COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

実用書

「オーブンがないから作れない」「オーブンを使うのはなんだか面倒で難しい(ような気がする)」。そんな声をよく耳にします。買い置きがない日の朝食に、ちょっとした空き時間に、雨の日に、小さいお子さまと一緒に……。そんな場面でも「作ろう♪」と思える、フライパンひとつで簡単に作れるパンとお菓子のレシピを集めました。このレシピをきっかけに、「次はオーブン料理にもチャレンジしてみようかな」と思っていただけるなら、更にうれしく思います。
公開日: 2017/05/26
単行本・雑誌
 
手軽に手に入りやすくておまけにヘルシーな鶏むね肉は、毎日のおかずにぜひ活用したい食材。調理の仕方によっては、パサつきやすいのが難しい点でもあります。焼いてもしっとり仕上がるメインのおかずや、電子レンジで簡単にできる副菜レシピなど、鶏むね肉のアレンジレシピを集めました。普段のおかずはもちろん、ダイエットにも活用してくださいね。
公開日: 2017/05/26
単行本・雑誌
 
ひとりの休日や、家族みんなのお昼ご飯が続く夏休みや春休み。洗い物を少なくしたい日の食事は、丼物が活躍します。定番の親子丼やカツ丼もいいけれど、ちょっとローテーションに飽きたときに役立ちそうなアレンジ丼とワンプレートレシピを集めました。おうちでカフェ気分が味わえる丼やワンプレートご飯、お弁当に便利な丼メニューもぜひ活用してみてください。
公開日: 2017/05/26
単行本・雑誌
 
企業の料理製作やスタイリングを手掛ける人気フードスタイリスト・丹羽彰子さんのレシピ集第3弾は、休日の朝食にもぴったりのパンケーキとフレンチトースト。フードスタイリストならではの視点で、失敗しやすいポイントも詳しく補足しています。写真映えする盛り付けもぜひ参考にしたい1冊になっています。
公開日: 2017/05/26
単行本・雑誌
 
ご自身も子育てしながら仕事をこなす管理栄養士 吉田由子さんのレシピは、忙しい日のもう1品に大活躍。1献立3?4品で、美肌に必要な栄養補給がバランスよくとれるメニューになっています。忙しくてもキレイでいたい女性におすすめの1冊です。
公開日: 2017/05/26
単行本・雑誌
 
特に魚料理を得意とする田村さんのレシピには、簡単で上級者の味に近づくコツもいっぱいです。旬の魚介を使ったお酒にもあうレシピシリーズは、おもてなしにも大活躍。魚料理のレパートリーを増やすのにはもちろん、それぞれの食材の下処理や保存方法、新鮮なものの選び方もわかるので、お料理の初心者からベテラン主婦まで、便利に活用できる1冊になっています。
公開日: 2017/05/26
単行本・雑誌
 
予想上手の馬券下手からの脱却! 競馬記者の経験もなし、競馬関係の仕事に就いたこともなし、予想に用いるのはほぼスポーツ紙の情報のみ……それでいて2年連続回収率130%超を達成した競馬予想家・TARO。まぐまぐ! 有料メルマガ・ギャンブル部門の読者数1位を誇る若き競馬予想家の予想メソッドを完全解説。競馬で儲けたいと考える全ての競馬ファンに捧げる、競馬脳を鍛えるための教科書である。
公開日: 2017/05/26
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ミセスに向けた春夏のニット作品集。今までウエアの手編みには挑戦できていなかった初心者にも、ネックから編むやさしい編み方で展開しているので安心。つまずきがちな個所は、ていねいなプロセス写真でポイントを解説。素敵なデザインのウエアが手編みできる本。
公開日: 2017/05/26
手芸
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。好みの上質な素材を選んで、自由自在に作品を作れるのは手編みならでは。人気の秋冬の天然素材も用いたセーター、ボレロ、マフラーなど、デザイン性の高い作品を全26点収録。
公開日: 2017/05/26
手芸
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。かんたんに作れるのに、デイリーユースしたくなるすてきなアクセサリーを150点掲載。全作品の作り方をプロセス写真で解説し、パールや天然石など人気の素材についての情報・知識もたっぷり。プラバン、レジン、樹脂粘土なども充実。
公開日: 2017/05/26
手芸
単行本・雑誌
 
エピソードクエストの攻略や産物、宝箱などをまとめたデータ集など、あなたの航海を徹底サポート。世界地図をつくり上げる大偉業には、欠かせない一冊です!※本書は「ネオアトラス 1469 with 公式ガイドブック」に同梱された書籍を電子化したものです。
公開日: 2017/05/26
単行本・雑誌
 
リカちゃん生誕50周年記念刊行☆ 懐かしのリカちゃんから最新のリカちゃんまで!50年間がぎゅっと詰まった公式クロニクル本!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
公開日: 2017/05/26
単行本・雑誌
 
2017年、デビュー20周年を迎え、5月6日には20周年記念イベント『スガフェス!?20年に一度のミラクルフェス?』を開催したスガ シカオ。’97年にデビューし、翌年にはSMAPへ歌詞提供した「夜空ノムコウ」がヒット。その後、「Progress」をはじめ、数々のヒットを生み出しながらも、2011年、所属事務所から独立を宣言、インディーズに身を置いた。そして、2014年にメジャーへ復帰…。今回、そんな彼のこれまでの音楽人生を振り返り、語り起こしたエッセイを刊行。「音楽に教えられたこと」、「歌詞について」、「インディーズに転向した理由」など……。20周年を迎えたアーティストとしてのスガ シカオの現在の実像に迫る。本書の中には、さまざまな経験をしながらも、‘音楽への挑戦’をし続けてきたスガ シカオだからこそ語ることができる‘音楽の真理’が詰まった1冊。※一部掲載していない記事があります。
公開日: 2017/05/26
単行本・雑誌
 
人気コミック&実写ドラマ化『ラブホの上野さん』原案者が答える人生相談の総集編! 全101本を収録!!フォロワー数約24万人!(2017年5月現在)。ツイッターで大人気の「ラブホスタッフ上野さん」がさまざまなお悩みに対して、独自かつ的確な回答を展開している無料WEBマガジン「eロマンスjp」の超人気Q&A連載を電子書籍化したシリーズの大総集編!!大総集編となる本書にはWEBマガジンには掲載していないQ&Aも多数収録し、全101本のお悩み&回答を集めました。あなたが抱えているお悩みに近いものもあるかも……。お悩みのテーマは「性格のお悩み」「恋愛未経験のお悩み」「別れのお悩み」「恋愛障害のお悩み」「自分探しのお悩み」「不倫&年の差恋愛のお悩み」「セックスのお悩み」「恋人への不満のお悩み」「対人関係のお悩み」「未練のお悩み」「片想い&遠距離恋愛のお悩み」……その他、ありとあらゆる悩みに答えています。
公開日: 2017/05/26
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ベッド、キッチン、カーテン…アイデア次第で宿いらずの快適車内車に寝泊まりするという旅の新しいスタイル、それが車中泊です。宿泊費が節約できる、旅の予定を臨機応変に変更できる、渋滞を避けられるなど、そのメリットは盛りだくさん。人気を集める、この新しい旅のスタイルを実践するためには、快適な車内空間の構築と旅の楽しみ方を知っておかなければいけません。本書では、ミニバンで快適な車中泊を行なうための装備のそろえ方やつくり方のアイデアなどを具体的に掲載。また、車中泊を楽しむために知っておかなければならないマナーも網羅しています。車中泊に初めてチャレンジしたい人にも、すでに経験済みの人にも役立つ、より快適な車中泊の旅を楽しむための知恵が満載の一冊です。
公開日: 2017/05/26
単行本・雑誌
 
受け継がれるべき出版人の遺伝子。「本を生み出す」という目的のために、様々な障壁をものともせず、未来へとつながる道を切り拓いた人々がいた──。編集者、翻訳権エージェント、著作権コンサルタント、児童文学作家として歩んだ著者による、個人史としての出版史。様々な出来事に直接間接に関わってきた著者がはじめて明かす「そのとき何が起こったか」。混迷の時代を一歩ずつ踏み分けてきた先人たちの足跡は、大変革期の真っ只中にある現在の出版界への大いなる指針となる。
公開日: 2017/05/26
単行本・雑誌
 
廃線旅行は、鉄道の歌枕を訪ねる旅である――。‘現代の芭蕉’嵐山光三郎が、消えた鉄道の残影を求め、全国26路線を踏破する痛快紀行。重要文化財を擁する絶景廃線に、ご当地グルメと温泉を堪能する極楽廃線、追悼旅行で訪れた朽ちゆく思い出のローカル線……。苔生した線路を辿ってみれば、よみがえるのはムカシの匂い。読めばあなたも、きっと廃線の虜になる。
公開日: 2017/05/26
単行本・雑誌
 
先住民族、代理母出産、HIV感染者、アルビノ、内戦地……過酷な環境の中でも、日々、生まれる新たな生命を見つめるルポルタージュ。『物乞う仏陀』でデビューして以来、ノンフィクション作家として第一線で活躍する著者の7年ぶりの本格海外ルポ。
公開日: 2017/05/26
単行本・雑誌
 
還暦を過ぎても、公営競馬・大井競馬のトップジョッキーとして活躍している騎手がいる。その名は的場文男。派手な騎乗スタイルと持ち前のド根性で「大井の帝王」と言われる。他の競技を見渡しても、60歳を過ぎて第一線で活躍しているアスリートはいない。これまで、馬に顔を蹴られて前歯が吹っ飛んだり(すべてインプラントに)、腹を蹴られて脾臓と腎臓が二つに割れたりする大怪我を負いながら、競馬界のレジェンド・的場が積み上げた勝ち星は歴代2位。競馬界トップの佐々木竹見騎手(引退)の7151勝が射程圏に入っている。大井競馬において通算21回のリーディングジョッキーとなり、G1勝ちも多い的場だが、43年の騎手生活でまだ勝っていないのがダービーである。2016年まで東京ダービーに35回挑戦して、2着は9回あるもののいまだに勝利しておらず、「大井の七不思議の一つ」とまで言われている。「いつまで乗れるか、一年一年が勝負」と語る的場が、還暦の年に悲願のダービージョッキーとなれるのか。‘生ける伝説’的場文男の60年の波乱万丈の騎手人生、生きざまをまとめた1冊。JRA最多勝利ジョッキーの武豊も「的場さんは、ぼくの尊敬する素晴らしい騎手です」と大絶賛!巻頭カラー 的場文男60年の軌跡PART1 騎手・的場文男PART2 東京ダービーPART3 記憶に強く残る馬PART4 南関東4場の戦術PART5 調教、騎乗スタイル、怪我PART6 人間・的場文男データファイル(60年の歩み、7000勝までの道のり、重賞勝利一覧、年別勝利数・収得賞金)
公開日: 2017/05/26
単行本・雑誌
 
戦車の砲身がこっちに向いた。次の瞬間、鼓膜が破れそうな爆音と同時に顔面に痛みが走った。無数に突き刺さるコンクリート片とともに男・宮嶋は歴史の目撃者となった。死んでもカメラを離さない男・宮嶋のバクダッド取材記!
公開日: 2017/05/26
単行本・雑誌
 
※無料試し読み版では、「はじめに」「第一章」を収録しています。52歳のレイ・クロックはいかにして世界的な大企業「マクドナルド」を創ったのか?彼の人生を読み解き、その金言と経営哲学を学べる一冊。ソフトバンクの孫正義とユニクロの柳井正、日本を代表する2人の経営者の対談も収録。【著者紹介】レイ・A・クロック1902‐1984。アメリカ・イリノイ州オークパーク生まれ。高校中退後、ペーパーカップのセールスマン、ピアノマン、マルチミキサーのセールスマンとして働く。1954年、マクドナルド兄弟と出会い、マクドナルドのフランチャイズ権を獲得、全米展開に成功。1984年には世界8000店舗へと拡大した(現在マクドナルドは世界119カ国に約30000店を展開)。後年にレイ・クロック財団を設立。さらにメジャーリーグのサンディエゴ・パドレス獲得など精力的に活動を行った。本書原題‘GRINDING IT OUT’はいまも多くのアメリカの学生に読まれ続けている。
公開日: 2017/05/26
単行本・雑誌
 
自撮り女子が語る、エモいインターネットの現在と未来。IT企業で働く傍ら「自撮り女子」として人気の著者が、セルフィーアプリ、ネットレビュー、動画コミュニケーション、ネット広告の未来、マッチングアプリ、サブアカウント、SNS時代のブランディング、レガシーメディアとWEBメディアなどの新しいインターネット文化を独自の目線でエモく斬る!幻冬舎plusので人気連載に書き下ろしコンテンツを加え、待望の書籍化。巻末には、はあちゅうとの15,000字を超える赤裸々対談「女の子がいつまでもネットの第一線に立ち続けるために」も収録。さらに購入者限定にりょかちからLINEであとがきが送られてくる特典付き!【目次】・自撮り女子が見る、インカメ越しのネット世界・2回目の検索をしなければ安心出来ない私たち・「盛りたいだけ」はもう古い? 自撮り文化がもたらす新しいコミュニケーション・私たち「ポストタラレバ娘世代」は、井の中の蛙を卒業して幸せになれるか・データのやり取りが、私たちの「会話」を確実に拡張していく・ドラえもんって超優秀な広告媒体じゃないですか? という話・JKに学ぶ、サブアカウントのススメ・2017年、女子の「カワイイ」にまつわる戦略について・インターネットはいつでも私たちの「恋心」を叶えるツールだ・逆ブランディングは今日も、よくばりな私を救う・私のレガシーメディア・コンプレックス・特別付録1 はあちゅう×りょかち 対談「女の子がいつまでもネットの第一線に立ち続けるために」・特別付録2 ひとこと自撮り奥義 他・特別付録3 りょかちがLINEであとがき送ります
公開日: 2017/05/26
単行本・雑誌
 
離婚した母たちの本音、実はあまり聞くことができません。それは世間が求めるシングルマザー像というものがあり、そこから外れることはなかなか表明しづらいから。作家のLiLyさんとエッセイストの紫原明子さんは、同世代でともに離婚歴のあるママ。そんな二人に結婚のこと、子育てのこと、新しい家族のかたちのこと……を率直に語っていただきました。聞いてみないと知らないことばかりの生活です。※本作品は2017年1月に「新春対談」として幻冬舎plus()に掲載した記事を再編集したものです。
公開日: 2017/05/26
単行本・雑誌
 
一時期、低迷していた朝ドラは、なぜ’復活’したのか。おしん、ちゅらさん、ちりとてちん、ゲゲゲの女房、カーネーション、あまちゃん、ごちそうさん、花子とアン、マッサン、あさが来た、とと姉ちゃん、べっぴんさん、ひよっこ……名作の魅力を解き明かすとともに、朝ドラが時代の鏡として日本人の姿をどれくらい映し出してきたかを、考察。朝ドラの’気になるところ’を脚本家に聞いてみた、制作者インタビューも特別収録!
公開日: 2017/05/26
単行本・雑誌
 
「天皇機関説」事件は、この学説を主張する憲法学者の美濃部達吉への、天皇を崇拝する退役軍人や右派政治家の攻撃が発端となっている。1935年2月に始まり、約半年にわたる「機関説」排撃運動の中で、美濃部に対する政治的な弾圧が行われただけでなく、言論や学問の自由も奪われ、立憲主義が事実上停止した。その結果、「権力の暴走」を止める安全装置が失われ、日本は破局的な戦争へと突き進む。この事件は、社会がどのように「壊れて」いくのかを物語る昭和史の重要な分岐点である。現在の政治・社会状況との類似点の多さに戦慄が走る……! 【目次】はじめに/第一章 政治的攻撃の標的となった美濃部達吉/第二章 「天皇機関説」とは何か/第三章 美濃部を憎んだ軍人と右派の政治活動家/第四章 「国体明徴運動」と日本礼賛思想の隆盛/第五章 「天皇機関説」の排撃で失われたもの/あとがき/「天皇機関説事件」に関する年表/参考文献
公開日: 2017/05/26
単行本・雑誌
 
漱石生誕150年。こんな読み方があったのか!漱石研究をリードしてきた名コンビが読めば、漱石文学の読みの可能性はまだまだ泉のように湧いてくる。
公開日: 2017/05/26
単行本・雑誌
 
『こころ』はBL?『坊っちゃん』は童貞小説?邪道に見せて王道を行き、微笑みながらガチで斬り合う「文芸漫談」の真髄発揮。『吾輩は猫である』『三四郎』他を読み解く漱石入門書。
公開日: 2017/05/26
単行本・雑誌
 
ならず者と遊び人が集った蕉門、美男弟子との衆道関係、あの句にこめられた危険な秘密……いつしか神格化され「求道の人」のアイドルとなった松尾芭蕉。しかしその素顔は、芥川龍之介に「日本の生んだ三百年前の大山師」と言わしめるほど、凄腕の不良(ワル)だった! 「俳聖」を敢えて俗人と同じレベルで再考し、犯罪すれすれのところに成立した俳諧の真の凄味に迫る、画期的芭蕉論!
公開日: 2017/05/26
単行本・雑誌
 
『野ざらし紀行』『冬の日』『笈の小文』『奥の細道』はもちろん、従来の案内書にはない『かしま紀行』『更科紀行』ゆかりのスポットも完全網羅。中学三年で芭蕉の言霊にふれ、自らも「旅を栖」とする著者が、足と目と感性で俳聖の全足跡を辿る。研究者のあいだではタブー視されている、蕉翁の衆道にも踏み込んだ稀有な書。沿道の美味な食べ物も紹介。著者手描きの絵地図入り。『芭蕉の誘惑』改題。
公開日: 2017/05/26
単行本・雑誌
 
野人・怪人と謳われた南方熊楠の好物はアンパン。本職が牛乳屋の伊藤左千夫は丼飯に牛乳をかけてもりもり食べたそうな。人肉嗜好の金子光晴は口腔内の頬肉を食いちぎって試食したというから驚きだ。そして美食家の折口信夫は若い頃のコカイン常用で殆ど嗅覚がなかったし、アル中の極みは若山牧水だった。ああ、食は人なり。三十七文人の食癖にみる近代文学史。『文人悪食』の続編。
公開日: 2017/05/26
単行本・雑誌
 
<<
<
>
>>
 
131618 件中   105241 105270

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.