COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

実用書

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。大人気の「ご朱印めぐり旅 乙女の寺社案内シリーズ」の『北海道』版! ほっこり笑顔やすてきな縁をもたらす、おみくじやお守り、小物たち。 恋愛成就に仕事運、子宝・安産、家内安全… かわいい絵馬に願いを込めて。 凛とした空気に癒されたあとは、歴史文化や地元らしさを味わうぶらり歩き。ご朱印のいただき方や参拝のルールなど寺社めぐりのあれこれも丁寧に解説します。
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。伝説の息遣いが感じられる、全国のスポットを紹介します。 ―各地の見どころとともに記紀の世界観もわかりやすく解説―伊弉諾(いざなぎ)神宮・天岩戸(あまのいわと)神社・須我(すが)神社・白兎(はくと)海岸・諏訪(すわ)大社・出雲(いずも)大社・高千穂(たかちほ)神社・猿田彦(さるたひこ)神社・橿原(かしはら)神宮・岩戸山(いわとやま)古墳 など71ヵ所◆◇◆はじめに◆◇◆古事記と日本書紀に導かれ、日本を再発見する旅に出よう。描かれた生の人間のドラマ、古代人の息遣いが伝わる。繰り返される権力闘争に、愛憎や裏切りがうずまく。古事記と日本書紀には、素朴で牧歌的な話があふれているというのはまったくの誤解だ。描かれるのは人間のドラマである。神さえも葛藤に苦しみ、永遠の別れに涙する。とくに物語性が強い古事記は、愛のはかなさや狂おしさ、無常をうたい上げ、読み応えたっぷりだ。…中略…ページ数の多さと、教科書的な記述、ある程度歴史にくわしくないと読みこなせないというハンディも、日本書紀が距離を置かれる理由とされている。そんな事情を考慮して、この本では古事記があつかっている時代までは、同書を中心にして語っていく。時空を超えて見えてくる、私たちの国日本の根の部分。最初に登場したのが古事記だった。平城京遷都の翌々年、712年に元明(げんめい)天皇(第43代)に献上された。上中下の3巻からなり、天地のはじまりから語り出し、第33代推古(すいこ)天皇までを記すが、物語的要素が含まれるのは第23代顕宗(けんぞう)天皇までである。…中略…日本書紀は古事記の8年後、720年にできあがった。全30巻の大著で、第41代持統(じとう)天皇までを記録する。…中略…物語の舞台を訪れることで、見えてくるものがある。それは私たちの国日本だ。物語を通じて古代の人々と結ばれることで、日本を再発見できるにちがいない。本書をもって旅に出かけよう。************目次 CONTENTS************★ 紹介スポットMAP★ 神々の系譜★ 天皇の系譜★ インデックス◆ 第1章「伊邪那岐・伊邪那美の国生み」から「八俣の大蛇退治」まで国土創成と神々の活躍◆ 第2章「大国主の出雲神話」から日向が舞台の「海幸彦・山幸彦」まで大国主の国譲りと天孫降臨◆ 第3章王権を築いた「神武東征」から「ヤマトタケルの悲劇」まで王権初期を彩る英雄伝説◆ 第4章神功皇后から聖帝仁徳、皇統の危機に登場した継体天皇まで内部抗争に揺れる王権◆ 第5章仏教伝来から大化の改新、白村江の敗北を経て律令国家へ国のあけぼのと飛鳥時代※ 本書は2011年発行の「神話の世界をめぐる 古事記・日本書紀探訪ガイド」を基に加筆・修正を行ったものです。
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ふと思い立ってでかけたお店に、探していた何かがきっとある…。こだわりがぎゅっと詰まった、とっておきの55軒をご紹介します。★ 休日のおでかけランチ★ 帰り道にちょっと一息★ お気に入りに囲まれて★ ときめきスイーツ◆◇◆ Contents ◆◇◆◎ この本の見方◎ 広域MAP◎ オススメカフェ1◎ オススメカフェ2◎ 異国を感じるカフェ◎ オススメカフェ3◎ カフェ+◎ オススメカフェ4◎ ちょっと足をのばして★ 掲載している主な内容◎ 店名◎ エリア◎ アイコンランチ・テイクアウト・アルコール・深夜・禁煙・こども等の情報◎ Menuイチオシのフード&ドリンク&デザートを紹介しています。◎ recommend menuその他のおすすめメニュを紹介しています。◎ Pick Upお店の雰囲気をより感じてもらうためのコーナーです。◎ アクセスMAP最寄交通機関からお店までの地図◎ Shop info店舗情報(住所、TEL、営業時間、定休日、座席数、アクセス、HPアドレス)を紹介しています。■ INDEX◎ あ (全10軒)* I―Cafe* aoiku_cafe* 尼ヶ坂サロン…他7軒◎ か (全8軒)* cafe de Lyon* KANNON COFFEE* kitica…他4軒◎ さ (全6軒)* サブヒロ* See Saw gallery+hibit* JIMLAN COFFEE…他3軒◎ た (全7軒)* Takemoku* 茶縁* 月のひなた…他4軒◎ な (全5件)* 長靴と猫* 夏空 natsu-sora* niwa cafe…他2軒◎ は (全11軒)* BAGUS* Hashelle Cafe* patisserie Lune…他8軒◎ ま (全3軒)* MAGGIORE* musico* molly◎ や (全1軒)* 薬草 labo.棘◎ ら (全4軒)* L’Avenue des Champs-Elysees* re:Li* roti cafe* Loffel
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。近くだからいつでも行ける。気になっているけどまだ未経験。そんな「とっておきスポット」を104セレクト。意外な発見や出会いにココロときめくプチ旅へ。大好きな2つの街、自分らしい楽しみ方も。YOKOHAMA洋館めぐり・絶品テイクアウトを公園でKAMAKURA文学めぐり・和菓子づくり体験・パワスポ忙しい毎日を乗り切って、しっかり充電したい週末。遠出はしたくないけれど、ちょっとしたお出かけ気分は味わいたい。そんなオトナ女子たちに住んでいる街をもっと知る&ちょっと足を延ばして楽しむ51のテーマをセレクト!長年住んでいるけれどそういえば行っていない。いつもはインドア派だけどたまには海や森の風を感じたい。今日はひとりで、ちょっぴり知的な時間を過ごしたい。いろんな「行きたい」「やりたい」を叶える週末のプチ旅ガイド◆◇◆ 本書の見方・使い方 ◆◇◆★1 タイトル神奈川県で行ってみたい、体験したい、味わいたい内容を紹介★2 メインカットお店、施設、スポットなどを象徴するメイン写真★3 店名、施設名、スポットお店、施設に関する見どころや楽しみたいポイント★4 インフォメーション住所・電話番号・営業時間・交通アクセス、HPアドレスなどの基本情報★5 Check!チェックポイント★6 地図ページ番号そのページに地図が無いお店やスポットは、巻頭の地図ページにリンク★7 テーマ「横浜・鎌倉の町を120%楽しむ」、「足をのばしてかながわの魅力を再発見」、「地元おすすめ何でもアリ」の3つのテーマに分類中華街、元町、山手西洋館、みなとみらい…およそ160年前の開港以来、異国文化の玄関口となり発展してきた港町・横浜。 源頼朝が鎌倉幕府を開き、江戸時代には門前町として繁栄、多くの作家・文人たちにも愛された古都・鎌倉。 そんな歴史を持つ横浜・鎌倉を中心に、今神奈川で、オトナ女子が体験したい、行ってみたい、過ごしたい、味わいたい等のスポットを「横浜・鎌倉120%楽しむ」、「足をのばしてかながわの魅力を再発見」、「地元おすすめ何でもアリ」の三つのテーマに分けて紹介しています。東は三浦半島から西は箱根まで。本書を片手に週末の神奈川を存分にご堪能あれ!
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。古地図と現代地図を比べながら、タイムスリップしてみませんか。★ 散歩コース全体マップが載っています!★ 古地図全体マップが載っています!★ 全25コース紹介しています!◆◇◆ もくじ ◆◇◆★ 1 浄心周辺コース名古屋城の西側を流れる堀川の様子や、当時から残る寺社を巡りながら散策★ 2 浅間町周辺コース富士浅間神社をはじめ、かつての面影を残した由緒ある神社仏閣を巡る★ 3 栄南周辺コース名古屋随一の繁華街に残る古刹を訪ねて。時代の移り変わりを肌で感じる散策★ 4 円頓寺周辺コース江戸の風情を今なお感じさせる四間道界隈から円頓寺商店街を歩く★ 5 丸の内周辺コース江戸時代から残る堀川の2つの橋を眺めながら丸の内 ― 伏見駅周辺を周遊★ 6 錦二丁目周辺コースオフィスビルが立ち並ぶ都心にひっそり佇む古刹の数々を訪ねて★ 7 錦三丁目周辺コース錦 ― 栄の繁華街で見つけた古刹と、広小路の歴史に触れる都会散策★ 8 納屋橋周辺コース納屋橋から南下し、堀川沿いに当時から残る神社や仏閣を訪ね歩く★ 9 松原周辺コース大須観音駅から西へ。堀川の日置橋を眺め、松原周辺の古刹へと歩を進める★10 西別院周辺コース西別院の周辺に密集する仏閣を訪ね、往時の賑わいに思いを馳せる散策コース…他15コース本書では…◎ 古地図を掲載しています。◎ 現在の地図と散策ルートを掲載しています。◎ コース全体の特色や見どころなどについて紹介しています。◎ 散策ルート全体の紹介と、各ポイントまでのおおよその所要時間を記載しています。◎ コースの各ポイントについて写真と文章で紹介しています。
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。県内の歴史をテーマに巡る28コース 時代の変遷が残る史跡や戦国武将たちの足跡のほか、人々の発展を支えた産業や信仰、文学など、県内の歴史を紐解きながら歩きませんか。★☆★ もくじ ★☆★◆ 村山エリア◎ 探訪コース 01山形城跡から蔵の町を歩く◎ 探訪コース 02最上家菩提寺から歴史的建造物の町並みを歩く◎ 探訪コース 03藤原周平が通った旧山形師範学校や重要文化財「文翔館」をめぐる◎ 探訪コース 04蔵・町家群などのレトロ建築をめぐる◎ 探訪コース 05松尾芭蕉の句でも知られる、東北を代表する霊山◎ 探訪コース 06将棋の街天童の歴史をたどりながら歩く◎ 探訪コース 07城下町として栄えた上山市をめぐる◎ 探訪コース 08紅花で栄えた河北町をめぐる◎ 探訪コース 09舟運文化が栄えた城下町を歩く◆ 最上エリア◎ 探訪コース 10新庄藩主戸沢家歴代の菩提寺や城下町めぐり◎ 探訪コース 11新庄市で奥の細道を歩く◎ 探訪コース 12義経・弁慶の足跡をたどる◎ 探訪コース 13開湯1200年、湯治場の風情を残す肘折温泉郷をめぐる◎ 探訪コース 14金山町の昔懐かしい街並みを歩く◆ 庄内エリア◎ 探訪コース 15歴史に薫る修験の山「羽黒山」を歩く◎ 探訪コース 16庄内藩14万石の城下町として栄えた鶴岡◎ 探訪コース 17最北の譜代大名松山藩酒井家の城下と出羽の古刹をめぐる◎ 探訪コース 18最上川と日本海が出会う港町の歴史をめぐる◎ 探訪コース 19遊佐町の自然を堪能しながら歴史をたどる◎ 探訪コース 20亀ヶ崎城と豪商と海の分限者のゆかりを訪ねる◎ 探訪コース 21昔から伝わる伝説をたどりながら田園風景の中を歩く◆ 置賜エリア◎ 探訪コース 22上杉家ゆかりの城下町・米沢市をめぐる◎ 探訪コース 23伊達・上杉ゆかりの温泉地をめぐる◎ 探訪コース 24御殿湯として栄えた赤湯温泉の周辺をめぐる◎ 探訪コース 25まほろばの里たかはた伊達家ゆかりの地をめぐる◎ 探訪コース 26まほろばの里たかはたの歴史ある寺社をめぐる◎ 探訪コース 27最上川舟運の港町として栄えた長井市◎ 探訪コース 28風土によって育まれた伝統が今も残る川西町
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。人気の高い、関西の情趣豊かな駅舎を巡るガイド本。宇治山田駅やケーブル延暦寺駅など建築物として魅力的な駅舎など、多数紹介。訪ねて楽しむ名駅ガイド決定版。鉄道各線を彩る味わい深い駅の数々を厳選して紹介します。★ 現役でいてほしいレトロ駅★ 路線の歴史を刻む存在感★ 地元に愛されるユニークさ★ 建築物としての注目度◆ 至福の名駅舎と保存駅宇治山田駅(伊勢市)/諏訪ノ森駅(堺市)/新八日市駅(近江駅)/旧奈良駅(奈良市)ほか◆ 歴史や信仰に彩られた駅高野山駅(高野町)/畝傍駅(壇原市)/蛸地蔵駅(岸和田市)/鞍馬駅(京都市)ほか◆ 残したいレトロ駅 & 景観自慢の駅西天下茶屋駅(大阪市)/養父駅(養父市)/鎧駅(香美町)/加太駅(亀山市)ほかさあ、こころ潤す感動の駅舎めぐりへ日本に鉄道が開通したのは、1872年(明治5)年のことです。最初に開通した区間は、品川から横浜間でした。やがて、鉄道は交通の花形として、線路は日本全国に延びていき、それにともない、駅が造られていきます。人々が鉄道を利用するための施設である駅は、次第に地域の中心になっていきました。繁華街から離れた場所に造られた駅を中心に街が発展したり、地元の強い請願により駅が造られたこともありました。いずれにしても駅は、人々の暮らしと深く結び付き、なくてはならない存在であったのです。そうして駅には人々の思いが詰まった建物、すなわち駅舎が建てられました。駅舎はその地域の特徴をよく反映しています。そして、まるで鏡のように、そこに暮らす人々の思いも映し出しています。関西にはそうした駅舎がたくさんあります。本書では、優れた建築様式を今に伝える駅舎、歴史や信仰に飾られた駅舎、後世に残したい駅舎、絶景をのぞめたり、秘境に建つ駅舎などのカテゴリーに分けて、訪ねてみたい駅舎を紹介しています。さあ、心を潤す感動の駅舎めぐりの旅に出かけましょう。
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。青い空とさわやかな風がごちそう。今日は少し足をのばして、至福のひとときを楽しみにすてきな旅カフェへでかけよう。 森 ・ 海 ・ 島 のカフェを案内します!★ はりま ★海カフェ島影が美しい瀬戸内海 潮風を浴びながら過ごす旅時間★ たじま ★海カフェ但馬の海の幸と山の幸 香住の景色もまるごとごちそう森カフェ風の香りと小鳥のさえずり 五感で感じる新緑の候★ あわじ ★島カフェ島の透明な空間と調和 風の香りがする癒しの場所播磨灘の景色とうまい魚介 すべてが極上のごちそう潮風と空色を楽しみながら、港町でおいしさを体感する心地よい潮風と沈みゆく夕陽 これが醍醐味の島の時間★ たんば ★森カフェ四方を山に囲まれた、緑豊かな場所で始まる物語★ はんしん ★海カフェ空と海のブルーとヨットの白 さわやかなコントラストの風景が広がる森カフェ四季折々の自然の姿を満喫 新しい風を吹き込まれた森★ こうべ ★森カフェ海と山に囲まれた神戸の魅力を 自然あふれる六甲山頂で満喫する海カフェ夏は海水浴場としてにぎわう 神戸ならではの海のある風景
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。国内最大級の規模を誇るテーマパーク、ハウステンボスを徹底攻略。広大な敷地と数多の要素を効率よく楽しむための必携の1冊。「ここが知りたかった!」* おすすめ * 見どころ * 攻略情報注目アトラクションを徹底取材!★ 用途別コースプラン★ 乗り物活用術★ 必食メニュー★ 季節イベント★ 話題のホテルこの本だけのパーク満喫ワザを掲載!九州一のテーマパークを徹底的にガイドする単行本です。広告が入っていないので、ホントの楽しみ方がわかります!★ 主な掲載内容をご紹介します!● 基本情報* 基本情報* 王国 ・ イベントの紹介* 場内乗り物* アクセス ・ 駐車場* おすすめモデルコース● アトラクション情報* ウェルカムエリア* フラワーロード* アドベンチャーパーク* アートガーデン* スリラーシティ* アムステルダムシティ* タワーシティ* パーバータウン * ミュージアム ★ グルメ★ お土産 ・ ショッピング★ リラクゼーション★ ホテル ・ 温泉★ 周辺スポット
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島 エリア内の「道の駅」151件を詳しく紹介!地域の特産品や必食グルメのほか見どころなどの魅力が満載!各県のSA情報も掲載!*** はしがき ***高速道路にサービスエリアやパーキングエリアがあるように、一般道にも同じような施設があると便利だということで、国土交通省が中心となって整備を進めているのが道の駅です。24時間使用できるトイレ、駐車場をはじめとして、軽食やレストラン、休憩所、特産品を扱う売店などがあります。年少者、高齢者、障がい者など、さまざまな人たちが使いやすいように配慮され、何よりも駐車料金が無料で、気兼ねなく利用できるところが魅力です。2017年3月現在の登録状況では、東北地方の「道の駅」は155ヵ所を数え、2014年からの3年間で13か所も増えました。2011年3月の東日本大震災時、道の駅は防災や食料を中心とした物資供給、災害応援の活動拠点としても大きな役割を果たしました。一方で施設自体が大きな被害を受け、まだ復旧していない駅もありますが、それぞれの駅では、地域の特色を生かし、オリジナリティー溢れるサービスを強化しています。この本では現在可能な東北6県の「道の駅」151ヵ所と、高速道路にあるサービスエリア24ヵ所をご紹介します。道の駅には宿泊施設、温泉施設が併設されたところや、キャンプ場や遊戯施設を充実させ、手作り体験なども実施し、ファミリーで楽しめるプレイスポットになっているところも多くあります。「休憩所」「観光拠点」という位置づけから、遠くからでも「あの道の駅へ遊びに行こう!」「おいしいものを食べに道の駅へ行こう!」と思える施設になっていくのではないでしょうか。この本を片手に、近くの駅はもちろん、高速道路を利用して、遠くの駅まで出かけてみて下さい。「全ての道の駅を制覇しました!」というご報告もお待ちしております。各県の道の駅を積極的に利用することも支援の一つとなることと思います。監修 ジェイアクト※ 本書は2014年発行の「東北 道の駅 徹底パーフェクトガイド」の改訂版です。
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。スイスのドイツ語圏の各都市の名所を巡るガイドブック。スイスでおさえるべき観光スポット、楽しみ方、お店をまとめて紹介。自分らしく楽しみたい女性にとっておきをセレクトしました。憧れの国で「したいこと」、ココロときめく出会いと発見がきっと見つかります。街歩き 観光 体験 グルメ・カフェ 絶景列車の旅で絶景を楽しむバーゼルで美術館めぐり世界遺産を訪ねる農家でハイジのようにわらの上で眠る典型的なスイス料理を食べるetc.スイス在住の著者が選りすぐりの情報や観て、感じて、味わってほしい魅力を紹介。★ Zurichチューリッヒで最も古いホテルに泊まってみるチューリッヒ湖とリマト川のほとりに広がる、人口約39万人のチューリッヒは、スイス最大の街。世界の金融の中心地、学生の街、サブカルチャー発信の地として常にスイスをリードし続けている。★ Lucernルツェルンの旧市街を歩く & 城壁の塔をめぐる湖と川、山々に囲まれた、水の都ルツェルン。人口約8万人と規模はコンパクトながら、スイスで一番美しい街とも謳われる。★ Bernベルンから行くグリュイエールチーズ工場見学起源1191年のベルンは自由都市として、16世紀には北アルプス最大の都市に。その頃に形成された街は旧市街地として世界遺産に登録されている。現在ベルンは首都として、政治の中心地として重要な役割を果たす。ほか。スイスは、ドイツ、オーストリア、リヒテンシュタイン、フランス、イタリアの5カ国と国境を接している、小さな国だ。(九州よりやや小さい程度) この立地によりドイツ語、フランス語、イタリア語、ロマンシュ語の4つの言語が話されている。同国同士で英語を話すなんてこともごく普通にある面白い国だ。本書ではドイツ語圏とその周辺を中心にご紹介。
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。こだわりが詰まった空間で過ごす至福のひととき。いつもの街に、足をのばした先に、とっておきの出会いが待っています。 お気に入りがきっと見つかる、いま訪れたい街なかのカフェ34。 心地よいぬくもりに包まれる、こだわりロケーションのカフェ22。 さらに、氷川神社・秩父三社周辺の見逃せないお店9を充実のカフェマップで紹介。◆◇◆ 本書の使い方 ◆◇◆★ 店名店名とその読み方を表示★ from cafeお店の人に聞かないとわからない情報、おすすめポイントなど、カフェからあなたへのメッセージを掲載★ カテゴリー & エリア街の中の< TOWN CAFE >、景観などが美しい< VIEW CAFE >のカテゴリーとcafeの所在エリアを表示★ おすすめメニューカフェのおすすめメニューをピックアップ。お得情報も掲載。★ 外観目的になる「カフェ外観」を掲載★ 目安MAPカフェ近辺のMAPを掲載********Contents********◆ TOWN CAFE ◆「小さなかわいいカフェ」「スタイリッシュなカフェ」「フレンチカントリー風のカフェ」…今日はカフェ日和。33軒のTOWN CAFEのなかから、どのカフェにでかけましょうか?◎ tokihana◎ 食堂カフェ日月◎ 63cafe食堂◎ cafe2345◎ SiS cafe◎ Ramb’s ear◎ tamichika◎ Banon…他25軒掲載◎ 氷川神社カフェさんぽ◆ VIEW CAFE ◆「山の緑に囲まれたカフェ」「街中の庭の美しいカフェ」「川のせせらぎがきこえるカフェ」…22件のVIEW CAFEが、美しい自然や景色とともにあなたを待っています◎ fu・fu・fu PLUS◎ 食堂カフェ Laugh◎ Cafe&Bakery日月堂◎ ギャラリィ&カフェ山猫軒◎ ジェラテリアHANA…他17軒掲載◎ 電車で巡る秩父カフェ&パワースポット
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。大人のプチ旅で「したいこと」、とっておきのお店スポットを、ぎゅぎゅっと140軒紹介!★ Walking● オシャレカフェめぐり● 地元気分で海岸をお散歩★ Gourmet● デジクッパを極める● 屋台で頬張る● フルーティーマッコリ★ Beauty● ネイル大好き● チムジルバンできれいを手に入れる★ Experience● お寺で心休める● アートに浸る● カジノ体験★ Others● 四季折々の楽しみ方● スイーツ● お土産 etc.忙しい毎日を乗り切って、今度の休みは国外でリフレッシュ!そんなオトナ女子のために、釜山の週末旅をもっと充実させる51のテーマをセレクトしました。この街ならではのグルメやショッピング、文化やアートを堪能するほか、地元感覚で味わうぶらり散歩や体験型アクティビティなど。みじかい滞在時間で「行きたい」「やりたい」をたくさん叶えるとっておきのプチ旅ガイド。さあ、ワクワクする旅の始まりです。この本では、グルメ、ビューティー、レジャー、ショッピング、旅のテクニックの5項目に分けて色分けしています。この一冊の中から、あなたの「したいこと」を見つけ出して、オリジナルの釜山旅を作ってくださいね。
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。アトラクション情報はもちろん、場内施設を効率的に楽しむためのポイントを紹介。「口コミ」の方式で、読者目線の情報を提供。広告が入っていないので、ホントの楽しみ方がわかります! レゴフリークも楽しめる! 発見&仕掛けがいっぱい!体験レポート満載!!★ ここがねらい目! アトラクション★ 120%遊び尽す! 目的別モデルコース★ 徹底比較! グルメ&ショップ◆ レゴランドははじめてファミリーのために気になる疑問をまとめてピックアップ◆ レゴランドをカップルで楽しむなら?気になる疑問にたっぷり答えます!
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。人気の高い、関東の情趣豊かな駅舎を巡るガイド本。深谷駅など「建築物として魅力的」な駅舎など、多数紹介。鉄道各線を彩る味わい深い駅の数々を厳選して紹介します。★ 現役でいてほしいレトロ駅★ 地元に愛されるユニークさ★ 建築物としての注目度★ 路線の歴史を刻む存在感* 一度は訪ねたい名駅舎東京駅 / 浅草駅 / 原宿駅 / 日光駅 / 来宮駅 / 御嶽駅 / 深谷駅 / 奥多摩駅 / 明覚駅 ほか* 特徴的なデザイン館山駅 / 鎌倉駅 / 三つ峠駅 / 大月駅 / 三島駅 / 真岡駅 / 蓮台寺駅 ほか* ご当地ユニーク駅舎水沼駅 / 高尾山口駅 / 土合駅 / 国道駅 / 大川駅 ほか美しい姿の裏側に、建築当時のレンガ壁を今なお保存する東京駅。かつての「東北の玄関口」たる風格漂う上野駅。白亜の洋館のような気品を湛える日光駅。素朴な木造駅舎の上神梅駅。ホームにたどり着くまで10分もかかる日本一モグラ駅、土合駅。龍宮城のような片瀬江ノ島駅。私たちが通勤やレジャーで普段利用したり、旅先で訪れる駅の中には、歴史的にも価値の高い建築様式や、そこでしか見られない見どころポイント、興味深いエピソードを持つ駅舎がたくさんあります。本書は関東エリア内で訪ねてみたい魅力的な「駅舎」をジャンル別に紹介。駅舎めぐりの旅にでかけてみませんか?★☆★ 目 次 ★☆★◎ 一度は訪ねたい名駅舎◎ 特徴的なデザインの駅舎◎ この地ならではのユニーク駅舎
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。人気オーガニック料理教室を主宰する著者による、卵・乳製品なしの素材を生かしたおやつレシピ本。素朴でシンプルなおやつは、子どもが食べても安心。小麦粉を使わないレシピも豊富。ほとんどが20分以内でできる簡単なものばかり!
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。アンチエイジングの権威が監修!1日に10分で手軽にできるパズル特集第4弾。大きな字で見やすい大人のためのドリル。今回は昭和編。頭がフル回転する実践ドリルに挑戦!図形や絵を見て考える問題、漢字や言葉の問題、算数を利用して答える問題、迷路、まちがい探し、文章やとんちの問題…ほか全100問。
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。近年、注目されてきているお灸による体質改善。 女性向けの体質改善・美容目的のツボを詳しく紹介。「経脈」は各器官にエネルギーを届ける幹線道路。 大切な14経脈とツボの関係を詳しく図解。 カラダとココロをゆるめお灸の効果を高めるストレッチを紹介。 気になる体の不調に効くツボ紹介。 探し方はもちろん、プラスケアも。
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★ 憧れのハーバルライフを美味しく、やさしく、もっと自分らしく ★ 定番の使い方の一歩先へ* 忙しい日の食卓を豊かにするつくりおき常備レシピ* おもてなしにもぴったりのハーブティーやドリンク* テーブル周りやバスタイムにそのまま飾って小物にして監修 諏訪晴美(すわ はるみ)ハーバルライフデザイナー Atelier Yukiyanagi 主宰フレッシュハーブで入れたハーブティーを外を眺めながらいただくのは都会で暮らす私にとって何よりも贅沢な時間です。プランターにハーブを植えれば、いつでも摘みたてのハーブティーを味わえます。ハーブティーは数千年もの間、人間が健康でいるために必要としてきたものです。私も毎日の料理に、デザートに、バスタイムに活用しています。そして食卓にもハーブを飾りながら、家族の心と体の健康を祈り、笑顔を絶やさない自分でいたいと思っています。この本には、ハーブの使い方のヒントをたくさん詰め込みました。みなさまの暮らしに少しでもハーブの香りがお役に立てれば嬉しいです。■ Contents ■◆ CHAPTER1 ハーブを料理に活用しようハーブ料理の基本Topics1 とりあえずの一品になるクリームチーズのディップ…Topics17 そのまま食べてもソテーしても美味しいハーブバターハーブの作りおき料理について/伝統料理に学ぶTopics18 ドリアやピザにアレンジできるラタトゥイユ…Topics23 そのまま食べても刻んで和えても美味しいピクルスSpecial Topics 私の愛用品◆ CHAPTER2 ハーブのドリンクやスイーツを作りましょうハーブティーの入れ方の基本Topics24 デザート作りもかんたん! フルーツのハーブ…Topics31 彩りもきれいな花のハーブワインSpecial Topics 私の好きなハーブティー◆ CHAPTER3 お家の中でもハーブを楽しみましょうTopics32 ハーブと花で癒されるかんたんハーブバスTopics40 パウダールームに香るフラワーアレンジコンテナガーデンを作ってハーブを摘める毎日へ Topics41ペイント&デコパージュでプラ鉢をハーブ柄にリメイク… Topics44 いつまでも変わらない香りを …etc.
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。苦手を克服! スムーズな発音で表情も脳の回路も活性化! 1日3分、言葉の体操で口元・表情・脳の活性化●練習フレーズ350で ‘滑舌カクジツ上達!’ ●プロが教える話し方のヒントで会話力アップ! 難易度別にレベルアップしながら苦手をなくそう! みなさん「口が回らない……滑舌ダメ……」と思ったことはありませんか? しっかり話したいのに、口が思うように回らない、聞き返される等……となると仕事はもちろん、日常生活でも、いつもどこかに苦手意識が。これでは十分に自分を発揮することができませんね。滑舌は、少しずつでも練習をしていけば、必ず良くなっていきます。早速始めて仕事で、日常生活で、さらなるステップアップを目指しましょう。練習がより効果的なものになる本書の5つの特徴をご紹介します。◎滑舌練習フレーズをランク分け◎350練習フレーズ◎話し方ノウハウの面からもアドバイス◎言いにくいを分析、攻略法をアドバイス◎「できた! 」の目に見える化■楽しい練習フレーズ350レベル☆噛まずに言える?苦手をチェック・棚でここだけナタデココ・火鉢と火箸は非売品レベル☆☆難易度の高い発音に挑戦・希少秘蔵映像・中田君のカナダでのただならぬ事態レベル☆☆☆みんなの苦手を克服・出世した山村出身シャンソン歌手・顧客取得数比較表滑舌カクジツ上達&会話力アップのレッスン○プラス・プロ技○フレーズ練習前のウォーミングアップ○スペシャルレッスン○超難関レベルは全フレーズにアドバイスつき著者プロフィール花形 一実(はながた ひとみ)フリーランスアナウンサー 話し方&アナウンス講師 元テレビ静岡(フジテレビ系列)アナウンサー。テレビ、ラジオ番組において、ニュース・情報・科学・経済・娯楽番組などのキャスター、リポーター、司会として様々な現場で活動すること20年以上。番組作りにも深く関わる。現在、一般からプロまでの、話し方やアナウンスの指導に力を入れている。具体的な事例や実習をふんだんに取り入れた内容で、企業・自治体・大学・中高校・カルチャースクール・アナウンス学校などでの講師や個人レッスンは好評。また、ジュニアアナウンサークラブを立ち上げ、子どもたちの指導にも取り組んでいる。心身面からのアプローチにも着目。 健康福祉運動指導、健康管理士。
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。忙しい日々の生活で作れる韓国家庭料理を紹介。 常備菜やスープなど、いつもの食卓に並ぶ、手軽な1品を提案! 小魚とじゃがいもの炒めもの、さきイカのピリ辛和え、豆腐のチヂミ、干し鱈のスープ、チャプチェ、韓国風雑煮…etc. 滋養と彩りたっぷりの簡単&本格レシピ。
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。知っておきたい、デキる子を育てるヒトコト。 一緒の時間がもっと楽しくなる上手な伝え方。 言葉のかけ方しだいで、子育てがぐーんと楽になる! しつけがうまくいく言葉がけ・うまくいかない言葉がけを紹介します。
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ペットボトルや牛乳パックを使った身近にあるもので、かんたんに面白いものが作れる工作をご紹介! 遊べる!使える!自分らしさを加えて宿題もバッチリ! 「カッコいい」「かわいい」がいっぱい! 身近な素材でできる39作品。 自由研究にも使えて楽しく学べる1冊です!
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「祖父母(ジジ・ババ)力」を上手に発揮して孫を幸せに育てよう。知っておきたい!「イマドキの子育て」への正しい理解が家族の笑顔の元! 孫たちが「おじいちゃん・おばあちゃん 大好き!」になる。 子世代に心から「助かります、ありがとう」と言われる。★ 残念パターン◎ ‘価値観の押し付け’ → ぎくしゃく、イライラ◎ ‘ありがた迷惑’ → 敬遠され、疎遠に★ 幸せパターン◎ 上手なサポート → 子育ての先輩として頼られる存在に◎ 世代の違いを活かした遊び方 → 体験の幅が広がる◆◇◆ まえがき ◆◇◆「せっかくかわいい孫を授かったんだから、パパ、ママ、双方の祖父母、みんな仲良く力を合わせて、楽しく育てていこうよ!」。この本を作った目的はこれに尽きます。私の周りでは、友人知人が次々に「じぃじ」「ばぁば」になっています。フェイスブックやツイッターには、「孫が生まれました!」「孫とおでかけしてきました!」と、かわいい孫と過ごす彼らの喜びが、画面からこぼれ落ちんばかりの投稿が並んでいるのです。でも、よくよく話を聞いてみると「孫のことで子どもたちとちょっとモメた」「孫ができて、ヨメ(ムコ)の実家となにかと接点が増え、疲れる」というホンネの裏話も聞こえてきます。じゃあ、子ども世代のパパママはどうなの?と、うちの息子や娘の友だちに聞いてみたら、ポツポツこぼれ出てくる両親、義両親への不満や愚痴の数々……。…中略…そこで、双方の言い分を受け止めつつ、「こうしてみたらどうかな?」「これはやめといた方がいいよ」というアドバイスをまとめたのがこの本、というわけです(個々のエピソードは個人が特定されないように加工してあります)。孫が授かった人も、これからの人も、若い人のホンネに耳を傾け、最新の育児事情もチラ見しつつ、楽しくハッピーな子育てライフを満喫してください。監修;小屋野 恵(おやの めぐみ)
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。身近に手に入りやすく、安心・安全なハーブ・スパイス(香草や一部野菜を含む)をご紹介。 身近な和洋の薬草・香草、香辛料を上手に使いこなすための組合せ事典。 キッチンに常備されている香辛料(スパイス)とスーパーで手に入る薬味や薬草(ハーブ)を使い方別に紹介しています。
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。おうちで簡単にできる、「季節の行事」を楽しむアイデアを紹介。気軽にできる和のレシピなど、親子で心に残る思い出を作る本。年中行事は子どもの成長を感じる時。日本ならではのしきたりや折々のイベントで暮らしにゆたかな彩りを。★ かわいい手作りオーナメント★ 簡単おしゃれレシピ★ 季節を感じる伝統遊びいま大切にしたい日本の「知っておきたい」「作法方法」をイラストで。街で歳時の飾りを見ると、にぎやかに囲んだごちそうや手作りの飾りつけや遊びなどを懐かしく思い出します。 「にっぽんの四季の行事」には、家族で節目を祝ったり、ちょっと立ち止まって感謝する素敵なイベントがいっぱい! 子どもといっしょにほっこりあたたかな思い出をつくりませんか。 12カ月の行事を楽しむヒントを紹介します。◆ 気になる「作法方法」◆ 親子で作る「レシピ」◆ 行事にまつわる「手作り(工作)」◆ 「知っておきたい」あれこれ◆ 季節ごとの「遊び」※ 本書は2010年発行の「親子でいっしょに楽しもう!四季の行事12か月」の訂正版です。
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。子どもの生活マナーだけでなく、親のマナーや、今ならではの悩みである「SNS」についても対応策を紹介。知っておきたい!礼儀作法からネットのルールまで。子どもだから許される、は卒業して内面から輝くオトナに!◎ 育ちのよさを感じさせるスマートなふるまい◎ 仲良く楽しい学校生活を送るための思いやり◎ かっこいい行動やきれいな言葉づかい◎ トラブルの回避に役立つ世の中の常識・非常識◆◇◆ もくじ ◆◇◆★ 第 1 章誰とでも仲よくなるために★ 第 2 章おうちの中のマナー( 自分の家 ・ よその家 )★ 第 3 章食事をする時のマナー★ 第 4 章お出かけの時のマナー★ 第 5 章学校でのマナー★ 第 6 章電話の受け方 ・ かけ方★ 第 7 章人に連絡する時のマナー
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
数万冊分の情報をストックして、知的アウトプットにつなげる‘頭の整理法’「知的な人」とは、どんな人でしょうか。あなたはどんなイメージをもっていますか?頭が切れる?知識をたくさん持っている?ちょっとした言葉にも、教養が感じられる人?私は、知的な人とは、「問題解決能力」が高く、さらに「知識が豊富」な人と考えます。これは車の両輪のようなもので、どちらが欠けても「知性的」とは言えません。お互いがお互いを補完し合っているからです。知的な人は、普通の人たちとどこが違うのでしょう?それは、「頭の整理の仕方」です。知性のある人は、どれだけ膨大な情報やデータが入ってきても、きちんと頭の中で適切にまとめ、処理をして、最後には「知的アウトプット」につなげます。本書では、知識のインプットから、頭の中の整理、知的で生産的なアウトプットまで、知的生産の技術をすべて公開。知性を磨きたい、深みのある大人になりたい人にお勧めの1冊です。
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。初めて手芸に親しむお子さまへ。縫いもの・編みもの・刺しゅうなどさまざまな手作りを網羅して‘作る楽しみ’を実感できる本。バッグやアクセサリーなど身近なグッズやぬいぐるみなど夏休みの宿題におすすめのアイテムなどたっぷり約50点収録。手芸が苦手な大人の方にも。
公開日: 2017/08/01
手芸
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。春夏秋冬たのしめる『低い山』へ登ろう!東京から日帰りできる絶景の山あそび東京は日帰り登山の聖地。低山ハンターの第一人者が薦めるとっておき名山30座、その低い山の魅力と醍醐味を現場から中継!次は、どこの山へ登ろうか?低い山は、歴史と物語があって面白い!
公開日: 2017/08/01
単行本・雑誌
 
<<
<
>
>>
 
131618 件中   100051 100080

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.