COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

【IT・コンピューター】タグの実用書

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。暑かった夏も去り、最も気持ちよくツーリングが楽しめる秋がやってきた! 今がまさにオートバイを乗るのに最高のタイミングだ。最高なのは季節だけではない。オープンエアーのオートバイなら、コロナ禍のなかでも、公共交通機関などの密を避け、好きな時間に好きな場所へ出かけることができるからだ。そんなソーシャルディスタンスを気にせず手軽に移動できる手段ということもあってか、いまバイカーが急増しているという情報も。さらに40オヤジが青春時代に乗っていた、もしくは憧れた、旧車の人気も過熱! 年々良質な車両が減り、価値が上がるいっぽうの旧車たち……。購入を考えているなら、まだギリギリ手が届く価格の今しかないかも。ずっとバイクを所有してきたエンスージアストはもちろん、しばらくバイクに乗っていない40オヤジまで、いまこそバイクに乗ろうぜ!
公開日: 2020/10/23
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ビデオ会議やビジネスチャットは使えるという方に、より効率的に業務を進める応用ワザを提案します。本書では、テレワークの定番アプリを3つに分類。それらをチームのメンバー構成にあわせて使い分けたり、組み合わせて会議を大幅に効率化したり、離れて仕事をするチームで起こりがちな意思疎通の問題を解決したりと、テレワークをより快適にする新しい提案を100本収録しました。1.チャット - Slack、Teams2.ビデオ会議 - Zoom、Teams、Google Meet3.文書共有 - Googleドライブ文書共有アプリに最新情報を集めて日常の業務はチャットで進行、集中的な議論にはビデオ会議、のように各アプリの特徴と役割を理解することで、オフィスという場にとらわれずに仕事ができる、未来のワークスタイルが身に付きます。
公開日: 2020/10/23
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。Outlookは組織内での情報共有を促進するためのグループウェアとしても多くの企業で利用されているソフトです。テレワークを導入する企業が急激に増え、情報共有や作業管理の難しさといった課題が見えてきた今、Outlookはビジネスの場においてますます必要なツールとなります。本書ではそんなOutlookの仕事で役立つノウハウを厳選して紹介しています。Outlookは[予定表]や[タスク]機能を用いてスケジュール管理のためのツールとしても役立てられています。そのため本書ではメールの送受信や管理方法だけでなく、予定や会議の作成、タスクの設定方法なども紹介。ビジネスで欠かせない時間の管理に役立つ内容が見つかります。さらにマイクロソフトが提供する法人向けのクラウド型メールサービス「Exchange Online」を利用した共有機能も収録。組織内で他のメンバーと予定を共有しながら日程を調整する方法など、明日の仕事で使える実用的なノウハウが身に付きます。購入者の特典としてカバー裏には[メール][予定表][タスク]画面の各部の名称や機能を紹介した画面早見表も付いています。よく使う機能のボタンの位置が一目で確認できて便利です。■目次1章 Outlookについて知ろう第2章 メールを送受信する第3章 メールの保管とトラブル対策第4章 連絡先を管理する第5章 予定表を使う第6章 タスクを管理する第7章 情報をカスタマイズして表示する第8章 Exchange Onlineを利用して作業を快適にする第9章 スマートフォンアプリの利用
公開日: 2020/10/23
単行本・雑誌
 
四面を海に囲まれた日本において貿易の主役は海上輸送だ。成長が続く世界の海上輸送量に対し、日本の輸送量は横ばいにとどまっている。激しい国際競争の中で、日本の生命線ともいえる船と港湾を取り巻く様相が近年大きく変わっている。10年足らずで主要17社が9社に集約されたコンテナ船業界など、海運業界は集約が進み、韓国・中国の追い上げで造船業界も再編待ったなし。世界の港湾ではコンテナ機能強化が進むが日本は周回遅れ。多くの課題が山積するなか、変貌する船と港の現状を追う。なお、2020年3月以降の新型コロナウイルス感染症による経済、物流への影響は記事に反映していません。本誌は『週刊東洋経済』2020年2月22日号掲載の29ページ分を電子化したものです。
公開日: 2020/10/16
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。コロナ禍による経済の疲弊、米中貿易摩擦の激化などにより、ものづくりの現場は混迷を極めつつある。先行きが見えないこれからの時代、ものづくりを支えていくのは、より良いものを提供したいという信念と既成概念を覆すアイデアだろう。その点、日本には、古来続く職人魂があり、数々のイノベーションを成し遂げてきた実績がある。これまで日本は幾度もの危機を乗り越えてきた。現在の混迷もきっと好機に変えていくことだろう。その証拠に、今回の特集で紹介するプロダクトの数々をご覧いただきたい。いま、ジャパンブランドの逆襲が始まる。また、特集第2部では海外にも目を向け、インポートの最注目ブランドを厳選して紹介する。
公開日: 2020/10/16
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「HUAWEI P40シリーズ」をすぐに使いこなせる! 基本的な使い方はもちろん、指紋センサーの設定や便利なホーム画面の使い方なども解説。クアッドカメラを搭載したP40 Pro 5G/P40 lite 5Gならではの撮影機能も紹介。P40 lite Eの操作にも対応したP40シリーズ購入者必携の一冊。
公開日: 2020/10/16
単行本・雑誌
 
「スマホ時代のSEO」をテーマに解説した初の書籍。Googleは2018年のMFIアップデート以降、サイトが「モバイルフレンドリー」であるかを1つの基準としてサイトを評価しており、「PC版しかないサイト」や「モバイル版で使いにくいサイト」は順位が下がってしまう傾向にある。またモバイル版の検索結果は、PC版とは異なる多彩な要素が表示され、専用の対策が必要である。本書はこうした状況に即して、Web担当者がエンジニアと課題を共有し一緒に解決するための知識を1冊に凝縮。WordPressを使ったモバイル対応なども解説する。
公開日: 2020/10/16
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。こんな金言がある。「悩む理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめておけ」。モノを買う時、多くの人は値札の数字に惑わされ、左右されてしまうものだ。値段を購入の指標にしてもいいが、購入の動機にしてはいけない。本当にイイものとは、決して値段では決まらないからだ。今回の特集では、あくまでも’安くてイイもの’と’高くてイイもの’に分類しているが、みなさんに読み取ってほしい核心は、イイものとは自分にとって本質的な価値があるかどうかで決まるということ。あなたにとって本当にイイものって何ですか? 今回の特集が今後の買い物のヒントになったり、まさに探していたものに出会うきっかけになれば幸いだ。
公開日: 2020/10/09
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。本書は、点検分野において詳細に分析し、ドローンを活用した点検業務のコストや現場で起きていること、課題などを明らかにします。インフラを保有し自社の点検業務にドローン活用を進めたい企業や、それらの企業に向けてドローンを活用した点検ビジネスを行いたい企業にとって、参考となる具体的な情報が網羅された1冊です。第1章「インフラ・設備点検におけるドローンの役割とビジネスモデル」ではインフラ・設備点検分野におけるドローンの役割や効果、ビジネスモデルなどをまとめています。第2章「インフラ点検分野における最新動向」では、注目すべき市場全体の最新動向をまとめています。第3章「産業分野別のドローンビジネスの現状と課題」では、「橋梁」「トンネル・洞道」「ダム」「送電網」「基地局鉄塔」「ソーラーパネル」「一般住宅」「大規模建造物」「下水道」「プラント」「風力発電」「建築物設備」「船舶」「鉄道施設」「水中構造物」「その他」などの15分野についてドローンを活用したビジネスの現状と課題(分野特有の課題、技術課題、社会的課題など)、ドローン活用のメリット、今後の展望などを分析します。第4章「各省庁の動向」は、インフラ設備点検に関わる省庁の動向を解説します。
公開日: 2020/10/09
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。本書は、ブロックチェーン技術の電力・エネルギー分野での応用に焦点を当ててまとめたものです。ブロックチェーン技術の基本的な概念から、世界と日本の応用事例(実証も含む)、法規制や標準化、ビジネスモデルまで、他書では解説されていないアプリケーションの仕組みや技法を詳しく解説しています。ブロックチェーン技術を利用する価値は何か、自社のビジネス戦略に役に立つ、特にビジネスの構造や特徴を理解し、どこにビジネス機会があるのか、どのように参入すればよいかなど、企業で技術開発や事業運営に携わる方々が、ビジネスモデルを構築する際に役立つ一冊となっています。
公開日: 2020/10/09
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。専門的な難しい知識が無くても、カッコイイWebサイトが作れる「WordPress」を、大きな文字と画面でわかりやすく解説する「世界一やさしい」シリーズから発売! レンタルサーバーや独自ドメインの取得、WordPressのインストールから、手順の通りに進めるだけで、映えるWebサイトが作れてしまう♪ お店や会社の宣伝や集客に当たり前になっていますが、まだ無い人は今こそチャレンジするのも良いのでは? 基本が学べる本誌は入門書として最適です!
公開日: 2020/10/09
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「クラウド&データセンター完全ガイド」は、2000年12月に創刊された、国内唯一のクラウド/データセンター専門誌です。ユーザー企業のIT担当者やデータセンター事業者、ITベンダーのインフラ事業部門担当者など、クラウドサービスやデータセンターの選定・利用に携わる読者に向けて、有用な情報をディープかつタイムリーに発信しています。【特集】今だからこそ考える企業のDR/BCP対策――自然災害からネットワーク/サービス障害まで 想定シナリオとその備え2020年は新型コロナウイルス感染症の流行により、多くの企業がテレワークなどの対応を迫られることになりました。一方で、地震や水害といった自然災害への備え、利用しているネットワークサービスやSaaSのトラブルによる停止など、企業が考えるべき対策は他にも多くあります。こうした企業のDR(災害対策)/BCP(事業継続)対策について、想定される事態とその対応についての考え方を紹介します。【新データセンター紀行】利便性の高い都市型地域データセンターを増床――TOHKnet「仙台中央データセンター」【From クラウドWatch】クラウド運用のリアルに迫る――「Cloud Operator Days Tokyo 2020」基調講演レポート【イベントレポート】データセンター事業者の価値と重要性のさらなる向上を目的としたコミュニティ――「DCC2P」キックオフミーティング【クラウド&データセンターカタログ】データセンター/クラウド/導入・運用支援/セキュリティ――IT基盤の全分野を網羅した総合データベース【データセンターなんでもランキング:気になるスペックの数値から選ぶ】バックボーン回線容量/総床面積/ラック料金/専有回線料金【データセンター/クラウドサービスを支える黒子たち:プロダクトレビュー】カタログシートからは見えてこない特徴・性能・機能と選定のポイント【JDCC通信】いくつかあるデータセンターファシリティ基準とその変遷
公開日: 2020/10/09
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。SNSやYouTubeの広まりにより誰もが気軽に動画をアップして共有できる環境が整っている今、動画制作や編集の需要が高まっています。本書は、Premiere Proを使った動画編集の基本、アニメーションやエフェクトの使い方、クオリティをアップするためのさまざまなテクニックなどを豊富な作例を用いて、初心者にもわかりやすく解説しています。動画編集は初めてだけど、いっぱいやりたい!いいものをつくりたい!そんな気持ちにこたえるため、取り組みやすさと満足度を両立させた1冊です。嬉しい3大特典付き・ライトリークス素材すぐに使える動画素材をダウンロードできます。使い勝手がよく商用利用も可能なライトリークス素材を125本プレゼント!・練習用ファイルPremiere Proのプロジェクトファイルをダウンロードして、実際にPremiere Proを動かしながら学ぶことができます。・解説動画各レッスンに解説動画がついているので、スマホやPCで動画を見ながら操作をすることができます。
公開日: 2020/10/09
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。新型コロナウイルスの影響により、ビジネスシーンは大きく変わりました。ビデオ会議や在宅勤務など、テレワークの重要性が日々高まっています。各社から様々なアプリやサービスが提供されるなか、アカウントを作成するだけですべて無料で使える「Google」のサービスが注目されています。Googleの各種サービスは無料で使える上に、Gmailでプロバイダーのメールを受信できたり、スプレッドシートやドキュメントなどでMicrosoft Officeのファイルを直接開いて編集できるなど、ビジネスでも役立つ多彩な機能を持っています。また、ビデオ会議ツールのGoogle MeetはGoogleカレンダーやGmailと連携しているため、Googleカレンダーでビデオ会議の日時を設定するだけで、参加者をメールで招待するといった操作が可能です。本書は仕事に役立つGoogleの各種サービスを、基本の操作方法から使いこなし・連携方法まで網羅しました。お手元のパソコンやスマートフォンで早速試して、ぜひご活用ください。第1章 Google Chromeを使いこなすワザ第2章 Googleマップを便利に使うワザ第3章 Gmailでメール作業を短縮するワザ第4章 Google カレンダーで予定を管理するワザ第5章 Google ドライブでファイルを共有するワザ第6章 ドキュメントで文書を作成するワザ第7章 スプレッドシートで表計算を行うワザ第8章 スライドとその他の便利ワザ第9章 GoogleハングアウトとMeetの便利ワザ第10章 Googleアカウントを安全に使うワザ第11章 さまざまなGoogleアプリを使いこなすワザ第12章 スマートフォンと連携させるワザ
公開日: 2020/10/09
単行本・雑誌
 
「DX」(デジタルトランスフォーメーション)が、テレビや経済誌などで取り上げられる機会が増えています。DXとは「デジタルによる変革」、やさしい言葉でいえば「デジタルによって仕事や生活をよりよくすること」ですが、日本では、ビジネスの競争力を高めるために国が推進している取り組みでもあります。奇しくもテレワークが働き方の新常識になりつつあるいま、DXは待ったなしの状況であり、外部環境に左右されない企業体質をつくり上げるうえでも避けて通れません。本書は、DXのために必要な知識と実行ステップを、現場目線で丁寧に解説しています。ペーパーレス化など小さい規模のデジタル化から行い、徐々にビジネスプロセス、ビジネスモデルの変革を目指せるように、豊富な図を用いて解説しているのが特徴です。実際にDXを推進する立場の人から、先端テクノロジーに関心のある人まで、専門知識不要でスラスラ読めるDXのいちばんやさしい解説書です。
公開日: 2020/10/09
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。本書は、テレワークを支えるツールとして注目されるビデオ会議ツール「Zoom(ズーム)」の使い方を丁寧に解説した書籍です。Zoomの仕組みやおすすめの機材といった基本的な知識にはじまり、スムーズにビデオ会議を行うための基本操作、「画面共有」「ホワイトボード」といった便利な機能の使い方も網羅しています。また、Zoomのアップデート方法やセキュリティの設定など、安心・安全に使う方法も詳しく紹介しているほか、Zoomを使う上での注意点や、必要な回線速度などの豆知識も、紙面に散りばめられている豊富なヒントやコラムで読むことができます。聞きなれない用語は巻頭の用語集で確認できるため、ビデオ会議自体がはじめての方でも読み進められます。スマートフォンでZoomを使う方法も1章分割いて解説しています。スマホアプリのダウンロード方法、ミーティングのはじめ方、画面共有のやり方まで詳しく紹介しています。また、説明会や講演会、オンラインイベントなど、さまざまな用途で開催されているウェビナー(ウェブ+セミナー)についても、開催方法やノウハウを解説しています。本書の特徴は、「大きな画面と文字」で、操作手順を1つずつ解説している点です。本書の手順通りに操作することで、「やりたいこと」が迷わずにできるようになります。
公開日: 2020/10/09
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。本書はベストセラーとなったテレワークの入門書『できるテレワーク入門 在宅勤務の基本が身に付く本』をポケットサイズに再編集した書籍です。解説の詳しさはそのままに、持ち運びに便利なB6正寸の判型に小型化しました! テレワークのメリットやリスク、通信回線やグループウェアなどの環境の準備や、クラウドストレージやチャット、ビデオ会議などのツールの実践方法など、テレワークに必要な知識をひとつずつ分かりやすく解説しているので、これまでテレワークになじみがなかった人でも、すぐに新しいワークスタイルを実践できます。◆本書で分かる知識の一例・テレワークの基本とメリット、注意すべきリスク・機材や通信回線など、テレワークに必要なものの準備・OneDriveやGoogleドライブによるファイル共有・TeamsやSlackによるチャット・TeamsやZoomなどを使ったビデオ会議◆こんな人におすすめです・急きょテレワークの必要性に迫られた方・得意先に合わせて、さまざまなツールを習得しなくてはならなくなった方・デジタル活用によって、より柔軟な働き方をしたい方◆本書の目次第1章 テレワークの基本を知ろう第2章 テレワークする環境を準備しよう第3章 ファイルをクラウドで共有しよう第4章 チャットで円滑なコミュニケーションを取ろう第5章 オンライン上で会議をしよう
公開日: 2020/10/09
単行本・雑誌
 
「チュージング・ワイズリー」という運動が米国で広がっている。検査、投薬、手術、看護など医療の各分野で、本当にそのやり方は正しいのかを客観的・科学的に判断し、ムダな医療を減らそうとする社会的なキャンペーンだ。医師と患者との会話を促すのが第1の目的で、医師に疑問を問うのが目指すところだ。そこが「賢い選択」のゆえんでもある。だが、日本での現実はどうだろうか。その治療や検査が実はエビデンス(科学的根拠)に乏しく、健康をむしばんでいるとしたら…。身近な医療を疑い、クスリの罠と医療の闇に迫る。本誌は『週刊東洋経済』2020年2月15日号掲載の27ページ分を電子化したものです。
公開日: 2020/10/09
単行本・雑誌
 
日本において「印刷」は、社会に、文化にどのような役割を果たしてきたのか。最古の現存印刷と言われる、『続日本紀』にも記された法隆寺の「百万塔陀羅尼」(770)から始まり、木版、金属による活版、写真植字機の誕生、現代のコンピューター組版まで、1200年を超えて発展し続ける印刷の歴史を、個人の趣味・鑑賞から出版業の誕生、マスコミへの発展、行政・教育・学術に果たした役割を通し、技術の変遷・発展とともに体系立てて振り返る。印刷博物館創設20周年記念出版。序論――学としての印刷文化を目指して1部 古代1章 奈良時代に始まった日本の印刷2章 平安時代の印刷――ミッシング・リンク、宋版輸入、仏教版画2部 中世3章 鎌倉時代の印刷――本格化する寺院の開版4章 五山版と武士による印刷の広がり3部 近世5章 朝鮮出兵――朝鮮伝来活字はなにをもたらしたか6章 徳川家康を中心とする印刷・出版合戦7章 嵯峨本と近世木活字版8章 京都・大坂・江戸 三都出版物語9章 印刷が広げた江戸時代の行動文化――旅を助けた書物、版画、摺り物10章 諸学の発展と教育の広がり11章 学問の進展と印刷――本草学から植物学へ12章 鎖国と行列――オランダ、朝鮮、琉球、アイヌ13章 改暦と印刷14章 江戸の三大改革と印刷――為政者と庶民の関係から4部 近代15章 開国から明治維新へ――新時代のイメージを広げた図版印刷16章 戊辰戦争、そして明治政府による改革へ――幕末明治の活字文化17章 「描く技術」を伝える18章 資本主義社会と大衆文化の成立――大正時代の印刷19章 戦時における印刷の功罪5部 現代20章 高度経済成長と素材のバリエーション21章 大量消費社会と印刷――効率化と標準化の時代22章 日本の図書館の歴史コラム「天正少年使節は木製印刷機をはこぶ」「和装本から洋装本へ」ほか印刷のワザとモノ――日本印刷史の基礎知識――
公開日: 2020/10/08
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。「こうやって撮っていたのか!」が丸わかりの1冊。人気ユーチューバー6人の動画製作の裏側を大公開!コロナ禍でおうち時間が増え、空いた時間やすきま時間を活用したい!と思っている人へ。ぜひYouTubeをはじめてみませんか?シンプルなモーニングルーティン動画が話題の【muji seikatsu】さん3品の簡単おかずレシピが人気のお弁当系YouTuber【にぎりっ娘。】さんおしゃれ収納術&便利グッズ動画で注目【森の家】さん世界で最もYouTube動画を見られた猫といえば!【mugumogu】さん購入品レビュー動画を素敵なナレーションで発信【Amy’s Life】さん整理収納アドバイザーの知識をもとに動画投稿【Samia片付け収納チャンネル】さん人気ユーチューバー6名から、誰でもできる撮影法や効果的なテロップのコツが学べる1冊です!
公開日: 2020/10/05
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。仕事でも、学校でも、家庭でも使えるアプリのエクセルとワードが本誌1冊で学べる! エクセルは勤務表と集計表。ワードはお知らせとPOP。練習用ファイルの無料ダウンロードも付いてて、実践練習もできる! 時間がある時、勉強したかったと思っていた方にピッタリ。大きな文字と画面で初心者にやさしくわかりやすい内容になっています。
公開日: 2020/10/02
単行本・雑誌
 
Google・YouTube・Twitterなどで著者が学んだ科学的にもっと仕事を楽しむ方法。ダニエル・ピンク(『ハイコンセプト』『モチベーション3.0』著者)、ジャック・ドーシー(Twitter CEO)、ビズ・ストーン(Twitter共同創業者)など、各界の著名人たちが大絶賛。
公開日: 2020/10/01
単行本・雑誌
 
本書では物語+解説のスタイルで、Evernoteの実践的な利用方法について、丁寧に解説しています。Evernoteは便利なアプリですが、その使い方は人によってさまざまで、「これ」と決まっているわけではありません。そのことがEvernoteが取っつきにくいと言われ、アプリを入れてはみたもののあまり使えていないという要因にもなっています。本書はそういった初心者の道しるべとなる内容です。
公開日: 2020/09/29
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。Elastic Stackは、単なる全文検索システムではなく、Webシステム管理者、データサイエンティスト、インフラエンジニアなど、幅広い用途で利用できるデータ分析基盤です。本書は、Elastic Stack 7.6を利用し、さまざまな形式のログデータの加工・蓄積・可視化・解析を行うための分析基盤の構築、基本操作、ログ分析の具体的なユースケースを解説した実践ガイドです。ログデータの具体的なユースケースから、Logstash(データパイプライン)とBeats(データシッパー)によるログ分析基盤の構築、Logstashプラグインの活用、LogstashによるETL処理、AWSにおけるログ分析の活用など、実践的なノウハウを提供します。アプリケーション開発者からデータサイエンスにかかわるインフラエンジニアまで、多くの利用者に役立てていただける内容です。Elastic Stack 7.6対応
公開日: 2020/09/25
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。文字や画面が大きく見やすい「世界一やさしい」シリーズから、最新のウィンドウズ10に対応した入門書が登場。基本的な操作から、メールのやり方、地図の見方、映像の楽しみ方、アップデートによるブラウザ(Edge)の使い方まで、これ一冊で十分のボリュームです。さらに、いま流行りのZoom、Skypeなどの使い方も紹介。遠く離れた友人とオンライン飲み会もできちゃう!? オンライン会議で使えるLINE、Zoom、GoogleMeetを開設した小冊子もついていつも以上にお得な仕様です。
公開日: 2020/09/18
単行本・雑誌
 
在宅ワークが長くなった人に、iPadが1台あるととても便利。仕事PCとは別に、資料を見たり、メモを取ったり……外出先とは違う、在宅ならではのiPadの便利さがあります。また、iPadをビデオ会議用端末として使うのも便利。カメラの画素数が高く、明るいので、顔を明るくクッキリと映ります。パソコンでメモを取っても音が入りにくいのも便利ポイント。また、お子さんの在宅学習にiPadを検討している方にも、ニーズに合ったiPadの選び方、間違いのない初期設定の仕方、お得で便利なファミリーアカウントの使い方、便利に使っている諸先輩方の利用法、お勧めアプリや周辺機器など、iPadを使い始めるための情報が満載。※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
公開日: 2020/09/14
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。世界一やさしいシリーズの最新刊で、世界で最も使われているビデオ会議ツールZoomの使い方を大きな文字と図で解説する入門書。本誌を読めば、Zoomアプリのインストールから、設定、必要器材、トラブル対処など初心者が使うための基礎がわかる。さらに、自分で会議やパーティーを主催する方法も解説している。Zoomは、手軽さが人気の秘密だ。招待リンクをクリックするするだけでオンラインの飲み会やヨガのレッスンに参加できる。国内はもちろん、海外に暮らす仲間とかんたんにオンラインで繋がる。例えば、ブラジル、スイス、ドイツ、大阪、東京といった離れた場所から同窓会もできる。Zoomは3人以上で使う場合は40分まで無料のため誰もが手軽にオンラインで参加できる。2020年は新型コロナの蔓延で生活様式が激変した。仕事もテレワークが当たりまえになり、通勤せずに自宅で仕事をする人が急増している。そんな状況下でもZoomを使いこなすことで、オンラインで職場の同僚や取引先とも打ち合わせがスムーズにできる。無料で使用できる40分の時間制限が困る場合は、有料版にアップグレードすることで24時間の会議もできるので、困ることはない。
公開日: 2020/09/11
単行本・雑誌
 
100以上のブランドで5,000件以上の顧客体験を分析してきた著者が、顧客体験を軸にしたマーケティングの実践方法を体系的に解説した初の書籍。商品やサービスなどのブランドが顧客に価値として受け入れられるプロセスを「アクセプターモデル」として抽出。この原理原則に基づきながら、顧客の語りを「ナラティブ分析」で掘り下げ、データ化することで、ブランドが次に打つべき企画や施策のアイデアがデータドリブンな形で導き出せる。本書で仕組み化された方法を実践すれば、’天才’でなくても「売れる商品」を作れるようになる。
公開日: 2020/09/11
単行本・雑誌
 
2020年6月、新型コロナウイルス対策関連で、1次・2次あわせて約58兆円の補正予算が決まった。一刻も早い終息が望まれるが、足元を見るとコロナ以前から、人口減少・災害激甚化・インフラ老朽化・財政難への対応が、国・自治体ともに迫られていた。このままでは、もうこの街に住めないかもしれない。そうした不安が現実味を増している。水害・土砂災害、大規模地震への対策から電力、水道、学校、道路などのインフラ維持まで、厳しい財政の中で、国や自治体はどう向き合うのか。まずは、現実の姿から見ていこう。本誌は『週刊東洋経済』2020年2月1日号掲載の28ページ分を電子化したものです。
公開日: 2020/09/04
単行本・雑誌
 
kintoneはサイボウズが提供する業務改善プラットフォームです。本書ではkintoneを使った業務改善の進め方を紹介しています。ただkintoneの使い方を解説するだけでなく、業務ハッカー(業務改善推進者)として成長するためのノウハウも解説しています。プログラミングはできないがIT化や業務改善を任せられて困っている方に手を差し伸べる内容です。■こんな人におすすめ・業務改善しろと言われて、なにをしたらいいかわからない人・kintoneになんとなく興味がある人・企業・自治体などで業務改善やIT化を命じられた担当者や管理者(主に事務職)
公開日: 2020/09/03
単行本・雑誌
 
<<
<
59
60
61
62
63
64
65
66
67
>
>>
 
2516 件中   1861 1890

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.