COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【IT・コンピューター】タグの実用書

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。【本書の特長】本書は,受験者の方が短期間で効率良く試験対策できるように構成されています。◎「学習前診断テスト」で,苦手分野を確認してから効率的に学習を進める構成です。◎「学習のポイント」と「ポイントの解説」では,午前問題のレベル3の知識について, 重要なテーマの頻出ポイントを解説しています。◎「理解度チェック」で各章のポイントを穴埋め形式で確認。何度も解いて知識を定着させましょう。◎「問題で学ぼう」では, 厳選された学習効果が高い問題を例題として掲載。基礎概念をより深く理解できるよう,オリジナルに書き下ろした詳細な例題解説でしっかり学習しましょう。【目次】第1部 本書の学習方法と試験のポイント第1章 本書の学習方法第2章 高度・応用情報 午前(I)試験のポイント 第2部 午前試験の出題ポイント第1章 基礎理論 第2章 コンピュータ構成要素第3章 システム構成要素 第4章 ソフトウェア 第5章 ヒューマンインタフェースとマルチメディア第6章 データベース 第7章 ネットワーク 第8章 セキュリティ 第9 章 開発技術 第10章 ITマネジメント 第11章 ITストラテジ
公開日: 2022/10/14
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。〈電子書籍版に関する注意事項〉本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。【非同期型のチームワークで最大限の成果を上げる!】Web制作の現場で長く支持されるロングセラーの改訂第3版。現在・近い将来、WebサイトやWebサービスの制作現場で実務にかかわる方に向け、「普遍的なディレクションの考え方やノウハウ」と最新トピックをまとめたものです。「企画」「設計」「制作・進行管理」「運用・改善」のフェーズに沿い、「新しい情報」と「ディレクションの常道」をバランスよく交えて解説しています。今回の改訂第3版では、リモートワークなどの非同期型コミュニケーションが当たり前になった環境下で、新たな「標準」となるトピックや情報を追加しました。GDPR(EU一般データ保護規則)や改正個人情報保護法など、プライバシー規制の潮流にも詳しく触れています。いわゆる制作・進行管理だけをディレクションと捉えず上流工程に重きを置いている点や、必要と感じた知識から効率的に吸収してもらえるよう、トピックス形式で簡潔にまとめている点も、本書の特長です。プロジェクトマネジメント、システム開発、マーケティング、Web運営……と各分野の第一線で活躍する著者陣が、実際のプロジェクトで培ってきた知識とノウハウが詰まっています!〈こんな場合にオススメ〉・ディレクションが機能せず、プロジェクトが思うように進まない・リモート環境下でチーム内のコミュニケーションが上手くいかない・Webのトレンドや最新ツールに関する情報が知りたい・制作フェーズで「手戻り」が頻繁に発生してしまう〈本書の特長〉・普遍的なWebディレクションの考え方とノウハウを伝えます。・トピックス形式で必要と感じたところから知識を吸収できます。・実際のプロジェクトを通じて培った実用的なノウハウが載っています。〈本書の章構成〉■CHAPTER 1 ディレクションの「いま」■CHAPTER 2 企画■CHAPTER 3 設計■CHAPTER 4 制作・進行管理■CHAPTER 5 運用・改善
公開日: 2022/10/14
単行本・雑誌
 
ビジネスパーソンのためのライフハックマガジンビジネスパーソンが今、一番知りたいモノ・コト・ヒトを深掘りし、より実用的で得する情報として紹介しています。IT、テクノロジー、ビジネス、マネーからエンタメ、カルチャーまで、最新のトレンドをわかりやすく、楽しくお届けします。※電子版には付録はつきません。※電子版からは応募できない懸賞などがございます。※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
公開日: 2022/10/13
単行本・雑誌
 
来たるべき300年後の社会を実行可能な形で構想した画期的試論、ついに文庫化! この複雑な世界を複雑なまま生きることはいかにして可能か――。これが本書の中心にある問いだ。生命の起源から説き起こし、膜と核の問題が社会制度と地続きであることが、最初に示される。社会の〈なめらかさ〉とは、膜の機能を弱め、諸物が連続的なつながりをなすネットワークへと開いていくことにほかならない。それは、情報技術の支援の下、貨幣・投票・法・軍事というコアシステムの変革によって実現される。近代のメジャーバージョンアップだ。巻末には、原著刊行後に顕在化した問題を俯瞰する新論考を付し、本書の現代性と可能性をあらためて照射する。
公開日: 2022/10/13
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。YouTubeは見るのも楽しいけれど、運用したらもっと楽しい!YouTube動画を撮ってアップしてみても、そんな簡単に再生回数やチャンネル登録者数が増えるわけではありません。「YouTubeが上手くいくこと」「成功すること」は、YouTubeチャンネルが育つということです。おそらくYouTube動画をアップしたことのあるほとんどの人が、再生回数やチャンネル登録者数が伸びないことで心が折れるはずです。ではどうしたらいいのでしょうか?YouTubeを制するにはYouTubeを知り尽くすことからはじめる大きく伸びていくチャンネルとは、YouTubeからも視聴者からも本気で支持されるチャンネルです。これが、安定した伸び方と安定した収益をあげることに繋がります。「YouTube」のしくみを知って、YouTubeを味方につけることが勝者への道になるのです。YouTubeをこれからはじめる人も、すでにはじめている人も絶対に必読のノウハウ満載!もう一度イチから理解して一つひとつ見直してください。きっと、あなたの素敵なYouTubeライフの扉が開きます!
公開日: 2022/10/13
単行本・雑誌
 
ご注意:本書の内容は2015年に出版されたもので、使用ソフトウェアのバージョンは最新ではありません。ご了解の上ご購入下さいますようお願いいたします。海外のスタジオで数々の大作映画やゲームのプロジェクトに参加してきたCGモデラー、北田 栄二氏のテクニックとマインドセットが、書籍になりました。業界の最前線で得た知識とは?プロとして活動するために必要なこととは?これまでの活動を振り返り、上記の質問を自問自答しながら制作した、プロップと背景2つのモデルの制作例を交え、プロダクションフローにおけるアセット作成、データ整理、データ管理、プロダクションワークフローに適したモデル作成術、テクスチャ作成術、リニアワークフローにおけるルックデブ(質感設定)などを紹介しています。映画、CM、ゲームシネマティクス、フル3D アニメーションなどプリレンダリングを行うことを前提とし、ハリウッド映画で実際に扱うようなアセットを例に、実際のワークフローを追いかけます。また、「コンセプトアートからどのようにモデリングを行うか?」「写真素材からモデリングを行う場合はどうするか?」「モデリングを行う前の準備、テクスチャを描く前の準備は?」といった、実際に作業にかかる前のノウハウ、ワークフローに乗せるためのノウハウなども取り上げています。ソフトウェアやツールの使用方法の説明は最小限に絞り込み、考え方やワークフローで大切なことを解説することに重点を置いています。ソフトウェアの操作やオプションの噛み砕いた説明は行っていませんが、本書を出発点として学ぶことで、学生や新人アーティストもステップアップし、よりプロフェッショナルな知識と技術を習得できるようになるはずです。SPECIAL THANKS(ご協力いただいた方々:順不同・敬称略)リグ: Eske Yoshinobアニメーション: 黒岩 光絵表紙レタッチ: 原島 順コンセプト提供: 田島 光二 富安 健一郎HDRI 提供 R&D 協力: 株式会社ロゴスコープ - Logoscope Ltd. 亀村 文彦山岸 辰哉(CGアーティスト)茂庭 祐介(CGアーティスト)【概要目次】本書の概要Part 1.プロップ編1 章 モデリング基礎知識2 章 モデリングの基礎知識 番外3 章 これだけは押さえておきたいモデリングツール4 章 プロップ:モデリング5 章 プロップ:UV6 章 テクスチャペイント:基礎知識7 章 プロップ:テクスチャペイント8 章 レンダリングPart 2.背景編9 章 モデリングを始める前に10 章 スケールとディテール11 章 UVレイアウト12 章 背景:テクスチャペイント13 章 背景モデルのルックデブとレンダリング14 章 汎用パーツを利用したディテールの追加
公開日: 2022/10/12
単行本・雑誌
 
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。これからWebサイト制作を始める方のためのWordPressの入門書です。Webサイト制作の基本的な知識やWordPressの操作方法を操作画面や図を用いて一つひとつ丁寧に解説しています。本書では現代にあったデザインのサンプルファイルを用意し、初心者でも基本を学びながら、きれいなWebサイトが作れるような構成になっています。■本書のポイント・図や操作画面を豊富に掲載。わかりやすい解説で、操作につまずかない!・はじめてでも楽しくおしゃれなサイトが作れる!・Shopifyと連携させたネットショップの作成方法がわかる!・ただ作るだけではなく、見てもらえるWebサイトを作るポイントがわかる!※カバー画像が異なる場合があります。
公開日: 2022/10/11
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。暗号資産やNFTなどの技術の進化とともに急激に注目を集めるようになったメタバース。未だにその正体が何なのか分からない人も多いなか、すでに社会のあちこちでは仮想空間を通じた革新が起こり始めています。話題のメタバースで何ができるのか、あなたの人生がどう変わるのか――身近に体験できる100の実例とともに詳しくお見せします。
公開日: 2022/10/11
単行本・雑誌
 
■ベストセラー『amazon 世界最先端の戦略がわかる』(ダイヤモンド社)において、アマゾンの理念やビジネスモデル、キャッシュフロー経営、AI技術など、最新のビジネス感覚や未来の社会を伝えた本書の監訳者・成毛眞氏。では、世界では、さらに現地アメリカでは、アマゾンはどのような存在なのでしょうか?そこでは、eコマースを含めた小売業はもちろん、テクノロジー、ロジスティクス分野でも最先端を行き、オンラインからオフラインへの制圧を進める、貪欲な「創造的破壊者」の姿が際立っています。日本がこの巨大な「帝国」に駆逐される日は近いのでしょうか――? あるいは、彼らと共存する道は残っているのでしょうか?今、世界におけるアマゾンが最もわかる、ビジネスパーソン必読の書です。■あなたのビジネスがアマゾンに飲み込まれないために知るべきこと。◎アマゾンの影響で消える企業、生き残る企業とは?◎なぜアマゾンは成長しつづけているのか?◎アマゾンがホールフーズを買収した真相とは?◎オンラインからオフラインに向かうアマゾンの野望。◎EC専門企業が生き残れない理由。◎いつ、アマゾンで生鮮食品が気軽に買えるようになるのか?◎未来のストアの姿とは?…etc.
公開日: 2022/10/10
単行本・雑誌
 
小売企業で働く人のために、本格的なDXにチャレンジして課題を解決する手助けとなります。デジタルトランスフォーメーション(DX)の解説書となります。
公開日: 2022/10/08
単行本・雑誌
 
スマホアプリの「ヤフオク!公式アプリ」に完全対応した最新版の図解書。ヤフオク!で副業を始めたい人のための、手順解説から稼げるノウハウまで、わかりやすく丁寧に解説しています。
公開日: 2022/10/08
単行本・雑誌
 
ITのいまの常識がこの1冊で手に入る,ロングセラーの最新版「クラウドとかAIとかだって説明できないのに,メタバースだとかWeb3.0だとか,もう意味がわからない」「ITの常識力が必要だ! と言われても,どうやって身につければいいの?」「DXに取り組めと言われても,これまでだってデジタル化やIT化に取り組んできたのに,何が違うのかわからない」こんな自分を憂い,何とかしなければと,焦っている方も多いはず。そんなあなたの不安を解消するために,ITの「時流」と「本質」を1冊にまとめました! 「そもそもデジタル化,DXってどういう意味?」といった基礎の基礎からはじめ,「クラウド」「5G」などもはや知らないでは済まされないトピック,さらには「NFT」「Web3.0」といった最先端の話題までをしっかり解説。また改訂4版では,サイバー攻撃の猛威やリモートワークの拡大に伴い関心が高まる「セキュリティ」について,新たな章を設けわかりやすく解説しています。技術の背景や価値,そのつながりまで,コレ1冊で総づかみ!【特典1】掲載の図版はすべてPowerPointデータでダウンロード,ロイヤリティフリーで利用できます。社内の企画書やお客様への提案書,研修教材などにご活用ください!【特典2】本書で扱うには少々専門的な,ITインフラやシステム開発に関わるキーワードについての解説も,PDFでダウンロードできます!
公開日: 2022/10/08
単行本・雑誌
 
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。■ゼロから!文字や数値の入力から、丁寧に操作方法を解説します。知識ゼロからでも安心して読み進めることができます。■見やすく!大きな文字と画面を使った見やすいページデザインを採用。必要なポイントを手早く学ぶことができます。■自由に!第1章から順番に進めるもよし、知りたい項目を選んで読み進めるもよし、自分のペースで学習を進めることができます。※カバー画像が異なる場合があります。
公開日: 2022/10/07
単行本・雑誌
 
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。■本書のポイント「DXとは何か?」「どうしてDXが必要なのか?」「日本のDXの現状は?」「必要なデジタル技術は?」「成功事例の特徴は?」「どうDXをすすめるべきか?」などのDXの気になる疑問にこの一冊ですべてお答えします!80項目すべて、見開きで解説しているのでスキマ時間にさくさく読むことができます。紙面の半分でフルカラーの図解をおこない、わかりやすさにこだわりました。これから学ぶビジネスパーソンの「1冊目」として本当におすすめできる、DXの教科書です。DXのエキスパート、株式会社デジタルトランスフォーメーション研究所 荒瀬光宏執筆!■本書の対象読者・DXとは何かしっかり理解したい人・DXの成功事例を知りたい人・DXを支えるデジタル技術を学びたい人・組織のDX担当者や、DXに関わるみなさま・DXを実現するプロセスや手法を知りたい人基礎知識・デジタル技術・成功事例・戦略・実現のプロセスビジネスパーソンが知りたいDXの知識を1冊に凝縮!!※カバー画像が異なる場合があります。
公開日: 2022/10/07
単行本・雑誌
 
今回の特集は「山崎 貴と白組 調布スタジオ」。『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズで大きな注目を集め、現在にいたるまで数多くのVFX作品を生み出し続けている山崎監督と白組 調布スタジオについて深堀りする。本特集では、ひさしぶりのジュブナイル映画となる最新の『ゴーストブック おばけずかん』や西武園ゆうえんちの人気ライドアトラクション『ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦』のメイキングに加え、山崎監督と調布スタジオのこれまでの歩みや、ミニチュア工作室など独自の設備紹介を通して、その技術力の源を紐解く。そのほか、「新宿東口の猫」でおなじみのクロス新宿ビジョンで放映されたNIKE Air Max Day向けの裸眼立体広告映像、和製VRアドベンチャーゲームを模索し続けるMyDearestによる『DYSCHRONIA: Chronos Alternate』、「プリキュア」シリーズ最新作『映画デリシャスパーティ・プリキュア 夢みる・お子さまランチ!』と同時上映の短編『わたしだけのお子さまランチ』、こま撮りとCGが融合したNetflixシリーズ『リラックマと遊園地』など、注目作品のメイキングやTIPS、連載陣も大充実!
公開日: 2022/10/07
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。今回は、「セックスの都市伝説のウソ・ホント」と題して、セックスや下半身に関する俗説、都市伝説、噂などについて大人女子142人に証言してもらいました。医学的もしくは科学的エビデンスなど一切ありません! 女子の経験、実感に基づいた、「だってそうなんだもん!」というのがエビデンスです(キッパリ)。「朝セックスは健康によい?」「セックスをするとキレイになる?」「薄毛の男性は精力絶倫?」「〇〇を飲むと肌の調子がよくなる?」などなど、バカバカしいながらも、役に立つ特集なので熟読してください。
公開日: 2022/10/07
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。◇--------------------------------------------◇WordとExcelの基本から活用までを1冊に凝縮!◇--------------------------------------------◇仕事に欠かせないOfficeアプリ「Word」「Excel」の基本と活用が身に付くコストパフォーマンスが高い一冊。本書はWordとExcelを使う上で、知っておきたい基本操作と仕事の時短などに役立つ便利な機能や使い方をコンパクトに凝縮しています。Wordでは文字入力や書式設定、印刷にはじまり、写真やイラストをレイアウトする方法やより細かな書式設定の機能など、文書作成に欠かせない機能やスキルを学べます。Excelでは表計算には必須のデータ入力や数式はもちろん、よく使われる関数も解説。表の見栄えを整えて分かりやすくする方法やグラフの作り方も学べます。また、Excelの表をWordに貼り付けるなど、各アプリを連携して使いこなす方法も分かります。■本書で身に付くスキル・WordとExcelの基本操作・文字やデータ入力の基本と効率的な入力方法・文書や表を見栄えよく仕上げる方法・数式の基本と知っておきたいよく使う関数・時短が実現できるテクニック■こんな方におすすめです・仕事でOfficeを使っている人・手早くWordとExcelの使い方を身に付けたい人■目次Word・基本編第1章 Wordを使ってみよう第2章 文字の入力方法を学ぼう第3章 見栄えのする文書を作ろう第4章 文章を修正しよう第5章 印刷物を作ろうWord・活用編第6章 文書のレイアウトを整えよう第7章 もっとWordを使いこなそうExcel・基本編第1章 Excelを使ってみよう第2章 入力の基本操作をマスターしよう第3章 セルの操作方法を覚えよう第4章 数式や関数を使ってみよう第5章 表の見栄えを整えよう第6章 表を印刷しよう第7章 グラフと図形の使い方を学ぼうExcel・活用編第8章 ブックとシートの使い方を学ぼう第9章 数式と参照を使いこなそう第10章 必須の関数を使いこなそうWord&Excel・共通編第1章 アプリを連携して使おう■できるポケットシリーズとはできるポケットシリーズは、累計で7500万部を突破した「できるシリーズ」から生まれたコンパクトで手軽に読めるパソコン入門書です。「手軽に読めてずっと役立つ」をコンセプトに、以下の特長があります。・大きな画面で操作解説が読みやすい。・いっさい省略せずに全ての手順を解説。・仕事にも役立つ実践的な内容。
公開日: 2022/10/07
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。午前突破力と午後攻略力が一冊で身に付くSC試験対策テキスト&問題集の決定版!本書は、情報処理技術者試験全区分を制覇し、長年の指導経験を持つ現役講師で、現場経験も豊富な著者陣が、専用AIを構築して近年の出題傾向を徹底分析し、試験合格に必要な知識をまとめた、セキスペ(SC)対策のテキスト&問題集です。丁寧な解説を行いながら、過去問を使った例題を随所に挟み込んだ「スモールステップ方式」で、インプットとアウトプットを繰り返しながら効率的に合格力が身に付く仕組みになっています。章末には知識の定着が確認できる「演習問題」、巻末付録には「令和4年度春期試験」の過去問題解説、さらに令和3年度から平成29年度の過去問解説をWebダウンロード提供。豊富な問題数で、実力チェックを入念に行えます。ほかにも、試験直前に役立つ巻頭の「項目別要点チェック」、読者特典として「本書全文の電子版(PDF)」、通勤・通学中などのスキマ時間学習に便利な「スマホで学べる単語帳ウェブアプリ」も用意して、さまざまな角度から読者の合格力アップをサポートしています。(特典利用についてはインプレスの無料読者会員システム「CLUB Impress」への登録が必要になります。特典の提供予定期間は発売から1年間となります)。
公開日: 2022/10/07
単行本・雑誌
 
Unreal Engine 5の解説書。NaniteやLumen、Niagaraなど新機能を使ったサンプルを作りながら学習。簡単なブループリントの解説も収録。ハンズオン形式の解説で一通りのサンプルを作成。
公開日: 2022/10/07
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。〈電子書籍版に関する注意事項〉本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。【カユいところに手が届く! テンプレートを超カンタンにカスタマイズ】WordPressのテーマにありがちな「もうちょっと○○だったらいいのに……」を叶える本。WordPressの既存テーマやプラグインに用意された機能だけを使っていると、細かな部分で、「本当はこうしたい」「もう少しこうだったら」というケースが出てくるでしょう。本書は、そうした「ちょっとした箇所」「カユいところ」にあたる部分をカスタマイズする手法を伝える解説書です。本書独自のオリジナルテーマを題材にして、解説に従いながら、テンプレートファイルなどをご自身で変更することで、理解しながらカスタマイズしていける内容になっています。全8章構成で、ヘッダーやフッター、トップページ、サイドバー、WordPressプラグインなどの項目別に解説。WordPressのカスタマイズが初めての方にもわかりやすいよう、カスタマイズ前とカスタマイズ後の表示を比較しながら解説しています。ご自身のWordPressサイトを、今よりも好みの形にカスタマイズしてみたい方、サイトのクオリティを上げたい方には、絶好のアイデア集・ヒント集として、ご活用いただけるはずです。〈こんな方にオススメ〉○既存のWordPressテーマに物足りなさを感じている方○WordPressのカスタマイズに不慣れな方○ソースコードをイチから書く手間を減らしたい方〈本書の章構成〉■Introduction WordPressの基本■Chapter 1 ヘッダー/フッター/管理画面■Chapter 2 投稿ページ/投稿一覧■Chapter 3 投稿タイプ/分類/フィールド■Chapter 4 サイドバー■Chapter 5 画像/ギャラリー/SNS■Chapter 6 問い合わせフォーム/サイトマップ■Chapter 7 トップページ■Chapter 8 WordPressプラグイン〈本書の特徴〉○WordPressのちょっとしたカスタマイズを手軽に行える○カスタマイズ前後の状態を比較しながら進められる○WordPressの基本的な知識を身につけることができる
公開日: 2022/10/07
単行本・雑誌
 
本書は,Fluentdについて網羅的に解説した書籍です。Fluentdは,ログやそのほかのデータの収集および集約,転送,変換,保存を実現するためのソフトウェアです。すでに多くのユーザーに利用されているほか,Kubernetes環境におけるデファクトスタンダードなログ収集方法として扱われています。そのため,AWS,GCPおよびAzureといったクラウド環境においても標準的なツールとして使われています。本書は,Fluentdがデータをどのように処理しているかから,内部構造やプラグイン機構の詳細,プラグインの開発方法までを網羅的に記述しています。筆者はFluentdの初期からのユーザーであり,Fluentdの主開発者の一人でもあるため,ユーザーとして必要な事項を開発者の視点から解説できているはずです。
公開日: 2022/10/06
単行本・雑誌
 
【差をつけるウィンドウズ活用誌 Mr.PC】今月号は発売から一年が経過したWindows 11を特集!第1特集は、Windows 11初心に向けたビギナーズマニュアル。一年間使い続けてわかった最強の初期設定、カスタマイズ方法をお送りします。また、「まだ乗り越えていない……」という人には、特別企画「いまこそ! Windows 11にアップグレード!」がオススメです。第2特集は、個人情報流出を防ぐためのフリーソフト特集。パソコンにはブラウザーにメール、USBメモリ、SNSと、情報流出の危険がある要素がたくさん。これらをフリーソフトの力を借りて、徹底的に防ぐための活用法をお届けします。第3特集は、最新コピー入門。アナログデータと比べ、きちんと管理すれば寿命がないに等しいデジタルデータ。しかし、ひょんなことからすべて失われる事態も発生します。いざというときに備えて、デジタルデータの最新コピー方法を本記事で学んでおきましょう。【連載】◆フリーソフトランキング◆お父さんのためのパソコン超活用術◆ミスPサロン◆ミスクロ ほか※本商品は隔月刊行誌『Mr.PC』の電子書籍版です。書店で販売している冊子版とは一部内容が異なる場合があります。※冊子版に付属している「特別付録DVD-ROM」は本品には付属いたしませんが、付録内容相当のデータを専用ページからダウンロードできます。
公開日: 2022/10/05
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。無線LANに関する技術を豊富なイラストと図でわかりやすく解説文章を読むだけでは分かりにくい無線LANの基礎知識や最新技術、周辺技術、構築のポイントを豊富なイラストや図を使って網羅的かつ分かりやすく解説します。第1部 無線LAN企業ネットの構築法企業ネットの構築のノウハウを、無線LANだけに限らずに分かりやすく説明します第2部 5Gと高速無線技術注目高まるローカル5Gを含む5Gの技術など、無線ネットワーク高速化の技術を解説します。第3部 無線LANの素朴な疑問専門家による実験によって、「アクセスポイントの接続上限数は正しいのか」など無線LANに対して抱きがちな疑問の答えを分かりやすく解説します。第4部 無線LANの基本無線LAN技術の基本をイラストを使って一つずつ分かりやすく解説します。
公開日: 2022/10/04
単行本・雑誌
 
世界の自動車メーカーの間で熾烈な’電池争奪戦’が起きている。脱炭素政策の下でEV(電気自動車)などへの電動車シフトを進める自動車各社にとって、電池を必要量調達できるかは電動化戦略を左右する。電池はEVの製造コストの3〜4割を占める高額な部品。自動車メーカーとしてはできるだけ安く調達したいが、足元では価格上昇に見舞われている。そうした中、「EVに消極的」とみられていたトヨタ自動車も、ついに電池をめぐる戦いに名乗りを上げた。海外と比べて国の支援が弱い現状で、世界的なEV化で国内の電池産業は厳しい戦いを迫られている。本誌は『週刊東洋経済』2021年11月27日号掲載の14ページ分を電子化したものです。情報は底本編集当時のものです。その後の経済や社会への影響は反映されていません。
公開日: 2022/10/03
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。激動のデジタル時代を勝ち抜くデータセンター戦略の本質がわかる!DXに臨む経営者とビジネスパーソンをはじめ顧客のデータを預かるIT企業の担当者、 デジタル国家を担う行政幹部、地方創生に臨む自治体職員の必読書デジタル時代の核となる新たな重要インフラ、それが「データセンター」だ。情報セキュリティー、防災、電力確保などの観点に基づくと、多くのデータセンターが東京近郊に集まる現状は国家的リスクと言わざるを得ない。「安全保障や地方創生といった視点も踏まえて日本地図を見渡すと、立地先として一つの最適解が浮かび上がる。北海道だ」。慶應義塾大学の村井純教授はこう断言する。なぜ北海道なのか。本書を読めば、その理由と、デジタル時代のデータセンターに求められる要件を体系的に理解できる。
公開日: 2022/10/03
単行本・雑誌
 
セキュリティの重要さは何となくわかっていても,実際にセキュリティ対策にじっくり取り組む時間を捻出したり,仕事を割り振ったりするところまではなかなか行動に移せないことも多いかと思います。特にリソースの限られた小さな企業にとっては,後回しにせざるを得ないのが実情ではないでしょうか。そこで本書では,自社の時間的・金銭的余裕に合わせて,「低予算でできる対策」「短時間でできる対策」「セキュリティ計画の立て方」などをまとめました。市販のセキュリティサービスやソフトウェアを選定するときの判断基準も示しました。技術的な解説はできるだけ省略し,ITについての事前知識がなくても,すぐにセキュリティ対策に取り掛かることができるでしょう。架空の企業「ヒグマ水産加工」を例として,セキュリティ対策実施の流れを社長/セキュリティ担当者の会話を挟みながら解説します。その中で,セキュリティ対策を実際に試すうえで出てくる素朴な疑問にも回答していきます。
公開日: 2022/10/01
単行本・雑誌
 
auから発売された最新スマートフォン「 Xperia 1IV/10IV」の初心者向け解説書です。通話やメールなどの基本的な使い方のほか,アプリケーションのインストール方法や使い方, 独自の機能やアプリ,Xperia 1IV/10IVそれぞれのカメラの使い方,auが提供するサービスの利用方法などを手順を追って分かりやすく説明しています。
公開日: 2022/10/01
単行本・雑誌
 
ドコモから発売予定の最新スマートフォン「Xperia 10 IV」の初心者向け解説書です。通話やメールなどの基本的な使い方のほか,アプリケーションのインストール方法や使い方, Xperia 10 IV独自の機能,ドコモが提供するサービスの利用方法などを手順を追って分かりやすく説明しています。
公開日: 2022/10/01
単行本・雑誌
 
最小限の時間と手間で学習できる「情報処理安全確保支援士」試験対策まとめ集です。合格に必要な重要事項に絞って短くまとめてあるので,通勤・通学のスキマ時間での学習に最適。様々な記憶法を提案,先生と生徒の会話は,受験者がつまずくポイントを明らかにします。各所に散りばめた確認問題は最新の過去問からピックアップ,覚えた知識が本番の試験でどう出題されるかしっかり確認・理解できます。
公開日: 2022/10/01
単行本・雑誌
 
人気のWebフロントエンドフレームワーク「Vue.js」がバージョンアップして「Vue 3」となり,TypeScriptの標準採用,新機能Composition API,Vite,Piniaの搭載など,大幅に機能が更新・強化されました。それに伴い,Vue 3では,従来のOptions APIを利用したコンポーネント開発とは異なる開発手法が必要となります。本書では,Composition APIによるコンポーネント開発やPiniaによる状態管理,Vue RouterによるSPA開発,非同期処理やユニットテストなどを新機能を駆使して解説しており,Vue 3によるフロントエンド開発手法が1冊ですべて身に付く内容になっています。
公開日: 2022/10/01
単行本・雑誌
 
<<
<
4
5
6
7
8
9
10
11
12
>
>>
 
2516 件中   211 240

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.