COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

実用書

「どれだけ年月が経とうと、決して色あせない戦い、それが四天王プロレスだったと胸を張って言えます。オンタイムで見てくださっていたファンのみんなはもちろん、最近プロレスの魅力に気が付いた若い世代の人たちにも、僕たち四天王の試合を振り返ることで、力強く生きていくための源にしてもらえれば、これ以上の喜びはありません」(本人より)観るものを熱狂させたファイトスタイルから‘四天王’と評され、1990年代の全日本プロレスをけん引した小橋建太が、当時の心境・舞台裏やライバルたちへの思いを304ページにわたる大ボリュームで初めて克明に綴る。さらに本書の発売を記念して、小橋建太×和田京平(レフリー)×宝城カイリ(スターダム)による特別対談『俺たちの四天王プロレス』も掲載!※著者名は「小橋建太」ですが、タイトルおよび本文中は当時のリングネームである「小橋健太」で統一しています。
公開日: 2016/12/24
単行本・雑誌
 
英語を読めたり、書くことはできる。でも「話せない」のはなぜ?英語を「母国語」と考える、新しい学び方。子どものように学べば、実は英語は簡単だった!ここに、日本人が苦手な英語を克服する秘密がある!!英語を子どもに身につけさせたい親はもちろん、すべての英語学習者へ。常識をくつがえす画期的な勉強法!!----------------------------------------父も妻も日本人。父は娘が生まれたとき「英語だけで話しかける」と決めた。そして父が英語で話し続けたら、娘がネイティブのように話し始めた。父は留学経験もなく、独学で英語を学んだだけ。母は日本語しか話せない。それなのに、娘は日本語も英語もペラペラに、一体どうして? 娘のそんな様子を見ながら、父は「母国語」習得の謎を解き明かしていく!大人こそ役に立つ、母国語習得の秘訣である画期的なリスニング法、そして、子どもに英語を教えたい人への実践法が盛りだくさん。【内容紹介】1章 「母国語」として学べば、英語はもっと楽しい2章 母国語の秘密は、リスニングにあり!3章 大人が母国語英語を学ぶ方法1(スピーキング/発音)4章 大人が母国語英語を学ぶ方法2(リーディング/文法)5章 子どもに「母国語」英語を教える方法6章 2歳で英語を話しはじめた、娘の英会話日記子どもに英語を教えるときのQ&A2歳半ごろまでに親が本当によく使う英会話娘がよく使っていた英会話リスト(3歳まで)私が娘に使っていた英語(娘が3歳まで)【著者情報】沼畑直樹(父) numahata naoki コンテンツ制作会社「テーブルマガジンズ」代表。クリエイティブディレクター。海外文化を紹介する雑誌の編集や取材を通し、独学で英語を身につける。ライフスタイルはミニマリストで、執筆、講演多数。娘が生まれたのをきっかけに、「娘には英語だけで話しかける」と決める。著作に『最小限主義。』、旅ガイド『スロウリィクロアチア』など。ブログは『ミニマル&イズム』。撮影を担当した写真集に『ジヴェリ』『パールロード』他(Rem York Maash Haas名義) www.tablemagazines.com minimalism.jp Twitter&Instagram(@remyork) 沼畑詠(娘) numahata ei 2013年4月、日本人の父と母の間に生まれる。名前の由来はアルファベットの「A」。 父が話しかける英語と、大好きなアニメを通して英語を学ぶ。 はじめて話した言葉は、日本語ではなく「More」。母と話すときは日本語。
公開日: 2016/12/24
単行本・雑誌
 
「おっさんがアイドルを好きであることを、みっともないと思う必要はない。いや、むしろ胸を張ってもいい趣味だと思う。でも、本当に胸を張るのはどうなのか?周囲に『俺、アイドルが大好き』とカミングアウトすることですら、いささか躊躇してしまうのが現実で、ましてや、履歴書の趣味・特技の欄に『アイドル鑑賞』と書きこむ勇気は、なかなかないだろう。でも、それでいいのだ。心のどこかに‘恥じらい’や‘うしろめたさ’を抱いていたほうが、間違いなくアイドルを楽しめるのだから! これは子供や若者には味わえない、おっさんならではの特権であり、ある意味‘醍醐味’でもある。うしろめたさはドキドキを加速させ、恥じらいはワクワクを拡大させる。だからこそ、大人がアイドルを追いかけることは、途方もなく楽しいし、まさに究極の『大人の嗜み』と言ってもいいのではないか?」(序章より)中年のおっさんであり、夫であり、アイドルオタクであり、同時にフリーライターとして週末になるとさまざまなアイドルの取材に出かけている著者が、めいっぱい自分の恥を晒しつつ、アイドルを‘たしなむ’ことの素晴らしさと、そこに生じる苦しみや悲しみを、たっぷりと綴る。著者が追い続けた元AKB48 平嶋夏海との対談も掲載!【著者情報】小島和宏(こじま・かずひろ) 1968年、茨城県出身。1981年、テレビの歌番組で観た伊藤つかさの『少女人形』がきっかけでアイドルにハマる。以後、断続的にアイドルを追いかけてきたが、2004年の結婚を機に完全他界。しかし、雑誌編集者に口説き落とされ、2009年ごろからアイドル関連の記事を執筆するようになり、アイドル熱が再発。2011年にももいろクローバーと出会って以降、取材の軸足を完全にアイドルに移す。『Quick Japan』(太田出版)では、毎号100ページを超えるももクロ特集&メンバー個別特集をほぼ1人で執筆。現在はももクロを中心に、HKT48、Negiccoらの取材に奔走し、雑誌やムックで幅広く執筆中。ももクロのイベントやトークショーでは、メンバーと一緒にステージに立つことも多い。2015年末からは、Negiccoの13年間の足跡を追った長期ドキュメント『Negicco?Road to Budokan』を『BUBKA』(白夜書房)にて連載中。主なアイドル関連書籍に『AKB裏ヒストリー ファン公式読本』『ももクロ活字録』『活字アイドル論』(白夜書房)、『3・11とアイドル』(コア新書)、『ももクロ見聞録』(SDP)がある。
公開日: 2016/12/24
単行本・雑誌
 
もう、やめよう。できもしない成長を目指す、無理ながんばりをやめて、幸せこそを目指そう。経済成長なんてクソ喰らえ。その神話から、イデオロギーから脱出しよう。今までの暮らしを、Re Lifeし、働き方を、Re Workし、人生を、Re designする時が来ている。ただ消耗させられる「消費者」から、仕事も、食べ物も、住まいも、エネルギーも自ら創り上げる「クリエイター」へ。 次の時代を、先に行き始める君が、今迷う誰かの未来になる。時代を変えてゆく一人になる。「減速して自由に生きる ダウンシフターズ」の高坂勝が贈る、新たな経済と人生の教科書となる1冊。【著者情報】高坂勝 kousaka masaru1970年横浜生まれ。30歳で大手企業を退社、1人で営む小さなオーガニックバー「たまにはTSUKIでも眺めましょ」を開店。現在は週休3日で、東京と千葉県匝瑳市の2拠点生活。NPO法人SOSA PROJECTを創設し、「自給/自立/自信」をテーマに、米と大豆の自給や、移住者の支援活動を行っている。脱成長ミーティング主催、緑の党 グリーンズジャパン初代共同代表。著書に『減速して自由に生きる ダウンシフターズ』がある。ブログ「たまにはTSUKIでも眺めましょ」
公開日: 2016/12/24
単行本・雑誌
 
実は日本中の富裕層は我々が知らないところで、金融機関を上手に活用してお金をどんどん増やしていたのです。それって誰でもできる? もちろん! 元メガバンク支店長が語る、新しいお金の増やし方が満載の1冊。
公開日: 2016/12/24
単行本・雑誌
 
『化学』の内容を105テーマで学習します。日常学習や定期テスト対策から入試基礎レベル(センター試験)で必要となる「知識」や「考え方」をわかりやすく解説しています。理系を目指す受験生は、必携です。※本作品には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
公開日: 2016/12/24
単行本・雑誌
 
東アフリカにある「大地溝帯」と呼ばれる巨大な谷の周辺に誕生した人類の起源から、リーマン・ショックまで、人類が歩んだ歴史を学び直してみませんか?中高6年間で習う世界史を一冊に圧縮して学び直すことができる1冊です。全部で20章ある各章の冒頭には、その時代がひと目でわかる地図や概念図を掲載。ここを見るだけでも世界史の流れがつかめます。【本書の内容】第1部 人類の誕生から文明の誕生まで 1章 大地溝帯から広がる世界/2章 乾燥地帯の四大文明第2部 帝国と諸地域世界の形成 3章 ペルシア帝国とローマ帝国/4章 インドの帝国と中国の帝国/5章 遊牧民の「爆発」の時代/6章 各地で再建されるスーパー帝国第3部 海洋世界の拡張とヨーロッパの勃興 7章 大航海時代と膨張する世界/8章 ルネサンスと宗教改革/9章 市民革命と産業革命第4部 世界秩序を転換させた19世紀 10章 姿を変えるヨーロッパ /11章 地球規模で広がる植民地/12章 台頭するアメリカ/13章 帝国主義時代と対立激化第5部 20世紀の2つの世界大戦 14章 第1次世界大戦/15章 世界恐慌と経済危機の増大/16章 第2次世界大戦第6部 ドル覇権からグローバル経済へ 17章 アメリカ中心の戦後秩序/18章 戦後秩序の崩壊/19章 グローバル時代/20章 壁に直面する世界
公開日: 2016/12/24
単行本・雑誌
 
成果があがるノートのまとめ方とは? パフォーマンスを高めるノート活用法とは? ノート販売の歴史・実績ともにナンバーワンのコクヨから届いた、100のスキル。ノートが変われば人生もかわる!
公開日: 2016/12/24
単行本・雑誌
 
アメブロの社長ジャンルで1位!(2016年12月現在)月収10万円で超貧乏、子供4人のシングルマザーが今では月収1400万円!人生を「設定変更」するだけで極上の生活を手に入れられる3つの秘密を大公開!
公開日: 2016/12/24
単行本・雑誌
 
クラウゼヴィッツの『戦争論』は、中国の『孫子の兵法』と並ぶ不朽の兵法書。戦争を「戦略」、「戦術」、「ロジスティクス」の観点から理論的に解明し、さらに「将帥」(トップ層)の精神力を最重要視した点に特徴がある。企業マネジメントにも通じる『戦争論』のエッセンスを、戦史上の事例をケースにしながらわかりやすく解説。※本作品は、『図解 クラウゼヴィッツ「戦争論」は面白い!』(小社刊)を改題、新編集したものです。
公開日: 2016/12/24
単行本・雑誌
 
ダレノガレ明美と愛猫・COCO美さん&ジジ吉による可愛すぎるフォトブック。3人の写真と、COCO美さん&ジジ吉への手紙を絵本のように紡いだ愛情あふれる一冊。セルフ&プライベートショットをたっぷり収録!
公開日: 2016/12/24
単行本・雑誌
 
●新海誠の集大成にして最高傑作『君の名は。』紹介●新海誠‘映像’の言葉をたどる/これまでの映像作品を‘言葉’を軸にして振り返る●対談:神木隆之介×新海誠 新海誠の言葉を語る‘声’●新海誠の‘小説’/みずから執筆した小説3作を新海誠インタビューから読み解く●新海誠の映像世界を‘言葉’にしてきた作家たち/ノベライズ作家寄稿(大場惑・加納新太・永川成基)●新海誠を作った14冊/新海誠が影響を受けた本14冊について語る※本電子書籍は『ダ・ヴィンチ 2016年9月号』より、「特集/新海誠の‘言葉’」を分冊したものです。
公開日: 2016/12/24
単行本・雑誌
 
この世界に蔓延する危機の深層を読み解く! 「北朝鮮核実験」「南シナ海」「イスラム国」「欧州テロ」をはじめ、今日の世界の紛争・騒乱を問題の背景からわかりやすく解説。毎日新聞外信部が総力を挙げて執筆した信頼感にあふれる本書。本文には図表を豊富に用いており、視覚的にも理解しやすい。現在の世界情勢をあらためて押さえたいビジネスパーソン、就職活動生、受験生まで必読の1冊である。掲載項目【アジア】朝鮮半島/尖閣諸島/竹島問題/北方領土/中国と台湾/ウイグル/チベット/南シナ海/バングラデシュ/インドネシア/パキスタン/東ティモール【北米・中南米】イラク戦争/アフガン戦争/コロンビア和平/メキシコ麻薬戦争【欧州・東欧・旧ソ連】欧州テロ/バスク/チェチェン紛争/ウクライナ紛争/ジョージア紛争(旧 グルジア紛争)/ナゴルノカラバフ【中東・アフリカ】パレスチナ紛争/湾岸戦争/シリア内戦/イスラム国/イエメン内戦/クルド問題/西サハラ/南スーダン/ソマリア内戦/ナイジェリア/南アフリカ/ルワンダ内戦とブルンジ内戦/コンゴ紛争/マリ/中央アフリカ
公開日: 2016/12/23
単行本・雑誌
 
仕事や人間関係のイライラに悩む人に向けて、「イライラしたときの対処法」、「上手に気持ちを伝えるコミュニケーション術」、「イライラしない自分づくりの方法」など、すぐに実践できる解消法から本質的な解決策まで幅広く解説。しつこいイライラから解放されて、楽に生きるための一冊です。
公開日: 2016/12/23
単行本・雑誌
 
ヘリコプターマネーとは、ヘリコプターから市中に現金をばらまくかの如く、国民に直接カネを渡すことで、マネーサプライを大幅に増やす景気対策。バーナンキ前FRB議長は、ヘリコプターマネーの強い賛成論者として知られている。ゼロ金利下の日本では、資金需要が増大しないために貸し出しが増大しない。それゆえに信用創造がなされず、マネーストックの増大はほとんどなかった。この現象を流動性の罠と区別するために、「信用創造の罠」と呼べば、そもそも市中のマネーが増えていないのだから、これは教科書的な流動性の罠とは異なった現象である。それでは信用創造の罠に陥った時に、通常の金融政策はマネーストックを増大させられるだろうか。ヘリコプターマネーは直接国民にマネーを配布する金融政策の最後の手段として注目が集まっている。ヘリコプターマネーの考え方は戦前からあり、フリードマン、バーナンキと進化してきた理論だ。だが、日本の現状と合わせた解説は未だに成されていない。本書は、気鋭のマクロ経済学者による端的な解説書。単に金融政策の解説にとどまらず、AIとの競争(労働面)という側面から日本経済を分析してきた経験を元に、ベーシックインカム(最低限の生活費給付)とセットでのヘリコプターマネー導入という具体的な導入方法も提示する。
公開日: 2016/12/23
単行本・雑誌
 
ホーローパッド、ガラス容器で作れる。焼かないからカンタン! 短時間で作れるケーキとスイーツ。オーブンで焼かなくてもケーキ作りを楽しめる。使う道具もホーロバットなど、ごくわずかで大丈夫。人気のジャーケーキのコツもこれ一冊でOKです!
公開日: 2016/12/23
単行本・雑誌
 
フルーツなどをしきつめて焼くだけ! ひっくり返せば完成の手軽さ。フライパン・スキレットケーキ型ひとつで簡単に作れるので、使う道具も少なく済みます。本書では基本の焼くケーキから、ひんやり系の焼かないケーキ、甘くないケークサレなどのレシピをご紹介します。
公開日: 2016/12/23
単行本・雑誌
 
子どもの3割が味覚を正しく認識できないという調査結果もある通り、味覚を感じられない子どもが増えている現代。手軽に使える加工食品や人工甘味料を使った甘い飲み物などを、頻繁に食べることができる環境が一因とも考えられ、味覚を感じられないだけでなく、そのような生活から生活習慣病に陥るなどの危険性も指摘されています。本書では、離乳期からできる味覚の育て方をご紹介。理論とともにすぐに実践できるレシピも掲載します。
公開日: 2016/12/23
単行本・雑誌
 
今話題の甘くない『セイボリータルト』がお家で簡単に作れる! セイボリータルトとは、野菜や肉・魚などを使った甘くないタルトのこと。生地にはバターを使わずヘルシーで、欧米ではとてもポピュラーなものです。本書では、自宅で簡単に作れるセイボリータルトのレシピを50種類ご紹介します。Part 1 タルト生地の作り方基本の生地の作り方・型について・生地のアレンジ・大きさのアレンジ・保存方法と温め方Part 2 野菜たっぷりヘルシータルトカレーたまねぎ・なすとオリーブのミント風味・にんじんとレンズ豆のクミン風味、などPart 3 肉や魚を使ったちょっと豪華なごちそうタルトきのこと豚バラ・蒸し鶏と紫たまねぎ・牡蠣のオイル漬けとパクチー・たこのガリシア風、などPart 4 アパレイユやソースを使ったタルトズッキーニとミント・スパムとゴーヤ・鮭とほうれん草・チキンと栗とクランベリー、など
公開日: 2016/12/23
単行本・雑誌
 
いつものスープ料理がちょっとしたアレンジで、たくさん作っても飽きずに美味しく食べきれます! たくさんの具財を使って作るスープは、どうしても余りがちだし、連日食べると飽きてしまうことも多いもの。本書では、余りがちなスープをメイン料理やおかずにアレンジする方法をご紹介します。いつものスープをベースに作れば、毎日の食事作りの負担も時間も軽減されること間違いなしです。
公開日: 2016/12/23
単行本・雑誌
 
人類史上最も輝かしかったあの偉業、すなわちアポロ11号から17号までたった3年半で連続6回月着陸成功と計12人の宇宙飛行士の月面活動は、世界中を騙すアメリカのショーだったことを証明する衝撃の論考。
公開日: 2016/12/23
単行本・雑誌
 
世界の指導者として安倍首相と最初に会談し、台湾の蔡英文総統とも異例の電話会談を行ったトランプ新大統領。TPP離脱、保護主義の強化でアメリカのアジア離れへの懸念が高まる中、日台重視と中国批判を加速させた意味は何か。日米台およ印露との連携強化で始まる中国包囲網から、脱グローバリズムの世界的潮流と為替操作国の認定で瓦解していく中国経済、そして日本の戦後完全脱却まで、トランプ政権の発足から始まる中国と世界の大変化を読む!
公開日: 2016/12/23
単行本・雑誌
 
激しく揺れた2016年。地震や災害、テロなど地球を脅かす激変が続いている。やはり日本は壊滅させられる計画のようだ。医療・健康問題に存在する「嘘と罠」、人工知能の急速な進化がもたらすものはなにか。アメリカ大統領選挙後の世界はどのような流れになるのか。闇の勢力のシナリオには変更があるのか。田村珠芳流、2017年以降の未来の読み解き方。
公開日: 2016/12/23
単行本・雑誌
 
次期アメリカ大統領は誰がなっても世界は混乱必至、欧州は2017年の独仏選挙でEU分裂確実、衰退が止まらない中国経済など、2017年は世界経済が瀕死の状態に陥る可能性が高い。そのなかで、日本のみがその危機に打ち勝つポテンシャルを秘めている。世界経済と日本の行方を読む!
公開日: 2016/12/23
単行本・雑誌
 
我々はどうして思い出せないのか。誰でも経験のある「ほら、あれだよ、あれ」――完全に忘れたわけではなく、頭の中には「あれ」の像まで浮かんでいるのに名前が出てこない。また、2人で話している途中にでてくる「ほら、あれ」もやっかいだ。お互いに頭の中では何について話しているのかちゃんとわかっているのに名前が出てこないのである。それはなぜ起こるのか。どうすれば「ほら、あれ」がなくなるのか。2人の天才がその謎を解き明かした!
公開日: 2016/12/23
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。M.S.S Projectのひとり、漆黒の堕天使ことKIKKUN‐MK‐II(キックンマークツー)がお届けするレシピ本第2弾! 今回は七つの大罪にまつわる七つの贖罪になぞらえた特別レシピ約50を紹介。前回からさらにパワーアップした中二病なタイトルと充実のフォトで、KIKKUNワールド全開! 巻末にはライブで熱演するKIKKUNの写真も収録で、単なるレシピ本を超えた一冊に!!
公開日: 2016/12/23
単行本・雑誌
 
なぜ人々は田中角栄に魅了されるのか。今も絶大な人気を誇る昭和の宰相の魅力に、その「話し方」に、齋藤孝が迫る。本質を大づかみにして示す、理だけでなく情も備えて人の感情を動かす、話を聞いてくれそうと思わせる聞き方……など、あらゆるリーダーに役立つ角栄本の決定版。
公開日: 2016/12/23
単行本・雑誌
 
2008年のリーマンショック、2015年のチャイナショックで50%超のリターンを得た、世界第3位のヘッジファンドマネージャーが解き明かす‘Gゼロ’後に起きる債券市場の大崩壊。
公開日: 2016/12/23
単行本・雑誌
 
地球で電気自動車(テスラモーターズ)を普及させ、宇宙開発で火星移住を掲げるイーロン。その野望は現実のものになりつつある。『未来を変える天才経営者 イーロン・マスクの野望』の発売から3年、彼はどこまで進化しているのか?増補改訂文庫版。
公開日: 2016/12/23
経営
単行本・雑誌
 
就活の定番!筆記試験や面接対策に必須の現代用語解説集。最新ニュースがよくわかる。政治や国際情勢、経済から、文化やスポーツまで、あらゆるジャンルを網羅。素早く知識を身につけられる時事問題・一般常識ドリルも収録。読みやすい2色刷り。
公開日: 2016/12/23
単行本・雑誌
 
<<
<
>
>>
 
131618 件中   122191 122220

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.