COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【防犯・防災】タグの実用書

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。『スマホに入れて安心! 防災&サバイバル最強読本 生存確率を上げる必須アイテム編』『水害対策の心得 〜線状降水帯の破滅的豪雨に備えよ!』『SNSより迅速で正確! 防災情報収集術』『防災グッズ総覧 〜ラジオライフ10年分のお役立ち品が集結』がセットになったオトクな合本です(重複記事は削除しております)。いつ来るとも分からない災害に備えて、いまのうちに必要なものを揃えておきましょう。《主な内容》『スマホに入れて安心! 防災&サバイバル最強読本 生存確率を上げる必須アイテム編』●必携火災対策グッズ●ペットの防災グッズ大全●家庭用地下核シェルターガイド『水害対策の心得 〜線状降水帯の破滅的豪雨に備えよ!』●水害向け非常持ち出し袋の指南書●5,000円以下で買える水辺の安心感! 長靴ベストバイ●水害向け防災ラジオ4選『SNSより迅速で正確! 防災情報収集術』●ポケットラジオで帰宅困難回避●サバイバル無線徹底指南●サバイバル無線機ベストバイ『防災グッズ総覧 〜ラジオライフ10年分のお役立ち品が集結』●被災地現地リポート●進化する防災グッズ列伝●防災アイテムDIY etc…これらは『月刊ラジオライフ』に掲載された記事を電子版として再編集したものであり、記述は掲載当時の情報にもとづいています。そのため、価格・仕様が変更されていたり、販売・サービスが終了していたりする場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。記事中で参照ページが指定されている場合は、各特集内のページ数に対応しております。・2018年4月号第2特集 防災・テロ装備カタログ・2019年1月号第3特集 防災ラジオ大図鑑・2019年10月号第2特集 防災アイテム最前線・2019年11月号 第3特集 サバイバル無線受信ガイド・2020年10月号第2特集 新・水害対策大百科・2020年10月号特別企画 水害向け防水ラジオ4選・2021年10月号第2特集 水害対策の心得・2021年4月号 第3特集 防災情報収集術・2021年4月号付録 防災グッズカタログ2011〜2020 保存版一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
公開日: 2022/11/18
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ベテラン隊長らが認める名機関員へのインタビューをはじめ、ポンプ車での狭隘路の走行技術、はしご車の出場〜部署、架梯までを、写真でわかりやすく解説しています。「機関員ってどういう仕事」「運転が上手・下手ってどこに差が出るの?」「安全な緊急走行のための取り組み」など、消防機関員が抱える永遠のテーマについて、消防署機関員による座談会の模様をお伝えします。また、安全走行のための新しいシステム「ITS Connect」や、東京消防庁の安全な緊急走行のための取り組みも取材しました。
公開日: 2022/10/21
単行本・雑誌
 
毎年のように起きる自然災害に加わり、近年は、他国によるわが国への侵略・攻撃も現実味を帯びてきて、防災に対する日本人の知識、訓練も時代に合わせて変化させていくことが求められています。防衛省が編集協力をする日本唯一の月刊誌『マモル』では、これまで、自然災害や他国の侵略があっても私たち国民が生き残るためのサバイバル・テクニックを、自衛官や専門家に聞いて特集をしてきました。それらを1冊にまとめ、新たにムックとして再編集し、いざ、に備える1冊にまとめました。家庭に備えて、なにがあっても家族を守り、必ず生き残りましょう!Index【自然災害編】「自衛官に聞いた、これが災害現場のリアルだ」「災害直後の危機から身を守るテクニック」「援助が来るまで生き延びるテクニック」「避難所生活の知恵と工夫」「自衛官が個人の非常用持出袋に入れるマストアイテム」「自衛官の減災習慣をまねする」「被災時の心と体の変化を知っておく」「巨大地震に自衛隊はこう動く」「災害に備える自衛隊の訓練・施設・装備」【有事編】「他国からの攻撃、テロ、犯罪などの有事に生き延びるテクニック」「全国1278カ所 弾道ミサイルの直接的被害を軽減できる一時避難に活用できる地下施設リスト」「有事に国民を守る法律」「自衛隊の防衛体制を知っておこう」※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
公開日: 2022/09/30
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。世の中にはさまざまな危機が潜んでいる。外出すれば無差別殺傷、会社ではパワハラやセクハラ、スマホやPCを使えばフィッシング詐欺やウイルス感染……。さまざまな脅威から身体と財産を守るための知識と情報をアップデートしよう。《主な内容》●いざという時に身を守る防御アイテム 護身グッズ再入門●トラブル時の証拠撮りを徹底サポート! セキュリティカメラ大図鑑●ハガキや明細書から個人情報ダダ漏れの危機!? セキュリティ文具で自衛せよ!●安くてもバッチリ見守ってほしい! U5,000円の防犯カメラ検証●安心安全なインターネット環境を構築する ネットセキュリティ対策術本書は『月刊ラジオライフ』に掲載された記事を電子版として再編集したものであり、記述は掲載当時の情報にもとづいています。そのため、価格・仕様が変更されていたり、販売・サービスが終了していたりする場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。記事中で参照ページが指定されている場合は、各特集内のページ数に対応しております。・2022年5月号第1特集 自己防衛の心得一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
公開日: 2022/09/28
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。〈電子書籍版に関する注意事項〉本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。【モノ選びは新時代に突入! いつもの基準に「非常時も使える」をプラス】防災グッズは「備える」から「ふだん使い」にシフト! ふだん使っているモノが非常時役立つモノであるのがベストです。著者はブログ「良品生活」が人気の松永りえ(mujikko)さん。熊本地震で被災した経験から「防災収納」を提唱。松永さんが避難生活を送った際に「これがあったらよかった…」というモノを厳選しました。防災グッズにもなる便利アイテムほか、最強の防災グッズになるアウトドア用品、安心安全な収納方法、命を守るための防災リュックの作り方など、非常時に役立つモノ&アイデアを紹介。〈こんな方にオススメ〉・災害のニュースを見るたびに不安になっている人・いつか備えようと思って先延ばしにしている人・防災グッズを置いておくスペースがない人・防災リュックの中身を長いこと見直していない人〈本書の内容〉■Chapter1 いつも使って慣れておく もしもの時にも役立つアイテム■Chapter2 おしゃれ心も満足! もしもに役立つアウトドア&お出かけアイテム■Chapter3 防災アイテムとすっきり暮らすコツ■Chapter4 命を守るための防災リュックの作り方〈著者プロフィール〉松永りえ(mujikko)防災収納インストラクター。診療放射線技師として10年間病院に勤務したのち、整理収納コンサルタントとして独立。2016年に熊本地震で被災し「快適な暮らしは安全の上にこそ成り立つ」と実感してからは防災にも力を入れ、自身が提唱する「防災収納」を広めるために、テレビ・セミナー・執筆など幅広く活動している。収納や時短ワザ、防災をテーマに10年以上、ほぼ毎日綴っているブログ「良品生活」は月間最高150万PV、Instagramのフォロワーは7万人以上。著書に『家じゅうのプチストレスを解消! すごい収納用品、すごい100円グッズの使い方図鑑』(エムディエヌコーポレーション)、『長く使える ずっと愛せる「無印良品」探し』(主婦の友社)がある。整理収納コンサルタント、防災共育管理士の資格を持つ。良品生活 ryouhinseikatu.com/Instagram @mujikko_rie
公開日: 2022/09/16
単行本・雑誌
 
『くらしの豆知識』は、暮らしに役立つ情報を幅広く取り上げ、コンパクトにまとめた冊子です。2023年版は「賢く始める!新成人」と「こんな手口にだまされない」を特集しました。そのほか、契約に関する基礎知識、ネットトラブル、’人生100年時代’の備え、くらしの中の危険など、幅広い分野の最新情報が満載です。
公開日: 2022/08/31
単行本・雑誌
 
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。この1冊で、「備えの基本」が分かる!日本のあちこちで起こる地震、そして毎年のように被害を生む、台風や大雨などの自然災害。この国に暮らす私たちにとって、「災害」は避けられないもの。…と、頭でわかっていても、私たちの毎日は忙しい。目の前の仕事や、プライベートの楽しい用事をこなすことに夢中で、’いつ起きるかわからない’ことはついつい後回しにしてしまいがち。第一、何から備えていいかさっぱりわからない…。実は、パニック状態になる非常時こそ、’いつも使い慣れているものしか使いこなせない’ものなのです。だからこそ、いつものときに準備をしておくのがベスト。そして、「防災」を考えるには、甚大な被害を受けた地域の今を知り、心を寄せ続けることも大切。備えも、心を寄せることも、毎日を安心して楽しく暮らす第一歩。’いつかやろう’の第一歩を、この1冊から踏み出しませんか。3パートでわかる、初心者向け防災本の決定版。これを読めば、「よくわからない」備えの疑問は解決!・備えの基礎知識編(先生と読者代表・ハナコさんの対談形式で解説する、基本の考えかた)・備えておきたいグッズ編(普段でも使いたくなる、便利&グッドビジュアルなグッズ)・東北の現在編(東日本大震災を経た、東北のいま)
公開日: 2022/08/29
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。消火のプロフェッショナルは、建物のタイプ、火災の状況に応じて放水技術を使い分けている。近代の高気密な耐火造建物の火災は、換気エリアに依存している。本特集では、先着の消防隊、消防団もすぐに取り入れられる放水テクニック、換気戦術のスモーク・コントロールボックスによる検証、小規模消防本部の新消火戦術などを特集。また、7年ぶりの開催となった世界最大規模の国際消防防災展「インターシュッツ2022」の詳報、ロープレスキュー、消防DXの新連載など多彩な企画でお届けする。
公開日: 2022/08/19
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。宙吊り事故や転落事故の要救助者を救出する、最後の砦である消防レスキュアー。その消防ロープレスキューが、この数年で劇的にレベルアップしている。ロープ、ギアなどの資機材の進化もさることながら、そのシステム、考え方も国際標準化が進み、より実践的でスピーディな活動になっている。何がどう変わったのか? 日本の消防ロープレスキューを牽引するチームを徹底取材した充実の内容を、特別号としてお届けする!
公開日: 2022/06/17
単行本・雑誌
 
いざというときのために日ごろから備えておくべきものや自宅の防災対策の仕方。学校や地域を防災の観点からチェックする方法など。自分のこととして、真剣に取り組もう!
公開日: 2022/05/30
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「災害情報はスマホでいいじゃん」と思っている人がほとんどだろう。しかし、被災してネットワークが落ちたら、停電したら…もう使えない。いざという時のために、電波による情報収集術を心得ておくべきなのだ。防災無線から情報を得る術と、防災ラジオの選び方を伝授する。《主な内容》●手回しラジオの充電能力に迫る●ポケットラジオで帰宅困難回避●防災ラジオベストバイ●サバイバル無線徹底指南●サバイバル無線機ベストバイ本書は『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)に掲載された記事を電子版として再編集したものです。そのため、記述は掲載当時の情報にもとづいています。価格・仕様の変更等が行われていたり、サービスが終了している場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。記事中で参照ページが指定されている場合は、各特集内のページ数に対応しております。・2021年4月号 第3特集 防災情報収集術・2019年11月号 第3特集 サバイバル無線受信ガイド一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
公開日: 2022/03/29
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。コンビニ各社が商品開発に力を入れ、過剰なまでにサービスを展開し、業界の競争は苛烈さは増すばかり。その結果、普通に買い物しているだけでは知り得ないサービスやモノも多数生み出されている。本書では、コンビニのここ数年の動向を良い面も悪い面も含めてお届けしよう。《主な内容》●コンビニアプリ得活用術●マルチコピー機活用超ガイド●バッテリー&乾電池 抜き打ちテスト●定番商品コスパ比較●知られざるモノ&サービス図鑑●近くのコンビニで揃えられる必携防災グッズ●お店の’裏側’を暴露…!密着コンビニ24時●地元民しか知らないローカルコンビニの世界本書は『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)に掲載された記事を電子版として再編集したものです。そのため、記述は掲載当時の情報にもとづいています。価格・仕様の変更等が行われていたり、サービスが終了している場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。記事中で参照ページが指定されている場合は、各特集内のページ数に対応しております。・2021年4月号第1特集 コンビニの真常識・2018年12月号第1特集 コンビニの裏知識・2017年10月号第1特集 コンビニの達人一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
公開日: 2022/03/29
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。既存のエクステリア&ガーデンから記事を抜粋し、建物ではなくエクステリア(外構)とお庭(ガーデン)にスポットを当て、日本で起こりうるさまざまな災害に負けないデザインや工夫を集めた一冊。リフォーム工事や新築の際にデザインの参考になるだけでなく、現状のお家でもやっておきたい備えなども合わせて掲載。
公開日: 2021/12/10
単行本・雑誌
 
豪雨被害や地震の急増など災害を見据えた住宅選びが一層重要に。立地や構造での危険物件の見分け方から、今の住まいを安心して一生暮らせる家に変えるリフォーム方法、保険選びまでを網羅!
公開日: 2021/11/26
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。皆さんの普段の「よく分からないメール」「怖いメール」に、どう対応・対策すればいいか、全てお知らせします?皆さんがふだん受け取る「よく分からないメール」「怖いメール」はフィッシング詐欺への入り口です。このようなメールには、どう対応すれば良いのでしょうか。フィッシング詐欺は、オレオレ詐欺と同様に、誰でも被害者となる可能性があります。うっかりはもちろん、慎重な行動を取ったつもりでも被害者となりえます。本書は、フィッシング詐欺に対しての基礎知識と、その対策方法を身に付けていただくことを目的としています。みなさんがふだん使っているインターネット・電子メール・SMSがどれほど危険なものかを理解し、実際のフィッシング詐欺の事例とともに、サイバー犯罪を警戒する心を育てる書籍です。第1章 フィッシング詐欺とは1.1 偽のメールと偽のWebサイト1.2 増え続けるフィッシング詐欺1.3 フィッシング詐欺の被害金額1.4 フィッシング詐欺とオレオレ詐欺第2章 A君の例2.1 A君のスマートフォンに来たメール2.2 慌てたA君の取った行動2.3 A君の被害2.4 何が起きたのか?第3章 インターネットの基礎知識3.1 Web サイト(ホームページ)3.2 ログインとID・パスワード3.3 ドメイン、URL、IP アドレス3.4 メールのしくみ3.5 SMS(ショートメール)のしくみ3.6 ID とパスワード第4章 フィッシングメール4.1 こんなメールがやってくる4.2 心理的なだましのテクニック第5章 フィッシングSMS5.1 こんなSMSがやってくる5.2 本物っぽく見せるワザ5.3 やっぱり慌てさせるのがまず目的5.4 SMSを送るマルウェア第6章 フィッシングサイト6.1 本物っぽく見せるワザ6.2 リダイレクト6.3 フィッシングサイトを作る場所とドメイン6.4 2要素認証の突破6.5 フィッシングサイトを隠す手口 ―クローキング第7章 フィッシングサイトの「見分け方」?7.1 フィッシングサイトの見た目では見分けられない7.2 httpsの鍵マークでは見分けられない7.3 メールの差出人では見分けられない7.4 メール/ SMS の文面では見分けられない7.5 ドメインでは見分けられない7.6 有名なドメインでは見分けられない:Google フォーム7.7 2要素認証でもフィッシングサイトでは被害を受ける7.8 あなたが詐欺の加害者になる?第8章 自分の身の守り方8.1 大原則:フィッシングサイトを見分けようとしない8.2 ブックマークと公式アプリ:ふだんの生活から準備しておく8.3 詐欺事例の最新ニュースをチェック8.4 詐欺への究極の対策は、「疑う」第9章 セキュリティとサイバー犯罪9.1 不正アクセス禁止法9.2 電子計算機使用詐欺(刑法)9.3 犯人逮捕の難しさ9.4 国際法とTallinn Manual(タリン・マニュアル)付録1 参考情報付録2 終わりに フィッシング行為を見つけたら 〜通報のしかた
公開日: 2021/10/22
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。雑誌『ラジオライフ』で人気の「警察特集」。40年を超える歴史の中で、最も苛烈な内容を誇っていたのが1980年代です。本書では、1980年〜1989年に刊行されたラジオライフから、特に興味深い記事をピックアップ。創刊号の「誰がきいてもいい警察無線」も完全収録しています。・県内系&所轄系の受信テクニックをおさらい・Pchリスナーのための警察用語集&組織図・覆面パトカーを徹底研究!機捜車の作り方・演劇衣装店で本物の制服をレンタルしてみた「大喪の礼」を総力取材! 警備の裏側を追った・携帯型デジタル無線機UW-100A/Bのトリセツ本書は『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)に掲載された記事を電子版として再編集したものです。そのため、記述は掲載当時の情報にもとづいています。価格・仕様の変更等が行われていたり、サービスが終了している場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。記事中で参照ページが指定されている場合は、各特集内のページ数に対応しております。・2020年8月号 特別付録「警察大百科’80s」本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
公開日: 2021/10/15
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。豪雨・台風への備えに!エッセイスト犬山紙子さんも太鼓判!!著者累計20万部!人気イラストレーター草野かおるの最新作!おうち防災のノウハウがマンガでよくわかる!停電で困るものって?断水時のトイレはどうするの?長期在宅避難は何が必要?コロナ禍で感染症予防から在宅避難が中心となる今どう備えればいいの?本書は日常生活に防災の視点や備えを加えたおうち避難のための防災本です。スーパーや100均などで手に入るアイテムが’役立つ備え’に変身!!自宅で避難する時代コスパを意識した防災対策で万全に!
公開日: 2021/09/02
単行本・雑誌
 
『くらしの豆知識』は、暮らしに役立つ情報を幅広く取り上げ、コンパクトにまとめた冊子です。2022年版は「18歳のひとり立ちナビ」と「撃退!ネットトラブル」を特集しました。そのほか、契約トラブル、くらしの中の危険、生活設計と保険、相談したいときに役立つ窓口の情報などが満載です。
公開日: 2021/09/01
単行本・雑誌
 
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。地震・水害・コロナウイルス…に備える防災BOOKCONTENTS地震が起きた、その時に。まずどう行動するべきか考える。今の時代にもっとも必要な知恵、最新のウイルス対策を伝授。地震、台風、水害に備える第一歩、防災を意識した家の整え方。今一度確認したい、我が家の備蓄品リスト。’いざという時’を念頭にした、自衛隊式サバイバル片づけ術。年々高まる風水害の危険性、命を守るための備えと対策がある。刃物、割れ物、燃えやすい紙類……台所こそ防災を考えた片づけを。家族の命を守りたいから、’防災セット’を考えてみた。いざという時のために備えたい、みんなの防災グッズを公開。あれば助かる、癒やされる。女性目線のお役立ちアイテム。食べ慣れているものの備蓄こそ、非常時、本当に役立つ。実は危険だらけな家の中。命を守る、備えと工夫。子ども、猫、犬の避難、どのようにサポートするか。災害時、いちばん頼りになるから。ラジオに日常的に慣れておこう。
公開日: 2021/08/02
単行本・雑誌
 
『くらしの豆知識』は、暮らしに役立つ情報を幅広く取り上げ、コンパクトにまとめた冊子です。2021年版は「トラブル回避! お金の知恵袋」と「18歳からの消費生活」を特集しました。そのほか、ネットトラブル、契約トラブル、災害への備え、相談したいときに役立つ窓口の情報などが満載です。
公開日: 2021/07/27
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。もしもの時の備えがわかる、防災・危機管理の基礎知識を収録。台風、地震、大雪、川の氾濫、感染症対策などのほか、災害時に役立つテクニックなど幅広く網羅する保存版。避難所・自宅避難等の行動指針、災害後に関する最新情報も。
公開日: 2021/03/23
単行本・雑誌
 
本書は、日本全国に暮らす方々による「防災を願う声」を集めたドキュメンタリーブックです。岩手県陸前高田市で津波の最大到達点に桜の植樹活動をしている桜ライン311、熊本県を中心に防災啓発に奔走している歌うママ防災士、徳島県徳島市で楽しみながら防災に取り組む中学生たちなどのインタビューが収録されております。「自分の子どもをちゃんと守れる親にならなきゃ」「大好きな故郷に対して何かできることあるかも」「家族としっかりと生き抜けるようにしておこう」彼らの姿に触れることで、堅苦しいイメージの防災に対して、温かい気持ちで向き合えるようになる1冊です。防災啓発ドキュメンタリー映画『いつか君の花明かりには』として、映画版も日本全国にて公開中。防災なんて堅苦しいこと、考えたくない。災害なんて怖いもの、向き合いたくない。そんな人にこそ読んでもらいたい。異色の災害関連ノンフィクション作品。大切な人を守るために、防災を考える。誰かにとって大切な自分を守るために、災害に向き合う。そして、いつか君の花明かりには……【目次】Chapter0 [東京] 花曇りの交差点でChapter1 [岩手] 桜色のバトンChapter2 [熊本] 風はからりと咲き匂うChapter3 [徳島] 藍色の勇気Chapter4 [全国] 片手で数えられるほどの春に【著者プロフィール】小川光一作家・映画監督1987年、東京生まれ。作家、映画監督。国内外を問わず、多数のNPO法人などに所属して活動中。日本唯一の「映画を作ることができる防災専門家」として、全47都道府県にて講演実績あり。日本防災士機構認定防災士/NPO法人 MUKWANOサポートメンバー/認定NPO法人 桜ライン311理事 ほか
公開日: 2020/11/18
単行本・雑誌
 
被災地での経験を生かした「感染予防法」が満載!私は防災の専門家です。地震や水害に襲われた被災地で活動してきました。衛生環境の悪い被災地では感染症が発生します。それらを蔓延させないことが、私たちレスキューナースの使命なのです。その私が言います。「新型コロナウイルス感染症」も、災害です。しかも、「得体のしれない災害」です。人はわからないものに対して、不安になります。周りが不安になると、さらに不安になります。そんな不安を抱えてどうしたらいいかわからず、フリーズしている人が増えています。この本を読めば、その恐怖心を払しょくできます。実は、ウイルスも災害も、私たちにできることは明確です。原理原則と具体的な対策を知り、実践すれば、自分を守ることができるのです。それを日常生活でできるように、私がお教えします。コロナ+災害という’最悪の状況’が起きたとしても、負けない心と体を養いましょう!※電子版では一部画像がカラー化されております。
公開日: 2020/10/30
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。美容家IKKOさんの自宅やホテル・リッツ パリなどの優雅なインテリア大特集。ラリック特集やオーダーカーテンの実例集も。海外から国内まで、エレガントなインテリア実例が堪能できる人気の住宅・インテリア誌「BonChic」。VOL.21の特集は「美しい空間に住まうということ」。●テレビで話題をさらった美容家IKKOさんのご自宅がインテリア誌初登場!●巻頭特集では、エレガントな美しい空間を実現している数々のお宅を紹介。●美しく機能的なハウスキーピングを実践する収納特集。愛用の日用品も紹介。●一生に一度は泊まりたい「ホテル・リッツ パリ」のインテリア。●庭園美術館での展覧会で人気再燃のルネ・ラリック特集。●新築やリフォーム、模様替え時に役立つオーダーカーテンの実例集&依頼先ガイド。●自宅でお教室を開いているマダムの、小さなお茶会のテーブルコーディネート など。
公開日: 2020/04/25
単行本・雑誌
 
阪神・淡路大震災で実家が全壊したことを機に災害救助に目覚めたレスキューナース・辻直美が実践する「お金をかけずに命を守る防災テクニック」。100円ショップで買えるものや家にあるものでできる限り防災グッズを代用し、災害に強い家の作り方や、非常用持ち出し袋のアレンジ法を解説。著者宅は、2018年の大阪北部地震で震度6弱の直撃を受けましたが、本書で紹介する対策をしていたおかげで、無傷。一方で、同じマンションのお隣の部屋は1か月半も住めなくなる被害が出てしまいました。防災グッズをあれこれ揃えても不安が尽きない人に、「生き抜く自信」が持てるように必要な知識と代用テクニックを伝授します。地震だけでなく、台風やゲリラ豪雨、豪雪で脅威を増す水害についても対策を徹底解説。防災グッズをそろえただけでは助かりません!必要なのは正しい知識と代用テクニック。「プロでなければ無理なテクニック」や「特別な道具が必要なもの」はなし!お金をかけずに命を守るためのプロのテクニックを、誰でもできるようにアレンジしました。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
公開日: 2019/12/02
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。永遠の憧れ、英国スタイルの気品あふれるインテリア特集です。人気ブランドやティールーム、ヴィクトリアン様式講座なども充実。海外から日本まで、エレガントなインテリア実例が堪能できる人気の住宅・インテリア誌「BonChic」。VOL.20は、「憧れは英国。気品あふれるインテリア」大特集。巻頭実例では、英国スタイルの家具を生かした住まいを5軒ゆったりと紹介。ファブリックから家具、食器、香りまで厳選15ブランドの人気&注目アイテムが登場する「英国ブランドカタログ」、19世紀末の人気様式を多角的に解説する「様式講座ヴィクトリアン」、イギリス文化に造形が深い方たちのお気に入りの英国ティールームを紹介する「マイ・ベスト・ティールーム」までの大特集です。さらに、ノーベル賞の晩餐会をはじめ各国の大使館や迎賓館のダイニングを飾る「白のダマスク織りのテーブルリネン」特集や、人気のサロネーゼ・丸山佳枝さんによる「フィンガーフードでおもてなし」、岡田まりさんの「ショコラで冬のおもてなし」特集など、パーティシーズンに役立つ企画も充実。
公開日: 2019/10/31
単行本・雑誌
 
人はなぜ逃げ遅れるのか 「あと少し早ければ助かった命もある。 情報やノウハウだけでは人命は助からない。 大災害時代を生き抜くための「新常識」がここに! 「平成30年7月豪雨」別名、西日本豪雨。 このまだ記憶に生々しい災害において、14府県で200人を超える死者が出た。 岡山県倉敷市の真備町地区では、河川の堤防の決壊による大規模水害で、 約4600棟の家屋が全壊し、51人が亡くなった。 その一方で、真備町に隣接する総社市下原地区では、 浸水とそれに伴う工場の爆発という二重の被害に見舞われながら、 迅速な全戸避難を実現して、ひとりの犠牲者も出さなかった。 なぜ人は逃げ遅れるのか。 正しい判断は何に基づくべきか。 生き延びられた理由は何だったのか。 気象現象の「局地化」「集中化」「激甚化」が叫ばれ、従来の常識が通じなくなっている昨今、 「大災害時代」をいかに生き抜くかに迫る。 2018(平成30)年7月に発生した「西日本豪雨」は、 全国で200人以上の死者を出した。 被害が広がった要因はいくつかあるが、そのひとつに「逃げ遅れ」がある。 避難率を見ると、たとえば広島県では、避難勧告・指示が最大で236万人に出されたが、 このうち避難所への避難が確認されたのは1万7000人余り(0.8%)に留まった。 人はなぜ逃げ遅れるのか。そして、いざというときに迅速に避難するにはどうすればいいのか。 気鋭のノンフィクションライターによる渾身のドキュメントで被災現場をリアルに再現するとともに、 災害心理学や気象学の専門家へのインタビューも収録。 大災害時代のサバイバルに必須の一冊。 [目次] 序 章 生活の消えた町 第1章 西日本豪雨の被災地を訪ねて 西日本豪雨 概要 事例1 岡山県倉敷市真備町有井地区 事例2 岡山県倉敷市真備町川辺地区 事例3 岡山県総社市下原地区 事例4 広島県広島市安芸区矢野東 梅河団地 第2章 人はなぜ逃げ遅れるのか 第3章 生き延びるためにすべきこと 第4章 ポスト災害 ?町と人の再生に向けて? 終 章 人とのつながりを土台に
公開日: 2019/06/28
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。クラシック&モダンを上手にきかせたエレガントな住まいとインテリアの特集です。人気の「ガルニエ・ティエボー」の別荘も紹介。海外から日本まで、エレガントなインテリア実例が堪能できる人気の住宅・インテリア誌「BonChic」。巻頭特集は「インテリアから考えた、エレガントな住まい」。エレガントスタイルに少しモダンテイストをプラスした、上品で彩り豊かなインテリアが今注目です。フランスの最高峰テーブルリネンブランド「ガルニエ・ティエボー」の創業家の別荘を撮影、ガルニエを生かしたおもてなし提案ページをつくりました。2020年の最新テーブルウエア・トレンドも紹介。芦屋「ブランドジュリエ」のインテリアレッスンや「ジョージスタイル講座」など、部屋づくりに役立つ企画も充実。人気企画・石澤季里さんの洋館巡り、連載の大原千晴さんのエッセイ、サロンマダム訪問、マンションリノベーション企画も。さらに、ボンシックゆかりのかた推薦による「旅先で訪れたい! レストラン&カフェ案内」は、G.W.から初夏への行楽シーズンにぴったりの特集です。
公開日: 2019/06/05
単行本・雑誌
 
痴漢、ご近所トラブル、ストーカー、浮気、パワハラ、セクハラ……あなた自身とあなたの財産と大切な人を守る㊙アイテムホームセキュリティ追跡&探知小型カメラ防犯&護身盗聴&盗聴器発見 ほか巻末特集女性向け㊙セキュリティアプリ
公開日: 2018/12/20
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。クラシックスタイルをつくる優雅な家具やシルバーウエア、クリスタル、ペルシャ絨毯の特集。「ピエール フレイ」社長宅も訪問。海外から日本まで、エレガントなインテリア実例が堪能できる人気のインテリア誌nChic」。巻頭特集は【心ときめく、永遠の憧れ。クラシックなくつろぎインテリアの家】。アンティークやヴィンテージ家具を生かした邸宅4軒の実例、クラシック家具のショップガイド、ペルシャ絨毯の大特集です。第2特集は【お城に住む――。プチ・トリアンのつくり方】。フランスのシャトーホテルを訪ね、お城のようなインテリアに暮らす家と部屋づくりのポイントを解説します。また、リノベーションでエレガントに変身させた家など、「BonChic」らしい本格的なインテリア実例が満載です。そのほか、【クリスタルで、素敵な時間を】企画ではフランスでサン・ルイ愛好家のテーブルとインテリアを、【銀器の煌めきをアフタヌーンティーに】ではシルバー使いのトレンドやコツを紹介。フランスの世界的ブランド【「ピエール フレイ」の社長宅】も登場します。
公開日: 2018/11/09
単行本・雑誌
 
1
2
>
>>
 
36 件中   1 30

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.