COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【哲学・宗教・心理】タグの実用書

あなたは信じられるか?この空の上に、無数のUFOがきていることを。いま、この瞬間もさまざまな宇宙存在が、地球に飛来している。そして、東京上空で攻防がくり広げられている。なぜ地球に?目的は?名前は? 姿形は?そしてUFOの種類は?著者にアクセスしてきた宇宙人たちの証言から、地球と宇宙に隠された驚くべき秘密が明らかに。NASAも知らない宇宙人最新情報が満載!☆東京上空で起こっている’宇宙戦争’!?☆地球の救世主を守護する者と狙う者☆仏陀を護る「帝釈天たいしゃくてん」は宇宙存在だった☆「かぐや姫」「七夕伝説」と関係する女神の星☆さまざまな格闘技のルーツの星とは☆宇宙のフォースや魔法の秘密について【霊界の存在証明、そして 宇宙の秘密を解明! 公開霊言シリーズ ついに600書突破!】■■ ヤイドロンの人物紹介 ■■マゼラン星雲エルダー星の宇宙人。地球霊界における高次元霊的な力を持ち、「正義の神」に相当する。エルダー星では、最高級の裁判官 兼 政治家のような仕事をしており、正義と裁きの側面を司っている。かつて、メシア養成星でエル・カンターレの教えを受けたことがあり、現在、大川隆法として下生しているエル・カンターレの外護的役割を担う。肉体と霊体を超越した無限の寿命を持ち、地球の文明の興亡や戦争、大災害等にもかかわっている。■■ うお座エンゲル星人の人物紹介 ■■うお座エンゲル星の宇宙人。地球ではヨーロッパを管轄しており、現代文明に対して、贅沢を慎むことの大切さを教えるためにエコの指導を行っている。ヤギとザリガニを合成したような姿をしている。■■ バズーカの人物紹介 ■■マゼラン星雲ゼータ星(β星ともいう)のレプタリアン型宇宙人。戦争を好み、地球において、国や民族間等で争いがあると介入し、破壊を繰り返す。エル・カンターレの外護的役割を担う、マゼラン星雲エルダー星の宇宙人・ヤイドロンとは対立関係にある。ゴジラを小さくしたような姿をしている。=◆◇◇======================10月8日(金)ロードショー映画「宇宙の法―エローヒム編―」製作総指揮・原作/ 大川隆法☆映画サイト公開中!======================◇◇◆=目次まえがき第1章 映画「ヴェノム」のような宇宙人はいるのか第2章 救世主を護るゴジラ型宇宙人第3章 ’格闘技のルーツの星’からの「地球のヒーロー復活」の願い第4章 働きすぎへの注意と救世運動へのアドバイス第5章 「かぐや姫伝説」「織姫・彦星伝説」のルーツを明かす第6章 東京上空での’宇宙攻防戦’とヤイドロンの’魔法論’第7章 宇宙における「価値観の対立」と「地球革命」あとがき
公開日: 2021/08/25
単行本・雑誌
 
ラッシャー木村の「こんばんは」に,なぜファンはズッコケたのか.ユーミンの名曲を,なぜ「恋人はサンタクロース」と勘違いしてしまうのか.日常にある言語学の話題を,ユーモアあふれる巧みな文章で綴る.著者の新たな境地,抱腹絶倒必至!
公開日: 2021/08/25
単行本・雑誌
 
中国詩は古来、日本文化に深い影響を与えてきた。「国破れて山河在り」の成句で知られる「春望」。源氏物語に底流する哀切の長編叙事詩「長恨歌」――。上代の「詩経」から唐代の李白や杜甫、そして明清代まで名詩350首を厳選。読む・書く・味わうために必要な訓読、現代語訳、語釈、押韻などの項目を網羅した必携の本格辞典。押韻と平仄のルール、詩形分類、表現の変遷を概観できる「中国詩を読むための序章」と成句索引を収録する。
公開日: 2021/08/24
単行本・雑誌
 
「自分のすべきことを誠心誠意なすべきである。他者に振り回されてはならない。自分というものをよくよく知った上で、為すべきことを為せ」。仏教のバイブルとも言われる『ダンマパダ』。ブッダが在世時に話していたとされる短い金言を集めた、メッセージ性の強い経典である。世間って何? 仏教特有の倫理とは? 苦の連鎖を断ち切る方法とは? テーマに沿った偈頌を抽出し、大胆にわかりやすく解説。ユーモアに溢れた仏教の入門書。
公開日: 2021/08/24
単行本・雑誌
 
日本人の「葬儀」はどのような歴史をたってきたのか。各地に伝わる葬送や墓制の実態と意味を検討し、そこに現れる日本人の死生観、他界観、民俗的心性を探る。現代人の終末を考える基礎となる民俗学の名著。
公開日: 2021/08/24
単行本・雑誌
 
こんな風に教えてほしかった!「20世紀最大の哲学者」の思想を、とびきり優しく解説。全くの初心者でも、解説書や入門書で挫折した人でも、大丈夫。予備知識ゼロで、めくるめく哲学の世界への扉が開く。最高にスリリングな入門書!この本では、中学生や高校生に向けて、わかりやすく哲学を語りたいと思います。この時期こそ、人生に一番悩み、この世界の難問に正面からぶつかって苦しむ時だからです。四畳半や六畳の部屋で、私も一人悶々と悩んでいたので、とてもよくわかります。そういう苦悩につきあい解決する際の手がかりにしてほしいと思っているのです。かつてそうした経験をして大人になった方々にも、楽しんでもらえればと思っています。(著者より)【目次】■ はじめに1.哲学というのは、独特の感覚が出発点です2.私は世界だ3.論理4.物理法則など5.倫理とは何か6.絶対的なもの7.絶対的なものと言葉8.死9.語りえないもの10.言語ゲーム11.家族のような類似12.言葉の意味13.私だけの言葉14.文法による間違い15.本物の持続16.ライオンがしゃべる17.魂に対する態度18.意志19.石になる20.かぶと虫の箱21.痛みとその振舞22.確かなもの23.疑うことと信じること24.人類は月に行ったことがない25.ふたつの「論理」26.宗教とウィトゲンシュタイン27.顔28.?をつくということ29.デリダとウィトゲンシュタイン30.ハイデガーのこと31.フロイトの弟子■ あとがき
公開日: 2021/08/21
単行本・雑誌
 
持続可能な未来は里山から始まる。環境学者の立場から農山村地域再生の一環として若者の移住支援に取り組んできた著者。都会の生きづらさから逃れ田舎に移住してきた若い人たちの感じ方、考え方に持続可能な社会をつくるヒントがあると感じ、思索を深めてきた。私たちの心の底にある不安も、繰り返される生態系の破壊も、「おカネ」という物語に心が支配されているから。その物語を書き換えることこそが、地球も自分も持続可能となる一歩であり、その転換に最良の場所として、人間が生態系の一員であると感じられる自然(じねん)の世界=里山の可能性を説く。【著者】高野雅夫1962年山口県生まれ。名古屋大学大学院環境学研究科教授・博士(理学)。東海地方の山村部を主なフィールドに、若者の移住支援を中心にした農山村地域再生の研究および実践に取り組む。主な著書に『人は100W で生きられる』( 2011年)、編著に『持続可能な生き方をデザインしよう』(2017年)など。
公開日: 2021/08/20
単行本・雑誌
 
コロナ禍で世の中全体が、広い意味での「ひきこもり」になっている。一方でHSPは、人間関係に過敏なゆえ、元々「ひきこもり的性質」を持つ。本書は広義・狭義両方の「ひきこもり」を、HSPと比較しながら脳科学的に説明。さらに、アフターコロナでも継続されるであろう「ひきこもりの時代」をにらみ、それは必ずしも悪いことではなく、むしろメリットがあると「ひきこもりとHSPの時代」を広い視野で前向きに捉える。
公開日: 2021/08/19
単行本・雑誌
 
思わず嫉妬してしまうほど、魅力的な女性とは、どういう女性を想像するでしょうか?いろんな女性を思い描くと思いますが、共通しているのは、 強くて、しなやか。そしてラクに生きている女性ではないでしょうか。ひと言でいえば、 「自分軸」をもっている女性です。 「自分軸」をもっていない女性は、年を重ねるにつれ、 強さが激しさに、 美しさが鋭さに、かわいさがだらしなさに、変わっていってしまいます。 「自分軸」をもっている女性は、 人に振り回されないから、とてもラクに生きられます。 「自分軸」をもっている女性は、 常に未来を拓いていく強さを持っています。 「自分軸」をもっている女性は、 自分を深く知り、他人を尊重できるので、いつも笑顔に囲まれています。そういう女性は、年齢を重ねても、どんどん魅力的になり、「進化」していくのです。 嫉妬されるほどしあわせな女性になるために、 神さまの教えを本書の中から聞いてみてはいかがでしょう。第1章 感情を律する いつも笑顔に囲まれるために 自分との対話が、願いを叶える入口です 悩みに向き合うことは、いまの心の状態を知ることです いまの感情が未来をつくります……など。第2章 知性をはぐくむ 一目置かれる女性になるために まとまった時間を有意義に使える人は、少しの時間を有効に使える人です 無意味に人と群れてしまうときは、セルフイメージが落ちているとき 夢中になれる何かをもっている女性は、どんどん美しくなっていきます……など。第3章 意志を貫く 芯の強さと優しさを持つために 自分を信じられる人とは「心にもないこと」を言わない人 他人に振り回されない人は、人の目より「神さまと自分の目」を気にする人 「決断筋」を鍛えると、悩みがどんどん少なくなっていきます……など。第4章 いずまいをただす 年齢を超えた美しさを得るために 「きちんと」「丁寧に」「けじめを持つ」。これが大人の品格です 形の残らないものにお金をつかいましょう 「口から入るもの」と「出すもの」があなたをつくっていきます……など。第5章 礼節をわきまえる しあわせのオーラを輝かせるために 「何をしたか」より「どんな思いでそれをしたか」を神さまは見ています 年長者を敬うことは、神さまからお力を頂く大切なキーワードです 自分の話を長々としてはいけません……など。
公開日: 2021/08/19
単行本・雑誌
 
中国の野望を打ち砕くカギは、日本の’決断’。拡がり続けるコロナ感染、加速する中国の覇権拡大、そして、混沌を深める世界情勢――宇宙の救世主存在から観た地球の危機と打開策とは?分岐点に立つ人類にメッセージ。【コロナの真相と中国の野望】◇コロナは中国の武漢ウィルス 研究所から流出したもの◇百何十種類もの変異種が存在! ワクチン対策はいたちごっこ◇ベトナムやインドでの コロナ流行が異常な理由◇中国の狙いはワクチン外交で 世界をひざまずかせること【日本の問題点と果たすべき役割】◇補助金、財産管理、監視カメラ 日本政府は中国化をめざしている◇共産党初の大臣? 都知事の新政党? 混乱する政局の今後の展望を読む◇新天皇を中国に送ったりしたら 天安門事件の二の舞になる!◇覇権を阻止し、中国を民主化に導く 日本が外交すべき2つの決断【世界の混沌と崩壊を阻止せよ】◇ヒットラーが登場した時と同じ! 中国への宥和策は世界を亡ぼす◇英米型の価値観が来世紀以降も 主導権を握るか否かの分岐点◇中東情勢の動向と中国の思惑 中国は最後まで石油や石炭を使う◇戦後の宗教アレルギーを超えて 正しい宗教勢力が結集すべき時 【地球の正しい未来を拓くには】◇イエス・キリストと関係がある 宇宙存在メタトロンとは◇救世主の降臨と人類の選択 コロナの次に迫る危機とは何か◇’唯物論科学天狗’の増殖を止めよ 救世主が出る時は危機の時代でもある◇神仏、霊的世界、宇宙の秘密 いまこそ地球レベルの意識変革を■■ メタトロンの人物紹介 ■■いて座・インクルード星の宇宙人。イエス・キリストの宇宙の魂(アモール)の一部。主を護る最上級の天使(熾天使)の一人であり、「光の神」の一人でもある。過去、地球で大きな戦いが起きたときには、地上を平和にするための宇宙的パワーの象徴的存在として助力してきた。六千五百年ほど前にメソポタミア地方に生まれたことがある。現在は、大川隆法として下生しているエル・カンターレを支援している。目次まえがき1 メタトロンに地球を覆う諸問題について訊く2 コロナ・パンデミックの真相と中国の戦略3 中国の’本質’を見抜け4 世界の鍵を握る日本の動き5 今の「日本の政局」をどう見るか6 宇宙から見た、現在の「地球の状況」7 「創世記の神々」からのメッセージあとがき
公開日: 2021/08/19
単行本・雑誌
 
神社参拝に行く人は多いですが、神社の入口に必ずいる狛犬などの「神使いさん」に挨拶をする人は少ないのではないでしょうか。実は、神様より身近な神使いさんは、神様の命を受け、人の願いを叶えるための現場を動いています。そして彼らからのメッセージは大いに役立つのです。本書では、神様との橋渡しをしてくれる神使いさんとのつき合い方、メッセージのもらい方、神使いさんと仲良くなることで神様からごひいきにされるための方法をご紹介。また、著者まさよさんおすすめの神社と神使いさんのメッセージも掲載しています。第4章/こうやって書くと、未来が実現する第5章/ありえないすごい未来は、こうして実現する
公開日: 2021/08/19
単行本・雑誌
 
HSP気質を味方にし、生きづらさを手放す実践編。
公開日: 2021/08/19
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。素直な心を育む絵本「ごめんね」が言える子に変わるわがままで家族を困らせてばかりの、れんくん。ある日、お寺の裏の大穴に落ちてしまいます。すると穴の底には、閻魔大王と赤鬼がいて――。素直に謝ることの大切さが学べるお話です。【法話抜粋を収録】・読み聞かせ 3才〜・自分で読む 7才〜
公開日: 2021/08/14
単行本・雑誌
 
その’問題行動’に、すごい長所が隠れています!本書は、公立小学校の教諭生活36年目、担任した子どもたちの数およそ1200人の大ベテラン教諭が、これまでお母さんたちから相談された子どもに関するさまざまな悩みについて、一つひとつ丁寧に解説していくものです。著者が本書を通じて言いたいことは2つ。1 お母さんの子育ては今のままで十分いい線行っています。だから自分の子育てに自信を持ってください。2 子どもの一見問題行動に見える行動は、実はその子の長所が伸びている証拠。だから安心して子どものそのままを見守ってあげてください。本やネットで育児情報があふれる今、自分の子育ては大丈夫か不安に思うお母さんたちが増えています。本書はそうしたお母さんたちの不安な気持ちを優しく包み込む一冊となります。
公開日: 2021/08/13
単行本・雑誌
 
「女性解放」を論じることはなぜ難しいのか。あるべき解放論を示すのではなく、かつて女性解放の運動と理論が直面した対立や批判、矛盾やその破綻を描くことで、今なお残る困難の数々を深く鋭く明かす論考集。1部には、イデオロギーに根ざす80年代女性解放論への批判と、「性差があるから差別ではない」とする言説の本質的な不当性を喝破した論考を収録。2部では、ウーマンリブ運動の思想史的位置付けと再評価を行い、3部では、フェミニズム運動への「からかい」が、非難や攻撃にもまさる抑圧的効果をもったことを明かした「からかいの政治学」など、メディアにおける女性表象の問題を追求した。今日までの状況を俯瞰する1章を加えた増補版。
公開日: 2021/08/13
単行本・雑誌
 
詩人・伊藤比呂美が親鸞の声を現代の生きる言葉に訳し、親しみやすい歎異抄として甦らせた、現代語訳の決定版。親鸞書簡、和讃やエッセイとも小説とも呼べる自身の「旅」の話を挟んで構成。
公開日: 2021/08/13
単行本・雑誌
 
人類の歴史に「身体」を位置づけながら、「身体」と精神、言葉、思考、そして映画や音楽、演劇、舞踊といった諸芸術との関係をスリリングに描き出した身体論。書下ろし「舞踊の地平線」収録。
公開日: 2021/08/13
単行本・雑誌
 
ニーチェだったら、現代テクノロジーをどう見るだろう?挑戦的「思想実験」の書が上陸【本書の概要】・ニヒリズムの観点から、テクノロジーと人間の関係を読み解く・SNSや有名アプリ・サービスを題材に、人が「無」に向かう構図を解説・現代の研究や調査、理論を反映、ニーチェの哲学が現代に通用することを示す【人を虚無に導く企業やサービス】Facebook, Twitter, Netflix, YouTube, Google,Pokemon GO, Fitbit, Uber, Airbnb, Tinder, etc.【対象読者】・哲学的観点から現代テクノロジーとの向き合い方を考えたい人・AIやアルゴリズムが人に与える影響が気になる人・テクノロジーと自己の関係を見直し、批判的かつ楽観的な思考を得たい人※哲学理論が登場します。不慣れな方は事前に目次や内容を確認ください※テクノロジーの専門知識は不要ですが、流行のアプリやサービスは知られているものとして扱っています【まえがきより】ニーチェが分析していたのはテクノロジーではなく、道徳や宗教とニヒリズムの関係だが、この分析はテクノロジーにも当てはまる。私たちは、テクノロジーを通じて倫理的な目標を追求している。テクノロジーはユーザーの信仰を育み、ユーザーの献身を引き出している。こうした構図から、テクノロジーにニーチェの哲学・思想が当てはまると確信した。本書はニーチェの思想に対する新たな解釈を探るものではない。人とテクノロジーの関係について、ニーチェの哲学をヒントに、その優れた批判的視点を養うことを目指したものだ。※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
公開日: 2021/08/13
単行本・雑誌
 
生涯のマネープランを策定するのは早いほどよい。改正高年齢者雇用安定法の施行や「老後資金が2000万円不足する」などと、後に波紋を呼ぶ金融庁報告書が公表されたのは2019年6月。中高年には、老後に備えたマネープランの重要性が認識されたが、意外にも将来の生活設計に危機感を抱いたのが30代を中心とした若い世代だった。もちろん、資金運用のスタートは40代や50代でも十分に間に合う。ライフスタイルを見直し、基本を押さえて育てるようにコツコツと殖やす、お金と投資の超入門。本誌は『週刊東洋経済』2020年12月12日号掲載の30ページ分を電子化したものです。情報は底本編集当時のものです。その後の経済や社会への影響は反映されていません。
公開日: 2021/08/12
単行本・雑誌
 
諦めは最良の人生戦略である。世の中は何事も「諦めるな」という方向へ行きすぎだ。時間は有限であり、誰もがいつかは諦めるときがくる。他者や自分に期待しなければ、不思議と成功に近づく理由とは。頑張れない時代を生きるための画期的思考法。
公開日: 2021/08/12
単行本・雑誌
 
「新型コロナは風邪」「外出自粛や行動制限は無意味だ」「新型コロナは夏には収束する」などと無責任な言論を垂れ流し続ける似非知識人よ!感染拡大を恐れて警鐘を鳴らす本物の専門家たちを罵倒し、不安な国民を惑わした言論人を「実名」で糾弾する!危機の時にデマゴーグたちに煽動されないよう、ウイルスに抗する免疫力をもつように、確かな思想と強い精神力をもつ必要があるのです。思想の免疫力を高めるためのワクチンとは、具体的には、良質の思想に馴染んでおくこと、それに尽きます。――――――中野剛志専門的な医学知識もないのに、「コロナ脳」「自粛厨」などと不安な国民をバカにしてるのは誰なのか?新型コロナに関してデマ・楽観論を流してきた「悪質な言論人」の責任を追及する!―――――――適菜収
公開日: 2021/08/12
単行本・雑誌
 
『罪と獏』『だいだ赤おに』『ぱしれメロス』……。きりえやパロディで、名著をもっと楽しく!国内外の名著のタイトルをもじり、まったく新しい物語として作り替えた本、偽本。きりえや高木亮が制作し続けてきた偽本ブックカバーの書籍化。もともとのファンはもちろん、文学史を学ぶ学生さんや文学通の方まで、より多くの方にパロディを通して名作のおもしろさに触れていただきたい。ブックガイドとしての機能を果たすため、各章末には原作を読みたい人のために原作本のあらすじと書誌情報も掲載。【目次】海外文学その1 ロシア文学その2 イギリス文学その3 フランス文学その4 ドイツ文学その5 アメリカ文学その6 海外その他越境文学その1 ぼくの叔父さん/タイ人その2 風呂文学日本文学その1 説話・紀行その2 明治〜大正その3 昭和おまけ【著者】高木亮きりえ画家。1971年香川県生まれ。 大学在学中独学にてきりえ制作を開始。のち「きりえや」を名乗る。 単著として『ねこ切り絵』『12か月のねこ切り絵』(誠文堂新光社)などがある他、満寿屋ノート「MONOKAKI」デザインや音楽教科書(令和2年度版・小学3年生)に作品が掲載される等、幅広く活躍中。 2008年から「偽本シリーズ」制作開始、大学図書館や書店でおこなってきた「偽本展」は10回に及ぶ。
公開日: 2021/08/11
単行本・雑誌
 
平安時代から多くの絵師が描き、歌人が詠んだ夕映えの空。江戸時代、人々が愛した浄瑠璃の義理人情劇、子守歌が奏でる、哀しい短調のメロディ……。かつて日本人が持ちえた<共感の場>が消え、確たる死生観すら見えなくなった昨今、私たちは人生をどうまとめたたらいいのか。宗教学者が、来し方を振り返りつつ、次世代に伝える、いのちの作法集。*本書は、第一章から第七章までを、『こころの作法――生への構え、死への構え』(中公新書 2000年刊)を底本に、終章をこの文庫のために書き足したものである。目次)はしがき学術文庫版 はしがき 第一章 こころの原風景消えゆく短調のメロディー/夕焼け信仰/山のお寺の鐘/二羽の「夕鶴」第二章「語り」の力歌のリズムと生命のリズム/語ること・聞くこと/フェアプレイか無私か/友情の語り方第三章 人間、この未知なるもの子どもの犯罪にどう立ち向かうか/放っておくと、子どもは野性化する!/犠牲と奉仕/全身運動と数学的1第四章 私の死の作法どのように死ぬべきか/現代の無常物語/臓器移植ははたして布施の精神の発露か/断食死こそ死の作法の出発点第五章 精神性について人間批評の尺度/任きょう道〈長谷川伸〉/浄瑠璃と町人道〈司馬遼太郎〉/武士道の「仁」〈新渡戸稲造〉第六章 伝統のこころ、近代のこころチャンバラ映画/人間を信じる/遠景のなかの仏教/身もだえの話/人情の極致第七章 眼差しの記憶司馬さんの鋭い眼差し/丸山政治学と司馬文学/日本人の中の日本人/『燃えよ剣』の夕日終章 辞世の作法挽歌の作法/一期一会の歌/自然葬の行方「あとがき」に代えて 辞世の弁「若き魂たちよ」内容紹介)日本の子守唄が、遠くなってしまった。もうどこからもきこえてこない。(中略)悲哀の旋律を忘れた社会というのは、ひょっとすると他人のこころの痛みや悲しみに鈍感になっている社会なのではないか。われわれはいつのまにか短調排除の時代を生きて、感性の大切な部分を失いつつあるのかもしれないのである。(本書「第1章」より)
公開日: 2021/08/11
単行本・雑誌
 
「まことに、〈われ〉は、〈なんじ〉と出会うことによってはじめて、真の〈われ〉になるのである。わたしが〈われ〉となるにしたがって、わたしは相手を〈なんじ〉と呼びかけることができるようになるのである」。「すべての真実なる生とは、まさに出会いである」。オーストリア生まれのユダヤ人哲学者マルティン・ブーバー(1878-1965年)は、ウィーン大学で哲学や美術史を学んだのち、神秘主義的なユダヤ教の一派であるハシディズムに傾倒しつつ、ユダヤ人のパレスチナ復帰を目指すシオニズム運動に参加する。1916年にはドイツ語圏ユダヤ人の指導的機関誌となる『ユダヤ人』を創刊してその編集にあたり、またフランツ・ローゼンツヴァイク(1886-1929年)とともにヘブライ語聖書(旧約聖書)のドイツ語訳を行う。その後フランクフルト大学で教鞭をとるも、1938年にドイツを脱してイスラエルに移住。以後はヘブライ大学に勤め、エルサレムで人生を終えている。第一次世界大戦に志願兵として参加し、塹壕のなかで着想を得て執筆されたローゼンツヴァイクの『救済の星』(1921年)の刊行後ほどなく、本書は敗戦の爪痕も未だ深いドイツで1923年に刊行された。ブーバーの主著でもあるこの本は、「ひとは世界にたいして二つのことなった態度をとる。それにもとづいて世界は二つとなる」という一文で始まる。二つの世界のうち、一つは〈われ〉‐〈なんじ〉の世界であり、もう一つが〈われ〉‐〈それ〉の世界である。世界は、単に人間の経験の対象となるときには〈われ〉‐〈それ〉という根源語に属し、これに反して関係の世界は、もうひとつの根源語、〈われ〉‐〈なんじ〉によって作り出されるという。「対話の思想家」と称されるブーバーは、さらに「はじめに関係あり」と語る。「私」ではなく「あなた」でもなく、〈われ〉と〈なんじ〉、そして〈われ〉と〈それ〉の出会いから始まる世界とは、どのようなものなのか。そしてそれは私たちの生に何をもたらし、どのように変えていくのか。ユダヤ思想のエッセンスに満ちた普遍的名著が、いま〈あなた〉に語りかける!(原本:『孤独と愛――我と汝の問題』創文社、一九五八年)【目 次】第一篇 根源語第二篇 人間の世界第三篇 永遠の〈なんじ〉資料 あとがき〔一九六二年〕(佐藤貴史訳)訳者解説学術文庫版解説(佐藤貴史)
公開日: 2021/08/11
単行本・雑誌
 
職場・学校・家庭でいつもストレスを感じて誰にも相談できず、心が折れそうになっているあなたへ有名タレントも通う人気カウンセラーによる読んで心がラクになる1分間潜在意識セラピーこの本は、「もうダメだ……」と心が折れそうなときに読むだけで心が浄化されて癒される、潜在意識セラピーです。あなたが抱えているつらい心境が、本のページをめくっていくだけで、・こう考えればいいんだと気づいてスッキリした・1歩前に進むための勇気をもらえた・自分の本当の気持ちに気づけた・心が癒されて楽になったと思っていただけたら幸いです。この本は、ひとつの項目が1分間で読めるように書かれています。その1分間であなたの潜在意識に働きかけて、心を癒し、行動を変えていけるように工夫しています。この本があなたの心に勇気と癒しのシャワーとして降り注ぎますように。(※本書は2016年1月27日に発売し、2021年8月11日に電子化をしました)
公開日: 2021/08/11
単行本・雑誌
 
粘り抜こう、戦い続けよう。この逆境を、力強く乗りこえていくために。いま必要なのは、強さとしなやかさを兼ね備えた強靭な精神。そして、コロナの真実を知り、新しい未来を切り拓いていく智慧。未曾有の危機の中を生き抜く勇気と希望が、この一冊に。東京五輪後に起こる危機【コロナ不況はこれから本格的にくる!】〇東京発・コロナ変異種の発生も!?〇ワクチン接種を強要しても 第6波・第7波は確実にくる〇日本は独自のコロナ対抗薬の 開発と次の生物化学兵器攻撃 への対策を急げコロナは中国が仕掛けたウィルス戦争!【中国をコロナ戦勝国に祭り上げるな】〇中国の覇権拡張主義は、 共産主義革命ではない ’愛国主義ナチズム’の 登場と考えるべき〇「政経分離」で中国を 太らせた日本企業の責任〇有事の際に、日本は 香港と台湾を助けよ消費の経済学は、もはや元に戻らない【企業と個人が危機を生き抜くために】〇行きすぎた環境左翼や LGBTQへの過保護 補助金漬け政策は亡国への道〇政府の次の狙いは 「資産課税」と「貯蓄税」〇今後10年は ’第二のバブル潰し’がくる〇これからの時代に必要な 新しい経済学とは何か西側先進国のコロナ敗戦は、次に何を呼びこむか。これからが大事だ。「叡智えいちとレジリエンス」の時代が始まると期待したい。(まえがきより)目次まえがき第1章 政治について言いたいこと―コロナ危機における国家運営の指針― 1 神仏の考える正しさに基づいて「政治」を語る 2 菅首相とバイデン大統領の「本質」 3 政治家のコロナ対応から見える’全体主義の練習’の姿 4 ネット社会がもたらす「情報統制」の怖さ 5 世界経済の厳しい見通し 6 政治、経済、戦争の正邪を分けるために 7 同性婚問題に潜む危険 8 コロナの試練に打ち勝つために第2章 コロナ不況にどう立ち向かうか―個人と組織の生き残り戦略― 1 コロナ禍で揺れる世界の価値観 2 コロナ不況と「東京五輪後」の見通し 3 ’世界戦争’が今始まっている 4 「消費の経済学」の限界とは 5 知恵を絞って「新しい価値」の創造を第3章 コロナ不況にどう立ち向かうかQ&A 1 コロナ不況下での投資判断の基準について 2 海外で長く不安を抱えている人へのメッセージあとがき
公開日: 2021/08/11
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。怒りに任せて失敗した苦い経験は、誰しも身に覚えがあるはず。怒りに対する考え方、付き合い方から、激情に駆られて怒ることなく、スマートに注意したり、意思を伝えたりする方法まで、イラストで丁寧に解説します。職場や家庭などでパワハラ・モラハラが問題視される昨今、「怒り」をいかにコントロールするかといったアンガーマネジメントは現代人にとって必須の知識なのです。日本アンガーマネジメント協会会長・安藤俊介監修。
公開日: 2021/08/10
単行本・雑誌
 
Honen Shonin who is told to be the founder of Jodo shu, left his ordinary heartful words 800 years ago. His words lead people to there faith. This English version has been published to spread his heartful words to as many people as possible. It will be a pleasure if souls connect to each other throughout time.
公開日: 2021/08/07
単行本・雑誌
 
浄土宗の開祖と仰がれた法然上人が、800年前に残された言葉を、何の脈絡も体系もなく、心にしみたお言葉を羅列しました。上人の遺された言葉によって今につながり、生きるいのちとなっております。より多くの方々とご一緒に味わっていこうという思いから、この度は英訳版も加えました。時空を超えて心のつながりができれば幸いです。
公開日: 2021/08/07
単行本・雑誌
 
長引くコロナ禍で在宅時間が増えたビジネスパーソンは多い。時間に余裕のできた人々の間で、この機会を生かして在宅で稼ごうというニーズは、世代を問わず広がっている。稼ぐと一口にいっても、手段や額はさまざまだ。自分にできることは何か、どのようなサービスやツールを使えば効率的か。これまでの経験やスキルを棚卸しして、自分に合うものを見極める必要がある。在宅仕事の実例や注意点を見ていこう。本誌は『週刊東洋経済』2020年12月5日号掲載の30ページ分を電子化したものです。情報は底本編集当時のものです。このため、新型コロナウイルス感染症等による、その後の経済や社会への影響は反映されていません。
公開日: 2021/08/06
単行本・雑誌
 
<<
<
26
27
28
29
30
31
32
33
34
>
>>
 
2340 件中   871 900

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.