのほったらかし投資にトライ」という3つのアクション。これらの3つを行えば、難しいことに挑戦しなくても確実にお金が貯まるようになります。本書では、マネー初心者の皆さんが重い腰を上げて取り組めるよう、図解を使ってわかりやすく解説しています。また、政府による働き方改革によって変化が目まぐるしい「働き方」の今後についても詳しく紹介。副業やフリーランスの働き方の魅力や注意点も解説しています。西山 美紀(ニシヤマミキ):出版社で編集・マーケティングを経験後、2005年に独立。ファイナンシャルプランナーの資格を取得。「Marisol」「オレンジページ」「mi-mollet」「with」「日経ウーマン」「日経DUAL」「日経ビジネスアソシエ」「クルール」など雑誌やWEBなどで、女性の生き方やマネー、インタビューをテーマに取材・執筆・記事監修、講演活動を行っている。 情報サイトAll Aboutの貯蓄ガイドとしても活躍中。9歳7歳の男女の母でもある。
公開日: 2021/09/30
単行本・雑誌
 
元国税局職員だけが知っている税金対策 最強のウラ技155マネするだけで誰でも簡単に年間42万円手取りが増える!2021年は新型コロナウイルスによる影響や、その対策により、税制も大きく変わりました。給付金や減税措置の最新情報はもちろん、退職金の適正化による損失を防ぐ方法も紹介しています。さらには、節税っていったいどうすればいいの? 会社員でも節税ってできるの?そんな税金に関するキホンから今すぐやるべきの効果絶大な節税テク、どんな領収書も経費で落とす方法まで、元国税局職員・小林義崇さんだけが知っている税金対策のウラ技を紹介します!
公開日: 2021/09/28
単行本・雑誌
 
山で食べれば気分爽快!山ごはん技ありレシピ気持ちいい景色を眺めながら、ココロも満たされる食事を楽しめる。それが、山ごはんの魅力です。どうせなら、ラクして簡単に、おいしい山ごはんを食べたいと思いまして、山ごはんをおいしくラクに味わうための道具とレシピを山盛り集めてみました!いつもと違う特別な時間と食事を味わえるワザ、教えます !!!<巻頭特集>山ごはんのおいしい理由・スキル・極意<PART1>山フライパン料理のお得技<PART2>メスティン料理のお得技<PART3>アイデア缶詰料理のお得技<PART4>ナイフいらず料理のお得技<PART5>ワンバーナー料理道具購入のお得技<PART6>ゆる山歩きのお得技<PART7>水分補給・行動食のお得技<PART8>山珈琲&山焚き火のお得技
公開日: 2021/09/16
単行本・雑誌
 
本書は,「普通」の家族が相続トラブルを避け,「思い」を次代に伝えるための遺言書づくりのポイントを,さまざまなケースについて豊富なマンガとイラストで解説したものです。遺産相続の現状や,将来予想される相続トラブルを避けるために,どんな遺言書を作ればいいのかをわかりやすく説明しています。自筆証書遺言の文例や,公正証書遺言作成の手順もあるので,実際に遺言書を作る際に役立ちます。文例も多数掲載。本文紙面と,ダウンロードで,相続準備や遺言書作成に活用できる下書き用シートも提供しています。ぜひ大切な人と一緒に,本書を見ながら初めての遺言書づくりに挑戦してください。
公開日: 2021/09/14
単行本・雑誌
 
社会の変化のスピードは速くなり、一生懸命働いてさえいれば食べていける時代は終わりました。求められるのは自分自身の判断でお金と上手く付き合っていくこと。そのための「基本のキ」を教えてあげることこそ、親が子供に対してできる最高の贈り物です。普段のくらしの中で率直にお金の話をすれば、子供も自然と知識が身につくもの。学校では教えてもらえないお金の「常識」について、本書を参考に子供とたくさん話をして下さい。目 次1 「稼ぐ力」は「選ぶ力」 ――親の「常識」は捨てる。子供の「やりたいこと」を受け入れよう2 「倫理観」は子供を守る武器 ――見返りの期待なしの「プレゼント」は存在しない3 お金の価値を理解できている? ――稼ぐ「大変さ」は、教えないとわからないまま4 お金で敵をつくらない「知恵」 ――「思いやり」は経験から身につく。独り勝ちでは楽しくない5 生き残れるかは「備え」で決まる ――「備える」習慣を身につけさせるために6 「比べない力」こそ無敵 ――努力を褒めて、自分に自信が持てる子供に7 「信用」「信頼」は大きな財産 ――日頃の行動だけが「信頼」を生み出せる8 こんなに怖い「借金」のトリック ――学校では教えてくれない「常識」9 避けては通れない「投資」教育 ――必要なのはノウハウではない。「仕組み」と「リスク」の理解こそ必須10 「価値観」激変の時代を生きる ――子供を伸ばすヒントがここにある11 見えないお金と上手く付き合う ――キャッシュレス時代の落とし穴をチェック12 幸せな人生に必要な「感謝」の気持ち ――お金は「手段」。幸せを感じ取れる子供に育てるには?
公開日: 2021/09/10
単行本・雑誌
 
NISAとかiDeCoって本当にやらなきゃダメですか?YouTubeが大人気の税理士が教える一番わかりやすい マンガ お金の授業。●貯金するほど、お金は減る● 初心者で手持ちが少なくても、お金の増やし方がわかる!●「つみたてNISA」や「iDeCo」で、具体的に何をすればいいかわかる!●初心者がつまずく所もマンガでわかるので、今まで挫折した人でも大丈夫!老後2000万円問題や、不安定な収入などお金に対する漠然とした不安がある。この先、貯金だけではダメな気がするけど、かといって何かに投資できるほど、余裕があるわけでもない。「じゃあどうすればいいの? 」がわかる1冊。手取りが増やせる節税対策から投資まで税理士として日本最大のYouTubeチャンネルを運営する大河内薫先生に、とにかくやさしくかんたんに教えてもらいました。攻めない。無理しない。初心者で、手持ち少なくても始められる!「未来の自分」を守るための投資とは「利回りとか金利とか、よくわかりません」「投資信託や株式ってなに? 」「証券口座を開くのがむずかしそう」「NISAとiDeCo、どっちから始めればいい」といった、投資の基本の話から、「NISAで増やしたお金が、一生減らない売り方」「iDeCoは、受け取り方でかかる税金が違う」など、始めたあとに知っておくと得する情報まで!さらに「会社員でも節税できる方法って」「ふるさと納税ってどうやるの」「保険ってどこまで必要? 」「怪しいお金の話に騙されない方法」など、身近なお金の話まで、完全網羅!誰も教えてくれないけど、この先お金で困らないために
公開日: 2021/09/09
単行本・雑誌
 
<<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
>
>>
 
292 件中   61 90

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.