COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

実用書

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。住居跡や生活用具などから弥生時代の集落の実像に迫る。上東遺跡をはじめ、吉備各地の集落遺跡の詳細を紹介し、人々の暮らしを浮き彫りにする。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。国指定史跡の大谷1号墳や定北古墳などの飛鳥古墳を取り上げ、その分布や列石、石室などの特徴を解説、大和政権との関係から吉備の古墳が小さくなっていく背景を探る。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。吉備に分布する貝塚遺跡を紹介しながら、縄文時代の概要を解説。土器や貝類、埋葬の様子から吉備の縄文人の食生活や暮らしぶりも見える。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。地域の彩り豊かな歴史、そこで活躍した人物…元NHK放送記者で吉備真備研究の第一人者・高見茂が多彩な文化に魅せられ書き続けたふるさと・吉備への熱い思い。シリーズ『吉備の国から』最終章。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。稚姫、阿曽媛、和気広虫、豪姫から木原光知子、有森裕子など、古代から戦国、江戸時代、さらには現代までの、岡山にまつわる女性200人を紹介。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。広島県東部と岡山県西部にまたがる備中と備後の古墳文化の特色は? 吉備地方初の古墳ガイドブック。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。吉備の58古代寺院を一挙掲載! 古代寺院の造営の背景を探り、蘇我氏や渡来系の人々への影響を推測。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。聖なる山、神社、寺院、イワクラ、古墳、そして文献…古代吉備研究の第一人者が、「吉備」の歴史を知る上で欠かせない750項目を超すキーワードを独自の視点で集めて編纂。歴史研究者、古代史ファン必読・必携。日本図書館協会選定図書。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「吉井川」をテーマに高瀬舟による水運や、鉱物、たたら遺跡、神社の分布など、流域の自然や人々とのかかわりを解説。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。総社にある話題の古代山城「鬼ノ城」。発掘に携わった著者が最新の情報を盛り込みながら、その全貌に迫る。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。地質学や植物学、考古学・古代史学、建築史学などの専門家が、「温羅伝説」の舞台を分析。鬼ノ城と吉備津神社、足守川流域の新しい姿が見えてくる。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「備前焼」が発達する以前、「邑久古窯址群」は須恵器の一大生産拠点であった。備前焼のルーツを知ることもできる。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。江戸時代から昭和初期の古地図・写真を基に、白壁のまち倉敷をタイムトリップ。美観地区周辺から現在の倉敷駅周辺までの一帯を、6つの散策コースにして案内。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。岡山大学附属図書館所蔵の江戸時代の岡山城下町の様子を描いた絵地図。この地図と比較しながら、当時の遺跡が各所に残る現在の街を紹介。岡山城下町にタイムスリップできる散策ガイド。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
NHK総合「ためしてガッテン」で話題沸騰!肩こり研究第一人者の理学療法士が「一生肩こりに悩まない人」になるテクニックを教えます。巷にあふれるストレッチやマッサージ店の施術は、一時的にこりをほぐすだけ。肩こりの本当の原因を解決しないと、すぐに再発・悪化することも……。本書では、‘筋膜’‘姿勢’‘生活習慣’などの肩こりの原因を徹底分析し、を根本から解消するストレッチを写真付きで解説します。最新メソッドを多数盛り込んだ、肩こり解消最前線の一冊。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
海外旅行者必見!シチュエーション別英会話の決定版!英語脳を鍛えたい人向けの基本となる4冊セットホテル、レストラン、買い物、レンタカー、病院でそのまま使うだけ<収録作品>【音声特典付き】とっさに役立つ 英会話ハンドブック【音声特典付き】思ったことがすぐに話せる!即実践英会話術【音声特典付き】1日1分で英語脳【音声特典付き】「おはよう」から「おやすみ」までの日常英会話
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
ビジネスマンのための世界で通用する英会話!海外で英語を使う人のための英会話集4冊セット仕事でも旅行でもどのパートからでも読んで大丈夫!シチュエーションに合わせて選べる<収録作品>【音声特典付き】これだけで伝わる!海外旅行カンタン英会話【音声特典付き】今、世界で必要とされている英会話を習得する【音声特典付き】誰でもなれる!英語脳に変わる本【音声特典付き】はじめての英会話はじまるよ
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。タッチ操作で楽しく便利にすいすい使える!はじめてAndroidのタブレットを使う人、購入したばかりの人に、パソコンよりも手軽に利用できる基本操作から便利な使い方まで詳細解説!ブラウザーとメール、マップをもちろん、写真の撮影から整理や加工、スマホと同じ写真を見る方法ほか、YouTube、電子書籍や雑誌読み放題、動画見放題などのエンタメアプリの使い方や、LINEやフェイスブック、Twitter、いま流行りのインスタまで、SNSも詳しく紹介。巻末には、Amazonを例にネットショッピングのはじめ方や、タブレットの素朴な疑問Q&Aも収録!主な内容は、巻頭特集 アンドロイドタブレットの基本的な使い方と設定方法から、Googleアカウントの作成、設定方法、日本語入力からWi-Fiの設定ほか第1章 ネットやメール、マップをタブレットで便利に使おう第2章 写真を撮影・整理して楽しもう第3章 動画や電子書籍をおもいっきり楽しもう第4章 LINE、インスタ、フェイスブック、Twitterを使おう!巻末特集1 ネットショッピングしてみよう巻末特集2 タブレットの素朴な疑問Q&Aなど、タブレットが満喫、堪能できる機能やアプリを豊富に紹介!
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量11,000文字以上 12,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の22ページ程度)【書籍説明】この本ではクリエイティブなアイデアの発想法5Cとして以下の五段階を提示します。1.Contribute 出す2.Collect 集める3.Choose 選ぶ4.Conduct 試す5.Communicate 交流する自分が持っているものを出して、興味ある情報を集めるだけでアイデアが湧いてきます。でも、それを独り占めにしないことが幸せの広がりの重要なところです。小さなアイデアを大きく育てるには、出したアイデアをシェアして、行動にうつすところからが始まります。それでは、私が身近に体験した例から5Cのステップをご紹介しましょう。クリエイティブなアイデアを用いることは、だれでもどんな職業や年齢、状況にあっても可能です。【著者紹介】PonSeeHop(ポンシーホップ)2016年現在、画家、教師、臨床美術士。1982年Calvin Collegeを美術教育学士で卒業、米国ミシガン州美術教員免許取得。東京にあるインターナショナルスクールで多国籍の生徒たちに英語で美術を9年間教える。1995年慶應義塾大学英米文学科卒業、英語の教員免許取得。都立高校でフルタイム英語教師として9年間勤務後、非常勤で私立や公立の中学高校で英語を教えて今に至る。毎年、ゴールデンウイークに鎌倉の「銀の鈴ギャラリー」でMixed mediaの作品の個展開催。Art-Meter, Creema, Iichi, Society6, Redbubble等のサイトで作品展示販売中。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量14,000文字以上 15,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の28ページ程度)【書籍説明】空想対談の世界へようこそいらっしゃいました。古今東西の哲学者が語り合う空想企画、今回のテーマは「幸せになれない人の特徴」です。世の中にはいろいろな人がいます。考え方も感じ方もさまざまな人の中で、「幸せな人」と「幸せになれない人」がいるのはなぜなのでしょう? 哲学者の著書の中から拾い出した意見を空想でふくらませ、「幸せになれない人の特徴」に仕立ててみました。筆者の勉強不足から強引、曲解とのそしりを免れない箇所もあるかとは思いますが、どうか広い心でご覧くださいませ。今回登場するのは、古代の哲学者たちです。ギリシャ神話そのままの伸びやかな広がりをもつ古代ギリシャ哲学、政治に通じ実学の趣きをもつ古代ローマのストア哲学、そして大陸らしい破天荒な思想と不思議な品格とをあわせもつ古代中国の諸子百家。いずれも人生の達人を輩出した、優れた哲学です。「幸せ」というテーマを通して、そのエッセンスを少しだけでもお届けできたら、と切に願う次第です。【著者紹介】大畠美紀(オオハタミキ)猫とドイツ観念論をこよなく愛する40代。最近わりと本気で古典論理学の師匠を募集中。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量7,000文字以上 8,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度)【書籍説明】電話はできるだけ取りたくない……」「とっさに言葉が出なくて慌ててしまう……」新社会人なら一度は感じたことがあるかもしれない。電話応対に苦手意識を持っている人は多い。かくいう著者も、会社での電話応対は苦手だった。「先輩ももっと電話を取ってくれればいいのに!」とストレスを抱えていた。実は、電話応対は慣れてしまえば身構えるほどのことではない。半年もすれば、あなたも電話応対ができるようになるだろう。しかし、本書を手に取った人は幸運だ。半年もかけずに、電話応対に慣れる方法がある。――それは、「音読」だ。本書では、電話応対のよくあるシチュエーション別に、27の「鉄板フレーズ」を用意した。電話を取った最初の一言目に始まり、取り次ぐ場合・取り次げなかった場合など、役立つフレーズだけを厳選している。社名・部署名や自分の名前などを自由に差し替えて、繰り返し音読してほしい。音読することでフレーズが口に馴染み、とっさの時にもことばが滑り出てくるようになるだろう。巻末には27フレーズのみを集めた章を用意した。これを音読するだけなら、三分程度で済むはずだ。今日から一週間、毎朝の日課としてほしい。【目次】1、電話を取った最初のフレーズ2、取次ぐ時の鉄板フレーズ3、不在のため取次げない場合の鉄板フレーズ4、伝言を受ける際の鉄板フレーズ5、聞き逃したときの鉄板フレーズ6、こちらからかけるときの鉄板フレーズ7、鉄板フレーズ二十七【著者紹介】椥辻夕子(ナギツジユウコ)1985年、福井県生まれ。元編集者。主に学習テキストの企画編集・校正校閲、在庫管理などに従事する。2014年より在宅ライターとして活動中。童話・神話の児童向けリライト、情報サイトの記事作成のほか、「文章術」「時間管理術」「ダラダラ癖」「新社会人向けビジネスマナー」「うつ体験記」などをテーマとした電子書籍執筆を手がける。小さな出版社を舞台に先輩社員とゆとり新人が活躍するノベル風実用書、『ゆとり社員ちゃん』シリーズも好評発売中。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度)【書籍説明】いま教育現場で、少数の「よくできる子」と大多数の「できない子」という二極化がおきています。そしてこの原因のひとつは、子どもの家庭環境にあります。とくに小学生のうちから家庭で勉強できていたかどうかが、そのおおきな分かれ道です。「家庭学習の大切さはよく知っている。でも仕事もあるし、子どもは言うこと聞かないし、いったい何をどうやったらいいの?」そんな保護者さんに、本書は最適です。著者は教育現場で数千人の子どもや保護者と接しながら、試行錯誤をくりかえし、勉強できるようになるための具体的な方法を獲得しました。そしてその方法を実践することで、実際に多くの子どもたちが小学生のうちによくできるようになり、中学高校でもつまずくことなく学校生活を楽しみ、そして希望する進学先へと進んでいっています。「うちの子、最近は授業についていけてないみたい」「勉強しなさいといくら言っても、ぜんぜん聞かない」「上の子が中学に行ってから急にできなくなった。せめて下の子は」こんな悩みに役立つノウハウが本書には詰まっています。小学生の子育てに悩むみなさん必見の書です。【目次】一章 まずは勉強の習慣をつけること!○なぜ「勉強の習慣をつける」ことが大切なの?○おうちのルールを作ろう○勉強する時間っていつ?どれくらい?○勉強の内容は?二章 作業力をきたえよう○作業力の基礎は筋肉と神経の「書く力」○段階別の練習例○作業力をきたえる際の注意点三章 集中力と記憶力を高めるコツ○子どもをヤル気にさせる言葉かけ○集中力は姿勢から○復習をくりかえして記憶力を鍛える○勉強の大敵!テレビ・パソコン・スマホ……など全六章
公開日: 2016/12/16
教育
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量12,000文字以上 13,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の24ページ程度)「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。【書籍説明】個人病院が経営破綻するほど深刻な医師あまりが起きている現在でも看護師の求人は相変わらず多くあります。看護師の仕事内容や待遇などについては多くの情報があります。しかし、看護師になるために必ず通わなければいけない学校に合格するためには具体的にどんな勉強をすればいいのか、どんな志望理由書を書けばいいのかということについては、あまり詳しく知られていないのではないかと思います。本書では、主に現役の高校生が看護師になりたいという夢をかなえるためにはどんな学校がおすすめなのか、看護師になりたいという夢を現実に変えるためにどんな勉強や対策が必要なのかを解説していきます。憧れだと諦めずに夢をしっかりと自分の手でつかんでください。【目次】はじめに第一章 看護学をきわめて看護のエキスパートになる第二章 医療現場で看護のスペシャリストになる第三章 夢を現実に変えるためにするべきこと(1)国語力を磨く(2)コミュニケーション力を磨く(3)計算力を磨く(4)生物学の基礎知識(5)小論文対策第四章 面接の心得第五章 一般入試で受験する第六章 志望理由書の書き方志望理由書の例第七章 命と向き合う覚悟について第八章 自己管理第九章 看護師になるための十カ条【著者紹介】市原卓弥(イチハラタクヤ)1962年大阪生まれ。都留文科大学文学部英文学科卒業。平成元年より公立高等学校教諭。担当教科英語。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度)【書籍説明】面接練習をしていて生徒たちが一番答えに困る質問があります。「あなたはどんな人ですか?」という質問です。「自己アピールをしてください。」「自分の長所・短所を言ってください。」という質問も同じです。自分のことは自分が一番良く知っているはずなのにうまく答えられないのは何故でしょう。成績の良い優等生は言葉巧みに的確で説得力のある自己アピールをする生徒が多い反面、優等生ほど自己アピールにうまく答えられないという不思議な現実があります。自己アピールが苦手という人たちに共通しているのは、「言葉で語ろうとしすぎている。」のではないかと思います。言葉や文字は思考や伝達のツールですが単なる記号ではありません。意味と概念を持った生き物です。概念とはイメージであり五感の記憶でもあります。五感の記憶を辿りイメージを言葉にすること。これだけで苦手な自己アピールがしやすくなります。他者に自己を投影して認識すること。これでより的確に自己を認識することができます。本書では苦手な自己アピールを克服するだけでなく、心の動きと行動を結びつけることでなりたい自分に近づける方法を解説していきます。いつでもどこでも、メモ用紙と鉛筆だけあればできる方法なのでお金もかかりません。自分探しで迷子になってしまった時も、ちょっとだけ時間を使って試してみてください。きっと「ありのままの素敵な自分」に出会えます。【目次】第一章 私は誰?○好きなものを10個あげよ○嫌いなものを5個あげよ○記録し終えたら忘れろ○忘れた頃に繰り返せ○3回繰り返せ○結果を見比べろ○対象を増やせ○ビジュアル化されたあなた第二章 あなたは誰?第三章 長所と短所を知る○長所のヒントを見逃すな○短所のヒントも的確に第四章 なりたい自分になるために第五章 心は行動に表れる第六章 地図を描く第七章 まとめ【著者紹介】市原卓弥(イチハラタクヤ)1962年大阪生まれ。都留文科大学文学部英文学科卒業。平成元年より公立高等学校教諭。担当教科英語。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度)【書籍説明】本書がどのような本であるかを語る前に、少しばかり著者の自分語りをさせていただきます。私はASDです。こう言っても今一つ伝わらないと思います。医学的な診断は『自閉症スペクトラム症候群』。こちらも聞きなれない言葉だと思います。もっとも、自閉症と言う単語は聞いたことがあるかもしれません。しかし、自閉症と自閉症スペクトラム症候群は別のモノです。ではもっと、皆様の聞きなれた言葉にしましょう。『アスペルガー症候群』これだと、聞いたことのある方は多いと思いますね。そしてもう1つ、私はADHDでもあります。私のように、医師から診断を受けた人や、教職・養護系の職に就いている方、またそれらの勉強をした方は耳にしたことがあるだろうと思われますが、一般的には聞きなれない単語だと思います。日本語では多動性注意欠如障害と言われています。私が、この診断を受けたのは、大学三年生の時でした。私は、自分自身を「変わった人間」だとの自覚はありました。良く言えば個性の強い人間でした。小学校の頃からその特性はあまり変わっていません。しかし、日常生活は何不自由なく送ってこられたのです。高校は学年でも上位の成績で、クラスでも常に一桁の順位。大学へも無事進学し、取得単位も問題がない、そんな時期に発覚したのです。発覚に至る経緯は少し長くなるので、割愛いたしますが、私自身は診断を受けて、腑に落ちるものがありました。色々なモノへの理由が明確になったからです。さて、本題へ。本書がどのような本であるか、についてです。これは私が自らの経験の元、集中力を持続させるために、行ってきたことを書き記したものです。ASDやADHDの方の特性として、集中しづらい・気が散りやすい、と言ったものがあります。また、自分がやりたいことや興味のあることに対しては集中しすぎて切り替えができない、と言ったものもあります。そういった面で悩みを持っている方へ、集中力を持続する方法を紹介して、悩みを解決して貰おう、というのが目的です。私の経験の元、方法を紹介しているので、効果はあると思います。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
伊藤計劃がデビューした2007年以後の10年間、SFは何を描き、SF界で何が起こったか?SFマガジン人気連載「大森望のSF観光局」「新SF観光局」を大幅改稿の上、単行本化。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
なぜ日本軍「慰安婦」問題は解決しないのか?沖縄基地問題の真の意味は?日本がロリコン天国である理由とは───?日本の「性」にまつわる時事問題から普遍的ジェンダー論まで。最先鋒フェミニスト×元・外務省主任分析官が、縦横無尽に赤裸々に、この国の歪みを暴き出す!性の視点で語る、新しい国家論!
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。東京には、たくさんの美しい景色があります。たとえ誰もが知っている場所でも、そのわずかな瞬間を切り取れば、思いがけない姿が見えてくる。それは、晴れ渡る日だったり、ふと見上げた角度だったり夕暮れどきや夜景のきらめき、季節ごとの移ろいだったりする。知っているようで意外に知らない、東京の美しい風景をご案内します。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
「楽しい」「詳しい」「理解できる」最強の「生物」参考書。入試「生物」のスペシャリスト・山川喜輝が、基礎知識と根本原理を‘ストーリー’でつなげてくれます。※本作品には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
「初対面の印象を、ぐっとよくしたい」「緊張する場でも、あたふたしないで堂々と振る舞いたい」そんなオンの場面でも。「マナーをわきまえた美しい作法で食事をしたい」「冠婚葬祭時に、恥ずかしくない振る舞いをしたい」そんなオフの場面でも。「VIPにもそつなく対応したい」「海外や外国人がいるパーティで恥をかきたくない」そんなグローバルな場面でも。服装、話し方、ビジネス文書、商談、冠婚葬祭、食事、国際ビジネスマナー、ゴルフの接待、ワインの知識まで…あらゆるシーンで使えてこれ1冊あれば、どんなシーンでも困らない、ありそうでなかった「オトナのマナーの決定版」。
公開日: 2016/12/16
単行本・雑誌
 
<<
<
>
>>
 
131618 件中   123781 123810

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.