COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【株・投資】タグの実用書

楽しい、面白い!もうかるとうれしい 株の魅力をぎゅっと凝縮ネット証券会社が配信する金融情報サイトでは有数の閲覧者数、アクセス数を記録している楽天証券「トウシル」。投資初心者向けの役立つ投資情報や、NISAやiDeCoを使ってすでに株式投資、投信積立などを行っている個人投資家にも読みごたえ十分の記事が毎日、多数、配信され、多くの読者に支持されています。そんなウェブ限定メディアのトウシルが、ついに紙媒体に進出!投資、資産運用の初心者向けに全精力をかけて、初の「株式投資入門書」を刊行することになりました!コロナショックで株価が大きく下がった今は、株式投資や投資信託を使った長期定額積み立て投資を始める絶好のチャンスといえます。巻頭には楽天証券経済研究所客員研究員かつ、数々のベストセラーの著者、山崎元さんが「株の始め方、教えます!」をテーマにさまざまな銘柄なども紹介して、株式投資の始め方を伝授。株を始める初心者の方に知ってもらいたい「株の仕組み」「取引の仕方」そして「銘柄の選び方」を、楽天証券経済研究所の窪田真之さんや公認会計士でベストセラー多数の個人投資家でもある足立武志さん、優待株の世界では知らない人がいない優待株スペシャリストのまる子さん、そしてトウシル編集チームが徹底伝授。トウシルにアップされる記事の中でも非常に人気の高い、●配当利回りが4%?5%と高い高配当株●値上がり力が二重丸の成長株●お得度満点で個人投資家にとても人気が高い株主優待株などを中心に、「株式市場にはどんな銘柄があるか」「?どんな株を選んで買うといいのか」?などを図解入りで、超わかりやすく徹底解説します。トウシルの人気連載、優待主婦まる子さんの1月?12月の注目優待株も一挙紹介しています。「株式投資を始めたい」「どんな銘柄で始めたらいいかわからない」「投資の仕組みが難しくてわからない」という方に、「そうだったんだ」「かんたん」「楽しそう」「面白い」「もうかるとうれしい」と思ってもらえる、一番かんたんで、とてもわかりやすい株の入門書です。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
公開日: 2020/07/29
単行本・雑誌
 
明治、青学、立教、中央、法政の5大学は「MARCH」と称され大きな存在となっている。少子化、グローバル化、定員厳格化などで変革を迫られる今、伝統とブランド力を武器に名声を高めている。5大学とも国際系などの新学部を設け、時代の要請に応えようと、グローバル人材の育成に力を入れる。さらに文理融合やAI(人工知能)、リーダーシップといった先端教育にも着手。改革に遅れる国公立大学を尻目に、私立大学ならではの独自性を確立している。その結果、受験生からの人気は上昇。少子化にもかかわらず、志願者数は右肩上がりだ。改革を進める有力私大の今に迫る。本誌は『週刊東洋経済』2019年12月21日号掲載の32ページ分を電子化したものです。
公開日: 2020/07/27
単行本・雑誌
 
世界への想像力を高めるために最適なのが歴史だ。国家、政治、経済、社会、文化のありようをたどることで現在と過去の連続性を理解できる。異なる文化、異なる民族の歴史を知ることで世界はより身近になる。もう1つ世界を深く理解するのに好適なのが宗教だ。人間の内面を照らし、信条や思想を形づくる宗教への理解は、グローバル化の時代だからこそ必要になる。フェイクニュースが蔓延する現在だからこそ、自身の目で見て考える習慣が欠かせない。複雑化するビジネスの羅針盤を、よりすぐりの専門家が伝授する。本誌は『週刊東洋経済』2019年12月7日号掲載の32ページ分を電子化したものです。
公開日: 2020/07/17
単行本・雑誌
 
「水の力」で鉄が切れることを知っていますか?「知っている」という方もいらっしゃるかもしれません。でも、‘厚さ 40mmの鉄板 ’も切れると聞いたらたぶん驚かれるのではないでしょうか?しかし水の力は、鉄を切るだけではありません。例えばコンクリートを切断したり、砕いたり、こびりついた汚れを落としたり、塗装を剥がしたりとさまざまなことができるのです。この水の力は「ウォータージェット工法」という技術で実現されます。日進機工株式会社で代表取締役社長を務める著者は、ウォータージェット工法のパイオニアとして業界全体を牽引してきました。本書では創立以来50数年にわたる取り組みを振り返りながら、「ウォータージェット工法」を解説し、この技術がどのように社会に役立っているかについてお伝えいたします。
公開日: 2020/07/15
単行本・雑誌
 
IoTやロボット、AI、ビッグデータを取り入れ、社会問題を解決したり、新たな技術やビジネスをつくり出したりする新社会(ソサエティー5・0)。そこに対応できる人材が求められている。確かに理系人材の活躍する場が想像以上に増えている。そこで、理系大学への進学を希望する子どもや親も多い。そこで、「就職に有利そう」だけではない、研究や学びの奥深さを知り、自身が望む研究や学習環境を絞り込むことが大切だ。実際は学部・学科とも種類は多く進化も激しい理系大学。そこでは、どんな研究や学びがおこなわれているのか。「強い理系大学」を探す手がかりになるはずだ。本誌は『週刊東洋経済』2019年11月30日号掲載の30ページ分を電子化したものです。
公開日: 2020/07/10
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。貯めたTポイントで株式投資を始めよう!スマホで簡単。株初心者に向けて、買い方、売り方、プロが勧める必勝法も!年間利用会員数6788万人、関与売上8兆円の日本最大の共通ポイントサービスを展開しているTポイント。20代の会員が1000万人いて、その数は20代の8割という驚異的実績を持っています。そのTポイントの利用法に新しく株式投資が加わりました。現金と同じように、現物株や投資信託を購入できるようになる画期的サービスです。ポイントはお金ではないため、使うときに抵抗がなく、投資初心者の入口になります。たとえば、いまTポイントが3000ポイントあれば10銘柄、10000ポイントあれば株主になれる銘柄が41銘柄あります。Tポイント投資のいい点は、ポイントで株や投資信託が買えるだけでなく、投資でTポイントを増やすことができる点です。ポイント大国である日本で最大の利用客を持つTポイントが億万長者への第1歩としてスタートするこのサービスの紹介を基本に、株式投資をやさしく解説する待望の1冊です。矢久 仁史(ヤクヒトシ):1962年東京都生まれ。大学卒業後、都内のメーカーに就職し、現在営業企画部部長。株式投資歴は30年以上になる。投資対象は日本、中国、アメリカ、インド、タイ、ベトナムなどの現物株や新興国関連の投資信託、外貨、債券など幅広い。趣味の旅行、ゴルフの費用はすべて株式投資の利益でまかなっている。お金の神様といわれた邱永漢氏(故人)の大ファンで、以前、邱氏のブログ「ハイQ」への質問の返答で、投資商品が広がり過ぎていることを指摘され、「あなたは材木屋だ」と邱氏より言われたことがある(材木屋=気が多い)。定年後は投資で築いた資産で海外移住することを目標に、日々投資活動を行っている。著書 『株で3億稼いだサラリーマンが息子に教えた投資術』(双葉社・3刷。2刷2000部・3刷3000部・4刷2000部)がある。『超カンタン「スマホ」株式投資術』(彩図社・発刊2週目で3500部2刷重版、 1か月後3刷3000部重版、現在5刷、2019年4月にアマゾンランキング1位になる)2019年7月『人生100年時代!一番やさしい失敗しない投資入門』が河出書房新社より発刊。
公開日: 2020/07/08
単行本・雑誌
 
「NHKの番組は視聴しないのに、なぜ受信料を払う必要があるの?」、「公共放送って、民放となにが違うの?」 こうした疑問を持つ人もいるだろう。また、「NHKをぶっ壊す!」と連呼して、19年7月の参議院選挙では比例代表で90万票以上を獲得し1議席を確保した政党もある。受信機を持つ視聴者は受信契約を結ぶ義務があるとした放送法の規定は、憲法に違反しないとの判断を最高裁判所が示した。今や年間約7000億円におよぶ受信料収入(18年度末)を有する。受信料制度は、国家権力からも資本家からも独立した組織を維持するために、国民に負担を求める制度にほかならない。公共性は、国民の知る権利に奉仕するものなのだ。「公共放送NHK」は、どのような課題を抱え、どこへ向かおうとしているのか? その実態に迫る。本誌は『週刊東洋経済』2019年11月23日号掲載の30ページ分を電子化したものです。
公開日: 2020/07/03
単行本・雑誌
 
「変われない日本」が変わらなければ100年後は亡い。偽物資本主義であることに気が付けば、史上最高のチャンスが到来する。軍隊を持てない日本が、生き残る唯一の道は世界最強の市場大国になることである。正に今「日本の覚悟」が問われている。最大級の爆弾(公的債務)を抱えた我々は、子孫にツケを残してはいけない。著者プロフィール武 正雄(たけ まさお)1949 年 11 月 13 日生まれ私立高槻中学(大阪)、大阪府立北野高校(80 期)を経て1973 年 慶應義塾大学商学部卒 同年野村證券入社支店営業、本社第二事業法人部を経て自由が丘支店長。2003 年 財団法人資本市場研究会業務部長(出向)2005 年満 54 歳で野村證券退社(在勤 32 年)同年ビー ・ ダブリュー ・ アセットマネジメント(株)設立。野村絶頂期に支店営業(次席&支店長)、本社事業法人部(ファイナンス、MA、IPO等)で独特の相場観を養う。絶頂時代(日本のバブル期)に営業の現場に携わり、是々非々の問題意識(執筆の動機)が生まれる。また財団出向時に、大学教授、大蔵省 OB、日銀 OB、東証関係者等々との接触が多く、コーポレートガバナンス研究に目覚める。そして、現場すなわち投資家(株主)の視点こそが、将来日本を正しい航路へ導くものと信じる。出版等:『株主が目覚める日』(共著・2004 年商事法務発行)第 4 章執筆。
公開日: 2020/07/03
単行本・雑誌
 
「株タレント」として雑誌やバラエティ番組で活躍しながら、ソフト補正下着のブランドを立ち上げ、実業家としての顔も持つ杉原杏璃。株式投資のノウハウや経験を綴った『株は夢をかなえる道具』(小社刊)は株の入門書として、ロングセラーになりました。新型コロナウイルスの影響で資産形成を考え直す人が増えています。本書では、不動産デビューから成功・失敗談、不動産投資の仕組みを紹介します。
公開日: 2020/07/01
単行本・雑誌
 
塩漬け株に10倍の価格がつくとは本当か!?非上場株式の株価算定方法とその仕組み、換金化における最大のメリットとは「買い手が見つからない」「見つかっても買い叩かれる」そのほか相続税の問題など、非上場株式を換金できずに困っている人が多くいます。税務署がはじき出す非上場株式の資産価値は、独自の計算式によって決まるため、ときには資産価値をかなり大きく上回ることも――。「売りたくても売れない、でも納税は待ったなし」この状況、いったいどうすればいいのでしょうか?本書では、そんな少数株主に向けて、これまで世に出ていなかった株式買取相談センター独自の非上場株式を現金化する方法を一挙公開。その仕組みとカラクリについて、実例を基に分かりやすくまとめました。この方法を駆使すれば、ほとんどの非上場株式を現金化することが可能に。しかも株式を発行した会社の買取提示価格の10 倍以上に化けることも珍しくありません。知識がないまま非上場株式を所有していると、人生において予期せぬ危機(多額の税金負担等)に陥ることがあるかもしれません。あなたの財産、そしてこれからの生活を守るために、必読の一冊です!
公開日: 2020/06/30
単行本・雑誌
 
これまで、年率1割近くの成長を続け、約18兆円までに膨らんだEC市場の競争は激しさを増している。火をつけたのはZホールディングス(ZHD)によるZOZOの買収だ。ヤフーは苦手だったファッション分野の取り込みを狙い過去最大となる約4000億円を投じた。ZOZOの何が限界だったのか。 過去には、2017年の「ヤマトショック」が契機となった配送料値上、物流システムの変革など、生き残りへのハードルは高い。さらにリアル店舗の巻き返しや、D2C、C&Cの勃興など新たな潮流まで、小売市場で起きている構造変化を追った。本誌は『週刊東洋経済』2019年11月9日号掲載の30ページ分を電子化したものです。
公開日: 2020/06/29
単行本・雑誌
 
★「お金を増やしたい! 」「無理なく貯めたい! 」ゼロからはじめる投資の入門書、わかりやすさNo1の決定版!★「アフター・コロナ時代の資産運用」にも対応! 今こそ読みたい1冊!★プロがこっそりやっている投資の全スキルが1冊に!★読めば、「お金」と「投資」の見方が、いっきに変わる!「こんなに超簡単だったんだ! 」★「これなら一歩踏み出せる! 」と大感動! 「難しいことがわからない人」もOK!★全編「入社1年目の新入社員」との会話形式だから、読みやすい! わかりやすい!こんな本が欲しかった! 「日本人による日本人のための」投資の本が、書き下ろしで、遂に登場です!【本書は、こんな人におすすめです! 】★投資に興味はあるけど、一歩踏み出せない人★そもそも投資って何か、よくわからない人★投資経験はあるけど、どこか不安がある人★しっかりした知識のある経験者から、投資を学びたい人★「日本の会社」で働き、金融資産の大半を「日本の銀行」に預けていて、どこか心配な人★いろいろな投資の本を読んだが、しっくりこなかった人★お金は全部、銀行貯金で、「このままではマズい」と感じている人★まとまったお金はないが、コツコツ投資を始めたい人★「月1万円程度」しか出せないが、「老後資金2000万円」を無理なく貯めたい …etc「世界を見てきた投資のプロ」が初めて書いた!「初心者からベテランまで、知りたいことが詰まった」最高の1冊!この本で「月1万円から始められて」「一生ブレない超簡単な方法」を身につけ、無理なく、「気づいたら貯まっていた! 」「うれしい! 」を目指して、お金を増やしていこう!
公開日: 2020/06/26
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。【ご注意ください!】・本コンテンツは冊子版を電子化した大型電子雑誌です。ご利用いただく環境によっては、ダウンロードに時間がかかったり、一部ページの濃淡が明瞭でない場合がございますが、あらかじめご了承ください。・本コンテンツに社名や収録情報での検索機能はございません。巻頭の五十音順索引ページまたは本社所在地索引から、各社の掲載ページを探してください。新型コロナ後の企業業績を大展望!業界担当記者が独自取材・独自分析で業績変化を先取り。完全2期予想の会社四季報で自分だけの‘成長企業’を探そう! 日本国内上場全3,778社をフルカバーした四季報。株式投資はもちろんのこと、営業先開拓などのビジネスユースや就職活動などにも、ぜひお役立てください。
公開日: 2020/06/26
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。日本一わかりやすいお金の教養チャンネル「リベ大」の誰も言わないけど、やれば人生が変わる〈お金の勉強〉超実践型バイブル! 経済的な不安がなくなり、貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う、一生お金に困らない「5つの力」が身につく!
公開日: 2020/06/19
単行本・雑誌
 
日本史を振り返ると、天皇は、政治の表舞台での主役として、また政治的な実権を失ったときは名目上の権力者として、この国に関わってきた。明治憲法の下では統治権を総攬する君主として、そして日本国憲法の下では、国と国民統合の象徴として、歴史の節目でその地位は変化してきた。7世紀後半の律令国家の形成期から令和の時代まで、時の天皇とその時代背景を学ぶ意義は大きい。 令和の時代を迎えたいま、‘天皇から見た日本史’の最新の研究成果をみつつ、国のあり方についても考えてみよう。本誌は『週刊東洋経済』2019年9月14日号掲載の28ページ分を電子化したものです。
公開日: 2020/06/12
単行本・雑誌
 
株式投資に!取引先調査に!マーケティングに!就活に!【会社情報と株式投資のバイブル『会社四季報』を使い倒す唯一の公式本】『会社四季報』は、80年余り続く企業情報誌です。100人以上の業界担当記者が日本国内の全上場企業の今期・来期業績を独自予想し、年4回発行しています。会社の基本情報、取引銀行・仕入先・販売先、関連会社、株主、財務データ、株価情報などの情報も満載した「生きた会社要覧」です。本書は、四季報編集部の書下ろしによる『会社四季報』を120%活用する完全ガイドです。会社の「数字」に強くなること間違いなし!これを読んで「会計力」「企業分析力」を鍛えましょう。
公開日: 2020/06/12
単行本・雑誌
 
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。Oggi読者が日々苦悩する「モチベーションの上げ方」「ストレスの軽減の仕方」を解決して、いつもご機嫌な自分で!Oggi読者である30代女性が漠然とした不安、心のもやもやを解決する「Oggiスマホ新書シリーズ」。今回は働く女性なら誰もが抱える「人間関係」「仕事」などによるストレスを少しでも軽減して、ご機嫌な状態でいられる自分に導きます。
公開日: 2020/06/05
単行本・雑誌
 
【内容紹介】プレゼンの神が本気で対話!あなたの言葉が相手に響く!「人を動かす」新時代のバイブル。最高の「表現力」と「伝え方」。【著者紹介】[著]伊藤羊一(いとう・よういち)ヤフー株式会社コーポレートエバンジェリスト、Yahoo!アカデミア学長。株式会社ウェイウェイ代表取締役。1967年、東京都に生まれる。東京大学経済学部卒業後、日本興業銀行に入行。2003年、プラス株式会社に転じ、事業部門であるジョインテックスカンパニーにてロジスティクス再編、事業再編などを担当し、2011年より執行役員マーケティング本部長、2012年より同ヴァイスプレジデントとして事業全般を統括する。2015年にヤフー株式会社に転じ、次世代リーダー育成を行うだけでなく、グロービス経営大学院客員教授として教壇に立つほか、大手企業で様々な講演・研修を実施している。著書には、『1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術』『「わかってはいるけど動けない」人のための 0秒で動け』(ともにSBクリエイティブ)、『やりたいことなんて、なくていい。将来の不安と焦りがなくなるキャリア講義』(PHP研究所)などがある。[著]澤 円(さわ・まどか)日本マイクロソフト株式会社業務執行役員。株式会社圓窓代表取締役。1969年生まれ、千葉県出身。立教大学経済学部卒業後、生命保険会社のIT子会社を経て、1997年にマイクロソフト(現・日本マイクロソフト)に入社。情報共有系コンサルタント、プリセールスSE、競合対策専門営業チームマネージャー、クラウドプラットフォーム営業本部長などを歴任し、2011年、マイクロソフトテクノロジーセンター・センター長に就任。2006年には、世界中のマイクロソフト社員のなかで卓越した社員にのみ授与される、ビル・ゲイツの名を冠した賞を受賞した。現在は、年間300回近くのプレゼンをこなすスペシャリストとしても知られる。ボイスメディア「Voicy」で配信する「澤円の深夜の福音ラジオ」も人気。著書には、『外資系エリートのシンプルな伝え方』(KADOKAWA)、『マイクロソフト伝説マネジャーの世界No.1プレゼン術』(ダイヤモンド社)などがある。
公開日: 2020/05/29
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。年功序列、定年制度はなくなる?テレワークは基本?ワークライフバランスは常識?家はもう財産じゃない?ますます結婚できなくなる?学歴は意味がなくなる?年金だけじゃ生きられない?―――コロナで一変した「2020」後の世界を私たちはどう生きていくか。累計88万部突破の『未来の年表』の著者が新たに提言。日本の不都合な真実をデータから読み解く、これからの日本の歩き方とは?「2020」…現在の世界・子どもを産める女性が(そもそも)いない・‘便利の終わり’がやってくる・おばあちゃん大国―――高齢者の高齢化「2020」後…未来の世界〈働き方の未来〉・何歳まで働く? 私たちの未来・給料はもう上がらない? 日本の賃金〈家族の未来〉・もはや過去の問題? 遺産のゆくえ・上がり続ける生涯未婚率〈学校・教育の未来〉・学歴の意味が変わる・小学校、中学校がなくなっていく〈お金の未来〉・家はもう財産じゃない・年金だけでは生きていけない問題〈サービスの未来〉・故郷がなくなっていく・高齢者の増加→民主主義が崩壊?〈コラム〉・人口減少は日本だけじゃない・女性の働き方の未来は・ソサエティ5.0社会を生きるコロナを経て新しい世界を生きる指針を提言。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
公開日: 2020/05/29
単行本・雑誌
 
会員顧客からのクレームゼロ!会員物件購入者全員プラス収支!有益な不動産投資ノウハウとマネーリテラシーの向上で人生をより豊かに築いていくための「不動産投資手法」を徹底解説投資をしなければ、どんどん資産が減っていく時代……世に溢れるメディアの情報や口八丁手八丁の営業マンに騙されず資産を確実に築いていくにはどうすればよいのか?本書では「カネナシ」「コネナシ」「学歴ナシ」超極貧生活を過ごしていた著者が20代で資産を築き、理想のライフスタイルを実際に手に入れた「最強の不動産投資ノウハウ」を網羅。時代に合わせた不動産投資で、確実に資産を築け!
公開日: 2020/05/28
単行本・雑誌
 
「ハイパーインフレ時には資産をどう守る?」「戦争で市場や経済はどうなる?」日米英の金融・経済130年の歴史的データをひもとき、ますます波高くなる世界経済のサバイバル法、大きな利益を生み出すヒントをわかりやすく解説。
公開日: 2020/05/01
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。がんばって働くことでしかお金は増やせない……そう思っていませんか?簡単に、だれでも、今からできるあらゆるお金の増やし方を紹介!・メリットしかないふるさと納税はやらない理由がない!・備えて貯められる!積み立て保険を有効活用!・プロに任せてるから安心!初心者におすすめな投資信託などなど。自分の生活や性格にあったお金の増やし方がきっと見つかります!【目次】第1章 生活を見直して支出を減らし貯蓄額を増やす第2章 お得なサービスや制度を利用して賢く増やす第3章 資産運用にチャレンジして持っている資産を大きく増やす<電子書籍について>※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。株式会社西東社/seitosha
公開日: 2020/04/22
単行本・雑誌
 
1964年に東京?新大阪間・東海道新幹線が営業運転を開始し、いまや北海道から鹿児島まで路線網を広げている。対するエアラインは、1951年に羽田?伊丹?福岡便、羽田?千歳便の就航が戦後初となる国内定期旅客運航だ。 新幹線整備が進むにしたがって、エアラインのシェアを獲得してきたが、航空が防戦一方かというと、そんなことはない。東日本大震災などの特殊要因を除けば、80年代以降、旅客数を堅調に伸ばしている。新規航空会社の参入、新規就航路線の増加、航空運賃のネット割引といった積極策が奏功している。そうした点では、新幹線とエアラインが互いに学ぶべき点は多い。両ライバルの攻防は、どうも東京・大阪からの視点で語られがちだが、それだけでよいのか。年間延べ5億人超が利用する新幹線とエアライン。その進化の現場を探っていく。本誌は『週刊東洋経済』2019年11月2日号掲載の29ページ分を電子化したものです。
公開日: 2020/04/17
単行本・雑誌
 
仕事や家庭を大切にし、自分の健康など二の次だったミドルのビジネスパーソンたち。ところが彼らも、健康こそ最も大きな意味を持つことに気づいた。当たり前だが、仕事の安定に必要なのは健康な体なのだ。 「ぽっこりおなか」の原因となる内臓脂肪。パソコンとの格闘で1日を終えると、首や肩が重く感じる。腰も痛い。首や肩の痛み。そんな問題を少し意識を変えるだけで、好転させることができる。さらに不眠症や肌の老化についても問題点を探り、「今日からできる」改善策を紹介していく。本誌は『週刊東洋経済』2019年10月19日号掲載の30ページ分を電子化したものです。
公開日: 2020/04/13
単行本・雑誌
 
元気だと思っていた親が病気で倒れたり、認知症、転倒しての歩行困難など…。まだ先と考えていた親の介護はある日、突然始まるものだ。親の介護に直面して不安な気持ちが高まり、冷静さを失う人は多い。何をすればいいのか。混乱状態に陥る。その結果、しだいにネガティブな思考に傾いていくのだ。 なぜそうした状態に陥るのか。それは介護の全容を把握できるような情報が十分でないのかもしれない。「誰が」「何を」「どこへ」「お金は」…などなどの不安を解消しながら、国や自治体、医療・介護施設、そして家族の協力を組み立てていくには? 介護をめぐる不安の解消と対策を考える。 本誌は『週刊東洋経済』2019年10月26日号掲載の29ページ分を電子化したものです。
公開日: 2020/04/03
単行本・雑誌
 
高齢単身者の老後は夫婦世帯より厳しい! 生涯未婚率は年々上がり続け、2015年の国勢調査ではおおよそ男性の4人に1人、女性の7人に1人が生涯結婚することなく人生を終わる計算だ。2020年度の同調査ではさらに上回ることが確実視されている。所得減や非正規雇用といった経済的要因が主な原因とされているが、「おひとりさま」となるのは彼ら彼女らだけではない。離別、死別などで独身者になる人たちも含まれる。 つまり、夫婦同時に死ぬことがない限り、子どもがいない場合、いても同居していない場合は誰もが高齢単身者となるのだ。 しかし、日本の年金制度は夫婦単位で設計されており、しかも持ち家が前提だ。さらに2019年に物議を醸した「老後2000万円不足問題」では、老後重要となってくる介護費やリフォーム代といった項目がすっぽりと抜け落ちている。つまり、ぼんやりしていたら2000万円では足りないというわけだ。高齢単身者は恵まれた一部を除き、困窮する運命にある。実際、生活保護受給者の過半数が65歳以上の高齢世帯で、そのうちの9割以上が高齢単身者なのだ。 元国税調査官が悲惨な老後にならないための「裏ワザ」をあらゆる角度から伝授する。
公開日: 2020/04/02
単行本・雑誌
 
【あなたの「これから」を応援する一冊です】ソーシャル経済メディア「NewsPicks」のもう一つの編集部、NewsPicks Brand Designが制作する「NewsPicks Brand Magazine」。Vol.2では「これからのはたらき方・生き方」をテーマに、複雑な現代を生き抜くヒントを詰め込みました。キーワードは、「時間」と「(人や場所との)関係性」。人生100年時代のはたらき方や、1週間の「時間の使い方」のティップス、多様化する時代の「個」と「社会」の関係性などついて、石川善樹さん、上野千鶴子さん、安野モヨコさんなどにお話を聞きました。また、若くしてLINE執行役員を務める奥井麻矢さんが「成果を最大化するためのタイムマネジメント術」を、忙しいカップルを代表して、‘プレゼンの神’と呼ばれる澤円さんと造形作家の奈緒さん夫妻が「自分の時間を犠牲にせず、関係性を深められるコミュニケーションの方法」を伝授。その他、日本最大級の読書会「猫町倶楽部」や、新しい家族のかたちを提示する「拡張家族Cift」など、これからの時代に必要な新しいコミュニティの姿をご紹介。新しい環境での生活が始まる春。あなたらしいワークスタイルとライフスタイルを送るためのヒントが、きっと見つかります。
公開日: 2020/03/31
単行本・雑誌
 
会計の視点から企業を見ると「お金を集める」「投資する」「利益をあげる」の3つの活動に集約される。こうした企業活動の結果をお金の面から集約し、株主や取引先などのステークホルダーに向けて開示するのがBSやPL、CSなどの財務諸表だ。一方、ファイナンスは投資家の視点も加え、企業の将来性やM&A、株主還元などの要素も重要になってくる。難解そうな専門用語に、はじめは当惑するかもしれないが、基本と原理を知れば困らない。この入門編で学び「コスパのいい会社」を見つけて欲しい。本誌は『週刊東洋経済』2019年11月16日号掲載の26ページ分を電子化したものです。
公開日: 2020/03/27
単行本・雑誌
 
●目次01 【『四季報』は株価10倍銘柄(テンバガー)の宝庫】 最大の強みは「網羅性」と「継続性」02 【成長性はココに現れる】 「売上高」は利益の源、新興企業はとくに大切03 【好業績企業はこうして探す!】 「増益率」を使った銘柄選びと落とし穴04 【市場はサプライズを求めている】 株価が上がる好業績企業のパターン05 【次の飛躍に向けた種まきをしているか?】 設備投資は減価償却とのバランスを見る06 【シェア7割を誇る存在の活用法】 外国人投資家の注目銘柄はココでわかる07 【PER、PBR、ROEの本当の使い方】 組み合わせで見えてくる企業の姿08 【編集部直伝、ラクラク銘柄選び】 見出しと特色、事業でお宝銘柄を探せる!09 【読者だけが使える2つのマーク】 矢印とニコちゃんマークでサプライズ発見10 【日本企業のM&A件数は過去最高圏】 M&Aの標的となりやすい企業の共通点11 【知らなかったではすまされない】 ここを見れば‘投資不適格企業’がわかる12 【株主還元に積極的な企業が増加中】 配当と株主優待でわかる、経営者の自信と姿勢WEBサービス「四季報オンライン」の使い方も、詳しく解説しています!
公開日: 2020/03/25
単行本・雑誌
 
21世紀に入って、AI(人工知能)などのテクノロジーが急速に進展し、社会が求める最適解が変わってしまった。デジタライゼーションによって、これまで人がやっていた読解力のいらない仕事が突然なくなるということも起こる。 新井紀子・国立情報学研究所教授が開発を主導した、読解力を測るリーディングスキルテスト(RST)。東証1部上場企業にも、正答率が中学生の平均並み、項目によっては中学生の平均を下回る社員がいるという。 読解力を鍛えるメリットは大きい。新しいことを自分で学ぶ力やコミュニケーション力が身に付き、生産性向上が期待できる。同時に、論理力を高めることは、読解力だけでなく、教養や思考力、語彙力を養うことにもつながり、これからの社会を生き抜く強力な武器になる。人生を変えたいと思うなら、文章の読み方から変えよう。本誌は『週刊東洋経済』2019年10月12日号掲載の34ページ分を電子化したものです。
公開日: 2020/03/23
単行本・雑誌
 
<<
<
15
16
17
18
19
20
21
22
23
>
>>
 
805 件中   541 570

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.