COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【IT・コンピューター】タグの実用書

コンピュータアーキテクチャ,とくにCPUの命令セットアーキテクチャについて,RISC-Vを例に「上のレイヤからアプローチする」ことで理解を深めることを目的とした一冊。本書を一通り読み終えるころには,低レイヤに対する一段上の実力がついているはずです!
公開日: 2022/07/05
単行本・雑誌
 
auから発売された5G対応スマートフォン「AQUOS sense6s SHG07」の初心者向け解説書です。SHG07の基本操作から,電話,メール,インターネット,カメラ,標準のアプリ,auやGoogleのサービスの利用方法までわかりやすく解説します。本書があれば,SHG07の基本操作と活用法がバッチリわかります!
公開日: 2022/07/05
単行本・雑誌
 
日本株に比べ圧倒的なパフォーマンスを誇る米国株。魅力はわかるが、まだまだハードルが高いと思っていませんか? 「米国株」といっても個別銘柄だけでなく、ETF(上場投資信託)や公募投資信託だってあります。当然、日本の証券会社から売買もできます。ただ為替や課税制度は要確認です。長期的な経済成長が期待できる米国経済を背景に、米国株の可能性とリスクを「基本の’キ’」からやさしく指南。『米国会社四季報』があれば、情報収集だって困りません。日本株だけでは何となくもの足りないと思っている方にも、まだ間に合う米国株超入門編です。本誌は『週刊東洋経済』2021年9月11日号掲載の22ページ分を電子化したものです。情報は底本編集当時のものです。その後の経済や社会への影響は反映されていません。
公開日: 2022/07/04
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。もうすぐ夏本番だが、暑い季節を乗り切るための準備はできているだろうか。自粛を求められるwithコロナ時代の夏だからこそ、涼しく、より快適に過ごしたいと思っている人もきっと多いはず。今回は、温度や湿度を下げる家電や寝具、通気性に優れた衣服、清涼感を与えてくれる雑貨など、熱や湿気といった悩みから解放してくれるお役立ちアイテムをカテゴリー別に紹介。この特集からお気に入りアイテムを探し出せば、きっと夏を快適に過ごせるはずだ。第一部は家電&ガジェット、アウトドアグッズ、ライフスタイルグッズで構成、第二部はコンフォートサマーウェア・カタログを紹介する。
公開日: 2022/07/01
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。本書は、Visual Basicによるプログラミングを学ぼうとするすべての人のために書かれたものです。Visual Studio 2022のインストールと基本操作からはじめて、その開発環境でさまざまなデスクトップアプリケーションを作成していきます。少しずつステップアップしていくことで、プログラミングがはじめての人にもムリなく理解でき、しっかりとした実力が付くように構成されています。Visual Basicの文法や処理のパターンにまで踏み込んで、そのしくみを詳しく解説しました。「入門」だけで終わるのではなく、その先に進むための「基礎」を身に付けることができます。また、最後の2つの章では、おみくじアプリやデータ分析アプリを作成しており、より実践的な例を確認することができます。
公開日: 2022/07/01
単行本・雑誌
 
本書は、プロ講師によりITパスポート試験の全出題範囲をカバーし、最近の本試験に出題された新傾向の用語にも対応した試験対策本です。キーワードマップをつかって、合格のための実力が確実に身に付きます!
公開日: 2022/07/01
単行本・雑誌
 
自作CPU、TTM8はロジックICを組み合わせて創った8bitのCPUです。取扱説明書では触れられない回路の構成部分まで深く解説します。これを機会にあなたも自作CPUの沼に溺れてみませんか!基本的にはTTM8キットを購入した方向けの解説本ですが、これからCPUを学ぶ人のための解説を入れていますので、TTM8未購入であってもこの本から自作CPUというテーマに触れていただけるような内容になっています。
公開日: 2022/07/01
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。セキュリティ技術の網羅的な入門書インターネット技術を学ぶうえで情報セキュリティを正しく理解することは不可欠ですが、ITにおけるネットワークの重要性が増し利用方法が多岐になるにつれて、技術者なら誰もが知っているべきセキュリティ技術の範囲はどんどん広がっています。本書は、日々更新されていくネットワークセキュリティ技術にキャッチアップしていくために必要となる基礎を体系的に網羅した「マスタリングTCP/IPシリーズ」の1冊です。基本的な暗号技術、それらのセキュリティプロトコルへの応用、認証技術、Webアプリケーションへの多様化する攻撃手法の理解と対策などを扱っています。第1版発行から10年弱が経過し、技術は進歩しセキュリティに対するニーズも高まっています。こういった背景を踏まえて、第2版では目次構成の見直しを行い、大幅な加筆修正を行っています。第1章 情報セキュリティ概論第2章 暗号技術第3章 認証技術第4章 PKI第5章 セキュリティプロトコル第6章 ホストのセキュリティ第7章 ネットワークセキュリティ第8章 Web セキュリティ
公開日: 2022/07/01
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。〈電子書籍版に関する注意事項〉本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。【DX入門書の新・決定版!】言葉としてDX(デジタルトランスフォーメーション)はすっかり定着しました。DXへの取り組みはすでに多くの企業で始まっており、ステージとして「DXとは何か?」「なぜ、DXが重要なのか?」といった点は、DXに関わる方々の間では広く理解が進んでいるという状況です。また、先進的な取り組み事例が数多く紹介されるようになり、コロナ禍の影響でデジタル化への注目がさらに高まったといえます。一方で、企業のDX担当者が実際にDXを進めようとすると、さまざまな壁が立ちはだかり、どうやって進めれば良いかわからない、うまく進まない、定着しないなどさまざまな悩みを抱えている人が多いのも事実です。本書は、このような問題に直面しているビジネスパーソンに向けて、これまで支援してきたさまざまな企業から学んだ知見や事例を盛り込みながら、DXの始動段階から定着化までの道のりを時系列に整理し、DXに取り組む際の水先案内を提示しています。DXの基礎知識と具体的な推進方法を図解でわかりやすく解説しているので、これからDXに取り組むという方も入門書として活用していただけます。〈本書の内容〉■Prologue これからDXはどのようなステージに入っていくのか など■Part.1 DXジャーニーの歩き方 DXの進め方の基本を知る/初動体制を整える/進め方の海図を作る など■Part.2 DXビジョンの作り方と変革意識の醸成 DX先進企業のビジョンに学ぶ/課題認識とDXビジョンを全社で共有する など■Part.3 DX施策の立案と実行 目標設定と実行/漸進型&不連続型イノベーションの進め方と着眼点 など■Part.4 DXに向けた社内環境整備 DXに向けた組織の変革/人材の確保と育成/権限とプロセスの変革 など■Part.5 DXの定着化と行動変容 仕組みとして組み込む/持続可能性と回復力を持った事業構造 など〈著者プロフィール〉内山悟志株式会社アイ・ティ・アール、会長/エグゼクティブ・アナリスト。大手外資系企業の情報システム部門などを経て、1989年からデータクエスト・ジャパン(現ガートナー ジャパン)でIT分野のシニア・アナリストとして国内外の主要ベンダーの戦略策定に参画。1994年に情報技術研究所(現アイ・ティ・アール)を設立、代表取締役に就任し、プリンシパル・アナリストとして活動を続け、2019年2月より現職。企業のIT戦略およびデジタルトランスフォーメーションの推進のためのアドバイスやコンサルティングを提供している。10年以上主宰する企業内イノベーションリーダーの育成を目指した「内山塾」は700名以上を輩出。近著は『未来ビジネス図解 新しいDX戦略』、『未来IT図解 これからのDX デジタルトランスフォーメーション』(ともにエムディエヌコーポレーション)。ZDNet Japanにて「デジタルジャーニーの歩き方」を連載する。
公開日: 2022/07/01
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ワンランク上のパソコン活用を楽しもう最新技術や使いこなしの知識も満載!パソコンを買うとき、良いものを安く手に入れるのに不可欠なのが、スペック(仕様)に関する知識です。CPUの性能はどのくらいか、メモリーやストレージの容量はどの程度必要かなど、自分が必要とする性能や機能を考えながらそれに見合うマシンを選ぶ’目利き’の力が求められます。パソコンを買うときだけではありません。手持ちのパソコンは十分な性能を備えているのか、足りない機能はないのか、持っている能力を100%引き出せているのかなど、愛機の実力を理解し、効果的に活用するためにも、パソコンのハードウエアに関する知識は身に付けておきたいものです。本書では、パソコンの選び方はもちろん、パソコンの性能を生かすための適切な活用法、OSやアプリの「重い」「遅い」を解決する方法など、一歩進んだノウハウを解説しています。パソコンをより快適に、賢く使いこなすための情報が満載の1冊です。<目次>特集1 愛機はWin 11時代を乗り切れるか PCスペック完全理解特集2 技術も選び方もトラブル対策も丸わかり 爆速ストレジSSDのすべて特集3 仕組みを理解して根本から解決する! パソコンはなぜ「遅く」「重く」なるのか特集4 知らないと絶対に損する! USB Type-C あるある落とし穴特集5 最新の第12世代CPUで構成 できる! 楽しい! パソコン自作
公開日: 2022/06/30
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ついに出た! 「M2」チップの実力を徹底解剖●Cover Model Close Up!【吉岡里帆】●巻頭特集最新Macから次期OSの新機能まで、「WWDC22」をとことんレポート!【M2搭載Mac&次世代OS 先取りガイド】現地時間2022年6月6日、Appleによる「WWDC(世界開発者会議)」が開催されました。本特集では、3年ぶりのリアル開催となった本イベントを総まとめ。待望の「M2」チップを搭載した新MacBook Air/Pro、そして今秋リリース予定の新しいmacOS、iOS、iPadOS、watchOSに搭載される新機能を、余すことなくお届けします。●第1特集知れば知るほど毎日が快適になる、永久不滅の活用テクを総まとめ!【iPhoneのスゴ技&便利アプリ】ほとんどの人にとってiPhoneは、1日の中でもっとも多く触れるAppleデバイスでしょう。移動中や隙間時間にWEBサイトを閲覧したり、チャットに返信したり、スケジュールをチェックしたり…。日常における多くのことを、きっとiPhoneで行っているはず。だからこそ、些細なことでも苦労することなく、少しでも快適に操作したいですよね。本特集では、毎日を豊かにする実践的で効率的なテクニックと、iPhoneの活用の幅を広げる優良アプリを総まとめ。今よりもスマートなiPhoneライフを過ごしましょう。●第2特集現行OSを使いこなす! 玄人目線の快適テク【macOS Montereyの’隠れ’便利機能】macOSの中には、’目玉’と言えるものだけでなく、意外と知られていない’隠れた’便利機能があります。それはmacOS Montereyも同様で、実作業で役立つ細かな機能が実にたくさん搭載されているのです。最新macOSを隅々まで使いこなすための極上の活用法を伝授しましょう。●第3特集お金のプロが’超’手軽な投資術を教えます!【iPhoneで実践! はじめてのスマホ投資】いまだにコロナ禍収束の目処が立たないほか、最近は食品や電化製品などの値上げも続々と起こっており、お金の心配が尽きない日々ですよね。そんな中、今スマートフォンで手軽に投資を始められる「スマホ投資」が注目されています。少額から投資できる便利なサービスやアプリが登場しており、上手に活用すれば賢く将来への蓄えを増やすことが可能です。本特集では、お金のプロのアドバイスを交えながらスマホ投資にチャレンジするための基本知識とテクニックを解説します。●SPECIAL 1「ホーム」アプリで家中の家電が操作できる!【Apple製品でスマートホーム実現の手引き】iPhoneなどでコントロールできるスマート家電は、今やメジャーな存在になってきました。さらに、Appleが提供するスマートホーム向けのプラットフォーム「HomeKit」も、対応製品がじわじわと増えています。皆さんのお宅も、そろそろ本格的に「スマートホーム化」を進めてみてはいかがでしょうか。iPhoneをはじめとしたApple製品を使えば、先進的なスマートホームを簡単に実現できます。●SPECIAL 2大好きな楽曲の’本当の音’を引き出そう!【iPhone×音楽 ロスレスオーディオの楽しみ方ガイド】2021年、Apple Musicが提供を開始したことで話題となった「ロスレスオーディオ」。従来のデジタルオーディオとは異なり、音質をほぼ完全に維持したままデータを圧縮・提供するロスレスオーディオは、音楽を細部まで楽しめる、新体験をもたらします。しかし、ロスレスオーディオを利用するには、いくつか事前知識が必要です。ここから解説する基本をマスターして、快適な「iPhone×音楽」ライフを過ごしましょう。●Mac Fan BASIC「万が一」のために必ず備えよう!【「Macのバックアップ&復元」の基本・実践・応用】●NEWS・歴史的音楽プレーヤiPodが変えたミュージックライフ・毎日の’移動’がもっと快適になる! Apple純正「マップ」がアップデート・キュレーターが厳選した名盤をApple Musicでまとめて聴こう!・Apple製「Final Cut Pro」が映画業界に浸透しないのはなぜ?
公開日: 2022/06/29
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「手書き」にポイントを絞ったiPadのテクニック解説書です。今回も手書きツールに大きくスポットをあて、さまざまなアプリを紹介していますが、注目すべきは超人気アプリ「GoodNotes 5」のQ&Aをまとめた大特集です。「こんなことまで気になるの?」といった細かすぎる疑問にも丁寧に対応した情報を掲載しています。GoodNotes 5以外の手書きノートへの理解も深まる濃厚な記事です。また、購入者だけの特典として、「GoodNotes 5の使い方」PDFをダウンロード可能です。GoodNotes 5の基本をわかりやすくまとめたものでQ&A特集と併せて読むことで、GoodNotes 5への理解は完璧です! 表紙、インタビューには、人気のブロガー&ガジェット系YouTuberであるそうすけ(imDRESSions)さんにご登場いただき、iPadの手書き機能をどのように活用しているか、またパソコンと比べてのiPadの優位性、iPad miniの立ち位置の素晴らしさなどを、詳しく聞いています。また今号では、どのように手書きを使えばいいのかわからない人のためにもiPadの有識者である、YMKさん、ぷくともさん、イツキさんの3人に、手書きノートをどのように毎日に活かしているかを、実際の画面をもとに具体的に解説してもらっています。もちろん、手書きノートだけでなく、PDF注釈ツールの徹底比較や、手書きカレンダーの徹底解説、標準メモ/マークアップの使い方など手書きツール全般の解説は大ボリュームになっています。既にiPadの手書きツールを日常的に使っている人はもちろん、普段は、エンタメビューアーとして使っているiPadをもう一歩アクティブに使ってみたい人にもピッタリの内容です。
公開日: 2022/06/29
単行本・雑誌
 
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。いちばん売れているUnity入門書が最新バージョンに対応最新環境でゲーム制作を楽しく体験しましょう!■本書の特徴●初めてゲーム制作にチャレンジする人に最適!最初は簡単な2Dゲームの制作からスタートし、徐々に難しいゲームへと進めていきます。サンプルゲームの制作を通じて、Unityの機能と、ゲームを作るための知識が自然と身に付きます。●プログラムの書き方がわからなくても大丈夫!C#の基礎知識も掲載しているので、プログラミング経験のまったくない人でも、安心して学習を開始することができます。●ゲームを面白くするためのヒントを掲載!Unityの使い方だけでなく、ゲームの設計方法、レベルデザインなど、ゲームを面白く作るための知識も紹介しています。
公開日: 2022/06/29
単行本・雑誌
 
●MOS初心者必読のベストセラー、待望の改訂版が登場! ●人気エクセルYouTuber直伝! こんな参考書が欲しかった! ●1万6000人が学んだ動画講義のエッセンスがこの1冊に! 本書は人気の資格「MOS」(Microsoft Office Specialist)取得レベルのExcelスキルが楽しく学べて、自然と身につく参考書です。従来のMOSテキストは、文章が多い、細かい説明ばかり、実務への活かし方がわからないなど「教科書」的なものばかり。だから、「要点だけをサクサク学べる1冊」が求められていました。本書は、そんな読者のニーズに応えるべく、チャンネル登録者数9万人の人気YouTuber「エクセル兄さん」こと、たてばやし淳氏が、10年以上にわたるMOSインストラクターの経験から培った「こうすれば、わかりやすい!」という内容を詰め込んだ画期的入門書です。MOSの試験準備をこれから始める人に役立つのはもちろん、MOSは受験しないが、Excelのスキルを高めたい人や、合格したけど、実務での活かし方がわからない人にもオススメ!
公開日: 2022/06/28
単行本・雑誌
 
本書は,プロジェクトマネジメントについて基本から学ぶことのできる入門書です。プロジェクトマネジメントの基礎知識について解説した後,プロジェクトを「立ち上げ」「計画」「実行」「監視・コントロール」「完了」という5つの段階に分け,各段階において実施すべきこと,注意すべきポイントについて丁寧に解説しています。
公開日: 2022/06/28
単行本・雑誌
 
Photoshopによるレタッチ・加工の,究極のレシピ集。制作の現場で使われる定番テクニックからプロ技まで余すところなく集めました。各種ツールの使い方やレイヤー操作などのPhotoshopの基本操作から,実践的な風景写真の加工や人物写真の補正,本格的なコラージュのテクニックまで目的別にレシピを整理。「あのレタッチはどうやるんだろう?」が,スグにわかります。趣味で使い始めたばかりの方から,ワンランク上を目指すグラフィックデザイナー,Webデザイナーまで,Photoshopを扱うすべての方にお届け。最新のAdobe Creative Cloudに完全対応。
公開日: 2022/06/28
単行本・雑誌
 
Autodesk社のクラウドベースの高性能3D CAD「Fusion 360」の入門者向け書籍です。カップやボトルなどの身近な作例を作りながら,Fusion 360の各機能の使い方やモデリングの仕方,3Dプリンターへの出力方法までをわかりやすく解説します。練習用サンプルファイルもダウンロードできるので,実際に操作をしながら基本を身に付けることができます。これからFusion 360を使いたい方にオススメです。
公開日: 2022/06/28
単行本・雑誌
 
超初心者向けパソコン入門シリーズ「大きな字でわかりやすい」のGoogleサービスの解説書です。大きな画面とていねいな解説で,便利なGoogleサービスの使い方をわかりやすく解説します。アカウントの取得から,基本の検索,便利なマップ,Gmailやカレンダーなど日々の生活に役立つサービスの使い方を紹介しています。
公開日: 2022/06/28
単行本・雑誌
 
UMLはオブジェクト指向技術を使ってシステムを設計する際に利用する図とその目的,及び記法を定めたものです。近年ではすっかり定着し,開発者同士の共通フォーマットとしての利用はもとより,システム開発の納品物に加えられるまでになってきました。本書はそんなUMLの全体像をイラストを使ってわかりやすく解説します。
公開日: 2022/06/28
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。稼ぐためのブログではなく、読みたくなる、検索したくなるブログを書くこと。それが、書きたくなるブログで最高のブログになります。ブログでアフィリエイトで稼ぐのはなかなかシンドい時代です。ならば、ブログを母艦にして、色々とマネタイズしていきましょう!そのノウハウを完全公開!
公開日: 2022/06/28
単行本・雑誌
 
全社員、必携!昨日燃えてたあの案件、明日は我が社で起こるかも…。そんな不安を一刀両断。・炎上した投稿は消してはいけない!?まさに「鉄壁」の対策法を、炎上対応のスペシャリストが実例をベースに徹底解説。この一冊があれば「炎上しても安心! 」です。社員の私生活や勤務外での振る舞いにまで、リスク管理を求められるようになった時代!安心して企業広報を行うために必要な知識と考え方とは。・謝罪には「使ってはいけない」NGワードがある。・「対応しなくて良い」炎上もある?・わが社がネット炎上? よし、明日朝イチで会議を招集……では遅すぎる!!!・火消しの鉄則、3要素。・申告すればセーフの原則の導入を。などなど、知っているといないのとでは、その後の業績にも大きな影響を与える、現場で効果絶大なヒントが満載。ネット炎上対応は決断の連続。――その対応で本当に大丈夫ですか!?【目次】◆第1章 炎上は避けられない・ネット炎上の定義とは? ・何が違う? 企業のネット炎上 ・なんでも「炎上」に・まさか、花見の場所取りで…… ・ネットは○○化する道具 ・残念な少数派・見えすぎ社会(他)◆第2章 炎上を見極めろ・企業炎上の分類 1残当型 2身内型 3業務外型 4火に油型 5濡れ衣型6非実在型 7自爆型 8斜め上型 ・「炎上させるな」の間違い(他)◆第3章 炎上したらどうする・「謝罪系」と「説明系」 ・沈黙は金じゃない ・プロと暇人 ・報告無罪 ・爆速連絡網・謝罪か?説明か? ・謝罪で勝つ ・B主任の憂鬱 ・消すと増える ・相談してね、消す前に(他)◆第4章 炎上、その前に・絶対バレるから ・限定でも、匿名でも ・研修はルールに通ず ・あそこに貼れる?・素晴らしき多様性の世界 ・君の眉間にブーメラン ・反撃の狼煙を(他)
公開日: 2022/06/25
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。Apple Watchをしっかり使いこなすための決定版ガイドブック。Series 7、SE、Series 3に対応した2022年最新版です。Apple Watchをはじめて手にした人から、しばらく使っているもののいまひとつ使いこなせていないといったユーザーにもおすすめです。もちろん、GPSモデルとGPS + Cellularモデルの違いもきっちり解説しています。Apple Watchの基本操作を最速でマスターできるとともに自分にぴったりのベストな設定や新たな使い方を習得できる1冊でApple Watchと共に「生活が変わる」マニュアルです。Apple Watchをはじめて手にした家族や友人へのプレゼントにも最適です。◎Section 01 Apple WatchスタートガイドiPhoneとのペアリングや初期設定を漏れなく解説。電源オンから迷わず使い始められます。多彩なモデルの選び方もしっかり解説しており、これからApple Watchを購入するユーザーにも対応。◎Section 02 Apple Watch基本操作ガイド本体操作や画面操作をしっかりマスター。文字盤やホーム画面など基本画面の仕組みもクリアに理解できます。通知をはじめ各種設定項目も詳細に解説しています。◎Section 03 Apple Watchでキャッシュレス決済を利用するApple Watchをかざすだけで改札を通ったり店舗での支払いもスマートに行えます。SuicaやPASMO、iD、QUICKPayなどの登録や使い方を詳しく解説。◎Section 04 Apple Watchで健康を管理する今最も注目を集めている健康管理機能。日常の運動を促進するアクティビティや最先端の心電図、心拍数アプリ、運動を記録し管理できるワークアウトなどを徹底解説します。◎Section 05 Apple Watchの標準アプリを利用するあらかじめインストールされているメールやメッセージ、電話リマインダー、ミュージックなど標準アプリの操作法をマスター。◎Section 06 Apple Watchの一歩進んだ活用ガイド操作を自動処理できるショートカットやSiriの活用法、LINEやTwitter、Instagramを使う方法、高機能なカレンダーやリマインダーなど新たな使い方を発見できる記事が満載です。◎Section 07 トラブル解決総まとめ紛失したApple Watchを見つけ出す方法やバッテリーの節約設定などいざという時に役立つ記事を総まとめ。
公開日: 2022/06/24
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。毎日持ち歩く財布や名刺入れ、キーケースなど、小物にこだわる人は多いのではないだろうか? 特に財布は金運に関係するとも言われ、縁起を担いで色を基準に選ぶという意見も。閉塞感が続く時代だからこそ、財布や小物で気分や運気を上げたいと願うのは自然なこと。もちろん、ビジネスの場面で登場することも多いから、定番のものでないと…という大人の事情はスルーできない。そこで人気の財布&小物特集を、今回は色にフォーカスしてお届けする。第1部はトレンドカラーとベーシックカラーを色別に紹介し、第2部では遊び心溢れるカラーブロック&バイカラーアイテムをピックアップ。金運を上げると言われる’寅’年に、財布を新調してみたい。
公開日: 2022/06/24
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※電子版でも紙版の付録「Windows 11 完全入門」がお読みいただけますが、電子版には、紙版についている「ショートカットキー早見表 クリアファイル」はつきません。予めご了承ください。※電子化にあたり、著作権・使用権のない記事、写真、図表は掲載しておりません。特集1 やってはいけない! パソコンの危険行為 なぜ危険? 理由を知れば対策も見えてくる パソコンの吸排気口を絶対に塞いではいけない 2枚組みメモリーの装着場所を間違えるな 容量の違うメモリーを増設しても大丈夫? パソコンを保冷剤などで冷やすのはご法度! USBの変換アダプターの使用に要注意 USBハブを使っても大丈夫? USBメモリーを突然抜いても大丈夫? USBをゆっくり挿してはいけない! USB端子を間違えると激遅に!? USBメモリーをNTFSにするのは危険? SSDやUSBメモリーの寿命でデータ消失!? 間違いだらけ! ディスプレイのNGな拭き方 液晶が割れる! 保護せず持ち運ぶのは厳禁 バッテリーの劣化を早める意外な理由とは? ちょっと待て! 強制シャットダウンは危険 すぐ壊れる! ケーブルは雑に扱うな キーボードに水! 放置すれば致命傷に キーが壊れる! キーボードの清掃は丁寧に 11に更新して10日間はディスク掃除をするな 「回復」は劇薬! 覚悟なしに実行するな
公開日: 2022/06/24
単行本・雑誌
 
特集1Reactの深層最新バージョンから読み解く! 変わる常識と変わらない思想本特集はReact 18のリリースを受け,これまでのReactについて復習するとともに,React 18の新機能を紹介します。新機能を使いこなすにあたり,前半ではこれまでのReactの使い方やAPIに込められた思想を確認し,後半ではReactユーザーが対応を迫られる新しい常識を解説します。将来にわたってReactらしいコーディングをするための考察です。特集2できるところから無理なく導入!小さく始めるデザインシステム「デザインシステム」という用語を耳にする機会が増えました。しかし,重要な概念であることはわかっていても,考えなければいけないことがたくさんあり導入に踏み切れない方も多いのではないでしょうか。もちろんデザインシステムはすべての要素を考慮するのが理想ですが,完璧を目指すあまり採用を見送ってしまうのはもったいないと思います。本特集では「小さく始める」ことをコンセプトに,できるところから無理なく始め,そのメリットを知ってもらうことを目的としています。特集3最新レコメンドエンジン総実装協調フィルタリングから深層学習までレコメンドエンジンとは,ECサイトやWebサイト上で,ユーザーにお勧めの商品やコンテンツを表示するためのシステムです。本特集では,Python言語を用いてレコメンドエンジンを実際に作成し,理解を深めていきます。実サービスに導入できるレコメンドシステムのしくみ,汎用的なものから深層学習までのレコメンドエンジンの実装,良いレコメンドエンジンとは何かを評価する方法を紹介します。
公開日: 2022/06/24
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。本書の役割は、誰でも気軽に実践的なGoogleタグマネージャーを学習できるようにすることです。既存の書籍とは異なり、学習環境を構築することで初学者でもミスを恐れずに学習ができます。また、本書では辞書やチュートリアルといった網羅的な解説はせず、現場でよく使われる事例を重点的に紹介しています。■本書の特徴・Googleタグマネージャーの学習環境を構築できる→ミスを恐れずにトライアンドエラーできるよう、本書では学習環境の構築から解説します。デモ環境で学習できるので、だれかに迷惑をかけることなく実践できます。・逆引きとして、用途に合わせた項目がすぐ見つかる→実際の現場でよく使われる事例を中心にまとめてあります。困りごとからすぐに事例を見つけられます。・UAからGA4の移行にも対応できる→UAからGA4への移行にも対応できるよう、それぞれの設定方法を併記しています。新規設定だけでなく、移行にも利用いただけます。■本書の構成Chapter1 GoogleタグマネージャーとはChapter2 学習環境の構築Chapter3 Googleタグマネージャーの導入Chapter4 基本操作Chapter5 現場で使える逆引きレシピ 基本編Chapter6 現場で使える逆引きレシピ 応用編Appendix 現場で役立つTips
公開日: 2022/06/24
単行本・雑誌
 
広告費をかけて集客をするのが、これまでの店舗ビジネスの勝ちパターンでしたが、小売・サービス・飲食など、店舗にかかわるすべての業界において、広告の費用対効果が合わなくなってきており、それにともない一人の顧客の獲得単価(コスト)は年々上がり続けています。では、お客様は何を基準に店選びをしているのか? それが口コミです。本書はこの口コミを活用した集客の本。本書のノウハウを身に着けることで、集客コストが下がり、売上利益が増大(成約率・客単価アップ)する超高収益店舗を実現できます。【目次】はじめに Googleクチコミ1000件4・9点で広告費年間4000万円削減第1章 広告型から口コミ集客にシフトすると得られる7つの価値第2章 店内ストレスを限りなくゼロに近づける基礎作り第3章 顧客が押し寄せる理想的な口コミとは?第4章 口コミ投稿の難易度は高い! 「顧客感動」を目指せ!第5章 口コミが加速的に集まる組織づくり第6章 口コミの新定番! グーグルビジネスプロフィールを活用しよう第7章 口コミで社内環境を向上させる
公開日: 2022/06/24
単行本・雑誌
 
本書はプログラマー向けに、Chromebookをメインの開発PCとして使う方法を紹介します。昨今Chromebookが様々な場面で普及してきましたが、話題に上がるのは価格が低い反面スペックの控えめな製品が多いと感じます。そのため、Chromebookに「2台目、3台目のサブのPCとしては便利」「プログラマーが開発用のPCとして本格的に使うことは難しい」という印象を持っている方が多いのではないでしょうか。本書は「プログラマーのための本気で使えるChromebook」と題しています。「本気で」というのは、サブのPCとしてではなくChromebookを開発用のメインPCとして本気で使っていくことができる、という意味で命名しています。本書の前半では基礎知識としてChromebookの紹介や機種の選び方、プログラマーにとって重要なツールやサービスを紹介します。後半では実践編として、ChromebookでWebアプリケーションを開発する方法と、技術同人誌を執筆する方法を紹介します。WindowsやMacで普段Dockerを活用して開発をしている方は、ぜひChromebookを手にとってその快適さを感じてほしいと思っています。本書がChromebookに興味を持つきっかけになったら幸いです。
公開日: 2022/06/24
単行本・雑誌
 
本書は、長引くコロナ禍の中でそろそろリモートワークにも慣れ、心や生活の乱れを感じている読者に向けて、生活、コミュニケーション、継続についてそれぞれを見直すことを薦めるガイドブックです。「ゆるく時間活用」「継続」「清く潔く」がキーワードです。リモートワークに慣れたとはいえ疲れが溜まっているので肩の荷を下ろしたい、またいろんなことを一度リセットしたいあなたのための羅針盤です。
公開日: 2022/06/24
単行本・雑誌
 
データ×AI領域のキャリア設計を徹底解説!自分に合った道筋と戦略がわかるビッグデータや人工知能の活用が本格化されつつある現代、データ×AIの領域で活躍できる人材が、様々な業界で求められています。本書は、そんなデータ×AI人材への就職・転職を目指す方に向けて、職種やプロジェクトごとの具体的な仕事内容、求められるスキルなどを、網羅的に解説した書籍です。【本書で扱う職種】・データサイエンティスト・データエンジニア・機械学習エンジニア・データアナリスト・BIエンジニア【本書で扱うプロジェクト】・機械学習システム構築プロジェクト・データ分析プロジェクト・データ可視化・BI構築プロジェクト本書を読めば、ファーストキャリアを獲得するために取るべきアクション、自分の市場価値を高めてキャリアアップするための戦略がわかります。これからデータ×AI領域で活躍したい方、どのようなキャリアを描いていけばいいのか知りたい方にお薦めの一冊です。【目次】■第1部 データ×AI業界の全体像第1章 データ×AIによる社会の変革第2章 データ×AI活用に関する基礎知識■第2部 データ×AIプロジェクトの全体像と各職種の果たす役割第3章 データ×AIプロジェクトの種類と概要第4章 機械学習システム構築プロジェクト第5章 データ分析プロジェクト第6章 データ可視化・BI構築プロジェクト■第3部 データ×AI人材になるために必要なこと第7章 データ×AI人材になるためのロードマップ第8章 データ×AI人材としての転職を決めるポートフォリオ(概要編)第9章 データ×AI人材としての転職を決めるポートフォリオ(作成編)第10章 10年後を見据えたキャリア設計※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
公開日: 2022/06/24
単行本・雑誌
 
<<
<
15
16
17
18
19
20
21
22
23
>
>>
 
2516 件中   541 570

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.