COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

実用書

私たちが過ごしている日常とは何か。それは他者と出会う圧倒的な場であり新たに創出される意味が満たす豊かな世界でもある。その日常を「今、ここ」で見つめ、捉えなおす。
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
働き方、休み方、食べ方、姿勢、運動習慣、人づきあい、お金の使い方、ながらSNS…科学的根拠に基づく、今すぐ手放すべき不幸習慣!その考え方、その行動のクセがあなたの人生を台無しにしている! 気づいた人から未来が変わる、人生の「見直しポイント」!
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
ひるむな日本。、最後は勝つ! 前著『尖閣戦争』で、今日の事態を予見した両者による対論、再び。アメリカ、台湾、北朝鮮を籠絡した中国が、剥き出しの暴力で襲いかかる。日本がとるべき道とは。
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
日本も他国のように軍隊を持ち、国際舞台で責任ある行動をする「普通の国」になるべきだ、という議論がある。しかし、戦後71年間、平和を維持してきたことは世界から評価され、「普通でない国」ということが、逆に強みになっている。経済や文化においても、日本は独自の進化を遂げ、数々のアイデアを持った起業家やすばらしい文化を生み出してきた。前ニューヨーク・タイムズ東京支局長が鋭く見抜いた、日本再発見!
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
「ここまでやるのか!」日本の農業――その輝かしい可能性! 誰もが驚く、信じられぬほどの大きさと甘さを持った奇跡のイチゴは、どのようにして生まれたのか?その裏には、50を過ぎてから独自のイチゴ作りに挑戦した男の不断の努力と創意工夫、ブランドを守り育てる強固な意志があった。彼だけがなぜ、成功したのか?その鍵の一つは農協との訣別。巨大な組織に頼らず、独自で道を拓いたからこそ勝ち取れた勝利であった。今や世界中の富裕層が食べたがる日本の高級果物。その多くは、県や地域が農協と組んで成功させたブランド果実なのだ。本書は、それを打ち破った、たった一人の挑戦の記録である。
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
長く愛され、売れ続ける商品を生み出す発想とは?人気ブランド『THE』を立ち上げた著者たちが見つけた、ものづくりの方法。世の中にモノが溢れる現代において、私たちは本当に自分が欲しいと思えるものに出会うことができているだろうか? 大量生産・大量消費の時代は過ぎ、いま消費者からも生産者からも求められているのは、長く愛せる飽きのこないもの、すなわち「定番」だ。では、そうした定番商品を新たにつくりだすために必要なデザインや経営とは、どのようなものか。クリエイティブディレクターの水野学を中心に立ち上げられたブランド「THE」は、まさに定番づくりのための製品開発を行なってきた。現場で見えてきたその方法論を大公開!
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
兵(つわもの)たちの息づかいが聞こえてくる! 織田、羽柴、徳川、伊達、武田、上杉、 北条、毛利、島津、尼子、大友、大内……雌雄を決した30の激戦地!日本列島は、古戦場の宝庫だ。特に各地の戦国大名が隣国を切り取り、版図(はんと)の拡大に血道をあげた戦国時代──、渓谷、川筋、平野のそこかしこで軍団の生死を懸けた戦いが繰り広げられた。今は地形だけが残るそんな古戦場を訪れると、兵たちの息づかい、戦場の喧騒、硝煙の臭いが伝わって来、動乱の歴史を実感することになるだろう。本書は、全国の古戦場をくまなく歩き、現地で取材を重ねてきた作家の井沢元彦氏が、30の古戦場を選んで紹介。古戦場をめぐれば歴史はより身近なものとなり、過去が生き生きと甦る。
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
「発音体感」つまり言葉の語感の大切さに着目した画期的な日本語論である。日本語はなぜ美しいのか。実は、母音を主体に音声認識する言語は、世界的にみても日本語とポリネシア語のみであり、その他の欧米及びアジア諸語は、すべて子音主体で音声を認識している。日本語は希有な言語なのである。本書は、この日本語の特殊性をふまえて、情緒の形成という観点から、ある固体の脳が最初に獲得する言語である母語の重要性と早期英語教育の危険性を説き、風土と言語の関わりから言葉の本質に迫っていく。【目次】第一章 母語と母国語/第二章 日本語の危機/第三章 母語形成と母語喪失/第四章 脳とことば/第五章 母語と世界観/第六章 ことばの本質とは何か/第七章 ことばの美しさとは何か/第八章 ことばと意識/結び――日本語への祈り
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
日本と中国の政治的関係は、なぜ悪化しているのだろうか。これまで歴史認識の違い、靖国神社参拝問題等々多くの理由が挙げられ、またさまざまな論が出されている。しかし、そこでは重要な点が見落とされてきたように思われる。それは日本と中国の社会的特質の差である。日中の社会特質はかなり異なっており、そこに誤解の根本要因があると思われるのだ。この新しい視点から、冷却した日中関係を読み解き、さらに共存への未来を探る。【目次】序/はじめに 日中間に見えざる壁がある/第1節 壁は「社会体制」だけではない/第2節 壁の原点は「社会特質」にある/第3節 「権力社会」対「文化社会」/第4節 「政治的外交」対「文化的外交」/第5節 「戦略型友好」対「情緒型友好」/第6節 歴史問題は本当に重要なのか/第7節 南京大虐殺の有無がなぜ議論されるのか/第8節 より「愛国的」なのは中国人か日本人か/第9節 ODA、円借款は感謝すべきか/第10節 脅威になるのは中国か日本か/第11節 皆が同じ被害者か/第12節 A級戦犯だけが許されないのか/おわりに 壁を乗り越えるために
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
「なんだか、さえない」「毎日、楽しくない」「人生、イケてない」「最近、モテない」……、そんなふうに感じているとしたら、それは、あなたの性格や運命や年のせいではなく、あなたの脳の機能が最大限生かされていないから。脳の機能を生かすためには、頑張らなくても、反省しなくても、おちこまなくてもいい。闇の中で寝て、朝日と共に起きる、安易に甘いものを口にしない、人の悪口を言わない、食べ方や眠り方、ちょっとした身体の動かし方や言葉の使い方……、そんなさりげない生活習慣こそが、脳を劇的に変えるのである。人口知能の開発研究者として33年にわたってヒトの脳をみつめてきた著者が、現代生活をふつうに送っているせいで脳が疲弊している人たちに贈る、「脳のメンテナンス」のための生活術指南本。読んだ人から元気になれる!【目次】はじめに イケてないのは、あなたのせいじゃない/第1章 脳の取り扱い説明書 まず、脳に良いこと、悪いことの基本を知る/第2章 7日間プログラム さりげない生活習慣こそが、脳を劇的に変える/第3章 7日間の中で、トライしてみよう ネガティブな「思い癖」をブロックする/おわりに 脳は、あなたがしていることを何よりよく知っている
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
2015年11月のパリ同時多発テロ以降、世界各地にテロが拡散している。ダッカでは日本人7名も犠牲となった。いまや世界中の街角が「戦場」であり、我々も「標的」の一部である。それらは、中東で凶行を繰り返す「イスラム国」が裏で糸を引く、恐るべきグローバル・ジハード戦略だ……というイメージが流布しているが、果たして真実なのか? 本書は、長く中東報道に携わる著者が一連のテロを分析し、「イスラム国」の関与の有無を緻密に検証。そして、テロのグローバルな拡散は、中東情勢に誤った対応をとり続ける欧米にこそ責任があると立証する。【目次】はじめに/第1章 世界に拡散するテロと「イスラム国」の関係/第2章 「イスラム国」とグローバル・ジハード/第3章 「イスラム国」とアルカイダ/第4章 「イスラム国」とアラブの春/第5章 「イスラム国」を支える影の存在/第6章 スンニ派の受難とテロの拡散/第7章 「イスラム国」と中東への脅威/おわりに/参考文献
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
事件や裁判に対する国民の関心が、高まっている。裁判員制度の導入など、さまざまな司法改革も進められている。また、死刑制度に関する議論も盛んである。そもそも、日本で犯罪とされる行為や、与えられる罰には、どのような傾向があるのだろう? 日本の刑罰は重いのだろうか。それとも、軽いのだろうか。日本の刑罰制度の特徴や、その背景について、米国や中国の事情と比較しながら、具体例を挙げつつ分かりやすく解説していく。【目次】はじめに/第1節 犯罪とは何か/第2節 刑罰とは何か/第3節 比較の視点がなぜ必要なのか/第4節 日本の刑罰は重いのか/第5節 日本の刑罰は軽いのか/第6節 日本の犯罪と刑罰の特徴はどこにあるのか/第7節 犯罪と刑罰の国による違いはどこから来たのか/おわりに 日本の刑罰をどう見るべきか
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
膝が痛くて歩けない、階段昇り降りがつらい、遠出ができなくなるなどの悩みをかかえる人は多い。ひざの痛みの原因になる変形性ひざ関節症は、骨と骨の間にあってクッションの働きをしている軟骨が、加齢によってすり減り、摩擦を生じるようになって、炎症を起こしたり水がたまって起こります。患者数は1200万人、要治療者は700万人いるといわれています。軽症であれば、歩き方や姿勢、日常動作の工夫、ストレッチや筋トレなどで改善することができます。手術をする前に、減量や術前のリハビリテーション、術後のセルフケアなど、知っておくべきこと、するべきことがあります。手術をするかどうかの見極めから病院選び、治療の選択肢、セルフケアの法を、専門医がわかりやすく解説。2014年10月刊行の書籍に最新情報を収載。カラー「ひざの痛みを治す健康体操」つき。毎日のストレッチや運動で、ひざの痛みは確実に軽くなる!
公開日: 2017/02/17
医療
単行本・雑誌
 
世界最高峰の「技術」と「妊娠しやすい体作り」の指導を併せ持つ「HORACグランフロント大阪クリニック」。その指導に基づく、身近な食材で簡単にできて、授かりやすい体になる料理を140品紹介します。●PART1では、「冷え」「ストレス」「ホルモンバランスが悪い」など気になる症状を解消するレシピをご紹介。●PART2では、「卵子を元気にする」「精子を元気にする」「葉酸で元気な赤ちゃんをはぐくむ」など、ズバリ細胞を元気にするレシピをセレクト。●PART3では、妊娠体質を作る王道「バランスのよい献立」を朝・昼・晩それぞれの例を詳しく解説します。コラムでは、「腸内環境と妊活の関係」「AGE(最終糖化産物)と体外受精の成績の関係」など、妊活と食事にまつわる最新情報も。「そろそろ赤ちゃんが欲しいな」と思い始めた人から、不妊治療中のカップルまで、きっと役立つ一冊です。
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
「覚えられない。どんどん忘れる。馬鹿馬鹿しくなる。何度も間違える。本番であがる。もう年だから。誰もが同じ、私も同じです。でもあきらめたときが限界。使えば使うほど脳は応えてくれます」と、84歳になった友寄氏は断言します。サラリーマン時代には、仕事合間の細切れ時間を使って円周率の暗唱に挑戦。1988年版から1995年版までの8年間、ギネスブックスに記載。その後も老けない脳を求めて、生活習慣の見直しに記憶術の鍛錬を重ね、83歳でルービックキューブ目隠しに挑戦し最高齢者成功者に。「年を重ねればこその記憶トレーニングの楽しみ方、加えて早寝、早起き。食事のとり方。家事に散歩。何事も楽しく、怒りをためない平気の心。よい姿勢と深呼吸、リラックスの習慣。細切れ時間を使っての集中鍛錬」など、現役リタイアー後にこそ真似したい、学びたい「脳に良い習慣」を紹介します。
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
ペットとして飼われているハムスターは、体が大きめのゴールデンハムスターと、そのほかの体が小さいハムスターとにわけられます。ゴールデンハムスターは昔からペットとして親しまれており、おとなしい性格で人になれやすく、飼いやすいといえるでしょう。体が小さいハムスターはまとめてドワーフハムスターと呼ばれていますが、なかでも比較的有名なドワーフハムスターは、ジャンガリアンハムスター、キャンベルハムスター、チャイニーズハムスター、ロボロフスキーハムスターの4種類。なかでもジャンガリアンはおとなしく、人になれやすく人気があります。一番小さいロボロフスキーはとても怖がりで人になつかない子もいます。それぞれのハムスターの特徴や習性を知って、かわいいハムスターとできるだけ長くつきあっていきたいですね。そのための知識がいっぱいつまったあわかりやすい1冊です。
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
健康診断や人間ドックで、高脂血症、脂質異常症、と判明した方は、すぐにでも日常の食事を改善しましょう。それだけで血液の状態は健康な状態を取り戻せるのです。しかし痛みも何もない代謝の異常です。放っておく人が多いこともまた事実。気づいた時には心筋梗塞や脳梗塞など重篤な生命の危機に陥る人があとをたちません。●この本は都内でも「入院していたい食事がおいしい病院」と評判である、東京医科大学病院が監修。医学情報は、内分泌代謝の専門医がやさしく解説。それに則して、管理栄養士が栄養摂取のアドバイス。そこに料理研究家が、家で作れるアレンジ法、調理法でレシピを制作。体によくておいしく、満足感を得られるレシピを300以上も紹介しています。●組み合わせは自由自在。魚の主菜、肉の主菜、卵・豆腐の主菜、副菜、副々菜、作りおきのお惣菜、手作りのデザート、持って行きたくなるお弁当、ワンプレートのランチ、朝ごはん等々、じつに盛りだくさん。LDLコレステロールや変性コレステロール、過酸化脂質、そして中性脂肪などをためない、満足度の高いレシピなので毎日の料理作りに使って、食べて健康になります。食べ過ぎ、太り過ぎ、アルコール摂取過多、甘いもの好き等々の方々にこそ、ご利用いただければと思います。
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
20の質問に答えるだけで、31ある波形の中から自分が当てはまるパターンを見つけて心理分析する「ディグラム診断」。『性格ミエル研究所』(フジテレビ系)で毎回著名人がディグラム診断で素顔を丸裸にされていると話題です。本書はディグラム診断を恋愛に応用した内容です。「この男、本当につき合っていいのか?」と疑念を抱いたことが1回でもある女性ならば、必見です。特徴は3つあります。(1)相手の「将来性」「家庭的度」「浮気者度」「ダメ男度」「仕事の安定」「年を取ってもラブラブでいられるか」が丸わかりとなる2択の質問集(2)ディグラム診断流恋愛術 (3)ディグラム診断で類別される31の波形それぞれの「基本性格」と「恋愛傾向」 のべ1400万人の診断経験に裏打ちされた分析は信頼性が高く、街コンなどでのカップリングにおいても通常の3倍近い成功結果を残しています。
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
インスタグラムのフォロワーが19万人を超える人気アレンジスト、河野麻里のヘアアレンジブック第3弾。今回は、大人の女性に向けたシンプルヘアアレンジBOOK。PART1)人気モデル、澤村花菜×Mari 気分に合わせた6スタイルPART2)ひとつ結び、おだんご、くるりんぱ、帽子、ターバンを使ったシンプルアレンジ PART3)今更聞けない基本テクニック、アイロン別カールのバリエーション、シルエットの作り方など、アレンジプチセミナー。PART4)小顔に見せたい、髪をやわらかく見せたい…コンプレックス解消アレンジ PART5)お呼ばれにぴったり。自分でできるスペシャルアレンジ。PART6)人気インスタグラマー、K.eee.iちゃんと共演! ファッションとアレンジのいいバランス。そのほか、大人だからこその頭皮ケア、ヘアケア術も紹介。実用性の高い一冊です。
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
わが子の身長はどこまでに伸びるのか? どうしたら伸ばせるのか? そんな子育て世代の心配事に、小児科医と管理栄養士がアドバイス。小児科医は医学的な見地から、身長の伸びるメカニズムや身長を伸ばすのばすのために守りたい生活習慣、避けるべきことなどを紹介。管理栄養士は栄養学的な見地から、身長を伸ばすために必要な栄養素や、それらの栄養素が摂りやすいレシピを紹介。各レシピにはどんな栄養素がどのくらい摂れるのかが一目でわかる栄養データが表示されています。外食時に選びたいメニューリストも掲載!
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
【電子版のご注意事項】電子版では、書き込みに対応しておりません。あらかじめ、ご了承の上お楽しみください。なぜか、お金が貯まらないと嘆く人は、もしかしたら、こんなムダづかいしているかも? 「3個買うと1個タダ」、「5000円以上送料無料」、「ポイント5倍!」といった言葉につられてしまう。レビューの高評価や、ランキング1位、ベストセラーという言葉を見ると、ほしくなってしまう。疲れて帰ると、ネットショッピングをしてしまう。毎朝、会社に行く前に同じ店で同じコーヒーを買ってしまう。「期間限定」、「限定○個」などの言葉に弱い。「これを持っていないと遅れてる」と言われて焦る。店で「とてもお似合いです」と褒められると、ついお財布のひもがゆるむ……。これらはすべて脳のクセが原因です。あなたの意志が弱いわけではないのです。脳は基本的にお買い物が大好き。そして、できるだけエネルギーを使いたくない怠け者。そんな困ったクセがムダづかいの原因…。脳のクセを変える「脳トレ」で、今日からお金が貯まります。
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
人気の手芸作家、川路ゆみこさんによる、オーガニックコットン糸を使ったベビーニットの作品集。オーガニックコットンは肌にやさしく、赤ちゃんの肌にも安心、一年中着られるという魅力で、新生児や0?2歳の赤ちゃんにぴったりの素材です。ただ、これまでは糸の色が白や生成りなどモノトーンに限られていたため、可愛いデザインが少ないのが残念でした。ですが最近、染色法の研究で、ピンク、グリーン、ブルーなどカラフルな色の糸が登場。この本では、お宮参りや退院に着せたいと希望の多いベビードレスやアフガンはもちろん、カラフルな糸を使ったベビーエイジの必需品、ベスト、ケープ、セーター、ワンピースなどのウエアから、帽子、ベビーシューズ、おもちゃなどの小物までバラエティ豊かに紹介。女の子用&男の子用、かぎ針編&棒針編み。編み物初心者さんのために写真によるプロセスつきアドバイスも。糸やボタンなどの材料キットが通販できます。
公開日: 2017/02/17
手芸
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※特別付録「皇族方お写真入り 特製卓上カレンダー」は卓上カレンダーとしてご使用できません。画像データのみとなります。次世代のプリンセスとして公私ともに話題の愛子さま、眞子さま、佳子さまの可憐な写真と最新記事、皇后美智子さまの懐かしい貴重な写真、雅子さまや紀子さまのご成婚からの歩み。平成皇室を彩る、女性皇族たちのさまざまなお姿を余すところなく伝えます。【内容】[特別グラビア]美智子さま よみがえる若き日の素顔/お宝写真40カット公開〈次世代プリンセスの肖像〉Part 1|愛子さま/大人への曲がり角を前にPart 2|眞子さま/気高さと、親しみやすさと。Part 3|佳子さま/個性と伝統のはざまで密着12か月 FASHION DIARY|愛子さま・眞子さま・佳子さま 美しき3人のプリンセスが魅せる〈平成皇室を彩る妃殿下たち〉・雅子さま/「その日」への確かな歩み・紀子さま/ご一家を支える母親力
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ガーデンショウなどで話題になり、今や一般家庭向けのガーデンデザインでも数多く取り上げられるようになったモルタル造形=モルタルデコ。「専門の職人さんじゃないとできない」と思い込まれていたジャンルですが、実は、クラフト初心者でもチャレンジできます。これまで熱望されながらも、一般向けのモルタルデコのノウハウを一冊にまとめました。著者は全国の講演会に飛び回る人気アーティストで、園芸誌などでは多数取り上げられている方です。しかもオール写真プロセス付きだから、手順、方法は一目瞭然!材料費もリーズナブルなので、ぜひチャレンジを!撮影:竹田正道【目次】お庭を素敵に演出するモルタルデコのガーデンオブジェPart 1 Basic|知っておきたい基本をマスターしましょう・ベースになる素材・モルタルの材料・モルタルデコの土台となるベース素材・ビギナーが揃えておきたい道具/これさえあれば大丈夫!・トランプオブジェをつくってみましょう!/色塗りの基本Part 2 Small|ガーデンに小さなオブジェを!・ベビーシューズ/簡単! 余ったモルタルでこんなオブジェも・フェアリーハート/ステップストーン/ハンギングサイン・ハンギングプレート/リメイク鉢/コッツウォルズストーン・素敵なハンギングサインのバリエーションPart 3 Medium|ガーデンのアクセントになるオブジェ・小鳥の巣箱/どんぐりランプ/レトロランプ/デコバッグ/ハリネズミ・自由に発想してこんな楽しいオブジェもPart 4 Large|大きなオブジェにもチャレンジ/これまでのノウハウを応用して・フラワースタンド/デコフレーム/コッツウォルズ風大鉢・古いブロック塀をモルタルデコでリメイク/ミニハウス・ミニハウスの応用でこんなガーデンシェッドもつくれます・ここまでの応用でハンギングバスケットが一気にグレードアップ!・腕を磨いてイメージ通りのモルタルデコをガーデンに・憧れのイングリッシュガーデンもモルタルデコと草花の競演で実現・Sanae Gardenのご紹介モルタルデコの困った! を解決するQ&A/こんなときはどうするの?すぐに役立つ実寸型紙/模様らくらく図案集他
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。アドリア海沿いの歴史の街並や自然が魅力のクロアチア、アルプスの山並みから鍾乳洞に大平原と多様な表情のスロヴェニアを紹介!
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。最強チーム埼玉栄高校が徹底監修のバドミントン教本決定版! 確実にレベルアップするためのテクニックと練習方法を大公開!バドミントンを取り巻く環境は年々進化しています。ルールや道具が改良されていく中で、同じようにシングルス、ダブルスのプレースタイルも変化してきました。しかし、そういった変化の中でも「基本」の大切さは今も昔も変わることはありません。現在、日本のバドミントンは世界でも大きく飛躍を遂げています。その要因の一つとしてジュニア世代からこういった基本技術を指導者の方がしっかりと教え、そして選手が理解し、実践できている成果だと私は感じています。これからバドミントンを始める人も、今よりも高いレベルを求めている人も、そして指導者としてバドミントンに携わる人も、本書をきっかけに今一度「 基本」の大切さを認識していただけたら幸いです。(「おわりに」より)
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
デキる男は、オンナを制す。恋愛ノウハウを巧みに使い、女性社員を味方につける技を伝授する。成功者の強者の理論がこの一冊に。本書は単なるモテるためのテクニックを教えるためだけではなく、仕事もプライベートも余裕にそしてスマートにこなすための心得を伝授するものである。「セクハラになる人、ならない人」「モテオーラは‘余裕’から生まれる」など、自己プロデュース術を紹介。
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。京都・奈良の寺社が巧みに地形を利用したさまが即座に把握できる! 地形の凸凹を立体的に地図で表現して読み解く本は数あれど、より大きな縮尺で模型にすると、迫力ある、地形と建物の関係が見えてくる。本書は、世界遺産となっている寺社中心に、京都と奈良、紀伊山地のそれを建築模型的に立体的に造形し、そこに建物の位置や「世界遺産のコアゾーン(資産)」を記すことで、寺社や周辺がどのように地形と関わって来たかを読み解いていく。補助的に凸凹地図も多く使用している。合わせて、建築史や庭園史も概観し、京都や奈良の寺社への理解がより深まる。リピーターにこそ手にとって欲しい本。■第1章 地形の読み方 1山河襟帯で読む-地形を断面で読む 2凸凹地形で読む-地形を平面で読む 3都市を凸凹地形で読む■第2章 京都の世界遺産 世界遺産でたどれる建築史・造園史/地形を彩る五つの境内 1清水寺 2伏見稲荷大社-奥山の境内 3金閣寺、銀閣寺・西芳寺-テラス式庭園 4仁和寺・宇治上神社-テラス式伽藍・建物 5上賀茂神社・下鴨神社-川の境内/凸凹地形のユニバーサルデザインと景観 1境内における車イスアクセス 2様式-和風か現代風か■第3章 奈良の世界遺産 1都市と地形 2春日大社・興福寺 3東大寺■第4章 世界遺産 紀伊山地の霊場と参詣道 熊野三山・高野山■終章 古代・中世から近世、そして現代へ-地形の読み方から活かし方へ 1近世 2現代
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。西海岸の人気の四都市とグランドキャニオンなどの国立公園を収録! LAのビーチタウンやシアトルの注目エリアなど特集も充実!
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。よみがえれ、昭和50年代鉄道少年グラフィティ。昭和50年代の鉄道少年が夢中になった「大百科」。その制作秘話と「大百科」が大集合。分厚くて、カッコよかった「大百科」。昭和50年代の小学生たちを虜にした「大百科」のうち、とりわけ人気が高かったのが鉄道の大百科。実業之日本社とケイブンシャで20冊以上を刊行した写真家・南正時氏の大百科を手に、当時の鉄道少年たちはブルートレインや特急列車を追いかけ続けた…。その当時の制作裏話や思い出はもちろん、実業之日本社とケイブンシャの鉄道「大百科」の全タイトル紹介など、私たちが子供のころの気持ちがよみがえってくる本です。■第1章 再現!ブルートレイン「富士」同乗記24時間を超す運転時間を誇った「富士」。『特急・急行大百科』掲載のものを、写真原版を使用して新たにコマ割り形式で再現。■第2章 鉄道「大百科」カタログ ケイブンシャと実業之日本社の鉄道「大百科」の一覧と解説。■第3章 写真家・南正時と「大百科」の誕生 「大百科」はこうして誕生した! 当初の見込みをはるかに超えて拡がった、鉄道少年たちを虜にしたベストセラー■第4章 「大百科」の躍進 国鉄からJRへの時代 昭和末期を駆け抜けた「大百科」。JRになってからの発展と、その終焉■第5章 再録 宮脇俊三×南正時『世界の豪華列車を大いに語る』 当初から「世界の鉄道」を見ていた両者による対談■第6章 「大百科」の時代をともに過ごした私たちから、南さんへ 「大百科」のイラストを手掛けたえがしら剛氏、南氏の写真で鉄道写真家になった山崎友也氏、担当編集者や「大百科」で育った読者たちの寄稿
公開日: 2017/02/17
単行本・雑誌
 
<<
<
>
>>
 
131618 件中   114121 114150

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.