COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

ライトノベル・小説

闘いを終わらせる、チャイムがなる――。フリドスキャルブを強襲した氷室奉先に出くわした白夜たち。戦闘を余儀なくされた彼らは、最強の称号・玄翁神社祭司たる氷室の驚異を知ることとなる。死にたがる氷室。最強の男は、その暴力をより強い力で否定されてたがっていた。終わり方を探して、終わりに向けて生きていた。かつて神座市御三家をも脅かしたという純粋な暴力。そして、それを再び祭り上げようとする存在。白夜たちは、それらの思惑に翻弄されながら、再び氷室の前に立つ。終わりのチャイムを鳴らす、無明拳の静かな拳撃が放たれる――。※「ガ報」付き!※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
公開日: 2019/11/19
ライトノベル
 
N県稗南(ひなん)郡稗南町には由宇(ゆう)という少女がいた。15歳の誕生日の前日、大好きな父親が「らた」「えっくすぜろわん」と言い残して急死する。すると、黒づくめの男たちが稗南町を急襲し、破壊した。由宇は、敵から逃れる途中で、母親から「X-01は人間が創り出した最も大きく、激しい恐怖」と教えられる。由宇は、本当の自分に目覚めて、敵を撃つ! 一方、中原の小国「永依(えい)」は、火国、勃国の大国に挟まれ、滅亡の危機を迎えていた。ラタは、永依で身分の低い両親のもと3人きょうだいの長女として生まれるが、父親の死後、クシカ将軍の養子となった。戦士に必要なあらゆる技を体得したラタは、12歳で迎えた勃国との戦いで、「破壊神」の名にふさわしい戦いぶりを示した。 ところが、大国の火国は、和解のため、ラタの首を差し出せと迫る!ラタはどうするのか…?波乱の第三巻!
公開日: 2019/11/19
ライトノベル
 
大ボリュームアップ!【期間限定 無料試し読み増量版!】 ‘終わった世界’で二人の旅が始まる――。その境遇から「魔女」と呼ばれてきた少女・南戸由貴の環境は、高校へ進学しても変わらず、暗い日々が続いていた――続くはずだった。入学式の翌日、世界は終わった。街にあふれた生気のない人型の怪物・屍人にによって、人類は終末をもたらされた。それから一ヵ月。由貴は事件から行方不明となった父親の遺した‘魔術’と使い魔の力によって生き延びていた。ある日のこと、生活用品の補充のため屍人が溢れる街へと繰り出した帰り道、由貴は銃声を耳にする。自分の暮らす街に助けたいと思える人間はいない。そう考える由貴だったが、かつて、一人だけ、中学時代に仲良くなった少女がいた。転校した彼女のことを思い出し、奮起し助けるために銃声の方へ由貴が向かった先で出会ったのは、まさに転校したその少女・榊帆乃夏だった――。帆乃夏の目的のため、由貴は協力することにしたのだが……。『銃皇無尽のファフニール』『ノノノ・ワールドエンド』のツカサ×『ふりだしにおちる!』『先パイがお呼びです』のむっしゅによるガールズサバイブストーリー、開幕!※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
公開日: 2019/11/19
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ここは、せんねん町の、まんねん小学校。どこにでもある小学校だと思うでしょ。でも、ちょっとちがうんですよね。とくに、日曜日は……。というわけで、今回は家庭科室のなかまたちのお話です。家庭科室のみんなが「こどもの城」の文化祭でももたろうの劇をすることになりました。さっそく、ももたろうの本のキャラクターたちに演技指導をお願いしようとすると、なんと日曜日は、本の中のキャラクターたちもこどもの城に遊びに行ってしまっていました。そこで、みんなでこどもの城に出かけることにしたのですが……。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
公開日: 2019/11/19
ライトノベル
 
時価2億のヴァイオリンが消えた。二重に警備されたパーティ会場、特殊電子錠つきのケースから、ヴァイオリンの名器《ミモザ》が消失!パトロンのマダム、実直なヴァイオリン職人、ヨーロッパ貴族、才媛の秘書嬢、イケメンコーディネーター……誰にも不可能で、誰もが怪しい。……えっ、私も!?アラフォー地味美人×天才(?)高校生コンビにこのトリックは解けるのか!?江戸川乱歩賞作家が贈る、オーケストラ・ミステリー!音羽光子42歳独身彼氏なし。ヴァイオリン歴30年のベテランながら、自他ともに認める、いまひとつ華がない演奏者。小林拓人クラシック知らずの高校一年生だが、ヴァイオリンに関しては無自覚に天才的。突然アマチュア・オーケストラにスカウトされ……。
公開日: 2019/11/19
ライトノベル
 
富む日本、惑う警察。この国は、守る価値があるのか――。1970年。大阪万博を控え、高度経済成長で沸き立つ日本。捜査一課と公安一課を対立させたある事件以降、袂を分かった刑事の高峰と公安の海老沢は、それぞれ理事官に出世し、国と市民を守ってきた。だが、かつてふたりの親友だった週刊誌編集長の息子の自殺をきっかけに、再び互いの線が交わっていく。単なる自殺と思われたが、独自に調べを進めるうち、日本全土を揺るがすスキャンダルの存在が、徐々に明るみに出る。尊重すべきは国家なのか、それとも名もなき個人なのか。「警察の正義」を巡り、苦悩してきた高峰と海老沢の答えは――。戦後警察の光と闇を炙り出す一大叙事詩、待望の第三幕!
公開日: 2019/11/19
ライトノベル
 
「Cocoon」シリーズ2作目!最高級遊女・花魁でありながら、夜になれば鬼退治に奔走する瑠璃。人ならざる彼女の孤独を唯一理解してくれていた朋輩・津笠が鬼になり、瑠璃に斬られてから1年が経った。時間は流れたが、瑠璃の心の傷は癒えない。そんな中、五人衆の一人・錠吉が不自然に瑠璃を避け始め……。
公開日: 2019/11/19
ライトノベル
 
成立は12世紀、平安末期と言われる。本朝(日本)、天竺(インド)、震旦(中国)、すなわち当時認識していた全世界に伝わる仏教譚を集めた類聚説話集。本巻の舞台は天竺。釈尊の生涯や伝説、修行、各種霊験、因果応報……綿々と伝わる教えを壮大なスケールで、ときにユーモラスに展開する。講談社学術文庫刊『今昔物語集』(一)?(五)より現代語訳を抽出し、一冊に再編集。
公開日: 2019/11/19
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。江戸の町の風景と、そこに暮らす人々のようすを、綿密な絵で紹介し、好評を得た『絵本 江戸のまち』の続編です。今回は、江戸から伊勢神宮までの江戸時代の旅のようすを紹介します。 当時の旅のようすが正確に描かれているのはもちろん、人間の表情やしぐさがひとりひとり、表情豊かにいきいきと描かれているので、眺めているだけでも楽しく、昔の人と同じような旅をしている気分になれます。 案内役は、昔から東京に棲みついていて町の移り変わりを見てきたという設定の「妖怪小僧」というキャラクター。 その妖怪小僧や、他の「隠れキャラ」たちが場面のどこか隠れているという仕掛けもあり、「さがしもの」絵本としても楽しめます。●おもな内容 原宿の富士/江戸のまち/朝の日本橋/高輪の別れ/品川宿/箱根の関所/薩た峠と駿河湾/大井川の渡し/赤坂の宿場/岡崎の大名行列/桑名の渡し/宇治橋と参道/伊勢神宮※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
公開日: 2019/11/19
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。かぶきの登場人物が猫に!? かぶき入門に最適の、にゃんとも豪華なさがしもの絵本。今度は怪談づくし! 幽霊から化け猫まで、ひゅ?どろろ!「東海道四谷怪談」「獨道中五十三驛」「怪談牡丹燈籠」「怪談乳房榎」「京鹿子娘道成寺」1作品につき、演目のあらすじ・見どころ・登場人物などをたっぷり見開き4ページで紹介。その次の見開き2ページで、猫づくしで描かれる物語の世界のなかから、登場人(猫)物をさがすというさがしもの絵本です。(怪談なのでこわいですが、猫なので安心してください。)かぶきはちょっと、敷居が高い。でも、一度くらいは見てみたい。そんな方から、かぶきが大の好物だという方、はたまた、ねこには目がないって方まで、はばひろく楽しんでいただける、さがしもの絵本です。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
公開日: 2019/11/19
ライトノベル
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★★累計48万部人気絵本シリーズの最新作★★●世界を変えた23人の女性のストーリー●かわいいイラストで子どもに大人気●対象年齢4?6歳【掲載人物】ココ・シャネルヘレン・ケラーマリア・フォン・トラップアメリア・イアハートジョイ・アダムソンマリー・アントワネットクレオパトラビアトリクス・ポタークララ・シューマンマリー・キュリーエリザベス1世ジャンヌ・ダルク紫式部津田梅子エリザベス・ブラックウェルアンネ・フランクアンナ・パブロワオードリー・ヘップバーングレース・ケリー与謝野晶子前畑秀子ナイチンゲールマザー・テレサ<電子書籍について>※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。株式会社西東社/seitosha
公開日: 2019/11/19
ライトノベル
 
一個中隊の隊長として敵陣へ向かう公爵令嬢のセレスティア。母を殺した獣化人を心から憎んでいた。だが、凄腕の剣士に斬られてしまう。捕虜になるくらいなら死んだ方がまし――そう思い河に身を投じるが、気がつけば森の中の小屋で手当てを受け横たわっていた。世話をしてくれるのはライアスという名の美丈夫で、その鍛え上げれた体躯に見とれてしまう。獣化人というだけで憎まれ口をたたくセレスティアをライアスは笑ってまるで相手にしない。彼の優しさと寛容な心にいつしか憎しみは溶かされ、愛を自覚し求めるようになる。「もっと愛してほしいとお願いしたら……あなたは私を軽蔑するか?」素直に本心を述べるセレスティアにライアスは――
公開日: 2019/11/19
ライトノベル
 
人生を大きく変えるため、倒産寸前のメガネチェーン店を買収した田中。しかし、社長就任 3 か月で銀行から「死刑宣告」が下される。度重なる倒産の危機、裏切りに次ぐ裏切り、決死の資金繰り……。何度も襲いかかる絶体絶命のピンチに破天荒な施策で立ち向かっていく。実在する企業「 OWNDAYS 」の死闘の 日々を描いた、ノンストップ実話ストーリー
公開日: 2019/11/18
ライトノベル
 
江戸は両国。暮れても提灯の明かりが灯る川沿いの茶屋は、夜も大賑わい。通りの向こうの見世物小屋では、人形遣いの芸人、月草の名が最近売れてきている。なんでも、木偶の姫様人形、お華を相方に、一人二役の話芸を繰り広げるのだという。それも、話芸が目当てというより、お華に会いに来るお客が多いというのだ。何故なら。‘まことの華姫’は真実を語る――姉を殺したのは、実の父かもしれないと疑う、小屋一帯の地回り山越の娘・お夏。六年前の大火事で幼な子を失い、諦めきれずに子ども捜しを続ける夫婦。二年前に出奔したまま行方知れずの親友かつ義兄を探しにはるばる西国からやってきた若旦那。そして明らかになる語り部・月草の意外な過去……心のなかに、やむにやまれぬ思いを抱えた人々は、今日も真実を求めてお華の語りに耳を澄ます。しかし、それは必ずしも耳に心地よいものばかりとは限らなくて……快刀乱麻のたくみな謎解きで、江戸市井の人々の喜怒哀楽を描き出す、新たな畠中ワールド!
公開日: 2019/11/18
ライトノベル
 
江戸は上野の小さな神社で神官を務める、のんびり屋の兄・弓月としっかり者の弟・信行。夢に入って過去や未来を見る「夢告(ゆめつげ)」が得意な弓月だが、迷い猫を捜せば、とっくに死んで骨になった猫を見つけるという具合で、全く役に立たないしろもの。が、何を見込まれたか、大店の一人息子の行方を見てほしいという依頼が! 礼金に目が眩み弟をお供に出かけたものの、事態は思わぬ方向に転がって……。大江戸・不思議・騒動記!
公開日: 2019/11/18
ライトノベル
 
人から百年以上大事にされた品物は、人ならぬ、つくもがみになるという。江戸は深川で損料屋を営む出雲屋では、主人の清次と妻のお紅、跡取りの十夜とともに、そんなつくもがみたちが仲良く賑やかに暮らしていた。ひょんなことから、大江戸屏風に迷い込み、二百年前にタイムスリップしたり、旗本屋敷の幽霊退治にかり出されたり。退屈しらずのつくもがみたちが、今日も大奮闘!
公開日: 2019/11/18
ライトノベル
 
小6の安堂ミラは妖怪新聞記者。放課後は、妖怪退治の修行に、はげんでいる。ミラのママが逮捕されちゃった! 事件を調べるミラの耳に入ってきたのは、事件現場の洋館に「オバケが出る。」というウワサ。真犯人は幽霊? 妖怪? 恐ろし山で戦い、五つの地獄をのりこえて、ミラがたどりついた、事件の意外な真相とは?
公開日: 2019/11/18
ライトノベル
 
人は塵の如く風に翻弄され散る――。まったく新しい徳川家康像を創り出した表題作『風塵』。藩政を守るために乱心と称して壮絶な死を選んだ酒井家の家老、川合勘解由左衛門とその生死のまぎわを一瞬照らす女の命を描く「九思の剣」を含む6作を収録。武士道の厳しさと哀しみを生き生きと伝える傑作短編集。(講談社文庫)
公開日: 2019/11/18
ライトノベル
 
秘密結社パンドラの隠された「日本の将来を左右する」財宝を探しだすよう使命を託された圭司は、手がかりとなる鏡を目前にしながら奪われてしまう。一方、ライバルの麗美は、鏡を手にして謎を解く鍵は九州の遺跡にあるとにらんで、奈良県から移動しようと思いつく。圭司たちも行動をともにするが、新たな邪魔者が現れるのだった……。邪馬台国の秘密に迫るクライマックス編!
公開日: 2019/11/18
ライトノベル
 
ナチスから激しい攻撃を受け、さらにはゾンビに襲われながら、命からがら辿り着いた沼で、キノコたち3人組は、賢者だと名乗る巨大人食い魚から「聖剣」を渡される。それこそが、ナチスが何とかして手に入れようと狙っているものだった。はたしてキノコたちはもといた世界へ戻れるのか!?そして拉致された子供たちを救うことができるのか!?戦いはいよいよ最終局面を迎える!
公開日: 2019/11/18
ライトノベル
 
メル友の正体を知り、杜仁(とに)を必死に忘れようとするてまり。さまよう街で目撃した父の姿。となりにいる女の人はだれ? てまりの家族になにがおきているの? はたして‘まりも’とは再会できるの? そして、クリスの臍帯血(さいたいけつ)移植は成功するの? ‘バースディクラブ’の仲間たちがそれぞれの人生を歩き出す。シリーズ完結編!
公開日: 2019/11/18
ライトノベル
 
観測隊員といっしょに南極へ行ったカラフト犬。かれらは、荷物や人をのせたそりをひく「はたらき犬」だ。がんばりやの犬、すぐにサボる犬、あまえんぼうの犬……。性格はいろいろでも、みんな大事な仲間だった。ところが1年後、15頭の犬たちに悲しい運命が待っていた――。第一次南極観測越冬隊員とカラフト犬の強い絆をえがく感動の物語。
公開日: 2019/11/18
ライトノベル
 
散歩するゾウについてまわる子どもたち。花子との綱引きに歓声をあげる人たち。かしこく、強く、やさしいゾウは、上野動物園の人気者だ。そんな楽しい動物園の風景をよそに日本は戦争へと突入していく。えさもないなか、けんめいに動物たちを守る飼育員たち。「猛獣」とされたゾウは、動物たちは、どうなるのだろうか――。ほんのちょっと前、日本であったほんとうのお話。動物園を愛するすべての人に。
公開日: 2019/11/18
ライトノベル
 
未知の自分に出会う! 新しい私になれる自己プロデュース術! 「顔」や「髪型」「服装」と同じように、どうして、自分の「声」や「体」「感情」「言葉」に気を遣わないんだろう? 普段あまり関心をもたなかったモノを見詰め直せば、魅力的なひとになれる。20年以上、演出家として役者たちを間近で育ててきた著者が、自己プロデュース術を大公開。「新しい自分」を発見できる1冊。(講談社文庫)
公開日: 2019/11/18
ライトノベル
 
学校では、ティアラが配る、飲むだけで願ったとおりの自分に変身できるという謎のドリンクが大人気。ユメや蔦介は、別人のように強気な人間に変身! 獣医の菊音さんも、甘えてばかりでなにもしない人に変わってしまい、頼みの綱のおばあちゃんは、巨大なクマにかみつかれて寝込んでしまった。何もかもがおかしい。ティアラがなにかをたくらんでいるに違いない!と思うヒアリだけど、頼れる人がひとりもいない! どうすればいい?
公開日: 2019/11/18
ライトノベル
 
美久留沢こころ(みくるさわ こころ)は、小学5年生。超内気で不器用な女の子。じつは卓越した推理脳を持つ天才少女。父親は警察庁刑事部本部長をつとめている。いとこ一家のクリスマスパーティー当日、こころたちの目の前で、事件は起こった。女優デビューを記念して、いとこの由利香に、両親から贈られた、5億円のティアラがうばわれてしまったのだ。犯人は、パーティー会場の中に!?
公開日: 2019/11/18
ライトノベル
 
逃げた女の謎に挑む時代ミステリー。舞台は鎌倉の東慶寺。別名駈込寺。男に愛想の尽きた女が一目散に逃げ込んでくる。寺役人の市助と門前にある菓子屋の和三郎が協力し、駈込みの子細を辿っていくと、女の性(さが)をめぐる凄まじいドラマと巧妙な悪企みが浮かびあがってくる。和三郎は忍びの裔(すえ)。影十手を躍らせ江戸の闇に挑む。痛快な時代ミステリー。(講談社文庫)
公開日: 2019/11/18
ライトノベル
 
地球のきょうだい星であるラ・メール星を舞台に、少女シルクがミラクル・ツリー(奇跡の樹)の秘密にたどりつき、ほろびかけた国を再生させるまでを描くシリーズです。「パセリ伝説」に登場する国のひとつ「フラム」をめぐる物語の後編です。ジャコに乗って空を飛んでいたシルクが襲われる。相手は、だれなのか? 犯人の心当たりがなく、もやもやした気持ちのシルクたちに、さらに衝撃的な事件がおこる――。
公開日: 2019/11/18
ライトノベル
 
自分たちで作りあげてきた、‘光の国いちご村’のバンガローが火事にあったいちごたち一家は、新たな出発を決意します。6年生になったいちごは、地元の中学校に転校した光と毎日いっしょに登校する楽しい日々がつづいていたのですが――。いつも前向きに、人を思いやり、明るくふるまういちごの前に、大きな悲しみが訪れます。好評‘いちごシリーズ’の最終巻。
公開日: 2019/11/18
ライトノベル
 
*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*【全ての恋愛に対するアンサーがココにあります。】泣いたり怒ったりする苦しい恋愛に散々振り回されてきた舞香がたどり着いた恋愛に対しての1つの答え。その答えを手にしたことで、自分の理想100%の年下王子様と愛し愛され幸せしかない最高の恋愛をするようになりました。シングルの方にも、パートナーがいる方にも、ぜひ読んでもらいたい新しい恋愛のバイブルです。*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*【著者プロフィール】舞香(まいか)東京都出身。1982年10月4日生まれ。Ameba公式トップブロガー。魔法の生き方伝道師。オンラインサロンMAIKALAND運営。15歳で子供を出産してシングルマザーとなる。10代の頃から幸せについて研究し、現実創造の仕組みやメンタルコーチングについて学ぶ。そんな中で24歳で魔法の生き方に出会い、実践していくことで次々と夢を実現し、現在は理想的な王子様に愛されながら幸せな毎日を送っている。
公開日: 2019/11/18
恋愛
ライトノベル
 
<<
<
>
>>
 
106474 件中   41641 41670

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.