COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

実用書

‘いいモノ’ってなんだろう?それはきっと誰もが探し続けているけれど、実は、すでに誰もが持っているモノ。大切なのは、所持者がモノの価値に気付いているかどうか、なのかもしれません。言うなれば、‘いいモノ’とは‘人生を豊かにしてくれる愛用品’――。本誌は、諸先輩方の愛用品を紹介しながら、改めて身のまわりの‘モノ’の価値を見つめ直すこと、そして、世代を超えたいいモノを知ることで、次世代の豊かな人生を後押しすることを目指した一冊です。「モノ一つで人生は簡単に変えられる」とボクたち20代の編集者は思っています。一流の腕時計が勇気と安心感を与えてくれたり、とっておきのバッグが気になるあのコと話すきっかけをつくってくれたり、お気に入りの靴が偉大なる一歩を手助けしてくれたり――。でも、20代で買えるモノって、正直なところ経済的にも限界があります。ときには、せっかく奮発して買ったのに、失敗することだって。だからこそ、自分のスタイルを模索しながら、ちゃんとした心でモノ選びを楽しんでほしい。ゼッタイ後悔しない名品と、いつかボクらも後輩たちに伝えたい「これはいい!」を集めました。収録名品例…モンブランのマイスターシュテュック/ラコステのポロシャツ/インコテックスのスラックス/ライカのM3/グローバルの包丁/グローバルオールのダッフルコート/レッド・ウィングのクラシックワークNo.8875ほか※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
公開日: 2017/04/13
単行本・雑誌
 
【本誌掲載の主な特集】◆沿線NEWS&絶景スポットおさえておきたい沿線の最新情報を一挙大公開!また、キラキラ夜景や電車が見えるスポットなど沿線の絶景スポットを大特集。◆グルメ&ショッピング海の幸/ラーメン/ホテルビュッフェ/食べ放題/カフェ/居酒屋etc…沿線のおいしいものが勢揃い!また、駅ビルガイドのほか、手みやげにぴったりのスイーツや、オシャレな雑貨屋さんなどショッピングの情報も充実!次の休日に行きたいお店がきっと見つかります。◆遊びスポットや習い事情報も!東京ディズニーリゾート&イクスピアリをはじめ、工場見学・スポーツ観戦など休日の遊びスポットが盛りだくさん!また、習い事など、趣味を見つけたい人必見の情報も載っています。【主な掲載エリア】東京、八丁堀、越中島、潮見、新木場、葛西臨海公園、舞浜、新浦安、市川塩浜、二俣新町、南船橋、新習志野、海浜幕張、検見川浜、稲毛海岸、千葉みなと、蘇我【編集部からひとこと】東京駅?蘇我駅まで、海沿いを走る京葉線。沿線には、絶景スポットをはじめ、評判のレストランやかわいい雑貨屋さんなど、行ってみたい場所がたくさんあります。京葉線沿線にお住まいの方、通勤や通学で利用する方にとっても便利な一冊です!※この電子書籍は2017年3月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
公開日: 2017/04/13
単行本・雑誌
 
【周遊ツアーに必携のガイドブック】ドゥブロヴニクやスプリットなど、中世の面影を残すアドリア海沿岸の美しい街を詳細に解説。世界遺産の史跡、建築物ではイラスト図解を掲載。わかりやすい解説で、世界遺産めぐりには必携です。ドゥブロヴニク、ザグレブを新規取材。旬のグルメスポット、人気のおみやげアイテム、観光情報が満載です。また、周辺の小さな街や国立公園、首都ザグレブなどもエッセンスを分かりやすくチョイスしてご紹介します。 【本書の主な特集】・クロアチア・スロヴェニア早わかり【クロアチアの主な特集】◆クロアチア・ドゥブロヴニクで必ずやりたい7のこと・旧市街1日ウォーク・2大スポットを制覇する・城壁一周、絶景めぐり・とっておきレストラン・カジュアルレストラン&グルメ・古都で見つける良質みやげ インテリア&ファッション編 グルメ&雑貨編・ドゥブロヴニクからのOne Day Trip モスタル、コトル、ストン、ほか◆アドリア海沿岸・スプリット 旧市街町並み散策・ディオクレティアヌス宮殿の魅力に迫る・スプリットのショップ&レストラン・アドリア海の島々へ フヴァル、コルチュラ・史跡&建築ガイドinトロギール 聖ロヴロ大聖堂・トロギールの見どころ・史跡&建築ガイドinシベニク 聖ヤコブ大聖堂・シベニクの見どころ◆プリトヴィツェ湖群国立公園・パーク内絶景ハイキングルートNAVI◆ザグレブ・旧市街散策 一日ウォーク・一度は足を運びたい、定番&人気レストラン・おすすめカフェ&ショップ・イストラ地方の小さな街へ ポレチュ、プーラ、リエカ、ほか【スロヴェニアの主な特集】・リュブリャナ観光ゴールデンコース・必見2大スポットで大自然を満喫 ブレッド湖、ポストイナ鍾乳洞※この電子書籍は2017年3月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
公開日: 2017/04/13
単行本・雑誌
 
ゲノム編集技術「クリスパー・キャス9」は、これまでの技術とは比較にならないほど正確かつ自在にDNAを操作することが可能となった。農業、畜産など様々な分野での利用が期待されているが、とりわけ注目すべきは医療分野だ。ゲノム編集が「ヒトの受精卵」の遺伝子改変に利用されるという、かつてない状況のなかで、われわれは「生命」「家族」をどう捉えるべきか。本書ではゲノム編集の可能性と課題を浮き彫りにする。
公開日: 2017/04/13
生物学
単行本・雑誌
 
安倍政権に埋め込まれた「時限爆弾」――日本発、「第3次世界大戦」のシナリオ!「明治維新=日本の戦争国家化」は、まだ終わっていない! 日本が「東洋の火薬庫」になる!本書では「現代日本国=日本国民が抱える危機」を徹底的に透視し、わが国の現状分析と近未来予測を行う。「日本国の近未来予測と日本国民への戦略提言」と言ってもよい。これは「救国の書物」である──。
公開日: 2017/04/13
単行本・雑誌
 
2016年度、第27回ミズノスポーツライター賞、優秀賞受賞作品!スタジアムには日本人が知らない世界基準がある!渋谷スクランブル交差点「自称・日本代表サポーター」、「JAPANESE ONLY」横断幕&バナナ事件、旭日旗問題、「サッカー犯罪防止法」、ネオナチとフーリガン、ウルトラスの革命、ザンクトパウリのゴール裏、欧州クラブ事情……サッカーはレイシズムとどう闘ってきたのか?木村元彦氏(ジャーナリスト)、激賞!「がんばれ!ニッポン」層が大きなマーケットとされるサッカー界において、ナショナリズムに抗い民族差別問題に正面から取り組んだライターはほとんどいない。その中で清義明は極めて稀有な存在である。本書は路上でもスタジアムでも全力でレイシストと闘って来た清が必然を以って著した、日本初のサッカー界からの反差別の書である。サッカーとナショナリズムは強い親和性をもつ。スタジアムは世の中の縮図であり、いいことも悪いことも、スタジアムで起きたことは世界に波及する。本書では、それに翻弄される人々と、それでもそこから見いだされる希望について、フィールドワークの成果を報告する。
公開日: 2017/04/13
単行本・雑誌
 
ニュースでも話題「祖父母手帳」! 昔と今、子育てはこんなに変わってる! かつては母子手帳にものっていた「当たり前の常識」が、今ではマイナスといわれることも。よく言われる子育て法が根拠のない迷信なんてこともあります。内容の正確さは医学情報に基づくお墨付き。専門的な内容もイラスト図解がいっぱいで、とっても読みやすいつくりになっています。「今これが知りたい! 」というときに便利な早引きインデックスや、子育てをめぐるリアルな声をひろった見やすいタイトルもポイント。孫との付き合い方、子ども夫婦との付き合い方もフォロー「お嫁さんが温泉旅行に行くんだけど、おなかの子に悪いんじゃないかしら」「お正月に孫がくるんだけど、なにを用意したらいいのかわからない! 」……さらに祖父母・子ども夫婦の間柄では言いにくいこともありますよね。悪気のないちょっとした発言が、しこりとなって残ってしまうこともしばしば。自分であれこれ言うのは気をつかう、というときには、この本で一緒に調べてみては?祖父母世代だけじゃない、親世代も必読親世代もぜひ本書を読んでみて。子どもが生まれると、いろんなアドバイスを聞きます。ネットにも情報がいっぱい、どれが本当かわからなくなってしまうことも。一番子どものことを思ってくれる祖父母世代と衝突してしまったり、周囲の何気ないひとことにふりまわされたりすることもあるでしょう。そんなときは、この本がきっと安心材料になります、祖父母世代とのいいクッション材になりますから、コミュニケーションツールとしても最適。家族で読んで、みんなで孫を育てていきましょう。
公開日: 2017/04/13
単行本・雑誌
 
発達障害ブームともいわれる昨今ですが、LD(学習症・学習障害)の子は、発達障害のなかでもおとなしく、問題行動を起こさないので気づかれず、取り残されてきた子どもたちです。全般的知能は正常なのに、ある特定分野のみどうしても苦手。読み・書き・計算など学習に困難があり、文章を読む速度が遅い、概算ができない、割り算の計算ができない、などの傾向がみられます。LDの児童生徒は4.5%ともいわれます。アスペルガーの1.5%(アメリカの資料)に比べて、なんと3倍! 人知れず、生きづらい真っ只中にいるLDの子どもたちのために、周りの大人が知っておきたい1冊です。LDの子への接し方、ほめ方の注意、禁句集、学習面でどう支えたらいいか、などの基本から、「検査結果に納得がいかなかったら、どうすればいいの?」といった応用編まで。LDを理解し、その特性にあった支援や教育をするために役立ちます。
公開日: 2017/04/13
医療
単行本・雑誌
 
夏に収穫する野菜、春?初夏に収穫する野菜、秋?冬に収穫する野菜、年に2回収隠できる野菜、鉢やプランターで収穫する野菜など、身近な野菜の作り方をプロセス写真とQ&Aでわかりやすく解説。それぞれに生じやすい悩みに答え、たくさんの収穫が望める本。とりあげているのは、トマト、ナス、キュウリ、ジャガイモ、ピーマン、エダマメ、ニンジン、ハクサイダイコン、レタス、ホウレンソウなどのおなじみ野菜と、ミニトマトやラディッシュなど、プランターで作れる野菜。気軽に取り組め、収穫も楽しめるのがうれしい。
公開日: 2017/04/13
単行本・雑誌
 
離婚を迷い始めた人から、決心して手続きを進めている人まで役立つ、「よりよい離婚」のための1冊。離婚にはは、ややこしい法律用語や難しい裁判用語がつきもので、難しいけれど知っておかなくてはならないことがたくさんあり、知らないと損をしたり、其の後の生活に支障することもあります。この本は、用語、言葉、キーワードごとにひとつひとつやさしく語りかけるように説明していく、新しいタイプの離婚の実用書。暴力や金銭、異性関係など、深刻な原因で離婚を決意する人はもちろん、「いつかはこの人と離婚するつもり」「離婚ってどんなものなの?」という段階の迷い始めた人まで、離婚に伴う現実のもろもろを知ることができます。手続きやすすめ方、届け出書類の種類や書き方もわかるようにまとめました。巻末に資料編(1色)では、よりくわしい解説や実際の書類の記入例など、補足資料等も充実。心が傷ついていたり、悩んで弱っているときにも抵抗なく読み進んでいくことができるよう、やさしく読みやすいページ展開。女性にも男性にも役立つ内容になっています。
公開日: 2017/04/13
単行本・雑誌
 
10人以上の会社組織になったら、本当の意味での人事部をつくることが企業の反映に直結します。現場の社員の本音を聞き出す「現場志向コミュニケーション」ができる人事部の設立が、あなたの会社の将来を大きく変えるのです。多くの企業をこの手法によって、業績と組織のモチベーションアップに導いた著者がノウハウのすべてをお教えします。はじめに はじめに:「総務部人事係」では会社は伸びない第1章 なぜ中小企業には人事部がないのか?第2章 人事部をつくると、社員がやる気になる、辞めなくなる、会社が成長する第3章 成果の出せる人事部はこうしてつくれ!第4章 社長の好き嫌いで社員の給料を決めるな!第5章 「良い社員」より「合う社員」を採用しろ!第6章 ダメな会社のOJT「教えない」「ジャマくさい」「テキトーにやれ」第7章 人事部も利益を生み出すことができる
公開日: 2017/04/13
経営
単行本・雑誌
 
マインドフルネス瞑想とは宗教的要素を除いてメソッド化した瞑想をベースとするエクササイズであり、脳トレです。グーグルやマッキンゼーなど、欧米の先進企業が採用し、著名経営者、トップアスリートたちも行う瞑想法として注目を集めています。習慣化することでメタ認知能力、客観視する力がつき、ネガティブな感情やコンプレックスなど、無用な思いから開放されて感情のコントロールができ、ニュートラルな状態で頭を効率的に無駄なく使う脳へと導きます。本書では、マインドフルネス瞑想の意義、目指すイメージ、シーン別実践法などを紹介。加えて30代?60代の男女7名のモニタリニグの声、Q&Aなどをまじえ超初心者にもわかりやすく解説します。脳の暴走を止めて「何もしない時間」をとるマインドフルネス瞑想で、直感力・集中力・洞察力・観察力・記憶力・感情力・理解力など、あなた本来が持つ人間力を開花させましょう!
公開日: 2017/04/13
単行本・雑誌
 
「健空気」はいつでもどこでも、独りでも出来て心身共に強くなる―自分の身体は自分で治し自分で作る。日常生活、身体、精神、食事等を自己管理し、究極の人生を!!
公開日: 2017/04/13
単行本・雑誌
 
twitter、みなさんこの度、twiteの一部を電子書籍にしました。誘惑の星の方も、EpisodeIVとなり、新たな始まりを迎えました。どうぞ、楽しんで下さい。食卓で、ケーキでも食べながら見て下さい。(本文中より抜粋)
公開日: 2017/04/13
単行本・雑誌
 
1965年から1991年まで朝日新聞に連載されたサトウサンペイ作の4コマ漫画「フジ三太郎」。忙しくて新聞を読めない日も、これだけは欠かさず見るというファンも多かったという。なぜか癒される。ストレス発散になる。社会の動きを把握できる。アイデアに驚く。ユーモアに共感する。この漫画の魅力について熱く語った最新評論集。
公開日: 2017/04/13
単行本・雑誌
 
あなたは、かつてGHQに理容師法案の改正を直訴した美容師がいたことや、低価格競争に終止符を打つために自ら命を絶った理容師がいたことを知っているだろうか。その誕生から知られざる争いの歴史をたどり、ともに発展してきた理美容業界。様々なデータを分析することで見えてきたものとは何か。
公開日: 2017/04/13
単行本・雑誌
 
情が深くて働き者の‘母’リリアンはお店のNo.1。娘は愛する人が残してくれた宝物。あなたにも読んでほしい哀しくてもハッピーなお話です。
公開日: 2017/04/13
単行本・雑誌
 
本書では、統計解析ツール「R」を使って、膨大なウェブサイトから情報収集を行う方法(スクレイピングの手法)をわかりやすく解説しています。HTMLやXMLの解析、APIを活用したデータ収集、データを取得した後の整形など、実践を交えながら、そのテクニックを紹介しています。
公開日: 2017/04/13
単行本・雑誌
 
本書では、特許・実用新案・意匠・商標を取得するための流れと書類の書き方を、1万件以上の発明相談経験を持つ著者がわかりやすく解説しています。
公開日: 2017/04/13
単行本・雑誌
 
本書では、発明のためのアイデア発想法から、どうすれば商品化できるかまでを、1万件以上の発明相談経験を持つ著者がわかりやすく解説しています。「自分サイズのテーマ」の選び方や、アイデアが湧き出る「カエル発想法の極意」などを、商品化された発明・アイデア商品の実例を交えながら紹介しています。また、コピーして使える企画提案書のフォームも掲載しています。
公開日: 2017/04/13
単行本・雑誌
 
40種を超えるおべんとうの箱詰め例とともに、300種のおべんとうおかずを厳選収録。肉、魚介、卵・豆腐、野菜など使いやすい食材別の分類で、朝詰めるだけの作り置きおかずも多数紹介しています。混ぜご飯やおにぎり、おにぎらずなど、おべんとうのための主食バリエーションも充実。マンネリになりがちなおべんとうがひと手間で新しい印象に。巻末には、園児のためのおべんとう作りやキャラ弁も詳細な作り方写真とともに収録しています。大人はもちろん、小さな子供のおべんとう作りにも役立つ、家族みんなのために使えるおべんとうブックです。※本書は、ei cookingシリーズ好評既刊の「朝つくらないおべんとう」「麻布のおべんとう屋さんのお弁当レシピ」「園児べんとう」「週末2時間で1週間分でき上がり! 作りおきべんとう」「常備菜、お手軽おかずをのせるだけ! 簡単! 3色べんとう」「おべんとうに大活躍! おにぎらずとおにぎりの本」「朝つめるだけ! やせる作りおきべんとう」「はじめてでも作れる! キャラ弁教室」よりレシピを厳選し、より作りやすいように再編集したものです。※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
公開日: 2017/04/13
単行本・雑誌
 
本書が提案したいのは、「自分で作る加工食品」「手間をかける食の悦び」。素材にこだわり、調理法にこだわり、アレンジを工夫し、食して美味。まさに自家製は創造であり、趣味という側面すら持ち合わせる世界。そんな自家製ワールドに踏み込むための知識とノウハウを、この一冊に凝縮しました。※本書は2009年3月発行「自家製大図鑑」、2010年1月発行「自家製のススメ」、2010年6月発行「梅酒の基本」、2016年10月発行「大人の自家製」、2017年1月発行「buono-ブオーノ- 2017年2月号」に加筆・修正し、再構成したものです。※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
公開日: 2017/04/13
単行本・雑誌
 
努力は人を裏切らない。流した汗の分だけ上達する。果たして、本当にそうでしょうか?もし、スイングの基本を勘違いしていたら…。あるいは、練習の方法を間違っていたら…。せっかくの努力が無駄になってしまうかもしれません。大事なのは‘キホンのキ’を正しく理解して、効率的な練習に取り組むこと。そのための方法やテクニックを余すところなく掲載したのが、この『ムダな練習にサヨナラ! 超効率的なゴルフ上達法』です。第1章のテーマはスイングの基本。体の回転と腕の上下動を分けて考えることで、ドライバーからアイアン、アプローチまですべてに共通するスイングの基本を身に付けましょう。第2章では、練習の基本にフォーカス。効果テキメンの練習ドリルや練習器具の活用法について解説しています。第3章のテーマはラウンドテクニック。コースで実際に遭遇する状況別の対処法をまとめているので、実戦的なスキルを習得できます。そして第4章では、覚えておきたいゴルフのルールや用語についてまとめました。※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
公開日: 2017/04/13
単行本・雑誌
 
アレンジスティック一本で簡単につくれる!おしゃれなヘアアレンジ集。ヘアアレンジブームの火付け役のひとりとして、全国の美容師にもファンの多い江隈里紗さん。インスタグラム等を通じて、常に人気のアレンジを発信する彼女が監修をおこなう教本『江隈里紗のヘアアレンジBOOK』のベスト版が登場です。プロフェッショナルの美容師さんに人気を博した同書ですが、このたびヘアアレンジの基本解説ページを増補。アレンジスティックを使って簡単に作れるアレンジ術を18スタイル紹介します。プロの美容師お墨付きのサロンクオリティのヘアアレンジがセルフで楽しめる、ハイセンスなアレンジBOOKです。※本書は2016年7月小社より発行の『リサアレンジBOOK』より抜粋、再編集した内容で構成されています。※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
公開日: 2017/04/13
単行本・雑誌
 
ご存じですか? 湾岸危機という現実から逃避せず、議論を尽したアメリカ国民の、痛みを伴うあの選択を。――幼時に出合った様々なアメリカ人、法で成立するこの多民族国家で過ごした青春、そしてアメリカン・ロイヤーとなった著者が肌で接した、無数のたくましい個人で構成された国。「普通」のアメリカ人との深交を通じて描く、「嫌い」と答える前に知りたい素顔のアメリカ。
公開日: 2017/04/13
単行本・雑誌
 
犬は飼い主に似るとか……。近藤啓太郎の「親切心」から紀州犬コンタを飼うことになった著者が、石坂洋次郎、丹羽文雄、坂口安吾、五味康祐、吉行淳之介、遠藤周作、江藤淳など、現代作家との交遊とその素顔を、それぞれの愛犬と飼い主との個性あふれる交わりを通して綴る。著者一流のオトボケの中に、エスプリの効いた文明批評が光る、楽しい連作エッセイ。
公開日: 2017/04/13
単行本・雑誌
 
昭和二十年九月、敗戦後間もない日本を未曾有の暴風雨が襲った。その名も枕崎台風。「もたらした被害また広島県の死傷行方不明三○六六名をはじめとし……」なぜ広島で……。人類最初の原爆による惨禍から、わずか一カ月。廃墟の街で、人々はどのような災害に巻き込まれたのか。気象台は何をしていたのか。綿密な取材によって明かされる、天気図の空白に秘められた知られざる真実。
公開日: 2017/04/13
単行本・雑誌
 
「源氏物語」は、何ゆえ千年にもわたって絶えることなく読みつがれ、語りつがれてきたのか――。光源氏と彼をとりまくあまたの女、物語を飾る着物、美術工芸品などなど、舞台背景となる宴について、作者・紫式部のこと……。それぞれのテーマごとに、「源氏狂い」「源氏酔い」を自認する著者が、思いがけない角度から限りない優しさをこめて語る、くめども尽きぬ〈愛の古典〉の魅力。
公開日: 2017/04/13
単行本・雑誌
 
半生の情熱を傾け「源氏物語」全五十四帖の完訳をなし遂げた著者が、訳業のかたわらに書き留めた源氏への愛とその魅力を収める「源氏物語」体験の全貌。空蝉に作者・紫式部の自画像を読み取り、宇治十帖に独自の評価を述べるなど、著者ならではの着眼で問題を提起し、さらに、人間の生きざまの哀しさ、宿命の不可思議さを綴る。「源氏物語」への理解と興味をいっそう深める随想集。
公開日: 2017/04/13
単行本・雑誌
 
ドビュッシーのピアノ曲に霊感を得て執筆した小説が芥川賞を受賞した。剣豪作家として評価は高まっても、原稿料の大半は、レコードと高価なオーディオ機器に消えていった……。音楽への畏怖とあこがれを抱きつづけ、生涯、よりよい音で音楽を聴くことに情熱を傾けた一人の作家が、名曲について、名演奏について書き残した真情あふれる音楽エッセイ集。「バルトーク」「少年モーツァルト」「シベリウス」「ラヴェルとドビュッシー」「死と音楽」「日本のベートーヴェン」など19編。
公開日: 2017/04/13
単行本・雑誌
 
<<
<
>
>>
 
131618 件中   109111 109140

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.