COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

実用書

「抱いてほしい、かまってほしいと一生懸命アピールするけれど、それは毎回かなわず、淋しくて淋しくてその孤独に耐えられなくなったときに、感情をすてたのではなかろうか」無責任な飼い主に飼育放棄され、痩せ細って体に傷を負ったパグ。権勢症候群によって家族との絆に亀裂が生まれてしまったコーギー。虐待を受けて心を閉ざし、人を恐れるようになった雑種犬。障害を抱えて、次第に感情をも失ってしまったボストン・テリア。長年、犬猫のボランティア活動としつけ教室を行う著者は、悲しい運命を背負った犬たちと出会う。人に傷つけられた犬たちが、再び人を信じ、愛される幸せを手にいれるまでを描く感動のノンフィクション。
公開日: 2017/07/06
単行本・雑誌
 
中・上級へのステップアップのために必須課題となる語彙力の増強。ただやみくもに行うのではなく、学習者の日本語力を活かして語彙を整理し、単語帳を作ることで効率よく語彙が身に付く学習法を紹介する本です。 韓国語には漢字語や外来語、慣用表現など、日本語と共通する語彙が多数存在します。例えば「目が高い」などは、韓国語にそのまま直訳できます。一方「顔が広い」は「顔」を「足」に変えて訳さなければいけません。本書では、このような日本語との「親疎」で整理することによって単語を効果的に覚える方法を提案します。他にも自分の日常の行動に当てはめて擬声語・擬態語を整理する、発音変化によって聞き取りにくい単語・語句をその発音変化を手掛かりに整理するなどの整理術を紹介しています。また、単語帳を楽しく継続して作る方法や、語彙を効果的に覚えるコツなど、前田式の「韓国語学習の秘伝」も公開。本書で紹介する積極的な勉強法で韓国の語彙力をアップしましょう。●対象レベル:初級以上から※本書は、『韓国語ジャーナル』14?23号に連載された「前田式韓単整理術」の内容をもとに大幅加筆を加えたものです。【著者】前田真彦(まえだただひこ) プロフィール1964年生まれ。富山大学人文学部朝鮮語朝鮮文学コース卒業。大阪外国語大学大学院博士前期課程修了。韓国語教育学と韓国語音声学を専攻し、韓国系民族学校、白頭学院建国幼小中高等学校で日本語と韓国語を教えている。主な著作に『韓国語上級表現ノート』(明石書店)、『韓国語上級演習ノート』(白帝社)など。
公開日: 2017/07/06
単行本・雑誌
 
2020年東京オリンピックに向けて増加する海外からの観光客。接客業に携わる3000人以上の声を基にした、お客様対応フレーズ集の決定版が登場! 「ご一括払いでよろしいですか」「大きい方から4,000円のお返しです」は何と言う? 飲食、販売、観光他接客業界で必須の英語フレーズは、すべてこの本の中にあります。●本当に使うフレーズだけを厳選収録本書では、リサーチの結果を基に、現場で働く方々が「本当に言いたかった」「使う必要によく迫られる」英語フレーズを中心に紹介しています。この1冊で、基本的なお客様対応に必要な英語はしっかりカバーできます。●おもてなしの参考になるアドバイス多数見出しフレーズには適宜、関連して知っておきたい情報を付しています。「外国人のお客様に細やかな心遣いを示すコツ」「使用するときの注意点」など、お客様対応フレーズならではの実践的な内容ばかりです。●道案内のフレーズにもしっかり対応接客業で働く人たちにとって避けては通れない道案内。「トイレはどこに…?」「駅まではどうやって行けば…?」といつお客様に尋ねられても答えられるよう、万全の備えをしておきましょう。●本書の学習用音声は無料でダウンロード可能!音声はmp3ファイルを無料でダウンロードが可能。お使いの再生ソフトを使い音声とともに学習することができます。※ダウンロード音声はPCのみの対応です。ダウンロードするにはPCとPC用のメールアドレスが必要です。●便利に使える巻末付録「英・中・韓完全対応 貼り紙・POP例文集」貼り紙・POPに頻出の139例文を、日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語(ハングル)の表記でご用意。…他
公開日: 2017/07/06
単行本・雑誌
 
文革の動乱で父を亡くした静ちゃんは、母と苦しい生活を送っていた。かわいくたくましい静ちゃんは、くじけそうになる母の心を支える存在だった──。少女の生き抜く力と、母の愛、2人を包んだ心優しい人々の思い出が語られた自伝エッセイ。当時の社会背景や日常生活、中国語の表現を紹介する解説も必読。◆NHK出版サイトから、中国語の朗読音声がダウンロードできます!・スマホまたはタブレットでは、NHK出版アプリ「語学プレーヤー」(無料)を利用します。・パソコンでダウンロードする場合は、mp3音源をzip形式でご提供します。・ご利用にはNHK出版サイトで簡単な会員登録が必要です。
公開日: 2017/07/06
単行本・雑誌
 
劉備軍団でヘンなのは孔明だけ…ではない三顧の礼を受け、とうとう劉備軍団入りした孔明。涙枯れ果てるまで泣き尽くす漢・劉備や、刀ひとふりで数十個の首を落とす殺人マシーン張飛、ひたすら義に殉ずる頑固一徹の関羽らとともに、曹操との死闘が始まって――。ますます快調の酒見版「三国志」第弐部は、孔明出廬後から長坂坡の戦いまでが描かれます。常人には理解しがたい論理で動く劉備と、屈強で頑固な張飛や関羽との折り合いは?
公開日: 2017/07/06
単行本・雑誌
 
ハチに刺されないために私たちができることって、パッと思い浮かびますか?!黒を避ければ刺されない?って本当でしょうか?虫よけスプレーで本当に攻撃されないようになるのでしょうか?本書では、皆さんが遭遇するハチやヘビとの事故を少しでも減らすことができるように、彼らの生態や習性をヒントにした事故予防対策をお伝えしています。もちろん、トラブルや事故をゼロにするのは現実的には難しいかもしれません。でも私たちの工夫ひとつで、刺されたり咬まれたりするリスクを下げることができるのであれば、「理由を知って、その対策に取り組む価値」は十分にあるはずです。ハチやヘビの生態や習性から考える「事故予防の秘密」。さっそく、のぞいていきましょう。【目次】ハチの生態・習性から考える事故予防1.ハチに気をつけたい理由と実態2.「刺してくるハチ」と「刺してこないハチ」を知ろう3.気をつけたい真社会性ハチ類4.なぜ家族で暮らすよう進化をしたのか?5. 生態・習性から考える事故予防対策6.こんなときどうする? などヘビの生態・習性から考える事故予防1.ヘビは有毒生物による死亡例の第2位2.覚えておきたい毒の有無と性格3.生きる知恵が詰まったヘビのボディ4.生態・習性から考える事故予防対策5.こんなときどうする? など【購入者様への特典】「ハチ・ヘビ見比べ表」付【著者プロフィール】西海 太介自然と人をつなぐ通訳者自然教育指導者昆虫学を玉川大学農学部で学んだ後、高尾ビジターセンターや横須賀の2公園にて自然解説員として勤務。継続的に生物を学ぶ中で、その奥深さに強い感銘を受け、『自然と人をつなぐ通訳者』として「セルズ環境教育デザイン研究所」を創業。『アカデミックな生物学習』をテーマに、指導者育成やこどもたち向けの「生き物研究コース」をはじめとしたアウトドア、自然観察指導講座などを開講している。ハチ・ヘビなど野外で出会う危険生物のリスクマメジメント講座が人気。
公開日: 2017/07/06
生物学
単行本・雑誌
 
スペインで‘最も優れたビジネス書’に選ばれ、シリーズ50万部超の大ベストセラー『なぜ、エグゼクティブはゴルフをするのか?』シリーズが3冊セットになって登場!仕事や人生において読むだけで「人生で成功するための大切なポイント」、目の前の困難を乗り越えることができるビジネス・組織・リーダーシップ・サービス等に関する‘賢者の教え’を身につけることができます。【目次】なぜ、エグゼクティブはゴルフをするのか?なぜ、エグゼクティブは書けないペンを捨てないのか?なぜ、エグゼクティブはたやすくバンカーから抜け出せるのか?
公開日: 2017/07/06
単行本・雑誌
 
大ベストセラー著者が先進国の未来に警鐘を鳴らす!■グローバル化の進展がもたらした不平等の拡大を背景に、世界中で移民排斥や孤立主義を訴える政党の支持率が上昇し、世界は急速に閉鎖的な空間になりつつある。■蔓延するポピュリズムは、第二次世界大戦以降の西側先進国の「繁栄」を実現してきた「西洋」の理念――開放性と平等――を捨て去り、各国の協調関係を分断し、一国内でも断絶を引き起こすかもしれない。■私たちはいま、「西洋の繁栄」の終わりの始まりにいる。それを避けるために、一人ひとりと国家は何をすべきか?■知日派として名高い国際ジャーナリストが、米国、英国、欧州、日本、スイス、スウェーデンを事例に「自由」と「豊かさ」を守るためにいま取るべき行動を提言する。
公開日: 2017/07/06
単行本・雑誌
 
主婦ほどクリエーティブな仕事はない。あなたの力は必ず社会で生きてくる! 専業主婦から、給食のおばちゃん⇒電話受付⇒外資系一流ホテルの営業開発担当副支配人になった著者が専業主婦の潜在能力の生かし方を伝授。
公開日: 2017/07/06
単行本・雑誌
 
商品を売りたい・契約を取りたい すべての人へ!営業、学習塾、セミナー講師、資格学校、保険セールス、不動産セールスや、スポーツジム、歯科、化粧品、通販など本書では何か商品やサービスを売る人向けに、成約率を1件でも上げるかんたんな方法を伝授!成約に至るまでのプロセスを体系化することで、今までの間違ったアプローチを見直し、プロセスに沿ってお客様と接していくことで、確実に成果を上げることが出来るようになります!お客様に対して、どういう心持ちや姿勢で臨めばいいのか分からない……交渉時におけるクロージングのコツが分からない……などなかなか成果が出ず、あなたの営業方法を見直したい時にもオススメです!【目次】第1章 成約を科学する第2章 成約する7つのマインド第3章 クロージングする6つのコツ 第4章 成約やセールスを成功に導くアドバイス【購入者様への特典】「クロージングチェックシート」付【著者プロフィール】大岩 俊之法人営業コンサルタント/研修講師大学卒業後、電子部品メーカー、半導体商社など4社で、法人営業を経験。全く売れない営業マンから、お客様の心理を徹底的に研究することで、売れる営業マンとなった。どの会社でも、必ず前年比150%以上の営業数字を達成。全国200名中売上1位、最高で3億円/月の売上を保ってきた。年間読書数300冊の経験を生かし、キャリアコンサルタント、読書術の講師として独立。現在は、売上TOPに導いた営業手法を体系化して、中小企業を中心とした法人営業コンサルタント、法人営業研修、交渉力研修、コミュニケーション研修などの研修講師として、5,000人以上に指導してきた実績を持つ。
公開日: 2017/07/06
単行本・雑誌
 
カレー物語の小説として楽しむだけでなく、広報を理解し習得しすぐに実践できる実務ノウハウ書!時は2000年代前半、1人の若手社員が伝説のテーマパーク「横濱カレーミュージアム」を広報で立て直した話である。現在、カレー総合研究所及びカレー大學の代表で、しかも日本を代表する広報コンサルタントでもある井上岳久氏の実話に基づき小説化。広告費ゼロの広報のみで同館を坪単価日本No.1にした広報の秘策とは?!カレーミュージアム閉館から10年経たことを機に、その秘密がいま明かされる。【あらすじ】今や伝説となった「横濱カレーミュージアム」。このテーマパークは2000年の開業時にオープン広報で有名になったが、その後、担当者の運営の愚策により経営危機に陥ってしまう。この危機に1人の男が復活を託され、手探りながらも独自の広報戦略と手法を用いてV字回復させた。ラストのやむを得ない理由で閉館するシーンは、感動が待っている。【目次】第1部:ウソだろ? 反対していたミュージアムの責任者にまさかの大抜擢! 予算ゼロ円で施設を立て直せ!!Study1 広報(PR)の概要第2部:社内からの思わぬ抵抗勢力出現! それでも無謀な年間100イベントでリピーターが増大Study2 広報(PR)実務第3部:ミュージアムの成長には限界が来たけれど……衝撃的な発想との出逢い「業界全体が発展するような広報を!」 Study3 カレーブームの解説 第4部:絶好調なのに!? まさかのミュージアム閉館宣告……だけど常連客と交わした約束は今も胸にStudy4 広報(PR)の具体的事例【購入者様への特典】「カレーうどん革新ラボ開店リリース見本」付【著者プロフィール】井上 岳久株式会社カレー総合研究所代表取締役/カレー大學学長/井上戦略PRコンサルティング事務所代表1968年生。カレー業界を牽引する第一人者で、広報PR業界を代表する売れっ子のコンサルタント。横濱カレーミュージアムを立ち上げに携わり、2002年11月プロデューサーに就任し入館者数減少に悩む同館を広報で復活に導く。カレーの文化や歴史、栄養学、地域的特色、レトルトカレーなどカレー全般に精通。スープカレーやフレンチカレー、バターチキンカレーなどのブームを巻き起こしたことでも有名。著書に、『カレーの経営学』(東洋経済新報社)、『国民食カレーで学ぶもっともわかりやすいマーケティング入門』『カレーの雑学』(日東書院本社)など多数。
公開日: 2017/07/06
経営
単行本・雑誌
 
この本では、心が折れそうな方が元気な心に復元できる誰でもできる身近な方法を伝授しています。この本の示す方法は、誰でも実行できることです。そのやり方は精神医学的見地と機械工学の理論を合わせた内容で、精神論やテクニックだけの方法とは一味違い、ストンとあなたのお腹に落ちるはずです。今は環境が大きく変化している時代で、それに伴い鬱になる人が増えてきています。鬱になってからでは回復に相当時間やエネルギーがかかります。鬱になるのを予防するほうが、はるかに効果的です。さあ、あなたもあなたご自身のリスクマネジメントとして、この本で、心が折れない工夫を学んで体得し、幸せな人生を築いてください。【目次】第一章 心が折れる・切れてしまう理由第二章 「心が折れやすい?」チェックをしてみよう!第三章 心が折れないフロー状態とは?第四章 ストレスを克服する7つのスキル第五章 折れない心のつくり方【購入者様への特典】「心の強靭度チェックシート」付【著者プロフィール】高野 文夫NPO日本プレゼンテーション協会理事長国立大学法人東京農工大学修士修了後、ドイツ系医薬品会社で薬の営業とプロダクトマネージャーを経験し、US系及び英国系化学会社へ転職。営業の後マーケティングマネージャー、部門長及び日本・アジア・アフリカ担当リージョナルダイレクターを歴任し、タフネゴシエーターとしての技術を確立。2000年に研修コンサルタントになり、プレゼンター、ファシリテーター、ネゴシエーター、営業マン育成等に携わる。日本にファシリテーションを持ち込んだ第一人者として、NPO日本ファシリテーション協会の初代理事。企業内研修講師として50社以上の顧客企業を持つ研修講師。
公開日: 2017/07/06
単行本・雑誌
 
ダイエットの落とし穴を探ると理由は「内的要因」と「外的要因」に分けられます。いずれにしても太る原因がわかれば、本人の意志やコントロールで太る習慣を断ち切ることができるのです。本書では太る原因やダイエット失敗の理由を理論的に分析するとともに、「なりたい自分になる」ための成功のポイントをわかりやすく解説。無理なく自然にダイエットに取り組める「痩せ脳」を作り出します。ただ体重を落とすだけではない、内側から輝く美しい姿を手に入れましょう。
公開日: 2017/07/05
単行本・雑誌
 
今年の名古屋特集号は、‘名古屋の逆襲’。「名古屋の「いま」と「これから」」「産業としての名古屋めし」「教育と人材開発の最前線」「東海の地域事情」「あなたの知らない名古屋」など、名古屋の強みを徹底分析しました。
公開日: 2017/07/05
単行本・雑誌
 
ちょっとディープでお洒落な旅を応援する大判ガイドブック『トリコガイド』のペルーバージョン。今回の特集は3つ。(1)美食大国、ペルーを知る(2)温泉ツーリズム in クスコ (3)日本人がまだ知らない場所さらに、エリアガイドではそれぞれのエリアの見どころや食べどころを厳選してご紹介します。[掲載エリア:マチュピチュ&クスコ、リマ、ナスカ、チチカカ湖(プーノ)、ウユニ塩湖(ボリビア)、他]※ 本書は、『トリコガイド ペルー 1st EDITION』(2015年発行)を元に、最新のデータ確認を行い加筆・修正を施した改訂版です。※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
公開日: 2017/07/05
単行本・雑誌
 
イタリアに行く動機の一つとして、「美味しいものを食べたい」という人は多いと思います。そんな人たちを裏切らない、本当に美味しいレストランだけを厳選。続いて、地元スーパーの買物を特集。海外旅行の時に欲しいのが、‘ちょっとしたお土産’。でも、センスの悪いものは選びたくない。そんなときに重宝するのが、地元スーパー。イタリア人御用達のかわいらしいデザインが喜ばれます。エリアガイドは、「フィレンツェ」から。ひとつの文化が生まれ栄えたこの地には、芸術や伝統品などいまも歴史が息づいています。続いては世界でも有数の国際都市、「ミラノ」。美しい建築物や貴重な芸術作品はもちろん、最新モード、デザイン、グルメと魅力が満載。トラムや自転車で「暮らすように旅をする」のもおすすめ。水の都として知られる「ヴェネツィア」は、海路貿易で興った都市には、運河と橋とゴンドラ、水と密接した独特の文化が根づいています。水上散策はもちろん、魚介料理の数々も楽しみ。次は、首都「ローマ」。‘すべての道はローマに通ず’といわれる通り、イタリアの歴史はここからはじまっています。地中海に浮かぶ最大の島、「シチリア」。海と自然、豊かな食文化を有する穏やかな観光地ですが、実はワイン好きにとっては夢のような場所。ワインの飲み歩きやワイナリーめぐりなど、楽しいオトナのエリアです。※ 本書は、『トリコガイド イタリア 最新版』(2015年発行)を元に、最新のデータ確認を行い加筆・修正を施した改訂版です。※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
公開日: 2017/07/05
単行本・雑誌
 
ハワイには観たいスポットも、行きたいお店も、食べたいグルメもたくさんあります!たくさんありすぎて、どれがいいのかわからない!!という人にピッタリの一冊が完成しました!!ハワイ在住者や、何度もハワイを訪れている‘ハワイ通’が、初めての人でも、リピーターの人でも楽しめるコースをオススメしてくれました。王道スポットはもちろん、最新スポットもバッチリご紹介!食べる、買う、遊ぶなど、目的別にコースを紹介しているので、その日の気分で、やりたいことを即実行できます。さらに、全コース、全スポットにQRコードが付いているので、スマートフォンなどで読み込めば、もう現地で迷子になることはありません!現地で使える度200%!の新しいハワイのガイドブックで、ハワイ旅行を存分に満喫しましょう!※掲載情報は17年6/19現在のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
公開日: 2017/07/05
単行本・雑誌
 
著者は2016年にNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」で紹介され、大反響を巻き起こした、食事介助の第一人者。「口から食べることは生きる権利」と語り、口から食べさせることを軽視している日本の現実に警鐘を鳴らす一冊。患者と患者家族の実情、患者家族がこれだけは知っておきたいこと、自分の大切な人に食事介助を受けさせたい時はどうしたらいいのか、医療関係者へのメッセージ、医療関係者やマスコミ関係者が見た著者と問題の本質などを幅広く紹介します。体験談の中には18才で胃ろうを迫られた男性、幼い子ども2人の母親である36才の女性など、高齢者以外でも「口から食べられなくなる可能性がある実例がストレートに語られています。大切な人が口から食べられないことで悩んでいる人、在宅介護で困っている人、医師から「胃ろう」の選択を迫られている人、食事介助をしている看護師さん、看護や介護の道を目指す学生の方必読です。
公開日: 2017/07/05
単行本・雑誌
 
眠ることは、明日に備えて体を休めるだけでなく脳を整える時間でもある!睡眠不足になるだけで、集中力、判断力、記憶力など、人間のあらゆる能力が2?5割低下するといわれる。人生を変える近道は、量、質ともに十分な睡眠なのだ。【著者紹介】白濱 龍太郎(しらはま・りゅうたろう)医学博士・日本睡眠学会認定医。筑波大学医学群医学類卒業。東京医科歯科大学大学院歯学総合研究科統合呼吸器病学終了。東京医科歯科大学呼吸器内科・快眠センター、公立総合病院睡眠センター長ほかを経て2013年6月からRESM新横浜/睡眠・呼吸メディカルケアクリニック(日本睡眠学会認定A型施設)院長。経済産業省海外支援プログラムに参加し、海外の医師たちへの睡眠時無呼吸症候群の教育を行うとともに、順天堂大学医学部公衆衛生学講師として睡眠予防医学の観点から臨床研究発表、講演も行っている。現在、国内企業と組み、ビジネスパーソンのパフォーマンス向上のためのオーダーメイド睡眠改善プログラムを開発中。さまざまな挑戦を続けている。
公開日: 2017/07/05
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★★「悩みの解決」をサポートする一冊です!★★ 家族(親や配偶者)の認知症と疑われる、または診断された人が直面する問題をわかりやすく解説しました。基礎知識、ケアの方法、ケース別アドバイス、医療・福祉の利用からメンタル面まで、ホンネと現実に向き合う本です。監修は東大医学部付属病院の亀山祐美先生です。【目次】1章 認知症とはどんな病気か2章 認知症ケアを行なうための8つの心得3章 ケース別 困った時の対処法4章 在宅ケアに必要な10の暮らしの工夫5章 医療と福祉サービスの受け方<電子書籍について>※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。株式会社西東社/seitosha
公開日: 2017/07/05
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★★本当に効くことだけ、集めました!★★ 認知症予防の第一人者、白澤卓二先生が監修です!一生健康な脳でいるために、手軽にできるけど、絶対に習慣にしたい「脳にいいこと」をまとめました。認知症を防ぐ食事や運動法、脳トレなど情報があふれて何がいいのかわからない人へ、最新研究に基づいた『脳にいいこと』が具体的にわかります。【目次】生活を少し見直せば脳は若返る!第1章 生活習慣編第2章 食事編第3章 運動・脳トレ編第4章 こころ編<電子書籍について>※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。株式会社西東社/seitosha
公開日: 2017/07/05
単行本・雑誌
 
理想のおっぱいのサイズ、色、形は人によってそれぞれですが、お気に入りのおっぱいを育てるのに必要なのは生活習慣をちょこっと変えるだけ。今日からすぐにできる簡単ケア方法でおっぱいは何才からでも美乳になります。また、30代後半頃から発症数が増える乳がんや、その他おっぱいに関わる病気について、チェック方法や予防法についても解説。美しく健やかなおっぱいを手に入れるための情報が満載です。本書は、自己ケア方法の指導から、美容手術までを手がける銀座みゆき通り美容外科の医師がやさしく解説します。 ●第1章 基礎知識と素朴なギモン編(正しい位置とは?/上手なブラの選び方/激しい運動はダメ?)●第2章 美乳を手に入れるケア編(お悩み別おっぱい体操/美乳を作る食事/乳首・乳輪ケア方法/豊胸、陥没乳頭の手術のホント/授乳中とその後のケア)●第3章 病気予防編(トラブル別かかるべき治療院/気を付けたい痛み)など
公開日: 2017/07/05
単行本・雑誌
 
人間は心身ともにつらくなると、首がまわらなくなるといいます。そのくらい首は人間の好不調を左右する大変重要な器官といえます。しかし、残念なことに現代人には首のこりや痛みなどの不調に悩まされている人が大変多いのです。こりや痛みはやがてほかの部位にも影響を与えます。首周辺の筋肉の衰えや骨のゆがみ、また血流の悪化が、頭痛や肩こり、四十肩、五十肩、めまい、耳鳴り、手のしびれや痛み(腱鞘炎、ばね指、手根管症候群、胸郭出口症候群)、疲れ目などの目の不調、自律神経の乱れ、むちうちや腰痛、それと女性なら生理不順や更年期障害、男性なら前立腺肥大症といった多くの不快症状を招いてしまうのです。本書では、首のこりと痛みを解消し、それに伴う不調を一掃する背骨コンディショニングの中でも、特に効果の大きいとされる体操を厳選し、紹介します。スマホや携帯の影響で増える首のこり・痛みの改善に最適な1冊となるでしょう。
公開日: 2017/07/05
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★★パフォーマンスがアップする!!★★ 大人気『パフォーマンスを上げる!DVD可動域ストレッチ&トレーニング』の第2弾!プロアスリートのサポートを行う中里賢一先生に加え、「世界一受けたい授業」でも人気の奈良信雄先生も医学監修している完全版です。本書では、前作より詳しく関節や筋肉のしくみを解説。3DのCGイラストを豊富に掲載し、どの筋肉や関節がストレッチ&トレーニングで使われているかがひと目でわかります。また、可動域と体幹を組み合わせた、パワーアップメニューも掲載。さらに、競技別におすすめのメニューや、筋トレにおすすめな中里流メニューも紹介しています。なお、紙版にはDVDがついていますが、本電子書籍には、DVDは付録されていません。※本書は、「関節の動きがよくわかる DVD可動域ストレッチ&トレーニング事典」の紙版を電子書籍化したものです。この紙版は、あくまでも書籍とDVDとを併せて読むことでより理解が深まる構成となっております。紙版を電子書籍として読みたい方や、書籍でザックリと理解したい人向けの本です。本電子書籍だけでは、わかりづらい部分もありますのでご注意ください。【目次】パフォーマンスを上げるために正しい知識を身につけよう【Prologue】「可動域」を学べば一流に近づく【PART1】上半身の可動域を広げるストレッチ【PART2】上半身を安定させるトレーニング【PART3】下半身の可動域を広げるストレッチ【PART4】下半身を安定させるトレーニング【PART5】可動域×筋トレでパフォーマンスアップ【PART6】勝てる身体をつくる競技別メニュー<電子書籍について>※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。※本電子書籍には、DVD、CDは付録されておりません。※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。※目次ページでは、該当ページの数字部分をタップしていただくと、すぐのそのページに移動することができます。なお、さくいん並びに本文中に参照ページがある場合及び【立ち読み版】からは移動できませんので、ご注意ください。また閲覧するEPUBビューアによっては正常に動作しない場合があります。※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。株式会社西東社/seitosha
公開日: 2017/07/05
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「ar girl」とは、ar誌面で活躍する読者モデルのこと。その人気は絶大で、彼女たちの可愛さやおしゃれセンスに夢中になる人が続出。今回のテーマは、手持ちのコスメで実現可能なメイク!甘め・おしゃれ・カジュアルと様々なタイプのモテ顔メイクをご紹介。〈Contents〉【わたなべ麻衣】とあと5cm\彼専用!/おフェロメイク・上目遣いが一番映える目ください!・あなたといる時が一番楽しいチーク・意外と横顔って見られてる問題・時には大人の顔で攻めたい日もある・あなたとだから冒険できるの!・つまるところ、飽きさせない女になりたいの・オレンジの魔法にかけられて・シュガーカラーで遊ぼ・バーガンディのモテ伝説・夜デートは、‘色めくツヤっぽ肌’で彼の視線を釘づけ!・おひさま色チークをメインに、ビーチに映えるメイクを狙え!・花火の日は、クリアな輝きシャドウで浴衣姿のお色気を加速・上下色違いのマスカラが瞬きのたびに楽しい!・うぶツヤ肌はハズせない!【島居玲子】悩殺フェイスの秘密は目元にあり!【阿島ゆめ】遊びに行く日のお手本♪ゆめメイク【野村莉子】【未来蕗】【神田優衣】いつもキュッと小さく! 可愛く! 恋する小顔日記【悠希】ピュアにしか見えないオンナノコ顔【青木夏乃】透明感イノチ!のカラーメイク【馬渕真由子】ほんのりお色気メイクの教祖【鳥谷部知愛】スマイル上等な女子になろ【西谷菜々】初対面ウケ最高!の人生を【ゆきら】ベースメイク達人に学べ【福地夏未】うるちゅるん 保湿の神!現る
公開日: 2017/07/05
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。NHK「あさイチ」で紹介され、大反響のあった健康法が一冊に!!つま先立ちをして、ゆっくりとかかとを下ろすだけ。この間、わずか3秒。たったこれだけの動作で「腰、ひざ、肩などの痛み改善!」「美脚、ヒップアップ!」「家事をしても疲れない!」などなど、体と生活をラクにする驚きの効果が得られます。「ホント!?」と思う人も多いと思いますが、その秘密は合氣道の姿勢にあり!つま先立ちをしたあとの姿勢は、合氣道でいうところの‘自然の姿勢’になった状態。それにより、自分の力を100%使うことができ、疲れなども感じづらくなります。また、無理なく体を使うことができるので、ケガや痛みも自然と改善できるというわけです。本書では、この「つま先立ち」のやり方やコツをビジュアルで解説。あなた本来の姿勢を取り戻すことができれば日常生活が楽になり、人生変わりますよ!【内容】・わずか3秒のつま先立ちで人生が変わる!・つま先立ち→「合氣道の自然な姿勢」で体と生活をラクにする!!【第1章】3秒「つま先立ち」で疲れ、痛みしらず「つま先立ち」で全身をひとつに使う/「つま先立ち」を習慣に「つま先立ち歩き」で美脚、ヒップアップ!★インタビュー★ 藤平信一/心身統一合氣道会会長|つま先立ちで「自然な姿勢」を身につけ、確認できる 山藤賢/医学博士|全身をひとつに動かす効果とは 体験者から驚きの声が続々!簡単なので毎日できる、続く!【第2章】「体の使い方」が変わると、毎日健康!疲れない!「基本姿勢」立つ/座る/寝る/歩く「基本動作 生活術」体ラクラク掃除法/疲れない洗濯術【第3章】全身をひとつに!リラックス体操〈柔軟体操〉 脚の裏側を効果的に伸ばす/股関節を柔らかくする〈リラックス体操〉心身の緊張をほぐす/腰や背中の不調をスッキリ/首・肩の緊張をほぐす【第4章】氣の呼吸法で心を静める 寝る前の呼吸法で不眠を解消 大事な場面で実力を100%発揮する 氣力を高めて毎日を楽しく充実させる
公開日: 2017/07/05
単行本・雑誌
 
高尾山の植物約570種類を掲載した、高尾山植物探訪に最適なガイドブック。巻頭には、高尾山および周辺のハイキングコース別に見られる植物の一覧表が、とじ込み付録としてついています。巻末では、高尾山が最初の発見地として発表された植物63種についてまとめています。東京都心からわずか50キロほどの至近距離にありながら自然豊かで、人々の心をひきつけてやまないこの山。暖温帯と冷温帯の両方に分布する植物が混在して生息するため、自生する植物が多く、四季折々、さまざまな姿が楽しめます。何回訪れても感動があります。ぜひ本書を片手に、登山に出かけてみてはいかがでしょう。また、この山をフィールドとする著者だからこそ撮れる珍しい写真も多数で、植物好きには見ているだけでも興味深く、楽しい一冊です。1990年に出版された『高尾山花と木の図鑑』の内容を精査し、科名もAPG分類体系を取り入れて、最新のものにしました。
公開日: 2017/07/05
図鑑
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★★太古の生物がいま、よみがえる!★★ 超スマッシュヒット!「大迫力!大百科」シリーズの第4弾が登場。子どもたちに大人気の世界中の恐竜・古生物が大集合しました。迫力のあるイラストで古生物のフシギに迫ります。恐竜の羽毛説など最新の研究データも掲載です。ティラノサウルスなど超有名種から、ハルキゲニアのような珍種まで約100種を徹底解説しました!【目次】太古の世界をのぞいてみよう!恐竜・古生物リスト(50音順)生物の分類図【一章】栄?中生代の恐竜?【二章】勢?中生代の生物?【三章】奇?古生代の生物?【四章】進?新生代の生物?<電子書籍について>※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。株式会社西東社/seitosha
公開日: 2017/07/05
図鑑
単行本・雑誌
 
オフショアルアーゲームの好敵手であるヒラマサに惚れ込み、とことん狙い、多くの結果を残してきた平松慶氏。そんな氏のヒラマサ攻略を詰め込んだ一冊。ソルトウォーターのオフショアターゲットで人気があり、ファンも多いヒラマサ。簡単には釣れないターゲットであり、引きの強さ、そしてブリよりも大型になることから、ヒラマサに熱中するアングラーは多い。そんなヒラマサを、ジギングでの攻略をメインに情熱を燃やし続け、九州を中心に頻繁に釣行を繰り返してきた平松慶氏。本誌ソルトワールドでも「平松慶のヒラマサワールド」というタイトルで10年以上の連載を続け、そして釣り場へと足を運ぶことでヒラマサの行動パターンを読み、それに応じて自らのテクニックも進化させてきた。このムックは、そんな平松慶氏の長年の経験によって培った、独自のヒラマサを獲るためのテクニックをまとめた一冊となります。考え抜かれたタックルセレクトから季節ごとの狙い方、そしてより効果的なファイトの仕方、フィールドの観察と読み方など、ヒラマサを攻略するために必要なさまざまなことを収録。ヒラマサを釣りたいと思っている人に、バイブルとなる一冊である。また、ヒラマサ以外にもブリの攻略法や、平松慶氏のこだわり、その他の釣りのことなど様々なことを掲載。ヒラマサ攻略以外にも、釣行時にためになる内容となっています。※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
公開日: 2017/07/05
単行本・雑誌
 
『将棋講座』テキスト(2016年4?9月号)の「村山慈明の知って得する序盤術」を単行本化。本書は特に、居飛車対振り飛車の対抗形にしぼった内容を紹介する。居飛車党の著者が、対振り飛車の序盤対策を惜しみなく解説。振り飛車党の方に参考になるエッセンスも満載!
公開日: 2017/07/05
単行本・雑誌
 
<<
<
>
>>
 
131618 件中   102031 102060

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.