COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

実用書

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。大きな文字と写真付手順でかんたん。はじめてのスマートフォンを120%楽しめる入門ガイド。LINEもナビももちろん電話も!便利で役立つスマホの使い方がかんたんに♪
公開日: 2017/08/11
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。世界中で今なお愛され続けているMADE IN JAPAN=日本製品や、日本発の技術、食、文化を一挙紹介!日本では当たり前の製品が海外では絶大な支持を集めていたり、日本のメーカーが現地のために作り上げた製品などなど、世界で愛されるMADE IN JAPANから100点を厳選。外国人が見た、日本人の知らない日本がここにある!
公開日: 2017/08/11
単行本・雑誌
 
■出版社からのコメント創刊以来30年以上、マスコミ志望者のバイブルと呼ばれ、多くのマスコミ受験者に読まれてきたガイドブック。単に採用側の情報を掲載するだけでなく、独自取材によって公表されていない試験内容などを詳しく掲載している。全4巻で、第巻1が入門編、第2巻が新聞・出版篇、第3巻が放送篇、第4巻が広告・エンタテイメント篇。読者との交流が活発で、読者同士でグループOB訪問をしたり、マス読ライブと呼ぶイベントなどを開催している。 ■内容(「BOOK」データベースより)マスコミ1000社の詳しい試験内容が載っているのはこの本だけ!
公開日: 2017/08/11
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「HUAWEI P10シリーズ」をすぐに使いこなせる! 基本的な使い方はもちろん、指紋センサーの設定や便利なホーム画面の使い方なども解説。ダブルレンズを搭載したP10 Plus/P10ならではのカメラの便利な使い方も紹介。P10 liteの操作にも対応したP10シリーズ購入者必携の一冊。
公開日: 2017/08/10
単行本・雑誌
 
美容医療を受けること、すなわち「美と若さをお金で買えること」は、現代人に与えられた特権です。でも、大切なのは、それらの発達した技術とどう上手につき合うかです。 プチ整形、アンチエイジングなど、美容医療が身近な存在になり、これまで「怖い」と敬遠していた人が、エステ感覚で気軽に受ける時代になってきました。市場規模も、数年前の2000億円から、今や4000億円と言われています。技術は日々進化し、美容外科医自身がその治療を受け、家族・知人にも勧めるほどに、安全・安心に行える治療になったのです。 しかし、美容医療の医療事故や医師へのクレームは、減らず、逆に増えています。なぜ、日本の美容医療はトラブルが多いのか。発達した美容医療を上手に受けるにはどうしたらいいのか。NHK「クローズアップ現代」にも出演した医療ジャーナリストが美容医療の光と影を語り尽くします。・シワ、シミ、タルミ、薄毛も全部治せる・よい医者、危ない医者の見分け方・莫大な広告費を投じる大手クリニックのカラクリ・二つの美容外科学会の奇妙な関係・海外では絶対に受けてはいけない<付録>信頼の名医94人のリスト付
公開日: 2017/08/10
単行本・雑誌
 
1989年、特派員として「ベルリンの壁」崩壊に遭遇した著者が、トランプ米大統領が「メキシコの壁」建設を主張している現在まで、各国での取材体験に基づき、混迷と激動の世界情勢の読み解き方を考察する。「ベルリンの壁」崩壊からグローバル化は加速し限りなく続くかに見えたが、いまやアメリカを筆頭として多くの国が閉鎖的になりつつある。このグローバル化逆流の時代、「国家」が存在感を高め、生き残りを賭けて動き出す。世界の行方は? その中で日本はどうする?
公開日: 2017/08/10
単行本・雑誌
 
著者累計30万部突破の人気運動指導者が提唱する、「食事10割」の減量メソッド。中高年に差しかかり「昔よりも太った」と感じ、慌ててスポーツジムに入会していませんか? しかし、腹筋や腕立て伏せを頑張り、ランニングマシンで必死になって走っているにもかかわらず、満足できる成果を得られてはいないのではないでしょうか。お教えしましょう。「体重を落とす」という結果を出すために必要なのは運動ではありません。むしろ‘運動はしない方が効率的’だといっても過言ではないのです。変えてほしいのは、「食に対する意識」と「食習慣」だけ。・山盛り食べても、運動すればOK・食事量を減らせば痩せられる・短期間で結果が出ないとあきらめるこんなタイプの方は特に、この本を読めば、必ず結果が出ます。代謝が落ちた40代以上の中高年層こそ、ぜひ実践しましょう。
公開日: 2017/08/10
単行本・雑誌
 
見た目年齢-15歳を叶えれば、人生は二度おいしい。美容業界で年商15億円を稼ぐカリスマが、‘若作りではなく、若返る方法’を伝授。「息子の結婚式で、兄に間違えられた」「同窓会で、『老けなさすぎる!』と周りがザワついた」「20歳も年下から告白された」「孫を抱っこしていても、おじいちゃんだと思われない」など、とても52歳とは思えない見た目を持つ著者。まるでタイムマシンに乗ったかのような「見た目の若さ」は、スポーツマンが体を鍛えるように、若々しさを鍛えることで叶えられます。そう、「若さ」とは「スキル」であり、誰でも手に入れられるものなのです!しかも、本書で紹介する若返りメソッドは、お金も、時間もかかりません。たった8つの方法を知るだけで、・頭が冴える!・不調が消える!・仕事が好循環する!など、人生の質もみるみる上がっていきます。「今の考え方のまま昔に戻れたら、もっと上手くやれたのに!」と夢見たことを、本書で現実にするチャンスです。見た目が若いと、再トライはとても簡単。ただのアンチエイジング以上に、前向きになれる1冊です。
公開日: 2017/08/10
単行本・雑誌
 
一流アスリートやビジネスリーダー等、ワールドクラスの人物に共通する「勝ち抜き」「成功」のための「勝者の思考法」を解き明かす。専門的な優れた見識、実証済みのビジネス戦略の宝庫。本書の貴重なアドバイスは、成功への無限の可能性に満ちた、刺激的な新しい世界を切り拓いてくれるーーーと評され、「ベンジャミン・フランクリン・アワード」 受賞作の本書。スタン・ビーチャム博士は、ビジネスやスポーツ、そして人生の成功の秘訣を知り尽くしたトップレベルの行動心理学者、スポーツ心理学者、敏腕コンサルタントであり、本書を読めば、メジャーリーガーやオリンピックメダリスト、ワールドクラスのビジネスリーダーの心の中を覗き込み、彼らを「勝利」に導いた要因や思考プロセスを垣間見ることができます。この本のアドバイスの通りに思考を変えれば、「自分が真に求めているもの」を見極め、なりたい自分になれるはずです。
公開日: 2017/08/10
単行本・雑誌
 
「油を使わないからヘルシー」「うまみが逃げないから調味料を減らせる」「鍋が汚れないから後片付けがラク」と、大人気のポリ袋レシピ。ポリ袋調理にすればさらに「ひとり分の献立が手軽に作れる」「水分が逃げないのでボリューム満点」「油の少ない素材もパサパサしない」「シャキシャキした食感が失われないので、食べ応えがある」などなど、ダイエットに最適の調理法。本書では、200kcal以下の主菜、80kcalの副菜、70kcalの汁物を紹介。自由に組み合わせて一食550kcalの献立に。常備菜、お弁当、ワンディッシュ、おやつのレシピもあります。随所にポリ袋調理のポイントをわかりやすく写真で解説しているので、ポリ袋調理初心者でもかんたんに作れます。
公開日: 2017/08/10
単行本・雑誌
 
蒸し器もせいろもいらない、タジン鍋もシリコンスチーマーもいらない。家にある鍋やフライパンにフタをするだけでできる、本当においしい蒸しレシピ。好評第三弾は、定番料理、土鍋を使った無水鍋レシピ、冷凍食材の解凍調理、の3つを紹介。野菜たっぷりの蒸し鍋や、土鍋で炊くごはんなど。従来の作り方と比較したフタ蒸し調理は、一度試す価値あり!
公開日: 2017/08/10
単行本・雑誌
 
「お好み焼き発祥の地は大阪でも広島でもない」「鶏を使わない焼き鳥?」「九州でうどんにかけるのは胡椒?」など、食に隠された意外でおもしろい歴史をひもときながら、世界に類を見ない複雑で多様性に富んだ日本の食文化を紹介。 「マグロを最も買っている市は?」「ソースを最も好んで使う市は?」など、最新の家計調査から見る、リアルな今の日本の食事情もレポート。あなたの常識をくつがえす、ニッポン食文化地図!【もくじ】はじめに ?食文化は、「ケンミン」単位では語れない!第一章 「藩」がつくった食文化第二章 豚に追われた牛、王国守った鶏第三章 歴史が語る食の「産業遺産」第四章 「関西=うどん 関東=蕎麦」と思っていないか?第五章 海の幸が教えてくれる食物地図第六章 家計調査からみるケンミン食第七章 地域によって変わる呼称第八章 食の多様性の代表格「雑煮」を検証する
公開日: 2017/08/10
単行本・雑誌
 
赤ん坊が母にしがみつく行動は霊長類が生き残るためにとても大事な行動であり、能力である。進化の隣人を通して、いま、私たちの親子関係を考えよう。サル研究40年、日本霊長類学会会長による子育て、抱っこ論。目次序章 ヒトはどんな生きものですか?第1章 握る手、つまむ指第2章 顔の前にある両目第3章 ヒトだけがひとりで出産しなくなった理由第4章 抱っことおんぶ第5章 サルにもある子育ての個性第6章 父ザルの子育て第7章 孫の世話をするサル終章 「ほめる」ことはサルにはできない
公開日: 2017/08/10
単行本・雑誌
 
世界600万人が支持した、ニューヨークタイムズベストセラー!知的好奇心が爆発する!読んだらきっと、誰かに教えたくなる。生物学者 福岡伸一氏(『生物と無生物のあいだ』)、大推薦。●年を取るほど時間があっというまに過ぎるのはなぜ?●「え、こんな顔?」写真うつりが実物とちがうワケ●ふつか酔いを「科学的に」すっきり治す方法●汚い言葉を使う人のほうが長生きできる!?などなど
公開日: 2017/08/10
単行本・雑誌
 
世界22か国以上で翻訳!人口980万人のスウェーデンで20万部の国民的ベストセラー!「幸福度の高い国」として有名な北欧スウェーデンの人々が共感した、幸せな人生のつくり方。つい無理をしてしまい仕事が休みになると体調を崩す。スケジュールを埋めるのが大好きでリラックスする時間は後回し。そんな忙しい人こそ今すぐ実践してください!心と体をすこやかに守る方法を身につければ、人生が変わります。
公開日: 2017/08/10
単行本・雑誌
 
少ない道具でもあの定番料理がおいしくできる! 「切る・火を入れる・味つけする」の3ステップで、肉じゃがやしょうが焼き、ハンバーグからかき揚げまで、フライパン1つで失敗なくつくれるレシピを紹介。副菜や汁物レシピも充実した、料理ビギナーでもきちんとした食事がつくれる一冊。
公開日: 2017/08/10
単行本・雑誌
 
「森林浴は気持ちがいい」「ハイキングしたら元気になった」それは単に気分が変わるからではなく、実際に自然がストレスを激減させ、脳機能を高めるためであることを科学的に解明。日本をはじめ、各国の最新の研究とその取り組みを紹介する。今日から脳力アップのために、まずは15分間、近くの公園でのんびりしてみよう!
公開日: 2017/08/10
単行本・雑誌
 
なぜ「認知症」なる病気が急に増えたのか。なぜ科学的事実を装ったウソがまかり通るのか。なぜ医療用大麻の有効性が無視されるのか――。社会には、どう考えても理屈にあわない制度や風潮が、「正義の顔」をして厳然と横たわっている。過激リバタリアンを自称する著者が、弱者や正直者ばかりバカをみる世の理不尽に物申す! 老い先短い気楽さで綴る、笑えて深くてためになる、秀逸なエッセイ。1 不寛容な社会を生きる認知症の老人が起こしたJR事故の最高裁判決/若い人の自殺について/アホな法律は国民を不幸にする/自業自得論と弱者バッシング2 科学と行政のペテン小保方氏を擁護する人々/責任を取るという人がいない国/「種の保存法」という名の「標本破壊促進法」/日本のエネルギーを考える 1/日本のエネルギーを考える 23 日々是雑感最新のがん治療薬は国家財政を破綻させる/病名を付けるのはいいことなのか/戦争はなぜ起こるのか/友が亡くなって思うこと/言葉はコミュニケーションを阻害する4 生命と病気の不思議人間は1000兆個の腸内細菌と生きている/狂犬病の秘密/昆虫食はエコロジカル/咽頭炎に罹る/動物の眠り、ヒトの眠り5 富と自由と亡国と イギリスのEU離脱と沖縄独立/グローバリズムと国民国家の狭間で/人はなぜ教育を受けるのか 1/人はなぜ教育を受けるのか 2/トランプのアメリカ
公開日: 2017/08/10
単行本・雑誌
 
【マスクを被っていない時の「準備」と「復習」が大事】より信頼されるキャッチャーとなるために「日常生活で準備・復習すべきこと」が書かれているのが本書の特徴。【当たり前の積み重ね。それが確固たる自信につながる】谷繁氏のキャッチャー育成法は一見、「当たり前」のことばかり。その当たり前を「継続する意義と方法」とは。【現役時代のエピソード満載】中日ドラゴンズで日本一になった「完全試合」での配球。伝説の98年、横浜ベイスターズでの優勝秘話や、2000本安打への思い。そして「理想の指導者像」まで。「キャッチャー育成は難しい」よく聞かれる言葉です。そんな現状を憂い、27年間のキャッチャーとしての現役生活の全てを1冊に詰め込んだのが本書。「常日頃からキャッチャーだということを忘れずに生活する」ことを具体的に分かりやすく解説されています。谷繁さんが語りかけてくれるように、優しく厳しく指導してくれますよ!
公開日: 2017/08/10
単行本・雑誌
 
2011年&2013年にTVアニメ化もされ、惜しまれながらも完結した蒼山サグの『ロウきゅーぶ!』。 文庫、アニメ、ゲーム、イベント、びじゅあるロウきゅーぶ!などなど、 原作イラストを担当する人気絵師・てぃんくるが描いた『ロウきゅーぶ!』関連のイラスト、全てが詰まった画集がいよいよ発売! ピンナップポスターには、ここでしか読めない描き下ろしイラスト&書き下ろしストーリーも収録!
公開日: 2017/08/10
単行本・雑誌
 
●コスプレイヤーの‘知りたい’にこたえる「アニメ&ゲーム コスプレMAKE」シリーズの最新版が登場!●大人気アプリゲーム「A3!」のキャラクターメイク術は春組と夏組の10キャラクターが勢ぞろい! さらに、この夏からコスプレを始めたいと思っている方に役立つ、コスプレデビュー企画も。イベントまでに何を用意すればいいの? 友達はどうやって探しているの? 基本メイクが分からない! など素朴な疑問にお答えします。●スマホ大好きなコスプレイヤーに向け、スマホで自撮りもキメ写もできる方法を伝授!●夏のイベントにかかせない「浴衣の作り方と着付け」を男女ともに掲載。なんと、着付けテクニックは動画付き! 誌面に掲載されてあるQRコードをスマートフォンで読み込むと動画が観られます。その他にも、最新メイク、ウィッグ、カラコン、カメラをはじめとした、コスプレを楽しむための情報雑誌です。
公開日: 2017/08/10
単行本・雑誌
 
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。人気インスタグラマーさん85人のにゃんこが総登場!インスタグラムで人気のねこたちがこの一冊で一気に見れちゃいます。子猫、ぶさかわ、イケにゃん、モフモフ、かぶりもの、フォトジェニック、大家族、外猫ちゃんまで勢ぞろい。はしやすめに、猫グッズ、猫スイーツ、たまらない魅力の肉球コレクションもついてます!最初から最後まで、猫、ねこ、ネコでキュンキュンの一冊です。
公開日: 2017/08/10
単行本・雑誌
 
国民的川柳大会「サラリーマン川柳」の最新傑作選! 第一生命選(全国人気投票)・漫画家やくみつる選・川柳作家やすみりえ選(30回記念の女性限定「かがやけわたし部門」)の各ベストテンをはじめ、最新傑作川柳を多数収載。世相とともに振り返る歴代ベストテンや、やくみつるとやすみりえの爆笑対談も収載した、サラ川ファン必携の保存版!!
公開日: 2017/08/10
単行本・雑誌
 
かつて世界は二つに分断されていた。核戦争の危機も迫っていた。そのとき音楽家たちは──。「クラシック後進国」のアメリカから世界を魅了したバーンスタイン、ソ連にあって当局にも屈しないムラヴィンスキー、そして「壁」のあるベルリンに君臨した帝王カラヤン……。冷戦とともに歩み、冷戦の終結とともにこの世を去った音楽家たちの姿から、戦後クラシック界の興亡を描き出す。
公開日: 2017/08/10
単行本・雑誌
 
プロレス界の100年に一人の逸材、棚橋弘至。いまでは新日本プロレスのエースとして、団体を背負う人気レスラーとなった棚橋だが、デビュー時はプロレス冬の時代。いい試合をしても、ファンにはなかなか認めてもらえなかった。そんな彼が、どうやって団体のエースとなり、ファンの人気を獲得していったのか。エースになろうと決意した理由、永遠のライバル・中邑真輔への想いなど、ノンフィクションライター・柳澤健が、棚橋本人に鋭く迫った。2017年6月に行われたトークショーを、再構成したオリジナル電子書籍!
公開日: 2017/08/10
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。次々とヒットを生み出す麻雀ライター・福地誠の集大成。「手作り」と「押し引き」に特化した、基本も学べる問題集。村上淳、zeRoの回答もあり!※本書は『近代麻雀』(竹書房)の連載を再編し、解説文はすべて書き直したものです。【内容】●第0章 強くなるために●第1章 手組み・牌効率・クイタンかピンフか?・テンパイの受け方・鳴きの技術・ドラまわりの処理・5ブロック打法・1シャンテンの構え方 ほか●第2章 手作り総合(ex)・マンガンを強引に狙うか?・ドラの扱い・高い手でカンするか?・バラ手で役牌をカンするか? ほか●第3章 押し引き・対リーチの基本・対2人リーチ、安全牌なし悪形テンパイ・対リーチ、終盤は押せる?・対親リーチ、終盤の悪形・高打点は押せる?・ダママンかハネ確か ほか●巻末付録 強者2人に聞いてみました
公開日: 2017/08/10
単行本・雑誌
 
石田三成は、なぜ敗れたのか。 戦国・織豊時代から徳川体制を決定づけた天下分け目の「関ヶ原」。両軍あわせて約20万の兵力、史上最大規模の大合戦でありながら、決着はわずか一日足らずだった。計略、裏切り、誤算、それぞれの武将がどんな思惑をいだき、そこでなにが起こったのか。家康の勝利は必然だったのか、石田三成はなぜ敗れたのか。戦前の権力闘争から、奥羽、北陸、九州など各地における交戦、戦後の論功行賞まで、99の謎を追いながら、日本史の大転換期に焦点を当てる。
公開日: 2017/08/10
単行本・雑誌
 
「あの芸能人ががんになった」「新しい治療法が認可された」テレビや雑誌では、毎日のように医学情報が取り上げられています。しかし、専門家ではない医師がコメントしていたり、病気とは関係のないセンセーショナルな情報だけがクローズアップされたり……。一般の方々に本当に知ってほしいことは、なかなか伝わっていないのが現状です。本書では、読者の皆さんに身近な話題を使って最新医学に基づく知識をわかりやすくまとめました。
公開日: 2017/08/10
単行本・雑誌
 
文化はコンプレックスから生まれる。天然パーマ、背が低い、下戸、ハゲ、一重(ひとえ)、遅刻、実家暮らし、親が金持ち……これまで腰を据えて熟考されることのなかった10個のコンプレックスに向き合い、数々の文献を読み解きながらしつこく考察した評論集。各章、評論と評論の間に、そのコンプレックスを背負い、クヨクヨしつつも嗜んできたミュージシャンやデザイナーなど表現者たちへのインタビューも収録。「天然パーマ」ミュージシャン・ 有馬和樹(おとぎ話)/「下戸」ミュージシャン・ 澤部渡(スカート)/「解雇」ハイパー・メディア・フリーター・ 黒田勇樹/「一重」アイドル 朝倉みずほ(BELLRING少女ハート)/「親が金持ち」昆虫好きクイズ女王・ 篠原かをり/「セーラー服」イラストレーター・ 中村佑介/「遅刻」デザイナー・ソラミミスト・ 安齋肇ほか
公開日: 2017/08/10
単行本・雑誌
 
集団生活にフィットしない、友達が少ない、言うことを聞かない、こだわりが強すぎる……、そんなユニークで‘育てにくい子’こそ、日本を変える人材かも!子どもの短所に思える部分にばかり目を向けるのではなく、ほかの子と違うからこその面白さ、強さを活かすことで、子どもの可能性は大きく広がります。東大先端研が2014年から取り組む異才発掘プロジェクトROCKET。既存の学校には馴染めない個性豊かな子どもたちを受け容れ、その個性を潰さず伸ばそうと始まったプロジェクトには毎年、多くの親子が参加を希望するなど注目を集めています。ROCKETのディレクターを務める中邑賢龍教授が、‘育てにくい子’を育てる親、そして教育関係者に向けて発信する子育て論は、これまでの常識に捉われた大人たちに新たな視点を与えてくれます。受験競争で勝者になることが、幸福な未来につながると確信できた時代は終わりました。進化したAIが台頭する時代を生きる子どもたちに、大人は何を伝え、サポートしてやることができるのか。子どもに関わるすべての人に読んでほしい一冊です。
公開日: 2017/08/10
単行本・雑誌
 
<<
<
>
>>
 
131618 件中   99631 99660

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.