COMIC
GAME
G動画
G写真
ラノベ
通販
いいね
Rank

実用書

中国・韓国が自己中心主義の儒教に毒され、争乱と内紛が止まらない一方、日本はその害悪から逃れ、共生の文化が根付いた理由は、大陸、半島、列島という地政学的な違いにあった! 朝鮮人の事大主義と裏切り、中国人の覇権主義尊大さといった民族的性格が生まれた理由から、現在なおも近代国家になれない大中華・小中華の宿命と万世一系の超安定社会である日本との根本的差異までを、地政学を中心に縦横に読み解く!
公開日: 2017/06/02
単行本・雑誌
 
「自民都連との闘争」はいかなる過程を経て決断されたのか。また、旧来の男性政治家や官僚支配の都政運営に対して、小池百合子知事はどのように戦い、何を目指そうとしているのか。さらには小池知事の人生訓や考え方、これまでの生き様を赤裸々に綴っている。豊島区池袋で税理士業を営むかたわら、2016東京都知事選の震源地となった同区で、小池百合子氏支持の勝手連入りした著者ならではの小池論! 東京都議選、そして日本政治の未来を考える上でも参考となる貴重な一冊。
公開日: 2017/06/02
単行本・雑誌
 
16歳で単身渡米し、英語・中国語・日本語を操るトリリンガル社長・Testosterone氏。成功の秘訣は筋トレにあった! 氏いわく、「すべての現代人の悩みは筋トレで解決できる!」。モテたい人、自信がない人、成功したい人、友だちが欲しい人、彼氏・彼女がほしい人はなによりも筋トレしよう! 「ありとあらゆる問題は筋トレで解決できる。冗談で言ってるんじゃねえ。大マジだ」(本文より)
公開日: 2017/06/02
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。各問題の解き方をていねいに解説しているほか、覚えるべき用語や攻略ポイントを別枠「午前のカギ」「午後のカギ」に掲載。「問題」+「解説」+「カギ」の3ステップ構成で、ただ解くだけでは養われない‘合格力’が身に付きます。本編には平成29年度春試験を含む4回分の過去問を収録し、さらにWebにて9回分の過去問(PDF)を無料ダウンロード提供。豊富な過去問に触れることで万全な対策が行えます。巻頭特集には、過去10回分の過去問を分析し、出題頻度の高い順にキーワードを解説した「ゼッタイ出る!出る順キーワードBEST」のほか、多くの受験者にとってネックとなっている午後問題について重点学習すべき分野を解説した「苦手克服!午後問題の重点攻略ポイント」を掲載。出題頻度の高い200の用語をスマホで学べるデジタル単語帳「出る語句200」も付いて、合格までの道のりを徹底的にサポートします!(※購入者限定特典のご利用・ダウンロード期間には期限があります。)
公開日: 2017/06/02
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。MCSA Windows 10の新試験[試験番号:70-698]Installing and Configuring Windows 10にいち早く対応!教科書よりも詳しい解説付きの問題集なので、本書1冊だけで徹底的にあなたの合格力をアップさせます!本書が対象とするマイクロソフト認定プロフェッショナル(MCP)のクライアントOS対象試験Installing and Configuring Windows 10 [試験番号:70-698]は、MCSA Windows 10の取得に必要な試験です(70-697:Configuring Windows Devicesと両方合格することでMCSA Windows 10が認定されます)。本書は2名のマイクロソフトオフィシャルコースを担当する認定講師による書き下ろし。出題傾向・試験範囲を徹底分析して作成した問題を多数収録しており、それらを解きながら解説をしっかりと理解することで、万全の受験対策となります。また、巻末の「総仕上げ問題 2回分」では、実際の試験に近い実践的な問題を多数収録。MCSA Windows 10資格取得を目指すなら必携の1冊!!■目次第1章 Windows 10の概要とインストール第2章 基本機能とデバイスの構成第3章 ネットワークの構成第4章 記憶域の構成第5章 データアクセスの構成第6章 OSとアプリの管理第7章 更新、回復および保守第8章 総仕上げ問題1第9章 総仕上げ問題2
公開日: 2017/06/02
単行本・雑誌
 
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。業務に直結のテクニックを最小時間でマスター!本誌では、仕事でよくあるシーンを例に、Excelのポイントとなる「シートとブック」「セル参照」「関数」「ピボットテーブル」という4つの機能を活用して、毎日の業務を効率化できるテクニックを解説しています。誌面で解説するサンプルはすべてダウンロードできますので、今日の仕事からすぐに使えます。主な内容は下記の通りです。第1章 使い回しがきく書類を作成しよう勝手に数式がずれない書類を作る書類の宛名を別シートと連動させる など第2章 複数シートで売上データを計算しよう「3-D参照」で複数シートの串刺し集計をする新しい月次データを集計結果に追加する など第3章 一覧表から必要なデータを瞬時に取り出そうVLOOKUP関数で商品名を検索する条件に応じて検索範囲を切り替える など第4章 ピボットテーブルで簡単に集計表を作ろうピボットテーブルを作成するフィールドを変更して分析の視点を切り替える など第5章 複数の条件で売上を分析しよう顧客別に売上合計と売上平均を計算する複数の条件を指定して合計や平均値を求める など第6章 見やすく使いやすい会員名簿を作ろう別のセルに入力されている氏名を結合し、フリガナを振る住所から都道府県名だけを取り出す など第7章 ジャンル別よく使われる関数45など
公開日: 2017/06/02
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度)【書籍説明】洋子は、男性に負けまいと勉強や仕事に邁進してきた優秀なビジネスウーマンである。ところが管理職となって仕事がうまくいかなくなり、人生の迷路にはまってしまう。あるとき、彼女は「呆子」という不思議な老人から日本古来の指導者像に基づく「ぼっけもんリーダー術」を学び、将来に希望を見出すようになる。―ぜひ本書を、男性女性を問わず、リーダーシップに悩む人、人生がうまくいっていない人に読んでいただきたい。きっと主人公に自分を重ね合わせて、リーダーシップへのストレスが軽くなり、そして自分の人生をあらためて見つめるきっかけともなるだろう。なぜならば、「ぼっけもんリーダー術」を学ぶことはリーダーシップの原点に返ることであり、‘自分の心’を学ぶことだからである。さらに『老子』というレンズを合わせることで、それがより深く明瞭に見えるようになる。本書には、生粋のぼっけもんである西郷隆盛やその弟の西郷従道の他に、勝海舟や元京大総長で科学者の平澤興、自然農法の福岡正信などが登場する。彼らが呆子とともに、リーダーシップだけではなくて、人生に必要な「呆ける」を教えてくれるだろう。【目次】プロローグぼっけもんリーダーシップ教室○日本的リーダーの真髄は「呆ける」こと第一章空っぽになる○道はむなしきも、これを用うればまたみたず○情報を絶つ第二章自分を知る○自ら知る者は明なり○まずは自分を大切にする第三章余裕をもつ○その身を後にして身は先んずる○自分を客観視する第四章愚かになる○容貌愚なるがごとし○愚かになるために、しゃべらない第五章あいまいである○恍たり惚たり○「あいまいさ」を受け入れる第六章なにもしない○聖人は人を棄つることなし○作為はせず、ゆだねるエピローグ呆子が消えた【著者紹介】冨嶽百太郎(フガクモモタロウ)本名、久保寺岳作家、放送作家
公開日: 2017/06/02
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)=紙の書籍の50ページ程度)【書籍説明】皆さんは「キャッチコピー」と聞いてどんなものを思い浮かべるでしょう?街中や電車でよく見かけるような「人の目を引きやすい広告の文章」でしょうか。そう、皆さんは生活をしているうちにもう何度も「キャッチコピー」を目にしています。「人の目を引く文章の作成って難しい?」と思う人がいるかも知れませんが、キャッチコピーを作ることはとても簡単です。本書では、皆さんのアイデアからなる「キャッチコピーのイメージ」を具体化し、さらに「人の目を引く魅力的なものにするための様々な方法と情報」をお伝えして、皆さんがキャッチコピーを作成するときや、またそれに似た用途で文章・ワード作成をするときの「即戦力になる情報」を少しでも多くお伝えしたいと思います。キャッチコピーは情報とアイデア(発想)から生まれます。たとえば、【1】東大に恋した日【2】自己流を一流へ【3】男は黙ってサッポロビールこれらのキャッチコピーは全てジャンルに沿った情報と、その情報からなるアイデアをもって成り立ちます。そして全て何かを宣伝するために使われます。いろんな分野で活躍できるキャッチコピーを、あなたも一緒に創ってみませんか?【目次】まずは「発想力」を養うための情報収集!アイデア手帳から、自分が活躍できるジャンルの選択「キャッチコピーの元となる文章や単語」の具体的な創造法「宣伝するもの」のニーズを把握せよアピールポイントの工夫と、アピールするターゲット層の確保効果的なキャッチコピーの作り方できあがったキャッチコピーを短文にして、さらに魅力的に!ザラッとした手触りのキャッチコピーを作れ!センスに頼らないキャッチコピーの作成法自分の生活から、キャッチコピーを作ってみるいろいろなキャッチコピーを作ってみようキャッチコピーを作るときの心構え漠然とした情報から骨子を抜き出し、その骨子からキャッチコピーを作成キャッチコピーを創作するときのスケジュール管理キャッチコピーを作るときの参考本
公開日: 2017/06/02
経営
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度)【書籍説明】今迄何の失敗もせずに今日まで生きてきた…なんて人は多分いないと思います。巷の書店などに並んでいてよく目にする、成功哲学とか成功するためのメソッド本などを見ていると、この世の中に成功する方法がこんなにたくさんあるのなら、何で相変わらず人生で失敗する人が減らないのだろうと、つい天邪鬼のようなことを考えてしまいます。サクセス本を読んでその通りに実践し成功できる人種は、恐らく器用で世渡り上手なタイプなのではないかと自分は思います。この本は、そういった皆さんとは逆に、不器用で世渡りや生き方の上手でない方が失敗を重ねないようにするための一手段として、失敗事例を述べさせていただき、章の最後に句作を添える形で書かせていただきました。僕自身、失敗の見本市みたいな生き方をしているので読んで笑っていただいても結構です。人生に不器用な人が一人でも多く、ほんの少しでもいいので救われた気持ちを抱いていただければと思っております。【目次】何でも出来る!そんな思い込みが自分を無能にする。「怖いのが嫌だから」そう逃げ続けた結果、肝心なことを忘れる。「自分の言葉がみんなの言葉」という幻想が自分の首だけを絞める。性格的にキレやすい人は人との縁も切れやすい。線引きをする箇所を間違えるとエラいことになる。意外と見られている自分の行動。お金の恐怖―安直安易な考え方は後々苦労の種となる。失敗を棚卸してみる。~「失敗」という在庫に眠る「成功」という利益~座右の句?これからの半生をしくじらないために?【著者紹介】伊達としお(ダテトシオ)何気なく生きつつも真実の幸せを探し続ける外柔内剛の人
公開日: 2017/06/02
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度)【書籍説明】日本国内だけに市場を求めず、海外へ向けてのビジネス展開を考えている日本の企業は少なくありません。しかし、そのための投資には大きなリスクが伴い、簡単に決断することはできません。また、どこにその判断材料を求めれば良いのかが明らかにならなければ、判断は慎重に慎重を重ねざるを得ないのが現実でしょう。そこで、その判断のためのひとつの方法が、海外で開催される見本市・展示会への視察・出展という方法があります。特に、製造業が主流で欧州の産業・経済構造の中心でもあるドイツでは、毎年多くの見本市が開催されます。これらの中から対象となる見本市を見つけ出し「ここだ!」と思えるものがあれば、技術や製品、サービスなどを紹介したりする場所として活用できるのではないでしょうか。そこで本書では、ドイツで開かれる見本市について、視察と出展の両方を含めた効率的利用方法やその成功のコツを具体的な例を挙げながらご紹介します。【目次】ドイツの見本市・展示会の魅力マーケティングの舞台は海外にドイツの見本市・展示会を調べようまずは視察に行ってみよういざ、出展を決めたならひとつでも収穫ありの出展を目指すドイツの見本市・展示会で気をつけたいこと楽しむこと、現地力を借りること、継続することまとめ【著者紹介】利耶美すず(リヤミスズ)1966年、三重県生まれ。工科大学修了後、メーカーの研究職として勤務。男女雇用機会均等法が施行されたばかりの頃に仕事を始め、その後の外資系企業へ転職。現在は、それらの経験を活かして日本企業の欧州進出支援や現地サポートに携わる毎日。ドイツ在住通訳・フリーライター。
公開日: 2017/06/02
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)=紙の書籍の50ページ程度)【書籍説明】巷では、「外資系コンサルの○○術」「元外資系コンサルが教える○○スキル」のような表題の本は、どうやら多くのビジネスパーソンの関心を集めているらしい。それだけ、外資系コンサルなる職種の人々に対する世間のイメージというものもある程度できあがっているということかもしれない。普通の企業でサラリーマンとして働く人、または弁護士、医師、銀行員、警察官…。様々な職種を取り扱い、その裏側を描いたドラマや小説は数多いが、経営コンサルタントを扱ったそれはまだそう多くはないのでは?と思うほど記憶にない。本書は、経営コンサルタントに興味をもたれている学生の方、ビジネスパーソン、中でも特に女性の方にぜひお読み頂き、コンサルタントという仕事の面白さ、刺激、コンサルタントたちの人間らしさが少しでも伝わり、機械的ではないコンサルタントの世界を少しでも知ってもらえればと思い、執筆されたものである。この「日常編」では、コンサルタントってこういうもの?という世間のイメージに対して実態を解説していく形で、私が経験し、そして見てきたコンサルタントたちの飾らない日常をライトにご紹介していきたい。【目次】第一章:魔法の言葉‘MECE’第二章:貴重なリフレッシュ・‘アベり期間’第三章:コンサル女子の恋愛事情第四章:外資系コンサルのお給料第五章:完全比較?大手企業の福利厚生第六章:カラーセンスも大事?徹底資料レビュー第七章:華麗なる?海外出張第八章:コンサル女子のサプリメント【著者紹介】みょんじゃ(ミョンジャ)システムエンジニア、経営コンサルティングファームの勤務経験の中で、海外渡航経験、激務とも呼べるプロジェクト経験、そして複数の大手企業クライアントとの交流の中で見出した本当に必要なビジネススキルやコミュニケーション術、語学取得術などの知見を働く女性のための書籍で配信している。現在は外資系食品会社勤務。
公開日: 2017/06/02
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度)【書籍説明】もう嫌!どうして探せない?なんでこうなるの!何回も何回も探す羽目になって、どれだけの時間を損してるんだろう…そんなあなたにお送りしたい探し物術があります。発達障害当事者でありながら、自分の認知の特性、つまりものの感じ方捉え方を把握することによって、様々な工夫をしてきた筆者が少しでも皆さんの探し物ストレスから解放することができる方法をお伝えできればと思い、筆をとりました。特に毎日のように探し物をしてとてもストレスが溜まってしまい、どうしようもないというそこのあなたに、ぜひ一読頂きたい本です。ここで取り上げるテクニック の多くは整理術に近いものです。もしくは逆に整理とは反対の方向だったりすることが混ざっています。それはベースに、あくまでも常日頃自分が使いやすい、やりやすい環境というものを作って行っていただきたいと考えているからです。それではよろしくお願いいたします。【目次】第1章探し物の先入観をぶっ壊す第2章苦手の原因タイプとそれぞれの特徴第3章得意能力を活かしてストレス軽減第4章無理なことは無理なんだからしっかり環境調整をしよう付録◇タイプチェック表と得意分野別対処リスト◇【著者紹介】アルチャーナ(アルチャーナ)少数派のしんどさを減らせるような活動を主にしています。音楽、薬膳、DIY、歴史、福祉は専門的にやりました。
公開日: 2017/06/02
単行本・雑誌
 
さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度)【書籍説明】『ポジ日記』とは、ポジティブなことを毎日書き綴る、ちょっと変わった日記。あなたの心に残った素敵な言葉、素敵な出来事。あなた自身の心が前向きになるような言葉たちをたくさん集める不思議な日記を、今日から始めてみませんか?世の中に溢れる言葉は、前向きで、素敵で、心が踊るものばかりではありません。現実世界で出会う言葉は冷たく、厳しく、時にあなたを深く傷つけるでしょう。そんなとき、前向きに、ポジティブに物事を考えるようになれれば、物事の受け止め方が変わってきます。世界を変えることはできませんが、自分の考えを少し変えることは難しくありません。考え方が前を向けば思っても見なかった道が拓け、物事が良い方へ向かうかもしれません。それは運命や、信仰などではなく、「ポジティブな道」を探そうとしているから良い方向に向かっている、ただそれだけのことなのです。ポジ日記は、そんな考え方を鍛え上げる心の練習帳です。難しいことは何もありません。必要なのは、お気に入りのペンと日記帳。ただそれだけです。心が楽しくなるポジティブな言葉を探す日々へ、飛び込んでみませんか。【目次】私たちは言葉とともに生きている言葉が持つチカラポジ日記を紙でやるべき4つの理由ポジ日記のはじめかたもし悲しい言葉しか浮かばなかったらポジ日記を一年間続けたら……【著者紹介】天瀬雛菊(アマセヒナギク)言葉によっていじめ、傷つけられ、言葉によって人生を復活させた読書好き三十路。母になり、子供に向き合う言葉の大切さを痛感している。
公開日: 2017/06/02
単行本・雑誌
 
中立派都議が明かす伏魔殿・東京都庁の内幕。小池百合子氏の知事就任以降、東京都政に関する報道は、衰えるどころか、国政に肩を並べんばかりの勢いで、連日続いている。築地市場移転や五輪会場建設、都議会有力者が幅を利かせる状況などは、多くの都民が知らなかった事実であり、これらが明るみに出た点は、小池氏の功績といえるだろう。しかし、都庁職員への予算編成の指示は従来のものから大して変わらず、一部の都議が握っていた利権をあたかも狙っているかのような構えすら、知事は見せる。このままでは、看板として掲げられた大改革ではなく、まさしく大山鳴動ネズミ一匹となりかねない。 歴史を遡っても、都が行う大規模事業において、都庁関係者の馴れ合いなどが垣間見える。古くは鈴木俊一時代の都庁舎建設では各ゼネコンの応札金額に疑義をもたれながら、調査の結果はうやむやに。さらに、石原慎太郎主導で行われた豊洲市場に関する審議では、最大会派からの議員引き抜きで知事議案を成立させるといった、パワーゲームが繰り広げられた。また、事業に携わった企業や団体には、1960年代から今に至るまで、多数の都庁職員が天下ってもいる。 執行部、都議会、都庁職員の実態を豊富なデータと記す。
公開日: 2017/06/02
単行本・雑誌
 
大ヒット『求めない』の著者、珠玉の金言集。『求めない』『受いれる』など多数の著書を通して、現代社会であえぐ私たちに優しく語りかけてくれた加島祥造さん。本書は生前最後に手がけた本となりました。晩年は自然を愛し、伊那谷で暮らしますが、生まれは東京、落語を愛する下町っ子。そんな加島さんの講演会は、いつも笑いが溢れ、親しみのある雰囲気に包まれていました。本書は、数多くの講演会から100の名言、名フレーズをセレクト、文章では出合えない本音の語りが飛び出します。そばに置いて、お好きなページからめくってみてください。失敗や不幸を喜びや発見に変えていく、知恵と勇気の言葉が飛び出します。
公開日: 2017/06/02
単行本・雑誌
 
変革を成功させるための「事業のソフト面における変革」や「取り組みの定着・自走化」を重視し、方針として積極的に施策を展開する企業は極めて少ない。世の中に紹介されている成功事例には描かれなかった「目に見えない要素」の中にこそ、企業ぐるみの変革を迅速かつ安全に進めていくためのヒントが含まれているのではないか本書では、生身の企業変革を物語という理解しやすい手法で提示しつつ、リスクを伴う企業ぐるみの変革を進める際に役立つ考え方や流れを解説している。
公開日: 2017/06/02
経営
単行本・雑誌
 
これまで治らなかった病気が治るかもしれない。画期的なバイオ医療薬の登場によって、薬の新時代が始まった。 本書は週刊エコノミスト2016年12月6日号で掲載された特集「すごい新素材バイオ薬」の記事を電子書籍にしたものです。目 次:・はじめに・オプジーボに続け! 抗体医薬からペプチドへ がん治療に高まる期待・Q&Aで学ぶバイオ医薬品 ベンチャーが先導役18兆円市場に・ベンチャーに集まる資金 大手製薬会社の引く手あまた 相次ぐ黒字転換、利益急伸 時価総額は長期上昇トレンドに・最新ゲノム編集「クリスパー・キャスナイン」で劇的に進歩した遺伝子治療・バイオ医薬品の後続品 競争激化の「バイオシミラー」韓国先行するが日本にも光あり・ノーベル賞で注目 オートファジー解明が開くがんやアルツハイマーの抑制・米国バイオ株 オバマケアで市場は拡大 トランプ改革次第で株価は上下 グーグルが新会社でゲノム【執筆者】谷口 健/池田 正史/岩田 俊幸/野村 広之進/山崎 清一/長野 美保/中村 弘輝/小夫 聡卓/針谷 龍彰/サスミット・デュウィべディ/二村 晶子/週刊エコノミスト編集部
公開日: 2017/06/02
単行本・雑誌
 
★iPhone7すぐに使える便利ワザ裏ワザ★最新ios10を裏活用!●PART1 最新版!iPhone7の凄ワザ●PART2 iPhone7/7Plusで家庭用ゲームを遊ぶ!●PART3 最新マンガをiPhone7で読みまくり!●PART4 最新の映画とドラマをiPhone7で見まくり!●PART5 最新&名作アニメをiPhone7で見まくり!●PART6 最新の音楽をiPhone7でタダ聞き!●PART7 iPhone7をアダルトに楽しむ!●PART8 iPhone7を使い倒す便利ツール!●PART9 いまさら聞けない!iPhone7の基本のキホン編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。
公開日: 2017/06/02
単行本・雑誌
 
月3万円なら30年で 1000万円⇒2500万円――。日本の多くの個人投資家の運用スタイルは、真の意味での投資にはほど遠い、短期志向の投機的なものであり、スキルに乏しい人が過大なリスクをとった投資を行い、大きな損失を出す結果となっている。本書では、前提知識が一切なくとも、基本編からスタートして、初級編・中級編・上級編へと順番に読み進めていくことで、投資に必要な知識とスキルを体系的に学べ、投資家としてレベルアップしていくことができる。自己資産をすべて海外に投資し、2009年以降年率平均15%以上のリターンをあげつづけ、マネー誌・一般誌で人気連載中の著者が初めて書いた、誰でもゼロからはじめられて、確実に利益を出せる海外投資の完全マニュアル。月1000円からはじめられて、30年間で3000万円の資産を無理せず築くことが可能なノウハウを明かします。
公開日: 2017/06/02
単行本・雑誌
 
20代で知っておきたい! 30代でもまだ間に合う!オールカラーのマンガやイラストで投資のキホンが身につく超入門書。シェアNo.1投資情報誌編集部がビギナー向けに、口座の開設方法から、会社の数字や株価チャートの読み方まで丁寧に教えます! 株価が安い今こそ、株主優待や配当でオトクな株主様ライフを楽しみましょう。こんな人は、本書で生活レベルがちょいアップ! 1つ以上当てはまった人は、要チェック! ・10万円の定期預金を3年間預けっぱなし ・よく使うデパートやスーパーがある ・年に2回、お米や食料品が届いたらうれしい ・ネットやケータイ・スマホで買物をすることがある ・株主様と呼ばれてみたい
公開日: 2017/06/02
単行本・雑誌
 
アナタの不安解消します!初めての銀行融資ガイド 初めて不動産投資を行う際、一番気がかりなお金の借り方を解説する初の入門書。「初めて銀行からお金を借りる場合、どうすればいいんだろう」「契約書って、専門用語が多くて難しそう」本書では、こんな心配や不安にこたえ、たちどころに解消します。お金を借りる条件には何があって、どうすれば貸してくれるのか? ベテラン大家さんが、上手な担保の入れ方から、契約書の見方・注意点までやさしく解説します。
公開日: 2017/06/02
単行本・雑誌
 
「下げ相場」でもうろたえることなく、豊かな将来を設計するために知っておきたい中長期の分散投資の鉄則をわかりやすく解説。株式、債券、不動産などの資産クラスを、いつ、どの割合で組み合わせて資産配分し、ポートフォリオを組成したり、見直し(リバランス)たりすれば、ゆっくり確実にお金を増やすことができるのか。投資のプロが教えるやさしい入門書。
公開日: 2017/06/02
単行本・雑誌
 
誰もが見逃していた 住宅ローン活用の驚きの抜け道を紙上大公開!フリーターでも投資物件が買える! 非正規の派遣さんでも低収入のサラリーマンでもOK! 住宅ローンを上手に活用すれば、フリーターなどの非正規社員でも不動産投資ができる。誰もが見逃していた住宅ローン活用の驚きの抜け道を紙上大公開! 大学卒業後、正社員にならず不動産経営をスタートし、資産ゼロの状態から、区分所有マンション、アパート1棟、ビル1棟、看板、駐車場を経営するにいたり、現在ではその不動産融資実務の知識が評価され、不動産商品開発に携わっている著者が、自らの経験とノウハウを公開した一冊。
公開日: 2017/06/02
単行本・雑誌
 
財務3表で見れば9割の家計が破綻している!?家計簿は「損益計算書」、マイホームは買った瞬間「債務超過」。誰もがきちんと財布の管理をしているはずですが、平凡で堅実な生活を送っていると思っている人でも、一皮むけば債務超過者であり、「経済的な失敗予備軍」。――財務3表から見ると、9割の家計が破綻している。あなたの財務状況とリスクが見えてくる。「大きなお金」で失敗しないための最良の教科書。
公開日: 2017/06/02
単行本・雑誌
 
日本型相場師の原点、投機の真髄を究めた人、本間宗久の人となりと宗久が書き残した本間宗久翁秘録から相場の原点、成功の秘訣を読み解く。【主な内容】I章 本間宗久――その人と時代/II章 本間宗久と相場秘伝/III章 <本間宗久翁秘録・現代訳1>/IV章 <本間宗久翁秘録・現代訳2>/V章 <本間宗久翁秘録・現代訳3>/「機を転ずるに智――プロの売買術
公開日: 2017/06/02
単行本・雑誌
 
★100年に1度のチャンス到来!不動産投資をはじめるには絶好の「今」を逃すな!■アベノミクスと量的緩和による不動産市況の活性化■円高不況の是正とデフレからの脱出■東京五輪の開催決定★不動産投資は「わからない、こわい」となかなか踏み出せない方へ■株やFXよりルールが簡単な不動産投資のポイントをやさしく解説■不動産投資1年目にピッタリのわかりやすいQ&A方式■「収益試算Excelシート」で負けない不動産投資が今日からできる★実際に寄せられた中から初心者にピッタリの質問80を厳選●都心か地方か●区分所有か一棟マンションか●安い木造建築かしっかりしたRC構造か●現金購入かレバレッジの効く借入か●ローン完済まで保有か中途売却か●個人か法人か etc.これからはじめる人・はじめて間もない人・うまくいってない人すべての人に必ず役立つ「?」が満載!最初の一冊として最適!
公開日: 2017/06/02
単行本・雑誌
 
日本人よ、これが世界最強の米国人の投資術だ!月間120万PV!の人気サイト運営人が初めて明かす投資大国の全ノウハウアメリカの有力投資家はこんなノウハウで株を買っている!日本人も徹底的にロジカルな投資手法を学んで、よりスマートな投資家になろう!「Market Hack流投資術10カ条」1.営業キャッシュフローのよい会社を買え2.保有銘柄の四半期決算のチェックを怠るな3.業績・株価の動きが荒々しい銘柄と、おとなしい銘柄を上手く使い分けろ4.分散投資を心がけろ5.投資スタイルをきちんと使い分けろ6.長期投資と短期投資のルールを守れ7.マクロ経済がわかれば、投資家としての洗練度が格段に上がる8.市場のセンチメントを軽視する奴は、儲けの効率が悪い9.安全の糊代(のりしろ)をもて10.謙虚であれ(投資の勉強に終わりはない)この10カ条さえ励行すれば、投資で大失敗はしません。
公開日: 2017/06/02
単行本・雑誌
 
儲かる株、収益力のある会社を見つけるために、『会社四季報』の数字をいかに読みこなせばよいのか。最新の会計基準を踏まえて、『四季報』の「業績」「キャッシュフロー」「財務」「各種指標」「資本異動」の各欄を読みこなして活きた会計を身に付けることを通して、株式投資の銘柄選択に必要な会計の知識をコンパクトに解説する。
公開日: 2017/06/02
単行本・雑誌
 
のんびり、がっちり行こう、最後にかめは勝つ。元地方銀行員だった「かめさん」。じつは、申し訳ないことに仕事より個人的運用の実績のほうがスゴいので(笑)、そのとっておきのノウハウを本にしちゃいました。本格的投資はコワイけれど、貯蓄や節約だけでは将来が心配、と悩んでいる多くの人々の悩みにズバリ応える目からウロコの処方箋となっています。リタイア世代、忙しい現役世代、そしてリスクと上手に付き合いたいみなさんのために、かめさんが長年の体験と実績を元に明かす、「かめさん流」投資術のツボとは? 1)日本株ETF(上場投資信託)で「ニッポン株式会社のオーナー」になる! 2)REIT(不動産投資信託)で「ニッポンの大家さん」になる! 3)金(ゴールド)の輝きは「ニッポンが沈没」しても不滅!たった、この3つだけで、老後準備はOK。長期、分散、国内投資、これなら、投資の初心者にも簡単。わざわざリスクの高いFX(外為証拠金取引)や難解な海外投資などに手を出さなくても大丈夫。なぜなら、かめさんの11年間の利回り実績は、プロよりスゴい年8%超! と驚異的なのだ。
公開日: 2017/06/02
単行本・雑誌
 
売上No.1(*大学生協売上・就職書業界研究部門)の業界研究本『就職四季報』に待望の新シリーズ創刊!インターンシップを機に企業研究を始める人のための「企業研究・インターンシップ版」です。いまや実質的な就活スタートとなったインターンシップ。インターンの参加自体に選考がある、本番選考に直結するなど、学生の迷いと不安をかきたてる噂は尽きません。ただ、インターンで即内定、就活終わりとするのは少数派でもあり危険でもあります。何をやればよいのか悩む時間があるなら、いつの時代も、腰を据えて企業研究を重ね、自分の価値観を確立した人物が採用されるというシンプルな法則を思い出しましょう。「なぜこの会社を選ぶのか」という深い自己分析には、「会社とは何か」「会社をどう評価するべきか」を知らなければなりません。本書ではインターンを機にはじめての会社選びに臨む就活生に、まずその基礎的な方法を伝授します。就活生の必携本である『業界地図』や先輩イチオシの就活バイブル『就職四季報』の使い方も学びます。「おさらい」や各種のワークで、自然に企業や業界を見る眼が育ちます。その後に、大手880社の会社情報&インターン内容で「調べておく」「比べてみる」「選んで行く」という3ステップをたどってみましょう。そうして参加したインターンは、内定を直視するだけのインターンよりも、その後の就活にも、社会人生活にも大きな実りある就業体験となるでしょう。<企業・業界研究編>1.インターンシップを理解する――先輩たちがすすめる理由2.行きたい会社を選んでみる――会社研究の基本情報3.知っている会社を増やす――同業他社、BtoB、トップシェア4.やりたい仕事を職種に落とす――ラインとスタッフ、その役割5.共通点を調べて分類する――上場企業、大企業、企業グループ6.やってみよう会社分析――利益をどうやって上げているか7.業界地図を使いこなす――業界研究の最強の武器8.就職四季報の見方を知る――働き方データを正しく読む9.会社を五感で感じ取る――実りあるインターンシップにするために<インターンシップ情報編>主要880社のインターンシップ内容 社名/業種/特色/本社/設立/業績/採用数(修士大卒計、女性)/従業員数(合計、女性)/平均年収 インターンシップ情報(概要、時期、人数、地域)//『就職四季報』(総合版・女子版)掲載ページ
公開日: 2017/06/02
単行本・雑誌
 
<<
<
>
>>
 
131618 件中   104851 104880

©LOQUY 2018-2024 AllRight Reserve.