COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

実用書

2009年、東京・水道橋にオープンした『庭のホテル東京』──和を基調とする、都会の隠れ家のようなホテルはリーマンショック、東日本大震災を乗り越え、ミシュランガイドのホテル部門で5年連続二つ星を獲得した。人気ホテルに育て上げたのは女性経営者の木下彩氏、二児の母である木下氏は運命の歯車で老舗ビジネスホテルの経営者となり、生き残りを賭けて自分たちが心から泊まりたいと思えるホテルづくりに挑戦した。木下氏自らが綴る理想のホテル実現までの取り組みと世界が認めたおもてなし。
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。■「通る資料」をすぐ作れるエクセル「3つの鉄則」【1章】 表作成の鉄則 「伝わる表」にするために押さえておきたい「ルール」 表の‘見た目’を整える必須ワザ 価格、日付を思い通りの表示に! 「セルの色分け」を完全自動化 「簡易リストボックス」で入力を楽に 「A4用紙1枚」に収める印刷テク 組織図や手順図を手早く作成する マウスよりキーボードの方が速い! 条件に合うデータだけを表示する【2章】 グラフ作成の鉄則 ‘通る’資料の「グラフ作りの鉄則」 ‘割合’を見せるなら円グラフ 直感的に‘大きさ’が分かる棒グラフ ‘推移’を見せたいなら折れ線グラフ 面グラフやレーダーチャートも自在【3章】 「関数」で作業時間を大幅に短縮 実は簡単! 5分で学べる「エクセル関数」 大量の数値も簡単処理、すぐに使える「集計関数」 「IF関数」を極める!条件判定もエラー処理もOK きりのいい数値に丸める、‘端数を処理する’関数 文字列操作関数を駆使して名簿やデータベースを整理 品番から品名を自動転記 VLOOKUP関数で表引き【4章】 ビジネスでエクセルを使う「作法」 人からもらったシートが何かヘン!? 列やシートの‘非表示’を解除する 情報漏えいを未然に防ぐため‘パスワード’で閲覧をガード エクセルシートをPDFに! ‘バージョン違い’も、こうしてクリア スマホ、タブレット用エクセルで外出先からシートを閲覧、編集 エクセルの表、グラフをワード、パワポで使うテクニック 不適切な「作成者」を正しく直す 他社に送信する前に、必ず確認!
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
本書は、ネットワークの視点から「電話」の仕組みを紹介したものです。「回線交換」の電話から始まり、「携帯電話」やパケット通信による「IP電話」、「LINE」などに代表されるスマートフォンの「電話アプリ」がどのように通信を行い、動作しているのかを解説しています。電話のネットワークについて、簡潔でありつつ、ここまでカバーした書籍は現時点でおそらく本書だけと思われます(2013年12月時点。編集部調べ)。私たちの生活に身近な存在でありながら、「電話」の「ネットワーク」はあまり知られていません。本書で電話のネットワークの「裏側」を知っていただければと思います。※本書はカラーの図版を多用して、「電話」の仕組みを解説しています。カラー表示が可能な端末で閲覧すると、より見やすいようになっています。※本書は月刊誌日経NETWORKの記事をベースに再構成したものです。紹介しているサービスが採用している技術やサービスの提供料金、取材対象者の肩書きなどは、記事掲載時のものです。ご了承ください。
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。なぜイケアは愛されるのか。本書はその秘密をデザインの視点から解き明かします。 イケアが掲げるのは、一人でも多くの人に豊かな生活を提供しようとする「デモクラティックデザイン」と呼ばれる考え方。一般的なデザインの概念である「形」は、その要素のひとつに過ぎません。同社にとってデザインとは、より良い暮らしをより多くの人に提供するための手段です。価格も機能も品質も、そして最近はサステナビリティー(持続可能性)も、デザインの大切な要素なのです。 そのデモクラティックデザインを支えるさまざまな取り組みを紹介。 例えば徹底した家庭訪問調査。「ホームビジット」と呼ばれる調査は、デザイナーや技術者、企画担当者はもちろん、カタログや広告を作るディレクターやコピーライター、店舗のインテリアデザイナーも物流担当者も全員が実施して、今の生活者が抱える暮らしの問題点を本気で考える点が特徴です。 そんなホームビジットから生まれる製品やコミュニケーションが、消費者の心を捉える秘訣。 豊富な写真で、世界一の家具・雑貨メーカーの成長の秘密が分かる1冊です。
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
日本人の‘住み方’を変える「リノベる」の挑戦海外を回って日本の住宅ビジネスに違和感を覚えた。勝算もないまま走り続け、周囲を巻き込んで新たな住み方を提案する。中古マンションを間取りから造り替えてしまうリノベーションが注目を集めている。ベンチャー企業「リノベる」は、ウェブを使って消費者にワンストップでこのリノベーションを提供するサービスで急成長中だ。同社を経営する山下智弘社長は元ラガーマンで、何度も挫折と失敗を繰り返しながら、挑戦し続けることで事業を軌道に乗せた。知ったかぶりをするな、分からないことを周囲の人に教えてもらえる「明るいバカ」であれ――。この信念を大切にして社内外を巻き込みながら最高のチームを創り上げつつある。
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
本書は、2015年に世間を賑わせた「大塚家具騒動」の顛末記である。父である大塚勝久会長と娘の久美子社長が経営権を巡り株主総会で争った様は、テレビのワイドショーの格好のネタになり、お茶の間の話題をさらった。 「理」で推した久美子社長と、「情」に訴えた勝久会長の戦いはなぜ起きたのか。本当に得をしたのは誰か。創業者が立ち上げた「家業」を、社会全体のものである「公器」に変えようとした久美子社長の思いとは何だったのか。騒動をつぶさに観察してきたジャーナリストが、徹底取材と単独インタビューで、久美子社長の胸の内に迫る。 大塚家具を巡る家族間の対立は、どこの家庭でも、そして、どこの家族経営の企業でも、普通に起きることだろう。だからこそ、あれだけ世の中の関心を集めたに違いない。逆に言えば、この騒動から学ぶことがたくさんあるのだ。本書では、「大塚家具騒動」の一部始終を振り返りながら、同族経営の限界と、ガバナンス面での課題を真正面から考える。
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
テレビのコメンテーターとしてもおなじみの精神科医が、『男はつらいよ』映画全48作をつぶさに観て発見した、今を生きる日本人が幸せになるための‘知恵’とは?寅さんの‘名言’、みんなが涙した‘名場面’、著者ならではの分析を満載で贈ります!何かと複雑で、ストレスだらけの世の中。疲れを感じたら、映画『男はつらいよ』を観る。すると、フッと心が軽くなる。シリーズ終了から20年たった今でも、そんな人がたくさんいます。『男はつらいよ』の第1作が公開されたのは、1969年。今から50年近く前。主人公の‘寅さん’こと車寅次郎は、東京の下町出身で、旅ぐらし。日本各地で珍妙な騒動を巻き起こしながら、故郷の柴又にふらりと戻ります。そして美しい‘マドンナ’に一目惚れし、いつも失恋。また旅にでる……。『男はつらいよ』は、女性誌で特集されたり、夏のロックフェスティバルで上映されたり、東京・丸の内で社会人向けの講座が開かれたりと、東日本大震災以降、ふたたび注目され、新たなファンを獲得しています。寅さんの声に耳を傾け、自分を見つめなおしてみませんか?‘ああ生まれてきて良かった、そう思うことが何べんかあるだろう。そのために生きてんじゃねえか。’――第39作『寅次郎物語』より
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
「誰かのための人生じゃなく、自分の人生を歩みたい」女性の活躍推進という言葉が新聞やメディアを賑わせるなか、仕事に暮らしにと懸命に生きる女性たち。しかし一方で、彼女たちには人には見せることのない13の「秘密」があった――。29歳、不倫の恋に終止符を打った花の「元カレとの秘密」/28歳、恋愛占いにはまった詩織の「秘密の借金」/31歳になった麻衣の、女友だちには言えない「結婚の秘密」/27歳、生きにくさを感じる七海の「母との秘密」/28歳、昔の彼の謎を追う美咲の「SNSの秘密」etc.人と比較し、共感圧力や同調圧力に押しつぶされそうになりながらも自分らしい生き方を求め続ける女性たちにとって、‘本当の幸せ’とは何か。13人の女性たちのリアル・ストーリーから垣間見える、現代女性が抱える「生きにくさ」の本質に迫る。働く女性たちの支持を誇る『日経WOMAN』の人気連載、待望の書籍化。
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。キッチン用品から文房具、最新家電、プロ御用達品まで‘使って納得’の商品を厳選KITCHEN / LIVING / STUDY / STATIONERY / OUTDOORS今までみたこともない、斬新な機能や利便性を備えた日用品や雑貨。これらはネットで検索しても、自力ではなかなか見つけられない。かゆいところに手が届くアイデアグッズから、最新技術が盛り込まれた家電、匠のワザが詰まったプロユース商品まで、実際に試して太鼓判を押した350商品を厳選し、紹介する。利用シーンは、キッチンやリビング、書斎、寝室、洗面所の他通勤中やキャンプといった外出先で使える逸品を幅広くそろえた。
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
人気書籍「なぜなぜ分析 実践編」「管理編」の2冊(それぞれ税別価格2000円)をひとつにまとめた大変お得な電子書籍です。なぜなぜ分析の基礎から、部下への指導、現場への定着のための注意点といったマネジャー向けの解説までをお読みいただけます。【実践編】「なぜ?」を繰り返してトラブルの原因を掘り下げる「なぜなぜ分析」はヒューマンエラー撲滅に威力を発揮します。営業・事務などのホワイトカラーが役立てられるよう、分析のノウハウをわかりやすく解説しました。もちろん若手技術者の改善活動の入門書としても最適です。 筆者の解説の特徴は、「言葉遣いに慎重を期し、抜け・漏れや、論理的飛躍を見抜く」ことへの強いこだわりにあります。本書は言葉遣いのレベルから丁寧に問題の掘り下げ方を解説していきます。 「トラブル報告書の文章がわかりにくい」「原因と対策の関係をもっと明確に説明してほしい」などと言われたことがある人のプレゼンテーション力向上にも役立ちます。【管理編】 管理者に向けた視点の解説が主となっています。なぜなぜ分析の現場への落とし込み方や、部下への指導、現場への定着のための注意点などです。 また、実践者向けにも「受注できたのはなぜ?勝因も分析しよう」「顧客のミスも分析対象 企業側に改善の余地」といった「実践編」では取り上げなかったトピックを解説しています。 巻末には日経情報ストラテジー編集部の取材による、東レ、ソニーなど5社の実践事例を抜粋して掲載しました。
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
この電子書籍は、「Code Complete 第2版 完全なプログラミングを目指して」の上下巻を1冊にしたお得な合本版です。本書は効果的なコンストラクションプラクティスについての知識を集めた、実践的なプログラミング解説書です。ソフトウェア開発プラクティスは目覚しい進歩を遂げていますが、一般のプログラマにはなかなか浸透しません。本書は、業界の第一人者らの知識と、一般の商用プラクティスとの橋渡しをします。10年前の第1版とコンセプトは同じですが、第2版は、全体を通じてオブジェクト指向の考え方が反映されたものになっています。また、「リファクタリング」の章が追加され、サンプルコードはC++、C#、Java、Visual Basicなどにアップデートされています。本書は、ソフトウェア開発の総合ガイドを求めている経験豊富なプログラマ、経験の浅いプログラマを教育する技術指導者、正式なトレーニングを受けたことのない独学プログラマ、これから社会に出る学生や新人プログラマなどを特に対象としています。本書で説明されている研究成果や過去の経験は、高品質なソフトウェアを作成し、問題を少なく抑えて作業をより短期間で行うのに役立ちます。また、大きなプロジェクトを制御し、要求の変更に応じてソフトウェアの保守や修正を適切に行うのにも役立ちます。
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
★電子書籍のみのオリジナル写真特典として、口絵に撮り下ろし写真2点を追加収録※紙版の初回限定特典「写真A」「写真B」「写真C」は、ついておりません。井上芳雄が、仕事への熱い思いや俳優として生きていく覚悟を語った、初めての‘お仕事本’です。『エリザベート』での鮮烈なデビューから、ストレートプレイにも積極的に挑戦、CD制作やコンサートの音楽、ドラマ・映画といった映像にも活動の幅を広げて、ミュージカル俳優として独自の道を切り拓いてきた井上芳雄。その歩みに沿って、当時の心境や得たものを振り返ると共に、ミュージカル俳優という仕事の独自性やメンタリティー、演出家や俳優仲間との交流、プライベートについての考え、ファンとの関係、将来への夢などを語っています。
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
※本書は試読版です。日経Linux技術解説書(1)本書の平均読了時間約54分(32,000字)「Docker」は、コンテナー技術を活用したアプリケーションイメージの管理ツールです。アプリケーション導入済みのディスクイメージを手軽に作成して、利用することができます。本書では、いま話題のDockerを支える、Linuxの最新技術を徹底解説します。※本書は日経Linux 2014年9月号から2015年2月号に掲載した連載をスマホ向けに再構成したもので、記事執筆時点の情報に基づいています。【目次】1章 Linuxコンテナーの基礎2章 CentOS7でDockerを実体験3章 Dockerの自動化機能を活用4章 Dockerのイメージ管理を支える仕組み5章 Dockerのネットワーク構造を解明する6章 cgroupsによるリソース管理とsystemd連携
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
※本書は試読版です。「日経情報コミュニケーション」専門記者の企業ネット・通信業界レポート(10)本書の平均読了時間約28分(17,000字) 長らく期待されながら、低空飛行を続けていたMVNO(仮想移動体通信事業者)が「格安SIM」「格安スマホ」でブレークしつつある。硬直化した携帯電話各社の料金プランの隙を突き、新市場を切り開いた形だ。 一方、携帯電話各社も料金プランの見直しに乗り出し、市場のニーズに応えようとしている。 MVNOが担うべき真の付加価値とは何か。‘格安’の次を見据えた、MVNOの新たな挑戦が始まる。※本書は日経コミュニケーション2014年5月号の特集記事「ケータイ料金を破壊する格安SIM」をスマホ向けに再構成したものです。【目次】[プロローグ]「月900円」が起爆剤 携帯料金に新風巻き起こす[MVNOの仕組みを知る]帯域幅課金が格安SIMの鍵 ポリシー制御で付加価値も[制度の動向を知る]レイヤー2接続はほぼ当たり前に さらなる設備開放で競争を促進
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
※本書は試読版です。「日経情報ストラテジー」専門記者のデータ分析経営レポート(10)本書の平均読了時間約17分(約10,400字) 「データ分析の仕事は専門家の仕事」と思ったら大間違いだ。 企業でパソコン1人1台体制が進んだその昔、ITリテラシーの重要性が叫ばれた。パソコン操作を他人任せにせず、自分で使いこなせるようになることが課せられた。 それと同じことだ。今やデータを仕事に上手に生かすための基本的な素養「データリテラシー」を身に付けることが、ビジネスパーソンの‘必修科目’になった。 企業は、普通の社員がデータを分析し、仕事で成果を出せるようにするための工夫を凝らす必要がある。ただし、高度な分析スキルは不要だ。統計学や分析手法などの基本を教えれば十分。既に実践している企業の取り組みなどから、7つの決め技を紹介しよう。※本書は日経情報ストラテジー2014年5月号の特集記事「高めよう!データリテラシー」をスマホ向けに再構成したものです。【目次】決め技1 プロを招き少数制集団指導 演習形式で統計学を教える決め技2 需要予測はITにお任せ 現場に提供するデータを絞る決め技3 情報共有インフラが要 検索性を高める工夫を決め技4 エクセルの基本を改めて学ぶ スキルの‘ばらつき’をなくす決め技5 簡単分析ツールを積極活用 知名度なんて気にしない決め技6 データ項目を統一しよう 事前準備の重要性を‘実感’決め技7 外部のサービスを上手に使う 丸投げと過剰な期待は禁物
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
配車サービスの「Uber」、民泊マッチングサービスの「Airbnb」――。今、ITを駆使することで、顧客に「新たな体験」をもたらす新しいビジネスが次々と登場しています。いわば「0から1」をつくり出したビジネスです。 このような動向に注目し、昨今は「新規ビジネスを立ち上げ、イノベーション(革新)を起こそう」と考える企業が増えています。しかし、いざ新規ビジネスを立ち上げようとするとさまざまな壁が立ちはだかります。例えば、ありきたりのアイデアしか浮かばない、周囲の反対に遭って先に進まない、などです。これらの壁を乗り越えられなければ、まだ世の中に存在しない革新的なビジネスはつくれません。 では、どのように壁を乗り越えればよいのでしょうか? 本書は壁を乗り越えるための実践的な手法を、新規ビジネスを企画し実際に動かすまでの流れに沿ってやさしく解説します。 具体的には、新規ビジネスを企画・開発する流れを大きく五つのステップに分割。それぞれのステップを、架空の製造業の現場ストーリーを交えながら紹介します。さらに、企画・開発の過程で発生しがちな課題・問題と、それらの課題・問題を乗り越えるために欠かせない「12のアクション」を詳しく解説しています。 著者の二人はともに、数多くの企業の新規ビジネス立ち上げを支援してきた気鋭のコンサルタント。デザイン思考やリーンスタートアップなど、起業に役立つ手法を熟知しています。数多くの現場で奮闘し、新規ビジネス立ち上げの過程の酸いも甘いも知り尽くす二人だから書ける実践的な方法論は、新規ビジネスを企画しようとしている人にとって手放せない1冊となるはずです。
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
もはや、一つの会社、一つの仕事だけに依存することはリスクだ。自分の時間を未来のために投資し、「10%起業家」になろう。今の会社をやめずに、夜や週末の時間を利用して、もう一つのキャリアを始める。そうして得られたスキルや人脈は、誰のものでもない、自分のためのものだ。リーマンショックですべてを失った著者が見つけた、「10%起業家」として生きる道を、豊富な事例で解説する。人生の時間という限られたリソースを、ただ「生きる」ために費やしてはダメだ。僕たちの命は、現在を「生きる」だけでなく、未来へ向かって「生きていく」ためにこそある。そう考えると、10%は「余り」ではない。むしろ10%のほうにこそ人生の本質がある。(日本版序文より)
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ネイティブに通じる!この「キラーフレーズ」さえ覚えれば、ビジネス英語は簡単にマスターできる!「英語は伝えたいことをストレートに表現するもの」──日本人のこの認識が、ビジネスの場で、誤解を招くことが多々あることを、あなたはご存知でしょうか?実は、ビジネスで使われる英語は意外に、まわりくどい表現を使うのです。ストレートな表現を避けて、婉曲的な言い回しを使うことも、よくあります。自分の意図をしっかりと相手に伝えつつ、会話を気持ちよくスムーズに進めるために、ネイティブに「誤解されやすい」ビジネス英語と、「100%伝わる」ビジネス英語を、この本の例文で勉強してみましょう。使われる英語は、どれも中学英語レベルの、‘シンプルな表現’ばかり。英語恐怖症を「この1冊」で克服して、言いたいことを伝えられるようになりましょう!● 37のシーン別「キラーフレーズ」付き■ ネイティブに伝わるのはどっち? この英語じゃ、ネイティブに通じない!? 「聞こえません」って、これじゃいけないの!? 【×】I can’t listen to you. ↓ 【○】I can’t hear you. 「要点は?」 【×】What’s your point? ↓ 【○】What’s your main point? 「賛成です」 【×】I agree with your opinion. ↓ 【○】I agree with you.
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
ふるさと納税No.1サイト女性社長の仕事術フリーターから社長に!物事を考えぬいている人は、ものすごく少ない。うまくいかないと思われていた「ふるさと納税」をブームに導いた‘考えぬく力’とは?低迷していた「ふるさと納税」を年間寄付額1000億円以上の巨大市場に成長させたのが、2012年にふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」を立ち上げた女性起業家。その成功の秘訣は、30代にベンチャー企業で学んだ「考えぬく力」だった。フリーターや無職など’’どん底’’の時代も経て、なりたい自分を追い求めた著者の「人生を切り開く力」も学べる1冊。▼ふるさと納税で10億円以上集めた自治体の実例満載<目次(一部抜粋)>第1章 「思いつき」では強い事業は生まれない 1 マネタイズから考えない 2 「思いつく」と「考える」は似て非なるもの 3 アイデア出しは無限に、突き詰めるときは疑り深く 4 「自分の強み」を最大限に生かす第4章 「自分の立場」をわきまえない 11 「立場」に関係なく動く 12 人生の目標は隠さず伝える 13 貯金はしないで、自分に投資する 14 数字にこだわるほど、説得力が増す 15 苦しくても、借りはつくらない第5章 どん底が今の私をつくった 16 「社会のルール」にあえて乗らない 17 どん底でも優先順位を間違わない 18 1000本ノックが強みをつくる
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。凡ミスから偽装・隠蔽まで「現場の失敗を網羅、設計・施工トラブルを防ぐ現場の対策を提示します。建設専門誌「日経コンストラクション」が取材した設計・施工ミスや事故の実例を、橋や道路など構造物別に詳しく解説しました。重大事故に加えて、会計検査の指摘事例も豊富に掲載し、技術者が犯しやすいミスを紹介します。従来の建設業界の常識や技術的知見では想定し得なかった品質トラブルにも焦点を当て、設計・施工の現場に潜む盲点をあぶり出します。最近発生したマンションでの杭の施工データ改ざんや羽田空港をはじめとする地盤改良の施工不良隠蔽なども取り上げ、現場の品質管理の在り方に警鐘を鳴らします。もちろんミスや事故の内容を詳説するだけではなく、メカニズムや背景を明らかにし、トラブルを防ぐために現場でできる対策も提示した、土木・建設実務者必携の一冊です。
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
片道1時間、毎日通勤して働き続ける福太郎おじいさん、会社にも、家族にも愛される理由とは?100歳にして、現役サラリーマンを続ける福井福太郎さん。100歳になってもなぜ働くのか?会社からなぜ来てほしいと言われるのか――。戦争も震災も、子供や妻との別れを経ても、幸せに生き続ける福太郎さんの生き方とは?日経ビジネス、AERA、読売新聞、日本テレビ「NEWS ZERO」などで紹介され、大反響の100歳サラリーマン!
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。【PART 1】 金持ち老後の基本・フリーアナウンサー 生島ヒロシ 仕事でも、資産運用でも、ずっと「ワクワク」していたい・「貧乏老後」を避けるための6つの心得・100歳までお金に困らない基礎知識・老後にお金で困る人、困らない人 50代からの分かれ道・40代、50代の赤字家計脱出テクニック・「非課税贈与」フル活用術【PART 2】 得する保険・損する保険・今、保険を見直したい4つの理由・定期保険・終身保険・相続対策に効く! 保険(得)活用術・医療保険・入る? 入らない? 迷いどころの民間介護保険・がん保険・発掘! お宝保険&見直しテク・保険の損得を「期待値」で考える【PART 3】 金持ち老後の資産づくり・あなたの「投資の疑問」に答えます 投資入門Q&A・マネー芸人 天野ひろゆき 人生がうまくいく投資哲学・減らさずに少し殖やしたい人の預け先 ネット定期 個人向け国債 投資信託 Jリート 地方債、金・初めての外貨投資入門 外貨投資する前に知っておくべき○と× 外貨預金、外貨MMFの使い方・その投資、ちょっとよく考えてみよう【PART 4】 ため上手は使い方が9割!・『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』でおなじみ 山田真哉さんの(超)賢い支払いテクニック・クレジットカードで得する必修ルール 超高還元率! このメーンカードに支払いを集約せよ おとなは趣味の分野で得する サブカードを使いこなす・散財のなかにもまた美学あり ニッポン散財の達人列伝・あってもなくても悩みのモト 格差時代に響く 仏教の言葉
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。人生100年時代、豊かな老後を過ごすための生きる力になる、お金の知恵を提供します。人生最後の「貯め時」にいる、40?50代にぜひ読んでほしい一冊です。今注目の「ふるさと納税」を始めたい人のための最新完全ガイドも必見です。
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。100題の練習問題を通して表計算ソフト(Excel)の機能を学びます。データの入力、四則演算、セルの書式設定などの基本的な機能から、アウトライン集計、マクロ、散布図、ピボットテーブルなどの実用的な機能までを網羅しています。48種類の機能ごとに、解説を行ったあとに1?4問程度の練習問題を解く、という構成で、必要な機能だけ、あるいは一部の練習問題だけという部分的な学習も可能です。機能解説はExcel 2016および2013をベースにしていますが、練習問題自体はどのバージョンでも利用できます。
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
私たちは今まで、「紙と鉛筆」を使って勉強をしてきました。しかし、これからの子供たちは、「コンピューターとインターネット」を使って学ぶようになります。ICT(情報通信技術)によって、教育の形はどう変化していくのか――。東京大学大学院情報学環の学生による研究調査リポートを基に、世界各国で進められているプロジェクトや研究成果を紹介しながら、教育の未来を検討します。
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。数値の計算、データの整理、資料の作成など、Excel はビジネスにおけるさまざまな業務で不可欠なツールです。仕事が「できる人」と「できない人」の違いは、Excel の使いこなし方にあるといっても過言ではないでしょう。Excel を正しく使うための‘考え方’から、‘プロ’が実践している実用ノウハウまで、本書で一気に身に付けましょう!≪主な内容≫■考え方を知る・Chapter1 Excel実務に求められる 5つの鉄則 ビジネスで使うなら考え方を改めよう■素早く使いこなす・Chapter2 後れを取らないためのExcel再入門・Chapter3 Excel操作を高速化する時短ワザ■数式と関数を使う・Chapter4 ビジネスに必須の数式と関数の基本・Chapter5 現場で役立つ関数実用テクニック■伝わる資料作り・Chapter6 外資系コンサルのExcel資料作成術・Chapter7 失敗しないExcel文書作成のポイントグラフ機能が強化された「Excel 2016」Excelが計算を誤る?
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
患者の不安を除いてあげられる医療人になろう!多忙な外来診療でも10分あればCBTは実践できる。認知行動療法(CBT)は、患者が抱えている様々な身体や感情の問題を理解し、乗り越えることを支援するための方法です。本書はプライマリ・ケアの現場で認知行動療法を実践するための入門書です。抑うつ、不安、不眠などの症状がある患者だけでなく、日常診療のあらゆる場面で応用できる認知行動療法のコツを紹介しています。患者とのコミュニケーション能力に優れた医師は、正式なトレーニングを受けていなくても、経験的にCBTのスキルを身に付け活用している場合が多いのです。本書を活用すれば、今までよりもっと、不安を抱えた患者の力になることができます。本書は外来を担当する医師向けに書かれていますが、つらい思いを抱えている患者を理解し支援する技術でもあることから、看護師や理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などリハビリテーションに関わる全ての医療職種にもお役立ていただけます。
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
ITってどうビジネスに活かすの?クラウド、モバイル、ビッグデータ、ソーシャル…など、知っているようで知らない、今話題のIT・49キーワードを厳選解説! 新しいITサービス・技術が登場した背景から、どのように社会や生活に関わり、ビジネスで活かせるか、を説明します。IT企業の社員と顧客の会話形式で、自然と理解できるため、ITビジネスに関わる方だけでなく、IT知識ゼロの方にもおすすめです。
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。仕事・人生で差をつけるために知っておきたいのが教養。教養は「身につきにくく、即効性がない」とよく言われますが、このムックはそんな誤解を払拭できます。ドラッカー、コトラーらによるビジネス名著のエッセンス、経済学、経営学など、成果に直結する5ジャンルのトレンドを中心に丁寧に解説します。短時間でも理解でき、仕事の成果につながる教養です。
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ビジネス英文メールでよく使う慣用表現を10分間1レッスンのドリルで学びます。[クイズ]→[解答]→[ポイント解説]→[演習問題]の繰り返しで、英語表現の定型パターンを記憶させるユニット式の構成。ビジネス英文メールの初心者も「少しは書ける」人も、本書を読めばメールの英語に自信がついて、仕事の能率は大幅アップ。言い回しの間違いで思わぬ誤解を招いたり、失礼なメールを送ってしまったりする前に、本書の10分間レッスンで英文メール力をスキルアップしましょう!
公開日: 2016/12/08
単行本・雑誌
 
<<
<
>
>>
 
131618 件中   125431 125460

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.